ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/04(木)19:35:32 No.863284058
LINEスタンプ発売!
1 21/11/04(木)19:37:21 No.863284677
ヂとかまさかすぎるだろ!
2 21/11/04(木)19:37:25 No.863284695
なんで…?
3 21/11/04(木)19:37:25 No.863284698
まだ生きていたのか…!
4 21/11/04(木)19:37:40 No.863284789
前も売ってなかった?
5 21/11/04(木)19:38:30 No.863285051
今頃…!?
6 21/11/04(木)19:38:31 No.863285056
誰かの夢世界にでも来ておられる?
7 21/11/04(木)19:38:33 No.863285069
描きおろし多いぞ…ヒルデとかカグラくんとか
8 21/11/04(木)19:39:05 No.863285249
あれ?
9 21/11/04(木)19:39:45 No.863285454
死んだはずじゃ…
10 21/11/04(木)19:39:58 No.863285532
何?サービス続いてる世界線から持ってきたの?
11 21/11/04(木)19:40:16 No.863285630
https://s.animeanime.jp/article/2021/11/04/65137.html インタビューも来てるぞ…
12 21/11/04(木)19:40:36 No.863285777
ヒを見たら新規のインタビュー2つもあって吹いた
13 21/11/04(木)19:41:55 No.863286210
なんでこんなにやる気あるの…?
14 21/11/04(木)19:41:57 No.863286227
またすえながさんの仕業か
15 21/11/04(木)19:42:25 No.863286371
ライナーノーツいいよね… 意図を知ってから聴くと奥行きが違う
16 21/11/04(木)19:43:15 No.863286653
サービス終わってから活発になるんじゃねぇよ…
17 21/11/04(木)19:43:41 No.863286787
どうして新規絵が...?
18 21/11/04(木)19:44:26 No.863287072
これはまだまだグッズとか出そうですねぇ
19 21/11/04(木)19:44:30 No.863287095
死んでからのほうが元気じゃないか…?
20 21/11/04(木)19:45:15 No.863287373
ちょびちょび読み進めてた書籍版を最近ようやく読み終わったよ めっちゃ良かった… 早く続きをくれ…
21 21/11/04(木)19:45:28 No.863287454
誰だってしがらみから抜け出せば元気になる 総理だって辞めたら元気になる
22 21/11/04(木)19:45:51 No.863287578
めっちゃ気になるところで終わる小説版!
23 21/11/04(木)19:46:36 No.863287824
カグラくんの一度もしたことないけど絶対見たことあるわこのシーンって思いそうなスタンプは理解度高過ぎない?
24 21/11/04(木)19:47:17 No.863288025
学校どうするんだろうね小説! お金の力でなんとかするために次の調律は陽菜先輩だって言う説見てなるほどとか思ったけど酷いな
25 21/11/04(木)19:48:29 No.863288432
>めっちゃ気になるところで終わる小説版! ラストでヒロインしてくるななあじちゃんはさぁ…
26 21/11/04(木)19:50:20 No.863289080
fu494438.jpg
27 21/11/04(木)19:52:49 No.863289850
部長が原因な傷はどうしようもねぇなあ…と思ったらこの解決よ
28 21/11/04(木)19:54:48 No.863290528
小説は最初から最後までチューナー君の覚悟キマりすぎというか自分の命安くてなんというかよかった… 早く続きが読みたい
29 21/11/04(木)19:55:18 No.863290689
チューナーは命張った器楽部のファンだからな…
30 21/11/04(木)19:55:32 No.863290775
ノートゥングは投擲武器
31 21/11/04(木)19:55:49 No.863290861
>小説は最初から最後までチューナー君の覚悟キマりすぎというか自分の命安くてなんというかよかった… >早く続きが読みたい チューナーくんすごくいいやつなんだけど絶対ろくなことにならないだろうな感がいいよね…
32 21/11/04(木)19:55:58 No.863290912
雪菜先輩シナリオ衝撃だったけど最終的な部長の扱いが面白かったというか雪菜先輩好きになった
33 21/11/04(木)19:57:03 No.863291266
カグラくんからもらった炎を傷を消すために安易に使わなかったチューナー君いいよね… カグラくんも大満足
34 21/11/04(木)19:58:21 No.863291661
ひかり先輩の調律後のチューナーくんとの距離の縮まり方なんかはゲームよりも好きかもしれない かなえはなんかお前調子乗りまくってないかかなえ
35 21/11/04(木)19:58:36 No.863291749
雪菜先輩編はゲームの演出見てみたかったな…
36 21/11/04(木)19:58:54 No.863291839
ゲームでもろラピュタパロはできたんだろうか…ってなった真中華調律編
37 21/11/04(木)19:59:18 No.863291957
ラストのヨルムンガンド戦ゲームだったらヨルムンの背中をステージにして進みながらボスの頭と戦う予定だったんだってね やりたかった…
38 21/11/04(木)20:00:34 No.863292392
>カグラくんからもらった炎を傷を消すために安易に使わなかったチューナー君いいよね… >カグラくんも大満足 滅茶苦茶胡散臭いけど疑問にはちゃんと答えてくれるカグラくんはいいやつだった
39 21/11/04(木)20:00:36 No.863292402
このゲームまだ続いているのでは…
40 21/11/04(木)20:02:10 No.863292945
> ――ちょうどそのふたりが中心になっているイベントでしたよね!「春を告げる音」は自分が一番好きなイベントだったので、入っていて嬉しかったです。しかも、さくら先輩と結菜先輩の組み合わせとは。ヤバいです! あいつ
41 21/11/04(木)20:02:51 No.863293207
ところでクラファン第二弾は…
42 21/11/04(木)20:02:57 No.863293222
次は全部新規になるからかなり待つことになりそうだな
43 21/11/04(木)20:03:20 No.863293401
ルーンに関しては(ホニャから見たら)大したことなかったららマジ仮面!
44 21/11/04(木)20:04:58 No.863293976
インタビュー読み終わったけどいとうさんも魂囚われてるね… 早く調律してくれ…
45 21/11/04(木)20:05:19 No.863294110
ゲームやってた時よりホニャが胡散臭い存在だった
46 21/11/04(木)20:06:06 No.863294405
どっかが拾ってリメイクされないかなという希望が いつまでたっても捨てされないじゃないか
47 21/11/04(木)20:06:14 No.863294458
1000P越えは年単位かかりそうだし 普通の小説みたく小出しでいいんじゃねえかな…って思うの
48 21/11/04(木)20:07:22 No.863294856
蒼先輩がグリムゲルデ調べるって流れがなくなってたね なかったことにしたのか小説1弾で回収出来ないからやめたのか
49 21/11/04(木)20:07:34 No.863294933
今回のがすごい満足度高かったから続きもじっくり時間かけて作ってほしい
50 21/11/04(木)20:07:39 No.863294971
電子書籍の音楽流す機能を初めて使ったけど作風とマッチしててよかったね…
51 21/11/04(木)20:08:49 No.863295397
>https://s.animeanime.jp/article/2021/11/04/65137.html いつものところじゃない…と思ったらいつもの人じゃねーか!
52 21/11/04(木)20:09:13 No.863295529
基本調律時にほぼ初対面なのが悲しい あんまり関わりのなかった先輩を誘う幸ちゃんが悪い女すぎる…
53 21/11/04(木)20:09:59 No.863295851
>蒼先輩がグリムゲルデ調べるって流れがなくなってたね >なかったことにしたのか小説1弾で回収出来ないからやめたのか まああれ全然続報がなくて蒼先輩何やってんのってなったからね
54 21/11/04(木)20:10:51 No.863296150
買い切りで販売してください
55 21/11/04(木)20:13:44 No.863297242
>基本調律時にほぼ初対面なのが悲しい >あんまり関わりのなかった先輩を誘う幸ちゃんが悪い女すぎる… ゲームでも元々意図してそういう雰囲気を狙ってたそうだけど色気がすごかった
56 21/11/04(木)20:16:10 No.863298069
ゲーム外の部分は挿絵無しだったのは残念だったのでそこは何とかしてほしかった
57 21/11/04(木)20:16:14 No.863298094
長閑くんが騙される程度に初対面の演技できる幸ちゃん恐ろしい子すぎる…
58 21/11/04(木)20:16:48 No.863298281
もしかしてクローバーワークスに一本化したおかげで今の方が動きやすいとかあるのかな…
59 21/11/04(木)20:17:00 No.863298362
リダイブ出来そうな勢いな気がするが…
60 21/11/04(木)20:17:03 No.863298385
魔法少女たちのダメージがフィードバックされない替わりに前線に立ってめっちゃ戦う長閑くんだ
61 21/11/04(木)20:17:19 No.863298499
真中華ちゃんだけ挿絵なかったのは許せないが許す…
62 21/11/04(木)20:18:07 No.863298776
>魔法少女たちのダメージがフィードバックされない替わりに前線に立ってめっちゃ戦う長閑くんだ グリムゲルデの特訓始まってから睡眠時間も削ってるみたいだし急に限界来てぶっ倒れそう…
63 21/11/04(木)20:18:34 No.863298937
>魔法少女たちのダメージがフィードバックされない替わりに前線に立ってめっちゃ戦う長閑くんだ ヒーラー兼ガード兼アタッカーみたいになってる…
64 21/11/04(木)20:19:08 No.863299120
ノーÞゥングソードいいよね…
65 21/11/04(木)20:19:40 No.863299298
普段は補助だけど大技持ちって言うのは主人公っぽいよね
66 21/11/04(木)20:19:47 No.863299341
もう一度ゲームってよりはアニメ化とか目指して欲しい
67 21/11/04(木)20:20:51 No.863299703
雪菜先輩の話のせいで部長には人の心がわからない…ってなった 多分部長も後悔してるやつ
68 21/11/04(木)20:21:23 No.863299877
アンケートでアニメ化希望って選択肢もあったんだよな だから期待してたんだが…
69 21/11/04(木)20:23:09 No.863300567
制服デザインそのままだとアニメはきついらしい…
70 21/11/04(木)20:24:07 No.863300972
そういえば動かすことは考えずにデザインしたってなんかのインタビューで言ってたな
71 21/11/04(木)20:25:18 No.863301368
>もう一度ゲームってよりはアニメ化とか目指して欲しい 版権がCWだしスタジオオリジナル第一弾でやって欲しい
72 21/11/04(木)20:26:50 No.863301917
もしアニメ化したとしたらそれと同時にノベル一般販売したら売れそうだな 現状だと欲しい人はみんな持ってるから…
73 21/11/04(木)20:28:01 No.863302345
アニメ化していきなり第一弾13巻とか刊行されるんだ…
74 21/11/04(木)20:29:04 No.863302710
欲しいけど持ってない…
75 21/11/04(木)20:34:36 No.863304803
実物再生産は難しいかもしれないけど電子書籍は普通に売ってもいい気がする