虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/04(木)18:15:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)18:15:08 No.863259313

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/04(木)18:16:27 No.863259686

アカザ弱いのか

2 21/11/04(木)18:17:03 No.863259885

悲しい

3 21/11/04(木)18:17:45 No.863260087

役立たずの狛犬

4 21/11/04(木)18:19:44 No.863260652

鬼追加前のほうがキャラバランス良かったのか

5 21/11/04(木)18:20:04 No.863260755

ブービー連中と二段階も差があるってどういうことなの…

6 21/11/04(木)18:21:00 No.863261001

素手で刀に勝てるわけねえだろうが

7 21/11/04(木)18:22:20 No.863261359

G …G!?

8 21/11/04(木)18:23:03 No.863261549

SとCの炭治郎は何が違うの?

9 21/11/04(木)18:23:33 No.863261686

ゲームシステム的に鬼が弱いのかな?

10 21/11/04(木)18:23:57 No.863261792

>SとCの炭治郎は何が違うの? 水とヒノカミで別キャラ扱い

11 21/11/04(木)18:24:25 No.863261940

>SとCの炭治郎は何が違うの? 水の炭治郎と炎の炭治郎

12 21/11/04(木)18:24:55 No.863262087

>>SとCの炭治郎は何が違うの? >水とヒノカミで別キャラ扱い そらヒノカミの方が強いよな...

13 21/11/04(木)18:25:25 No.863262229

鱗滝さんがAなところに歳の功を感じますね

14 21/11/04(木)18:25:46 No.863262323

>>>SとCの炭治郎は何が違うの? >>水とヒノカミで別キャラ扱い >そらヒノカミの方が強いよな... 実は逆なんだ…

15 21/11/04(木)18:25:48 No.863262330

>そらヒノカミの方が強いよな... ヒノカミはCの方です…

16 21/11/04(木)18:26:07 No.863262432

ちょっと火力と体力が無くて崩し能力も低いだけだぞ

17 21/11/04(木)18:26:19 No.863262505

>>そらヒノカミの方が強いよな... >ヒノカミはCの方です… マジで!!??

18 21/11/04(木)18:26:29 No.863262545

>しのぶさんがAなところに歳の功を感じますね

19 21/11/04(木)18:26:40 No.863262599

2vs2のゲームシステムなのに鬼は一人で戦うからその時点でハンデがある

20 21/11/04(木)18:27:49 No.863262941

水の呼吸炭治郎が一番強い やはり炭治郎が水柱になるべきだ

21 21/11/04(木)18:28:23 No.863263121

>2vs2のゲームシステムなのに鬼は一人 ????????

22 21/11/04(木)18:28:56 No.863263288

鬼は群れられないからな…

23 21/11/04(木)18:29:56 No.863263607

>>>>SとCの炭治郎は何が違うの? >>>水とヒノカミで別キャラ扱い >>そらヒノカミの方が強いよな... >実は逆なんだ… どうして...

24 21/11/04(木)18:29:59 No.863263627

ゲームシステム的に鬼が不利なところに 猗窩座殿は単体性能も決してよろしくないので はい

25 21/11/04(木)18:30:03 No.863263643

2vs2というよりはストライカーの有無?

26 21/11/04(木)18:30:17 No.863263699

>鬼は群れられないからな… ラオウはしゃがめないみたいなこと言いやがって…

27 21/11/04(木)18:30:31 No.863263770

上弦の三も落ちたものだ

28 21/11/04(木)18:33:13 No.863264559

お前も鬼殺隊にならないか? 鬼殺隊になれ猗窩座!

29 21/11/04(木)18:33:15 No.863264580

水の呼吸自体が強いから…

30 21/11/04(木)18:34:28 No.863264933

村田さんはこれどうやって戦うの...

31 21/11/04(木)18:34:36 No.863264961

鬼の強さってぶっちゃけ超再生能力の部分がデカいしな…

32 21/11/04(木)18:35:18 No.863265189

殺意リュウより素リュウの方が強いとか良くあることだし…

33 21/11/04(木)18:35:47 No.863265330

どれも同じじゃないですかの水の呼吸一味の強さがかなりまちまちなのは何故…

34 21/11/04(木)18:35:59 No.863265393

水の呼吸とヒノカミ神楽ならそりゃヒノカミの方が強いだろうが 使用者が炭治郎だと思えばまあ納得できる

35 21/11/04(木)18:36:10 No.863265443

えストライカー使えないの?

36 21/11/04(木)18:36:39 No.863265572

むしろ原作と乖離してる方がこういうのは楽しい派

37 21/11/04(木)18:36:49 No.863265620

いやでも累より弱いのはちょっと

38 21/11/04(木)18:36:50 No.863265628

というか水の呼吸の人普通に強いな…

39 21/11/04(木)18:36:50 No.863265633

バランス以前にシステムの外から来てるのかよ鬼

40 21/11/04(木)18:36:57 No.863265663

炭治郎ってヒノカミの才能が無かったんだっけそれとも水と適性が合って無かったんだっけ

41 21/11/04(木)18:37:03 No.863265697

>鬼の強さってぶっちゃけ超再生能力の部分がデカいしな… Gランクの人紙なんですよ

42 21/11/04(木)18:37:22 No.863265806

鬼が鬼殺隊と組むわけにはいかないし…

43 21/11/04(木)18:37:39 No.863265908

童磨が調整してそう

44 21/11/04(木)18:37:40 No.863265912

こういう特殊なシステムのボスキャラ使えるのは良いと思う 対人ではうん...

45 21/11/04(木)18:38:01 No.863266040

>>鬼の強さってぶっちゃけ超再生能力の部分がデカいしな… >Gランクの人紙なんですよ えぇ…

46 21/11/04(木)18:38:04 No.863266055

Gランクの人何か悪いことしたの

47 21/11/04(木)18:38:31 No.863266191

システムの肝がアシストだからそれがない鬼は単純に攻め手が2/3くらいになってる

48 21/11/04(木)18:39:02 No.863266349

>Gランクの人何か悪いことしたの はい

49 21/11/04(木)18:39:20 No.863266439

>Gランクの人何か悪いことしたの したかどうかでいえば 物凄くしたかな…

50 21/11/04(木)18:40:26 No.863266794

むしろアシなしでそこにいる累がすごいのでは

51 21/11/04(木)18:40:29 No.863266814

>炭治郎ってヒノカミの才能が無かったんだっけそれとも水と適性が合って無かったんだっけ 水の適正はあんまりない ヒノカミ適正はありだけど使用する技に身体がついていけなかった

52 21/11/04(木)18:41:32 No.863267131

アシストなしでこのゲームのバランスに突っ込むのは自殺志願者でしかないのでは…?

53 21/11/04(木)18:41:46 No.863267215

流石に鬼にはダメージカットみたいな補正があるんですよね...?

54 21/11/04(木)18:41:56 No.863267269

ジョジョはラスボス同士で組んだり出来たんだからそこはゲームとしてさあ!

55 21/11/04(木)18:42:01 No.863267294

ヒノカミ炭治郎はちょっと体力低過ぎる

56 21/11/04(木)18:42:20 No.863267399

アシストないんだ…

57 21/11/04(木)18:42:44 No.863267537

このゲームって体力一律じゃないんだ...

58 21/11/04(木)18:43:15 No.863267704

>流石に鬼にはダメージカットみたいな補正があるんですよね...? ゲージを使った強化状態に入ると体力が回復するぞ

59 21/11/04(木)18:43:59 No.863267930

俺がいれば猗窩座殿のアシストできたのになぁ

60 21/11/04(木)18:44:11 No.863267992

こういうのってキャラゲー要素強くて煉獄さんと猗窩座はめちゃくちゃ盛られると思ったら… 弱いんだ…

61 21/11/04(木)18:44:33 No.863268097

体力は同じでダメージが1.25倍とかそんなん

62 21/11/04(木)18:45:22 No.863268370

村田さんにすらボコられるのか役立たずの狛犬

63 21/11/04(木)18:45:31 No.863268414

このゲームの開発にまともなバランス調整ができるわけがないのである

64 21/11/04(木)18:45:34 No.863268423

別に原作の基準など考える必要ないし…

65 21/11/04(木)18:46:13 No.863268609

後にも先にも村田さんがこれだけ輝けるゲームは無いと思う

66 21/11/04(木)18:46:26 No.863268685

あんな格ゲー向きな戦闘スタイルなのに最弱なのかよ猗窩座…しかも鬼なのに紙耐久って

67 21/11/04(木)18:46:54 No.863268820

>このゲームの開発にまともなバランス調整ができるわけがないのである スレ画見る限りだいぶ団子ってるじゃん

68 21/11/04(木)18:47:27 No.863268980

>>流石に鬼にはダメージカットみたいな補正があるんですよね...? >ゲージを使った強化状態に入ると体力が回復するぞ 回復持ちなんて絶対強いやつじゃん!

69 21/11/04(木)18:47:35 No.863269016

水の呼吸が強い ぐるぐる回って突っ込むのが強い

70 21/11/04(木)18:47:38 No.863269036

キャラの防御力が最大体力じゃなくてダメージ係数で設定されてて ゲージ蓄積が被ダメ与ダメに比例している そのせいでペラいキャラを殴るとゲージがめっちゃ溜まるという恐ろしいゲームになっている

71 21/11/04(木)18:47:45 No.863269091

でもガチガチ再現でまともに対戦にならないぐらい強いのもゲームとして問題だし難しい話だ

72 21/11/04(木)18:47:55 No.863269154

別に一番弱いキャラってのはどうしても出るしそれが原作では強いキャラだったりすることもありがちだけど弱さのレベルが飛び抜けてるのが気になる

73 21/11/04(木)18:48:31 No.863269337

ぶっぱとか無敵技にアシストでフォローできるどころか 投げ重ねたり食らい抜けができるロマキャンレベルの性能なんだから鬼はもっと性能盛ってもいい

74 21/11/04(木)18:48:33 No.863269349

eですらないってどんだけだよ

75 21/11/04(木)18:48:35 No.863269364

猗窩座殿は誰も守れなかった敗北者だからこれくらいの調整でいい

76 21/11/04(木)18:48:45 No.863269411

>そのせいでペラいキャラを殴るとゲージがめっちゃ溜まるという恐ろしいゲームになっている 地獄か

77 21/11/04(木)18:48:48 No.863269430

しのぶさんとかやはり突きキャラは強いのか

78 21/11/04(木)18:49:28 No.863269624

PVで足をべったりつけてやけに遅い間隔で空式を撃ってるのを見た時から俺は不安だったよ猗窩座殿

79 21/11/04(木)18:49:43 No.863269687

やっぱり映画で出た範囲しか技使えないの猗窩座殿

80 21/11/04(木)18:50:28 No.863269930

最下層ならEFでいいだろ! なんだよその空欄!

81 21/11/04(木)18:50:39 No.863269983

もう無限城で見せた技も全部使ってる感じ?

82 21/11/04(木)18:50:43 No.863270007

猗窩座との再戦をアニメでやる頃には2が出てるんだろうな

83 21/11/04(木)18:50:48 No.863270030

>最下層ならEFでいいだろ! >なんだよその空欄! ロールちゃん

84 21/11/04(木)18:51:01 No.863270089

猗窩座はガン待ちだと一応戦えるらしい

85 21/11/04(木)18:51:26 No.863270218

>eですらないってどんだけだよ 格ゲーだとたまにいるでしょ? 所謂ゲームに参加できてない弱キャラ

86 21/11/04(木)18:51:26 No.863270223

鬼滅のゲームシステムは実質サムスピだからな…

87 21/11/04(木)18:51:41 No.863270312

>>eですらないってどんだけだよ >格ゲーだとたまにいるでしょ? >所謂ゲームに参加できてない弱キャラ おっと伊達政宗の悪口はそこまでだ

88 21/11/04(木)18:52:02 No.863270411

空気砲撃つマンになってるな…

89 21/11/04(木)18:52:06 No.863270429

水車強すぎじゃない?

90 21/11/04(木)18:52:12 No.863270460

伊達はキャラランク伊達だし…

91 21/11/04(木)18:53:00 No.863270726

むしろアシスト無しなのに戦える範囲に食い込んでる累君すげえな

92 21/11/04(木)18:54:11 No.863271107

まあまだ実装初日だからこれから異常者たちがネタを見つけてくれるだろう

93 21/11/04(木)18:54:40 No.863271290

なんとまぁ惨めで滑稽でつまらない性能だ

94 21/11/04(木)18:55:14 No.863271464

2v1とかバランスとるの大変そうと思ってたけどバランス放棄してた

95 21/11/04(木)18:55:45 No.863271622

一人だけ格闘キャラにしたせいでリーチがゴミになったとか?

96 21/11/04(木)18:55:52 No.863271654

基本的に鬼の方が強い原作とは逆だな

97 21/11/04(木)18:56:10 No.863271748

伊達政宗はこれ元ゲーの人キレない?って言うといやそっちでもパッとしない雑魚だよって言われるからまあいいんだ

98 21/11/04(木)18:56:43 No.863271919

俺はつらい!原作の性能そのまま引っさげて実装されろ!

99 21/11/04(木)18:57:03 No.863272033

開発に煉獄さんがいるな

100 21/11/04(木)18:57:49 No.863272284

どこぞの魔法戦士みたいに愛で使いこなす人が出てくるんだろ

101 21/11/04(木)18:59:01 No.863272641

>一人だけ格闘キャラにしたせいでリーチがゴミになったとか? 鬼側は射程長い技がある代わりアシスト無し 単純に菊座殿の強みって言える技が少なくて決め手に欠けてるのが問題

102 21/11/04(木)18:59:05 No.863272663

正直そんなにやり込み勢が出そうなゲームでは…

103 21/11/04(木)18:59:19 No.863272732

これが無料DLCの末路か

104 21/11/04(木)19:00:01 No.863272970

>一人だけ格闘キャラにしたせいでリーチがゴミになったとか? 飛び道具も追尾ダッシュもあるからリーチはまあ別に ただ相手のガードを崩す手段がないから触ってもどうしようもないし じゃあ遠距離で戦うかってなっても飛び道具が低火力な上にアカザ自体は防御力低いからリスクリターンが合わない

105 21/11/04(木)19:00:07 No.863273006

>正直そんなにやり込み勢が出そうなゲームでは… 答えは一つ このゲームのやり込み勢は異常者だからだ

106 21/11/04(木)19:00:21 No.863273067

ハカイサツ...

107 21/11/04(木)19:00:29 No.863273103

鬼もっと出したれよ

108 21/11/04(木)19:00:30 No.863273106

>正直そんなにやり込み勢が出そうなゲームでは… ワンパンマンの格ゲーやりこんでた連中が研究を重ね続けてるぞ

109 21/11/04(木)19:01:15 No.863273346

自分で突っ込んで固めてアシストで攻め継続っていう黄金パターンないんじゃな…累すごいな…

110 21/11/04(木)19:01:38 No.863273447

武人にあるまじき寒い戦法が強いと聞く猗窩座殿

111 21/11/04(木)19:01:49 No.863273499

村田最強!とか言われてたけどちゃんと主人公が1番強いんだな よかったよかった

112 21/11/04(木)19:03:03 No.863273869

何故かわからないけどこの画像めちゃくちゃ笑える

113 21/11/04(木)19:03:07 No.863273885

ワンパンマンとスタッフもユーザー層も被ってるわ

114 21/11/04(木)19:04:16 No.863274273

何も守れない奴はダメだな…

115 21/11/04(木)19:04:34 No.863274357

この感じだと兄上も月の模様飛ばすだけの戦法が一番強いキャラになりそう

116 21/11/04(木)19:04:40 No.863274392

>ワンパンマンとスタッフもユーザー層も被ってるわ ユーザー層はともかくスタッフ被ってるの?

117 21/11/04(木)19:04:58 No.863274489

ワンパンマンの人達は元Jスタガチ勢が多いと聞いて納得したな…

118 21/11/04(木)19:05:36 No.863274687

ワンパン村の住人じゃなくて流行りのクソゲーからクソゲーへ渡りをしてる民じゃん!

119 21/11/04(木)19:06:18 No.863274900

>ワンパン村の住人じゃなくて流行りのクソゲーからクソゲーへ渡りをしてる民じゃん! 流行りのクソゲーってなんだよ!?

120 21/11/04(木)19:06:29 No.863274957

>体力ない 火力ない サポート使えない 崩せない >逃げれない  >滅式と空式と弱2の前進だけは強い

121 21/11/04(木)19:06:41 No.863275018

>ワンパン村の住人じゃなくて流行りのクソゲーからクソゲーへ渡りをしてる民じゃん! 良ゲーもちゃんとやるぞ

122 21/11/04(木)19:07:31 No.863275276

>>正直そんなにやり込み勢が出そうなゲームでは… >ワンパンマンの格ゲーやりこんでた連中が研究を重ね続けてるぞ 異常者の群れじゃん…

123 21/11/04(木)19:07:39 No.863275314

猗窩座殿は豪鬼ポジだと思ってたのに

124 21/11/04(木)19:07:45 No.863275357

村田さんと累が同ランクなのいいね

125 21/11/04(木)19:08:20 No.863275576

非公式大会の優勝者への称号がナンバーワン異常者なの好き

126 21/11/04(木)19:10:18 No.863276164

こういうキャラゲーって実装範囲内の最新キャラがぶっ壊れてるもんだと思ってたのに最弱キャラだなんて… ナルトだと九尾ナルトと状態2サスケがチートだったりした

127 21/11/04(木)19:10:33 No.863276237

累はどうやっても股之助越えられないから…

128 21/11/04(木)19:11:25 No.863276480

あまりにも不自然にぶっちぎった弱さにバグまで疑われ始めててだめだった

129 21/11/04(木)19:13:54 No.863277253

ランクマでは頻繁に入れ替わりの血戦が行われてて その度に累君が上弦になってると聞いた

130 21/11/04(木)19:14:12 No.863277330

フルスペックの猗窩座殿は人間では操作しきれなかったか…

131 21/11/04(木)19:14:28 No.863277411

村田ゲーからまた変わったのか

132 21/11/04(木)19:15:34 No.863277717

村田ゲー!?

133 21/11/04(木)19:15:36 No.863277731

ゲームでも役立たずの狛犬なのか

134 21/11/04(木)19:15:39 No.863277756

水の呼吸使いの火力がおかしいの特に調整入ってないのか 逆にこの火力前提で鬼はこの強さでの実装なのか

135 21/11/04(木)19:16:09 No.863277906

これしかキャラいないの

136 21/11/04(木)19:16:56 No.863278157

初期に鱗滝最強言われてて水炭のが強くね?って思ってたけど結局あっちが最強だったのかな しかし追加キャラ弱いとやることなんも変わんなさそうだな

137 21/11/04(木)19:17:48 No.863278433

ヒノカミより水の呼吸のが強いのは何かそれっぽい

138 21/11/04(木)19:18:22 No.863278598

ひと月前位にしのぶさんは動きが独特だからワンチャンみたいな扱いだったのに なにがあってこんなレートに

139 21/11/04(木)19:19:47 No.863279056

流石にここまで弱いと調整は来るよね…?

↑Top