虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/04(木)16:50:32 何の努... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)16:50:32 No.863238428

何の努力もしてない主人公に ある日突然フラグが立ちまくるのは 何でなの?

1 21/11/04(木)16:51:23 No.863238628

スレッドを立てた人によって削除されました 同じ画像同じ本文でスレを立てるのはなんでなの?

2 21/11/04(木)16:51:54 No.863238743

めちゃくちゃ努力してる期間になんのフラグも立ってない例が多いよ

3 21/11/04(木)16:55:09 No.863239478

前から立ててたフラグのイベントが同時に起動するパターンの方が多い気が

4 21/11/04(木)16:56:32 No.863239774

実は過去に一度会っててヒロイン側だ覚えてたとか 後からモテた理由が出てくるパターンもあるよね

5 21/11/04(木)16:59:05 No.863240340

日々努力して頭も体も鍛えてるイケメンに女が群がる これが正しい世界だよなぁ

6 21/11/04(木)16:59:43 No.863240479

見た目が気持ち悪くないし身なりに努力してるんじゃないかな…

7 21/11/04(木)17:01:53 No.863240966

物事は全て巡り合わせだぞ

8 21/11/04(木)17:06:03 No.863241909

>何の努力もしてない主人公に >ある日突然フラグが立ちまくるのは >何でなの? 具体例を上げてくれんとなんも言えん

9 21/11/04(木)17:06:32 No.863242021

憧れるのはスペックの高さは勿論関係有るだろうが 好きになるのは本当にちょっとしたきっかけだったりする

10 21/11/04(木)17:07:05 No.863242140

>具体例を上げてくれんとなんも言えん じゃあマトリックス!

11 21/11/04(木)17:07:20 No.863242199

俺も突然未来から猫型ロボットが便利な道具持ってやってくるフラグ立たせたいよ

12 21/11/04(木)17:08:50 No.863242546

よく見る画像だけどなんの漫画かは知らない

13 21/11/04(木)17:14:52 No.863243900

少し料理が出来るとか掃除が出来るとかしょうもない理由で立ちまくるフラグ

14 21/11/04(木)17:15:56 No.863244117

現実でモテる男も努力してるかというとそうとも限らないだろう 素材がよければそれだけでモテる

15 21/11/04(木)17:16:04 No.863244153

>少し料理が出来るとか掃除が出来るとかしょうもない理由で立ちまくるフラグ 立派なスキルだからしょうもなくなぇよ…

16 21/11/04(木)17:17:18 No.863244441

素直ならかわいいじゃん

17 21/11/04(木)17:19:03 No.863244847

誰も努力してないのでは?

18 21/11/04(木)17:19:09 No.863244875

>素材がよければそれだけでモテる そんなんだから「」なんだぞ

19 21/11/04(木)17:19:31 No.863244955

現実もそんなもんだろ 何事も才能と運の方が圧倒的に大事

20 21/11/04(木)17:19:45 No.863245009

読んでる人間が違和感覚えずに納得できればそれでいいので現実世界に照らし合わせてのリアリティなんて実はあんまり必要じゃない 売れてる作品になんだこれって思えたらそれは自分向けの作品じゃなかっただけ

21 21/11/04(木)17:24:32 No.863246050

>>具体例を上げてくれんとなんも言えん >じゃあマトリックス! 全てコンピュータ様に仕組まれてるからか…

22 21/11/04(木)17:24:53 No.863246126

男にも女にもモテ期が存在する それを逃したら残りの人生は悲惨の極致よ…

23 21/11/04(木)17:24:58 No.863246154

そういうのも読むけど 自分向けと言われたらなんか泣けてくる

24 21/11/04(木)17:27:17 No.863246662

>そういうのも読むけど >自分向けと言われたらなんか泣けてくる コワ~…

25 21/11/04(木)17:28:07 No.863246890

>それを逃したら残りの人生は悲惨の極致よ… 悲惨か?輪に入らないだけで死ぬわけではなかろう

26 21/11/04(木)17:28:22 No.863246942

長所がただ「優しい」だけみたいなのもあるが 日頃ネットのクソみたいな煽り合い見てると 根っこから優しい奴は実は希少なんじゃないかと思える

27 21/11/04(木)17:31:38 No.863247727

>立派なスキルだからしょうもなくなぇよ… 普通のスキルだよバランス調整で女側が出来なくされてるだけで

28 21/11/04(木)17:33:56 No.863248313

>普通のスキルだよバランス調整で女側が出来なくされてるだけで スキルがある時点で凄い事なんだよ

29 21/11/04(木)17:34:03 No.863248345

売れないつまんないハーレム物がどんだけあると思うんだ 売れた奴は滅茶苦茶バランス考えられてる

30 21/11/04(木)17:34:16 No.863248388

>普通のスキルだよバランス調整で女側が出来なくされてるだけで つまり自分にできないことをできる相手ってことでフラグが立つのは十分に説得力があるな!

31 21/11/04(木)17:35:01 No.863248576

めんどくさい事なんて現実で十分でしょ?エンタメをなんだと思ってるのさ

32 21/11/04(木)17:35:11 No.863248630

>少し料理が出来るとか掃除が出来るとかしょうもない理由で立ちまくるフラグ 掃除はともかく料理は割と少しってレベルじゃないのが多い気がする

33 21/11/04(木)17:35:34 No.863248726

冴えない主人公に感情移入させるためだったけど 最近はそういう優しいだけが取り柄の魅力ゼロ主人公って減ったね

34 21/11/04(木)17:36:03 No.863248861

>長所がただ「優しい」だけみたいなのもあるが >日頃ネットのクソみたいな煽り合い見てると >根っこから優しい奴は実は希少なんじゃないかと思える 褒める部分がないから優しいって言われるようなのと本当に優しいのとではまるで違うからな

35 21/11/04(木)17:36:50 No.863249078

努力しないで見返りだけ求める醜い人がものすごくたくさん居るのが可視化されちゃったから魅力が減ったんじゃない

36 21/11/04(木)17:39:08 No.863249672

>努力しないで見返りだけ求める醜い人がものすごくたくさん居るのが可視化されちゃったから魅力が減ったんじゃない 何の話?

37 21/11/04(木)17:39:16 No.863249716

スレッドを立てた人によって削除されました 主人公とされるキャラは大抵何かしら親身になって厄介事対処してるのを見るので何の努力もしてないとか お前が主人公の何を知ってんだよってヒロインでなくても思うスレ「」みたいな論調

38 21/11/04(木)17:41:00 No.863250133

まず何の努力もしてないって前提なのが凄い

39 21/11/04(木)17:41:08 No.863250159

>冴えない主人公に感情移入させるためだったけど >最近はそういう優しいだけが取り柄の魅力ゼロ主人公って減ったね 逆に創作だからこそ ただ優しいだとか誠実だとかそんなだけの主人公より 何ぞ生まれついての大脳なり努力の結果の実力なりを持ってる主人公の方が お話が面白くなると感じるから 個人的には好きだなぁ

40 21/11/04(木)17:42:30 No.863250508

努力パート嫌う読者が悪いよ読者が

41 21/11/04(木)17:43:07 No.863250651

優しいのなんて大前提であって その上で色々エッセンスがある方が好き!

42 21/11/04(木)17:43:26 No.863250728

>努力パート嫌う読者が悪いよ読者が 別に嫌われてないぞ

43 21/11/04(木)17:44:56 No.863251127

何もしてない主人公って実際少ない… むしろめっちゃいいやつでなんでこいつこれまでモテなかったんだよってほうが圧倒的に多いわ

44 21/11/04(木)17:45:16 No.863251212

主人公に不快感無いなら別にいいんじゃねえかな

45 21/11/04(木)17:45:36 No.863251306

守護がでかいんだよ具体例も出せないくせに

46 21/11/04(木)17:45:39 No.863251315

>>努力パート嫌う読者が悪いよ読者が >別に嫌われてないぞ 修行パートはドラゴンボール以前から人気がないぞ

47 21/11/04(木)17:45:49 No.863251371

>よく見る画像だけどなんの漫画かは知らない 邪神ちゃんドロップキック

48 21/11/04(木)17:46:29 No.863251532

降ってきた凄い能力で舞い上がってたら急に笑顔曇らされ続けるのすき

49 21/11/04(木)17:47:11 No.863251706

もうちょっとモテる事に説得力のあるキャラデザにしてくれと思うが そうすると漫画的に映えないんだろうか

50 21/11/04(木)17:47:13 No.863251716

>修行パートはドラゴンボール以前から人気がないぞ 修行パートの有無そのものに人気も不人気もないと思う 面白く扱ってるからどうかだけだよ

51 21/11/04(木)17:47:16 No.863251728

>>>努力パート嫌う読者が悪いよ読者が >>別に嫌われてないぞ >修行パートはドラゴンボール以前から人気がないぞ 変わり映えしない練習風景を嫌がるのと努力そのものの全否定を一緒にするな

52 21/11/04(木)17:48:09 No.863251955

身なり努力してる描写ってあんまりないよね

53 21/11/04(木)17:48:16 No.863251984

>もうちょっとモテる事に説得力のあるキャラデザにしてくれと思うが >そうすると漫画的に映えないんだろうか 単に好みの問題じゃ

54 21/11/04(木)17:48:18 No.863251989

努力をしたらミステリアスな銀髪美少女とかが自分のクラスに転向してきて隣の席になったりするか?って思わないでもない

55 21/11/04(木)17:48:30 No.863252046

>もうちょっとモテる事に説得力のあるキャラデザにしてくれと思うが そういう漫画なら主人公よりヒロインを目立つキャラデザにするんじゃないか?

56 21/11/04(木)17:49:17 No.863252238

>身なり努力してる描写ってあんまりないよね あんまりしっかりやっても読者がついてこれないと思う

57 21/11/04(木)17:49:49 No.863252377

身なりを努力するパートいれる必要がないから女っぽい顔のが使われてるんだと思ってた

58 21/11/04(木)17:50:43 No.863252607

>何もしてない主人公って実際少ない… >むしろめっちゃいいやつでなんでこいつこれまでモテなかったんだよってほうが圧倒的に多いわ そんな… ラブコメの主人公なんて顔はトップクラスでないにしろ作中で見ても整ってる方で 体型もだらしないところはなく適度に引き締まった良い体をしていて 男女関係なく健全な付き合いの出来るコミュ力やトーク力を持っていて 身嗜みも人並みにきちんとしている その程度の奴らしかいないじゃないか!!

59 21/11/04(木)17:51:20 No.863252782

モテモテに説得力を付けるためにどんどん盛られる主人公は定番だよ

60 21/11/04(木)17:51:38 No.863252861

>もうちょっとモテる事に説得力のあるキャラデザにしてくれと思うが >そうすると漫画的に映えないんだろうか 単なる作品ごとの客の需要だと思うけど

61 21/11/04(木)17:51:46 No.863252891

>長所がただ「優しい」だけみたいなのもあるが >日頃ネットのクソみたいな煽り合い見てると >根っこから優しい奴は実は希少なんじゃないかと思える ちゃんと日頃からボランティア活動している人とかが優しいって言われるのは分かる 単なる陰キャでメインキャラに対して優しくしているところしか描写されないのはなんだこいつってなる

62 21/11/04(木)17:52:34 No.863253119

>単なる陰キャでメインキャラに対して優しくしているところしか描写されないのはなんだこいつってなる ならんが… 優しくされた相手からしたら優しくしてくれた相手以外の何者でもないだろ

63 21/11/04(木)17:52:46 No.863253171

アオのハコの大喜くんはバドミントン頑張ってるな それで思ったけど努力は別にモテるための努力じゃなくてもいいんだな

64 21/11/04(木)17:52:57 No.863253216

現実はチャラそうな感じならブスでも男はモテる

65 21/11/04(木)17:53:11 No.863253280

身なり努力する描写いれると逆張りするオタクいるじゃん

66 21/11/04(木)17:53:20 No.863253322

努力って必要不必要でもなくキャラ付けの一種でしかないからな

67 21/11/04(木)17:53:58 No.863253475

もてるための努力って道行く女全員に声かけてみるとかで もてない人には嫌われるんじゃないか

68 21/11/04(木)17:53:59 No.863253482

>身なり努力してる描写ってあんまりないよね モテるテクニック知りたいわけじゃないし それこそそんなもん描写してる暇があったら女の子の裸でも描け

69 21/11/04(木)17:54:10 No.863253542

バトル漫画の修行シーンはいらないみたいなもん?

70 21/11/04(木)17:54:53 No.863253713

実際は自分からアタックしないような奴がまず好意持たれる筈がない どんな性格良くても受け身の男がモテまくるわけがないんだけどな

71 21/11/04(木)17:55:00 No.863253755

陰キャのままでモテたいんであって 努力してコミュ力身に付けてモテましたってそんなの現実と一緒じゃん

72 21/11/04(木)17:55:14 No.863253821

>もてるための努力って道行く女全員に声かけてみるとかで >もてない人には嫌われるんじゃないか 婚活女は男と結婚するための努力をしている女性と言えるがヒロインが婚活女だったら嫌だろ的な?

73 21/11/04(木)17:55:23 No.863253873

>ちゃんと日頃からボランティア活動している人とかが優しいって言われるのは分かる >単なる陰キャでメインキャラに対して優しくしているところしか描写されないのはなんだこいつってなる 俺はならない

74 21/11/04(木)17:55:36 No.863253935

>実際は自分からアタックしないような奴がまず好意持たれる筈がない >どんな性格良くても受け身の男がモテまくるわけがないんだけどな ケースバイケースとしか言えんぞ

75 21/11/04(木)17:56:11 No.863254094

まぁ掲載誌にもよるんじゃないかな ジャンプとサンデーとマガジンでもラブコメで方向性違うし たぶんこの漫画が揶揄してるのはもっと下のラブコメものな気がするけど

76 21/11/04(木)17:56:42 No.863254230

というかふとしたきっかけで人と仲良くなるなんて現実でもよくあることじゃん?

77 21/11/04(木)17:57:02 No.863254322

主人公だからじゃないの そしてお前がお前の人生の主人公じゃないだけ

78 21/11/04(木)17:57:55 No.863254576

>陰キャのままでモテたいんであって >努力してコミュ力身に付けてモテましたってそんなの現実と一緒じゃん 「」に陰キャとか言われるような奴が何にもしないでモテる話なんて見たことないや

79 21/11/04(木)17:57:56 No.863254579

ラブコメに上下もクソもねぇよ

80 21/11/04(木)17:58:15 No.863254658

実際は~を創作しても仕方ないだろ

81 21/11/04(木)17:58:50 No.863254817

>というかふとしたきっかけで人と仲良くなるなんて現実でもよくあることじゃん? 似たようなのだと異世界ハーレム系の話で 「今まで努力をしたことのなかった奴が異世界でモテる努力をできるわけがない」みたいな批判見ると 新しい環境で心機一転して頑張ったりするのって普通にあることじゃね?って思うぜ

82 21/11/04(木)17:58:58 No.863254856

>バトル漫画の修行シーンはいらないみたいなもん? 極端なこと言ってるという点では同じだね

83 21/11/04(木)17:59:22 No.863254971

そもそも何の魅力も無い人に女がいっぱいなびくってそんなにないと思う そのシチュはどちらかというと性奴隷化の術!みたいなエロ系の文法になる

84 21/11/04(木)18:00:24 No.863255230

胡散臭いモテるためのハウツー本なんて腐るほどあるのになんで100%フィクションのラブコメに突っかかるのかねえ

85 21/11/04(木)18:00:45 No.863255314

マジで何の努力もしてない主人公くんがモテモテになるのは結構前の話になったな

86 21/11/04(木)18:01:21 No.863255483

>マジで何の努力もしてない主人公くんがモテモテになるのは結構前の話になったな ていうかそんなのいつあったの

87 21/11/04(木)18:01:38 No.863255554

>マジで何の努力もしてない主人公くんがモテモテになるのは結構前の話になったな 具体例くれよう

88 21/11/04(木)18:01:41 No.863255570

>「今まで努力をしたことのなかった奴が異世界でモテる努力をできるわけがない」みたいな批判見ると スレ画もそうだけどこういうツッコミの方が暗く見えるぜー

89 21/11/04(木)18:01:51 No.863255607

三木なずなとか…

90 21/11/04(木)18:02:00 No.863255659

でも人生が充実するスキルなんて描いても そしたら読者いなくなるじゃん?

91 21/11/04(木)18:02:41 No.863255851

>ていうかそんなのいつあったの >具体例くれよう トラブルのリトとか不快感少なめで精神力あるけど努力って感じのことはしてなかったな

92 21/11/04(木)18:02:45 No.863255867

>でも人生が充実するスキルなんて描いても >そしたら読者いなくなるじゃん? なんで…?

93 21/11/04(木)18:02:54 No.863255915

フラグがたった人が主人公でたってないのは脇役なだけ

94 21/11/04(木)18:03:05 No.863255967

突然デビルマンに…

95 21/11/04(木)18:03:25 No.863256072

>でも人生が充実するスキルなんて描いても >そしたら読者いなくなるじゃん? 仮にジャンプで来週から連載始まっても他所でやれとしか思わない

96 21/11/04(木)18:03:58 No.863256204

>トラブルのリトとか不快感少なめで精神力あるけど努力って感じのことはしてなかったな 酷い目にあっても笑って許したり優しいお兄ちゃんだったり人のために動けるいい奴だからだろ!?

97 21/11/04(木)18:04:30 No.863256364

まあ大抵は顔が良いからな

98 21/11/04(木)18:04:53 No.863256468

>>でも人生が充実するスキルなんて描いても >>そしたら読者いなくなるじゃん? >仮にジャンプで来週から連載始まっても他所でやれとしか思わない 何の話をしているんだ 俺にも教えてくれ

99 21/11/04(木)18:05:04 No.863256507

女の子側になにかしら孤独な境遇があって主人公の(客観的にはさして特別でもない)優しさが特別うれしかったみたいなシチュだと主人公側の行動性格だけ切りとってたいしたことしてないのにモテる!とか言われても困る

100 21/11/04(木)18:05:43 No.863256697

>フラグがたった人が主人公でたってないのは脇役なだけ そういうモブとの違いなんて些細なものみたいな斜に構えた物言いもなんだかな かっこいいとでも思ってるんだろうか

101 21/11/04(木)18:05:48 No.863256717

自己投影はヒーロー物がごっこ遊びを売りにしてるから 子供にも通ずるプリミティブなスタイルなんだけど 大人になったら分別とかそういうのが無いと恥ずかしいことになる

102 21/11/04(木)18:06:17 No.863256853

>>マジで何の努力もしてない主人公くんがモテモテになるのは結構前の話になったな >ていうかそんなのいつあったの コレで本当にそうなってる作品あげても主人公くんは頑張ってる!みたいなレスが来るのは分かる なのでそういうレスのできない楽さまとかを挙げるべきなんだろうな

103 21/11/04(木)18:06:42 No.863256969

>酷い目にあっても笑って許したり優しいお兄ちゃんだったり人のために動けるいい奴だからだろ!? 物語における努力の話で性格の話はしてないんだ スレ画も性格が悪い奴が急にモテるとは言ってない

104 21/11/04(木)18:06:55 No.863257028

男の趣味がやばい女だっているしな どう考えても好かれないような主人公が好きだったとしてもたまたまヒロインがやばい女だっただけ

105 21/11/04(木)18:06:55 No.863257034

なぜかモテる学園ラノベの主人公は陰キャだけどイケメンで腹筋は割れなくともスッキリしたボディで女の子と喋ってもドモらないからな モテモテとは言わんが彼女いてもおかしくない

106 21/11/04(木)18:06:56 No.863257036

>>フラグがたった人が主人公でたってないのは脇役なだけ >そういうモブとの違いなんて些細なものみたいな斜に構えた物言いもなんだかな >かっこいいとでも思ってるんだろうか 主人公補正全開で何をしようが許されるレベルで作者に愛されてるのが主人公だよな

107 21/11/04(木)18:07:28 No.863257177

努力云々はさておき同性から見て魅力ない主人公は嫌だね

108 21/11/04(木)18:07:29 No.863257181

>コレで本当にそうなってる作品あげても主人公くんは頑張ってる!みたいなレスが来るのは分かる >なのでそういうレスのできない楽さまとかを挙げるべきなんだろうな どういう事? 楽も別に端々の行動自体にモテても不自然はないだろう

109 21/11/04(木)18:07:49 No.863257264

>>トラブルのリトとか不快感少なめで精神力あるけど努力って感じのことはしてなかったな >酷い目にあっても笑って許したり優しいお兄ちゃんだったり人のために動けるいい奴だからだろ!? 毎日鏡覗いて身だしなみ整えるみたいな描写がないとか言いたいんじゃないの 心根とか性格じゃなくてモテる努力の話

110 21/11/04(木)18:08:08 No.863257365

>主人公補正全開で何をしようが許されるレベルで作者に愛されてるのが主人公だよな 主人公に特定の定義はないぞ

111 21/11/04(木)18:08:41 No.863257507

>主人公補正全開で何をしようが許されるレベルで作者に愛されてるのが主人公だよな

112 21/11/04(木)18:08:54 No.863257565

楽様はそもそも境遇が普通じゃないよな…

113 21/11/04(木)18:09:18 No.863257678

やっぱ「鍛えるのは女々しい」というのがあるからでは?

114 21/11/04(木)18:09:26 No.863257717

>主人公補正全開で何をしようが許されるレベルで作者に愛されてるのが主人公だよな 拗ねた思春期の子どもみたいな言動かっこ悪いからそろそろやめよ?

115 21/11/04(木)18:09:37 No.863257769

キッズアニメでも主人公がどう見ても恋愛じゃないのにモテモテということにしたい「」はいる

116 21/11/04(木)18:10:16 No.863257967

>努力云々はさておき同性から見て魅力ない主人公は嫌だね 俺は別にヒロインから見て魅力的ならその内容がなんでもいいよ

↑Top