21/11/04(木)16:50:29 スマブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)16:50:29 No.863238410
スマブラの次回作とか考えてないし作るのもうムリムリッ!とインタビューで答えてたおじさん
1 21/11/04(木)16:51:17 No.863238602
そう言いつつ裏で作ってるんでしょ?
2 21/11/04(木)16:51:25 No.863238632
からのー?
3 21/11/04(木)16:51:35 No.863238674
簡単に言ってくれますよね
4 21/11/04(木)16:51:51 No.863238731
まず 休め
5 21/11/04(木)16:52:02 No.863238771
一生スマブラ作らされるんじゃない?
6 21/11/04(木)16:54:21 No.863239305
んまあ少なくともSwitchが完全に終わるまではspでいいやろ
7 21/11/04(木)16:54:57 No.863239420
次回作でこのメンツ揃うかなぁ
8 21/11/04(木)16:55:47 No.863239626
ははぁーん新パルテナの続編なら作れると
9 21/11/04(木)16:56:23 No.863239736
逆に継続無しで作ろう
10 21/11/04(木)16:56:32 No.863239770
パルテナの鏡の続編待ってるよ
11 21/11/04(木)16:56:53 No.863239843
大丈夫だ 新ハードが生まれる頃にはまた作る
12 21/11/04(木)16:57:19 No.863239942
気軽に別ゲーの話できるようになってよかったなって
13 21/11/04(木)16:57:59 No.863240086
ベルセルクおもしれー!
14 21/11/04(木)16:58:55 No.863240298
これからは猫自慢していく
15 21/11/04(木)16:59:11 No.863240362
新ハードも移植でもいいよもう、できるかしらんけど
16 21/11/04(木)17:00:30 No.863240657
最善手はswitchがまだ現役のうちに基本無料の新生スマブラを作って流行らせることだろうな 大乱闘ルールに特化してゲーム性あげて使用キャラが限られてるバージョンのやつ
17 21/11/04(木)17:00:48 No.863240723
スマブラはもう無理だけどタイトル変えて新しいスタイルのゲーム作るとか
18 21/11/04(木)17:01:49 No.863240952
>最善手はswitchがまだ現役のうちに基本無料の新生スマブラを作って流行らせることだろうな >大乱闘ルールに特化してゲーム性あげて使用キャラが限られてるバージョンのやつ スマブラじゃないじゃん
19 21/11/04(木)17:03:03 No.863241220
ていうかこの人抜きじゃスマブラ作れないの?
20 21/11/04(木)17:03:10 No.863241246
簡単に言ってくれますよね 魔法的ななにかと勘違いしてるんじゃないですかね スマブラってどういうゲームか知ってます? 駆け引きの成立や版権問題を解決させながら参戦キャラ数をシリーズが続く度に増やしていく… そりゃ無理でしょ
21 21/11/04(木)17:03:26 No.863241300
この人の着てる服どこのブランドなんだろう?
22 21/11/04(木)17:03:46 No.863241372
引退やろう
23 21/11/04(木)17:04:01 No.863241437
大乱闘ルールと戦場ルールを両立させた新作なんて作れるはずないのでどこかでユーザを納得させる新時代のスマブラを示さなきゃならないけど ゲームルールをDLCで出すわけにいかんしスマブラをアップデートするわけにもいかんし続編で急にゲームメカニクスを大幅に変えると間違いなく批判が出る だからスマブラユナイトとか適当な名前で本家スマブラのサブセットの小規模な新規基本無料タイトルを打ち出して既成事実を作ってから次回作でそっちに移すってやるしかない
24 21/11/04(木)17:04:17 No.863241501
他の人に任せる事を試してた時期はあったみたいだ 上手くいかなかったって語ってる
25 21/11/04(木)17:04:52 No.863241618
>簡単に言ってくれますよね >魔法的ななにかと勘違いしてるんじゃないですかね >スマブラってどういうゲームか知ってます? >駆け引きの成立や版権問題を解決させながら参戦キャラ数をシリーズが続く度に増やしていく… >そりゃ無理でしょ だからハッキリビシッと言ってやりましたよ
26 21/11/04(木)17:05:02 No.863241654
スマブラ64がwiiuのバーチャルコンソールで配信されなかったあたりSPの次世代機移植も多分無理なのかなって
27 21/11/04(木)17:05:12 No.863241700
別にSwitchのやつずっと移植しつつ追加ファイター入れる程度でもいいのよ
28 21/11/04(木)17:05:27 No.863241765
次回作の予定があるにしても予定ないですって言っておいた方が都合がいいよね つまりそういうこと
29 21/11/04(木)17:05:30 No.863241774
スマブラより桜井さんの味付けが濃いゲームやりたいよ
30 21/11/04(木)17:05:45 No.863241837
>別にSwitchのやつずっと移植しつつ追加ファイター入れる程度でもいいのよ 程度っていうけどさぁ…
31 21/11/04(木)17:06:13 No.863241945
>ベルセルクおもしれー! ははーんわかりました!
32 21/11/04(木)17:06:18 No.863241958
すべてのゲームやってるレベルでノウハウ持ってる人じゃないと実装できないだろ… 持ってる人だった…
33 21/11/04(木)17:06:20 No.863241968
>ていうかこの人抜きじゃスマブラ作れないの? コラムで語ってたけど実際にほかの人達にお願いして作らせようとしたけど無理だったみたい
34 21/11/04(木)17:07:04 No.863242130
HALから離れたときに一度ぐらいPSで作るのかなと思ってた
35 21/11/04(木)17:07:15 No.863242182
カービィみたいに世代交代できないのか
36 21/11/04(木)17:07:34 No.863242262
スマブラのバトロワ作ってくれ
37 21/11/04(木)17:07:40 No.863242289
エアライド新作をですね!
38 21/11/04(木)17:07:51 No.863242333
>>別にSwitchのやつずっと移植しつつ追加ファイター入れる程度でもいいのよ >程度っていうけどさぁ… スマブラ開発チームは解散して鉄拳チームに合流したとも言ってるし 同じ開発チームを再び揃えられるのも難しそうだわ…
39 21/11/04(木)17:08:13 No.863242417
スマブラだけ作らせておくのは勿体ない人だけど スマブラはこの人じゃないと作れないというジレンマ
40 21/11/04(木)17:08:23 No.863242448
Kindle Unlimitedでファミ通読めたから久しぶりにファミ通読んだよ すごいボリュームだった
41 21/11/04(木)17:08:54 No.863242557
いつの間にか鉄拳チームも開発に入ってたんだよね 元々はファミリースポーツとか作ってたチームでfor開発始まったんだっけか
42 21/11/04(木)17:09:18 No.863242658
fateをスマブラに出すまでスマブラ作ってほしい
43 21/11/04(木)17:09:23 No.863242680
スマブラの名前とこの人の名前とで無理やり繋げてる所ありそう
44 21/11/04(木)17:09:26 No.863242694
今のスマブラは手を広げすぎて完全に行き詰まってる コンボみたいな格ゲー要素を完全撤廃しなきゃ未来はない あと崖捕まりとかみんながみんなクソみたいな復帰距離で戻ってくるみたいのなくさないと 軽いキャラは吹き飛ばしで場外KOくらいやすい代わりに場外までいかなければ戻ってこれるみたいな原則を元に戻さないと
45 21/11/04(木)17:09:50 No.863242777
スマブラをさいとうたかおプロダクションのゴルゴ13みたいに出来ないかやってみたけど今のとこは無理って書いてたね 全てのノウハウはスレ画しか持ってないってことだった
46 21/11/04(木)17:10:00 No.863242813
スマブラレーシングまだかな…
47 21/11/04(木)17:10:03 No.863242822
この人離れたら版権貸してくれなさそうなところあるよね
48 21/11/04(木)17:10:39 No.863242964
>別にSwitchのやつずっと移植しつつ追加ファイター入れる程度でもいいのよ >簡単に言ってくれますよね
49 21/11/04(木)17:11:01 No.863243053
>この人離れたら版権貸してくれなさそうなところあるよね 実績の信用でキャラ貸して貰ってるのは間違いないと思う
50 21/11/04(木)17:11:28 No.863243156
もうワルイージくらいしか出せてないキャラいないんじゃないか?
51 21/11/04(木)17:12:07 No.863243301
>もうワルイージくらいしか出せてないキャラいないんじゃないか? 一部GAIJINがレイマン出られず発狂してるの見た
52 21/11/04(木)17:12:30 No.863243375
>コラムで語ってたけど実際にほかの人達にお願いして作らせようとしたけど無理だったみたい スマブラ作れ!各社と話つけろ!とか言われても嫌だしな…
53 21/11/04(木)17:12:40 No.863243417
はいできます!って言っちゃうから休めなくなるんだろ!
54 21/11/04(木)17:12:50 No.863243459
ゲームプレイ配信してくれないかな
55 21/11/04(木)17:13:19 No.863243578
>ゲームプレイ配信してくれないかな 見たいけど絶対やりたくないってコラムで書いてなかったっけ…
56 21/11/04(木)17:13:29 No.863243613
skriknのチャンネルでわしゃめん引き連れて任天堂のゲームやってほしい
57 21/11/04(木)17:13:41 No.863243658
SNK熱凄かったから一度ガチの格ゲーとか作って欲しい
58 21/11/04(木)17:13:43 No.863243666
>HALから離れたときに一度ぐらいPSで作るのかなと思ってた 要求する人手だとか開発機材だとかそういうのを出せるのが任天堂くらいだったみたいな話は聞いたことがあるが… 予算とかの問題を抜きにすればそのハードでできるすごいゲームを作ったりするんだろうか…
59 21/11/04(木)17:13:44 No.863243670
数多ある2D3Dの格ゲーみたいに スマブラの模造品とか全然でないね
60 21/11/04(木)17:13:45 No.863243674
次回作ではフィギュアをまたお願いします集めたのを読んだり色んな角度から眺めたりするのが大好きなんです Switchに出たスピリッツの分だけでも構いません
61 21/11/04(木)17:14:09 No.863243751
ホムラ「レックスを出してください」 ヒカリ「レックスを出して」 プネウマ「レックスと出させて」
62 21/11/04(木)17:14:11 No.863243757
隠しているゲームのアイディアを洗いざらい話せ
63 21/11/04(木)17:14:13 No.863243765
流石に次世代機出てもマリオカート見たくSPDXにして移植+αじゃないかなとは思っている
64 21/11/04(木)17:14:18 No.863243796
本音を言うとほんのりエッチなゲーム作って欲しい
65 21/11/04(木)17:14:25 No.863243820
どうせ新ハードに向けて作ってるんでしょ? そう言うのわかっちゃう
66 21/11/04(木)17:14:39 No.863243857
かんったんっに!の所に今までの苦労が滲んでる
67 21/11/04(木)17:14:44 No.863243876
>数多ある2D3Dの格ゲーみたいに >スマブラの模造品とか全然でないね ソニーとかハドソンがなんか作ってた記憶がある
68 21/11/04(木)17:15:08 No.863243950
>数多ある2D3Dの格ゲーみたいに >スマブラの模造品とか全然でないね ネタにするのは良くないとは思うけど出た模造品がソニーとかコナミのあれなんだろう実際とは思う事は思う
69 21/11/04(木)17:15:18 No.863243988
ハゲとかじゃなく一度ハード性能に囚われない環境で作って欲しい
70 21/11/04(木)17:15:52 No.863244105
>数多ある2D3Dの格ゲーみたいに >スマブラの模造品とか全然でないね steamにスマブラ風ゲームいくつかあるよ もちろん他の版権キャラ集められるわけもないけど
71 21/11/04(木)17:16:31 No.863244258
メジャーゲームじゃなくてマイナー名作ゲームのキャラ集めたスマブラ別で作ってほしい
72 21/11/04(木)17:16:42 No.863244299
>数多ある2D3Dの格ゲーみたいに >スマブラの模造品とか全然でないね Nickelodeon All-Star Brawlというのが最近リリースされてたな スポンジボブとかのカートゥーン作品のキャラが集うやつ
73 21/11/04(木)17:16:46 No.863244313
>steamにスマブラ風ゲームいくつかあるよ (出し得モーション)
74 21/11/04(木)17:17:07 No.863244402
休んだ後はスマブラじゃないゲーム作って欲しい メテオスとか好きだった
75 21/11/04(木)17:17:10 No.863244418
>>steamにスマブラ風ゲームいくつかあるよ >(出し得モーション) (技の数が少ない)
76 21/11/04(木)17:17:33 No.863244518
>一度CEROに囚われない環境で作って欲しい
77 21/11/04(木)17:17:53 No.863244594
この人のアンチが原作とスマブラの細かな違いをwikiに纏めたりしてて最早スマブラファンだろってレベルになってるの好き
78 21/11/04(木)17:17:58 No.863244610
エロゲー作れってこと?
79 21/11/04(木)17:18:15 No.863244669
あと最近HungryBoxがワーナーブラザーズのスマブラもどきを取り上げてつべのチャンネル止められたとかあった気がする
80 21/11/04(木)17:18:15 No.863244672
fu494071.png
81 21/11/04(木)17:18:32 No.863244743
せっかく開発調整要員として前作スマブラの大会常連組を雇ったのに...
82 21/11/04(木)17:18:44 No.863244783
>fu494071.png すげえつまんなさそう…
83 21/11/04(木)17:18:54 No.863244822
スマブラって夢の仕事みたいに見られてるけど それを作るクリエイターとかほぼ滅私奉公みたいなもんだろう
84 21/11/04(木)17:19:01 No.863244843
なんというかスマブラはもはや進化の袋小路のゲームだから…
85 21/11/04(木)17:19:08 No.863244869
ていうかスマブラコピーゲーって時点でつまんなそう
86 21/11/04(木)17:19:18 No.863244904
スマブラクローンゲーはsteamやCSでいくつか買った事あるけど どれも共通して技ごとの駆け引きや戦略性皆無な代物ばかりだ そこを一番クローンして欲しいのになぁ…
87 21/11/04(木)17:19:40 No.863244988
>それを作るクリエイターとかほぼ滅私奉公みたいなもんだろう 評価はされてるんだからそれはおかしい
88 21/11/04(木)17:19:48 No.863245018
>>fu494071.png >すげえつまんなさそう… 動画見ると海外らしくDX基準なの面白い
89 21/11/04(木)17:19:58 No.863245050
スマブラのエンディングに名前載るんだからいいじゃん
90 21/11/04(木)17:20:17 No.863245120
>HALから離れたときに一度ぐらいPSで作るのかなと思ってた タイミングがあればソニーから声掛ける事もあったかもしれないが 実際に声をかけたのはセガだった
91 21/11/04(木)17:20:26 No.863245156
>この人のアンチが原作とスマブラの細かな違いをwikiに纏めたりしてて最早スマブラファンだろってレベルになってるの好き 俺もあのスマブラナイズドしたとこ論うwiki好き 原作やってないといえばサムスのボボボとか原作でやってた気になるくらい馴染んでるのいいよね
92 21/11/04(木)17:20:43 No.863245226
スマブラとガンダムVSは似たようなゲーム出ないね...
93 21/11/04(木)17:20:49 No.863245243
カービィのコピー全キャラ分作るだけでも頭おかしいからな……
94 21/11/04(木)17:20:49 No.863245244
>せっかく開発調整要員として前作スマブラの大会常連組を雇ったのに... 80以上もキャラがいるのにそれなりにバランス保ててるのは凄いと思うよ
95 21/11/04(木)17:21:23 No.863245365
スマブラのクローンゲーは大体つまらなそうだし何ならハックロムした改造スマブラも大体センスない
96 21/11/04(木)17:21:25 No.863245373
>実際に声をかけたのはセガだった セガかあ…
97 21/11/04(木)17:21:29 No.863245384
下手に集大成をお出ししたせいでこれ以降任天堂から出るシリーズものタイトルはハードルが爆上がりしちゃった感ある あつ森とか悪くないんだけど最高傑作て感じではないんよなー
98 21/11/04(木)17:21:31 No.863245390
ぶっちゃけゲーム作らなくなっても文章書く仕事は続けて欲しかったんだよなぁ skriknの文章が好きなんだ俺は
99 21/11/04(木)17:21:34 No.863245402
いつ見てもプロの矜持を感じるカット打と思う
100 21/11/04(木)17:21:55 No.863245468
長文イースオタクのskriknはどこ?
101 21/11/04(木)17:21:57 No.863245479
>下手に集大成をお出ししたせいでこれ以降任天堂から出るシリーズものタイトルはハードルが爆上がりしちゃった感ある ?
102 21/11/04(木)17:21:59 No.863245484
>カービィのコピー全キャラ分作るだけでも頭おかしいからな…… ボイスの数が飛び抜けて多いから笑う 俺の持ちキャラなんて5つぐらいだぞ
103 21/11/04(木)17:22:01 No.863245493
>この人のアンチが原作とスマブラの細かな違いをwikiに纏めたりしてて最早スマブラファンだろってレベルになってるの好き まぁ原作好きだからこそスマブラはちょっと…ってなる気持ちも分からんでもない
104 21/11/04(木)17:22:05 No.863245508
開発チームはバンナムの人間だけど缶詰されてるうちに いつの間にか任天堂社員みたいな認識になってると聞く
105 21/11/04(木)17:22:17 No.863245548
下手同士でやってると低リスク行動擦るの強過ぎてズル!!!!ってなる いや難しすぎませんかこのゲーム…
106 21/11/04(木)17:22:44 No.863245650
けどぶっちゃけXとかの対戦環境も正直面白いとは言えないし…
107 21/11/04(木)17:22:45 No.863245656
skriknと大本眞基子は…デキてるんだろ!?
108 21/11/04(木)17:22:56 No.863245691
次回作スマブラは今作以上のキャラ数出せるか?
109 21/11/04(木)17:22:58 No.863245707
>いや難しすぎませんかこのゲーム… 簡単ではないよ 操作も意外とクセがあると思う
110 21/11/04(木)17:22:59 No.863245715
スピリットでDXみたいにするレシピとかあったけどオフ限定で流行らなかったね
111 21/11/04(木)17:23:14 No.863245770
クローンゲーやると何で本家が好きかって キャラの豪華さ云々以上にゲーム部分の作り込みの深さ 面白さに惹かれてるんだなって気付かされる
112 21/11/04(木)17:23:18 No.863245791
今はわしゃがなの準レギュラーで忙しいから…
113 21/11/04(木)17:23:21 No.863245803
キャラ追加だけでお祭りムードになる代物を永遠に続けられはしないよそりゃ
114 21/11/04(木)17:23:23 No.863245810
>ぶっちゃけゲーム作らなくなっても文章書く仕事は続けて欲しかったんだよなぁ >skriknの文章が好きなんだ俺は 内容も面白いが独特な文調だよね skriknって感じが文章からも滲み出てる
115 21/11/04(木)17:23:52 No.863245917
>まぁ原作好きだからこそスマブラはちょっと…ってなる気持ちも分からんでもない 純粋なCFファンとかは最近の扱いについて複雑な心境なのかな…
116 21/11/04(木)17:24:14 No.863245985
>けどぶっちゃけXとかの対戦環境も正直面白いとは言えないし… SPのわりかしバランス取れてる環境なのがスマブラなのにおかしいみたいなとこある
117 21/11/04(木)17:24:29 No.863246038
操作はちょいムズいけど今夜勝つムーブを真似るのは対戦ゲーの中ではめちゃくちゃ簡単なゲーム
118 21/11/04(木)17:24:54 No.863246129
サークライの文章は正直あんま好きじゃないわ…
119 21/11/04(木)17:25:11 No.863246194
空上2F!全体13F!!
120 21/11/04(木)17:25:16 No.863246205
アプデ出来るんだからバランス取らないとダメだからな
121 21/11/04(木)17:25:20 No.863246223
for以降はだいぶ原作モーション再現頑張るように気を遣ってる気がするけどX以前は相当スマブラナイズ激しかったよね
122 21/11/04(木)17:25:42 No.863246316
オンライン周りはどうにかならんかったんかね…ホントそこは残念
123 21/11/04(木)17:25:47 No.863246331
スマブラも色々と限界が見えてる気はするが 一番もうそろそろ限界だろっていうところだと背景の情報量がそれではないかと思う
124 21/11/04(木)17:25:53 No.863246353
でもSPでキャラは一通り不満はあれど各所出揃ったって感じだしなぁ 多少不満が残るくらいがちょうどいいと思う
125 21/11/04(木)17:26:00 No.863246385
>純粋なCFファンとかは最近の扱いについて複雑な心境なのかな… マリカーレベルで売れるもん出せるの?って言われたら無理ですねとしか言えないからなんかまぁ露出あるだけいいかなみたいな気持ちになってきてる
126 21/11/04(木)17:26:02 No.863246395
まあ今までskrikn一人でバランス調整でしょ?そりゃ無理が出る
127 21/11/04(木)17:26:02 No.863246397
>空上2F!全体13F!! 絵少なすぎひん!?
128 21/11/04(木)17:26:03 No.863246402
スマブラみたいなゲームはいくつか見たけどスマブラほど話題になるのはやっぱ難しいよな 見てくれよこのドリームミックスTV
129 21/11/04(木)17:26:07 No.863246413
>純粋なCFファン そんなんいるの…?
130 21/11/04(木)17:26:13 No.863246426
>簡単ではないよ >操作も意外とクセがあると思う 反転空後とか基本テクにしては難しすぎる…むり…
131 21/11/04(木)17:26:15 No.863246432
ドンキーやクッパに声優がつかない理由が「喋るとごちゃごちゃするから」はなんか納得いかない
132 21/11/04(木)17:26:31 No.863246482
世に出てる一通りのゲームをクリアと言えるところまでやってて開発センスもある人…まあ替えがきかないですね…
133 21/11/04(木)17:26:34 No.863246494
>まあ今までskrikn一人でバランス調整でしょ?そりゃ無理が出る んなわけねえよ! 今作から前作のセミプロプレイヤー達を調整班として雇ってるわ!
134 21/11/04(木)17:26:37 No.863246502
スマブラspでタイマン対戦ゲー始めて次にメルブラで格ゲーデビューしてわかったのはスマブラはコンボとかの入力速度要求が早くないから優しいんだね
135 21/11/04(木)17:26:41 No.863246519
>>純粋なCFファン >そんなんいるの…? ファルコン・アンチ
136 21/11/04(木)17:26:42 No.863246527
>for以降はだいぶ原作モーション再現頑張るように気を遣ってる気がするけどX以前は相当スマブラナイズ激しかったよね そもそもX以前出典のゲームは原作に参考出来るモーションのないゲームも多いからな
137 21/11/04(木)17:27:05 No.863246624
この人スマブラに出てるゲームはクリアしてるんでしょ? コワ~…
138 21/11/04(木)17:27:07 No.863246632
64のスマブラは好き 最新作のスマブラは苦手 なんでだろう
139 21/11/04(木)17:27:23 No.863246686
格ゲーに落とし込むには多少のキャラのアレンジは必要だと思ってるけどXのゼロサムだけは流石に意味不明すぎた
140 21/11/04(木)17:27:27 No.863246702
これからはもうわしゃがなにたまに出るだけの謎のおじさんになってしまうのかな…
141 21/11/04(木)17:27:34 No.863246736
キャラ多くて調整が地獄みたいになってるのは分かる
142 21/11/04(木)17:27:38 No.863246756
>>純粋なCFファン >そんなんいるの…? ファルコン・アンチ
143 21/11/04(木)17:27:46 No.863246802
>まあ今までskrikn一人でバランス調整でしょ?そりゃ無理が出る SPからは調整班がいたらしい
144 21/11/04(木)17:27:49 No.863246821
簡単に3DSのパルテナをSwichに移植してください!
145 21/11/04(木)17:27:57 No.863246853
64とかDXをバランス調整したスマブラやってみたい
146 21/11/04(木)17:27:59 No.863246860
万人受けするゲームを目指すならやっぱり亜空は欲しかった
147 21/11/04(木)17:28:03 No.863246878
>スマブラspでタイマン対戦ゲー始めて次にメルブラで格ゲーデビューしてわかったのはスマブラはコンボとかの入力速度要求が早くないから優しいんだね メルブラもスマブラと大差ないぐらいコンボの入力速度割と緩いとは思う スト4という基礎コンすらクソみたいな目押ししないといけないゲームはうn
148 21/11/04(木)17:28:06 No.863246888
まずファルコンもフォックスも原作で生身で戦わないからな そりゃ捏造する
149 21/11/04(木)17:28:20 No.863246929
スマブラは好き スマブラのコミュニティは嫌い スマブラで参戦作品を語るやつ大嫌い
150 21/11/04(木)17:28:23 No.863246946
>これからはもうわしゃがなにたまに出るだけの謎のおじさんになってしまうのかな… とりあえず当分は溜めてるアニメ見たいおじさんになると思う
151 21/11/04(木)17:28:28 No.863246964
>64のスマブラは好き >最新作のスマブラは苦手 >なんでだろう 恐らくだけど最新作のスマブラで一緒に遊んでた友人はいなかったのでは?
152 21/11/04(木)17:28:30 No.863246970
ナチュレのエッチなイラストでいいからくだち!
153 21/11/04(木)17:28:34 No.863246988
ファルコンパンチはアニメに逆輸入されたから凄いよね
154 21/11/04(木)17:28:40 No.863247011
>まずファルコンもフォックスも原作で生身で戦わないからな >そりゃ捏造する フォックスはアドベンチャーとアサルトは生身で戦っとるわ!
155 21/11/04(木)17:28:53 No.863247067
>スマブラspでタイマン対戦ゲー始めて次にメルブラで格ゲーデビューしてわかったのはスマブラはコンボとかの入力速度要求が早くないから優しいんだね 俺もスマブラからストVデビューしたけどワンボタンで技出るの偉すぎるよねってなった
156 21/11/04(木)17:28:54 No.863247074
この人が前書いてた2Dのモーションの極意みたいなのはスト5のモーション作ってる人見てくれ…と思った モーションキャプチャしてろくに手直ししないからモーションが軽いのよ
157 21/11/04(木)17:29:08 No.863247124
1人でやるスマブラSPよりはあの頃の友達とやる64の方が楽しいのはうn
158 21/11/04(木)17:29:11 No.863247132
インディーズでパチモンスマブラ作るぞ!
159 21/11/04(木)17:29:17 No.863247161
>ドンキーやクッパに声優がつかない理由が「喋るとごちゃごちゃするから」はなんか納得いかない 喋らないキャラばっかり使ってると細かく喋るキャラ使った時の違和感がすごい パルテナ様ぐらい馬鹿正直に名前読みあげされると逆に違和感ないけど
160 21/11/04(木)17:29:32 No.863247221
>スマブラspでタイマン対戦ゲー始めて次にメルブラで格ゲーデビューしてわかったのはスマブラはコンボとかの入力速度要求が早くないから優しいんだね 格ゲーはとりあえずコンボ繋がるけどスマブラはダメージ次第でレシピも何もかも変わるから一概には言えない 個人的には普通の格ゲーの方が楽
161 21/11/04(木)17:29:37 No.863247241
お前友達居ないだろをやんわりとした表現にしたな
162 21/11/04(木)17:29:41 No.863247254
クッパ割と喋ってない?ギャラクシーとかオデッセイとか
163 21/11/04(木)17:29:45 No.863247273
暫く休んだらパルテナ新作作ってください ナチュレ様わちゃわちゃ喋ってるのを見たいぃぃぃぃぃ!
164 21/11/04(木)17:29:55 No.863247315
>パルテナ様ぐらい馬鹿正直に名前読みあげされると逆に違和感ないけど ホムヒカはしっかり技名叫ぶから好感持てる
165 21/11/04(木)17:29:57 No.863247318
>恐らくだけど最新作のスマブラで一緒に遊んでた友人はいなかったのでは? いまよーく考えたんだけどオンでもオフでもわいわい遊べたのは遊べてたんだよね じゃあ何故かと言えば技とかコンボとかありきで格ゲーっぽいって苦手意識がついてるくさい でも64も大して違いはなかったよね…?
166 21/11/04(木)17:30:05 No.863247352
この人とにかく喋りが上手いから他の人だと他社と折り合いつかなさそう
167 21/11/04(木)17:30:06 No.863247361
>スマブラで参戦作品を語るやつ大嫌い 本当これ嫌い…しかもメチャクチャ大声で喋ってこれが総意だぞ!みたいに言い出すしね
168 21/11/04(木)17:30:08 No.863247374
>スマブラは好き >スマブラのコミュニティは嫌い >スマブラで参戦作品を語るやつ大嫌い スパロボでもあるやつだな…
169 21/11/04(木)17:30:29 No.863247442
スマブラ出た頃にはもう一緒に友達と遊ぶ年齢じゃなかったし…
170 21/11/04(木)17:30:29 No.863247443
>クッパ割と喋ってない?ギャラクシーとかオデッセイとか 字幕で喋るのとボイスで喋るのは全然違うかな…
171 21/11/04(木)17:30:30 No.863247447
>ナチュレのエッチなイラストでいいからくだち! そういえば大本さんでテスト?した音声いっぱい持ってるのかな…
172 21/11/04(木)17:30:35 No.863247472
>クッパ割と喋ってない?ギャラクシーとかオデッセイとか 喋らんって事はないがあんま声付けて喋ってるイメージは無いなというのは思う
173 21/11/04(木)17:30:37 No.863247479
>スパロボでもあるやつだな… ダンクーガとかエルガイムは許してあげても…
174 21/11/04(木)17:30:39 No.863247493
SPはスマブラとしてほぼ完璧だけど灯火だけはダルかった…
175 21/11/04(木)17:30:41 No.863247500
スパロボしか知らないけどこの作品嫌い!とか言ったらだめだからな スマブラも同じよ
176 21/11/04(木)17:30:42 No.863247507
ブロウルハラ ニコロデオン ワーナーの新作 今スマブラライクのゲームはこんな感じ 任天堂がサポートしてくれないから大会賞金増えないって理由で海外がここら辺の大会やってる以外いいポイントない気はする
177 21/11/04(木)17:30:48 No.863247533
格ゲーからスマブラ入ったけどキャラ限やら状況限やら運要素が多すぎて慣れるまで相当時間かかった なんなら立ち回りはまだ全然慣れない フレキシブルな要素多すぎて気の休まる暇がない
178 21/11/04(木)17:30:50 No.863247550
ただの老害では…?
179 21/11/04(木)17:31:03 No.863247583
>ナチュレ様 任天堂のゲームにのじゃロリが出てきたのは衝撃的だった
180 21/11/04(木)17:31:07 No.863247602
>この人とにかく喋りが上手いから他の人だと他社と折り合いつかなさそう それは他のプロデューサー舐めすぎだとは思う 露出が多いからそう見えるだけでプロデューサーの時点で喋りが上手くないとなれねえよ!
181 21/11/04(木)17:31:26 No.863247674
サンシャインとかも英語で喋ってた気がする
182 21/11/04(木)17:31:29 No.863247692
>この人が前書いてた2Dのモーションの極意みたいなのはスト5のモーション作ってる人見てくれ…と思った >モーションキャプチャしてろくに手直ししないからモーションが軽いのよ パクリモーションのセスがかえってケレン味に溢れてるのが面白いよな
183 21/11/04(木)17:31:41 No.863247740
>でも64も大して違いはなかったよね…? ただの思い出補正と考えられる
184 21/11/04(木)17:31:50 No.863247779
>スマブラで参戦作品を語るやつ大嫌い これは分かるよ キャプテンファルコンは最高の竿役
185 21/11/04(木)17:31:56 No.863247803
>SPはスマブラとしてほぼ完璧だけど灯火だけはダルかった… 仮の話としてswitchの次のハードにもSPDXとして出します!って言われたら 嬉しいけど最初からキャラ解放終わってますよね!?って聞くだろうなと思うような思い出はある
186 21/11/04(木)17:32:04 No.863247838
>格ゲーからスマブラ入ったけどキャラ限やら状況限やら運要素が多すぎて慣れるまで相当時間かかった 上から殴ってガードさせたのに攻め継続どころか逆に掴み確定~ステージ外に放り出されるって流れにいつまで経っても慣れない
187 21/11/04(木)17:32:04 No.863247840
スマブラは今作超えるのが(版権的な問題で)難しいから新規タイトルでお祭りゲー作ってもいいと思うんだよな
188 21/11/04(木)17:32:10 No.863247861
>>でも64も大して違いはなかったよね…? >ただの思い出補正と考えられる やっぱそんなもんか おっけおっけまあいいかあ!よろしくなあ!
189 21/11/04(木)17:32:11 No.863247865
格ゲーもヒット確認とか状況限多いしやっぱりどっちも難しいなってなる
190 21/11/04(木)17:32:37 No.863247968
>>スマブラで参戦作品を語るやつ大嫌い >これは分かるよ >キャプテンファルコンは最高の竿役 こいつアピールで煽りやがった!
191 21/11/04(木)17:32:40 No.863247984
崖復帰の兼ね合いか総じて機動の択が多すぎて他ゲー以上に未来予知して当てろみたいなとこある
192 21/11/04(木)17:32:41 No.863247985
>>スマブラで参戦作品を語るやつ大嫌い >これは分かるよ >キャプテンファルコンは最高の竿役 連れて行け
193 21/11/04(木)17:32:55 No.863248052
>>スマブラは好き >>スマブラのコミュニティは嫌い >>スマブラで参戦作品を語るやつ大嫌い >スパロボでもあるやつだな… スパロボとは比較にならないレベルで罵詈雑言だと思う ここだと安心して語れるけどそれ以外はマジで地獄だもん
194 21/11/04(木)17:33:04 No.863248084
スマブラやってないのにキャラ参戦でだけ盛り上がって騒ぐ人達以外は好き
195 21/11/04(木)17:33:04 No.863248087
スマブラはコツ掴まないとずっと地上に帰れないまま崖に追い出される辛い日々がある
196 21/11/04(木)17:33:05 No.863248091
ナチュレ様は自然神だから仕方ないんだが思想が90年代くらいの環境系ラスボスみたいな奴だから あまり可愛いという感じはしなかった
197 21/11/04(木)17:33:29 No.863248194
スマブラの次回作って作れますか?メガネクイッ
198 21/11/04(木)17:33:32 No.863248211
ガンダムゲーやってるからスマブラのキャラ追加ってそんなに大変か?って麻痺してしまう そりゃ他者の版権だもんな...
199 21/11/04(木)17:33:36 No.863248224
スパロボと違ってストーリーがあるわけでもないから本当にな
200 21/11/04(木)17:33:39 No.863248230
>スマブラは好き >スマブラのコミュニティは嫌い >スマブラで参戦作品を語るやつ大嫌い こう言うのもなんだけどスマブラのコミュニティはなんか喧嘩腰というか skriknのヒのリプ欄がスマブラ界隈の悪いところ濃縮してる感じはする… 母数が多いから仕方ないし良いファンコミュニティが勿論存在するのは分かってはいる
201 21/11/04(木)17:33:42 No.863248242
>上から殴ってガードさせたのに攻め継続どころか逆に掴み確定~ステージ外に放り出されるって流れにいつまで経っても慣れない スマブラから格ゲー入るとガードされて有利なのがまず感覚としてなかなか理解できない
202 21/11/04(木)17:33:47 No.863248280
>スマブラはコツ掴まないとずっと地上に帰れないまま崖に追い出される辛い日々がある 無理して中央行こうとするより崖掴んだ方が安全だと思うぞ
203 21/11/04(木)17:33:50 No.863248289
>ナチュレ様は自然神だから仕方ないんだが思想が90年代くらいの環境系ラスボスみたいな奴だから >あまり可愛いという感じはしなかった はああ~~~?? プット君含めて可愛かったろ!?
204 21/11/04(木)17:33:52 No.863248299
>ブロウルハラ >ニコロデオン >ワーナーの新作 3つとも知らない俺はアンテナが低かった
205 21/11/04(木)17:33:53 No.863248300
>嬉しいけど最初からキャラ解放終わってますよね!?って聞くだろうなと思うような思い出はある 全員参戦!を売り文句にしといて買ったその日に友達と遊べるのは10キャラ未満なのは いくらなんでもさあ!って…
206 21/11/04(木)17:33:54 No.863248304
>この人とにかく喋りが上手いから他の人だと他社と折り合いつかなさそう ミヤホンにぶっ飛ばされるぞ
207 21/11/04(木)17:34:15 No.863248383
でもみんなパルテナのホーム画面は自然軍にしましたよね?
208 21/11/04(木)17:34:22 No.863248403
作品の顔役だからしょうがないけど桜井君一人で作ってるって勘違いしてる人が1番怖い絡み方する
209 21/11/04(木)17:34:37 No.863248468
>でもみんなパルテナのホーム画面は自然軍にしましたよね? はい
210 21/11/04(木)17:34:46 No.863248504
>>上から殴ってガードさせたのに攻め継続どころか逆に掴み確定~ステージ外に放り出されるって流れにいつまで経っても慣れない >スマブラから格ゲー入るとガードされて有利なのがまず感覚としてなかなか理解できない 攻撃そのものじゃなく立ち位置が重要になってくるんだよね 座標のゲームってのは確かにその通りだわ
211 21/11/04(木)17:34:49 No.863248517
キャラ数今回より減らしたら許されないし仮に次回作でリストラされたキャラのファンのこと考えると居た堪れないしで新作はもうやめといた方が無難だと思う
212 21/11/04(木)17:34:55 No.863248546
同じルールのゲームのバランス調整やファンサービスさせるより新しいルールのゲームたくさん作らせた方が輝く才能な気がするんだよなあ
213 21/11/04(木)17:34:57 No.863248559
>作品の顔役だからしょうがないけど桜井君一人で作ってるって勘違いしてる人が1番怖い絡み方する いもげにもそういう思考の人がいるのが恐ろしい
214 21/11/04(木)17:35:05 No.863248603
>スマブラから格ゲー入るとガードされて有利なのがまず感覚としてなかなか理解できない どうしてガードされてるのに殴り続けなきゃいけないんですか?ってなる
215 21/11/04(木)17:35:06 No.863248612
>スマブラは今作超えるのが(版権的な問題で)難しいから新規タイトルでお祭りゲー作ってもいいと思うんだよな お祭り横スクアクション欲しい…タイマンも良いんだけどそうじゃねえんだ
216 21/11/04(木)17:35:16 No.863248654
スパロボにトランスフォーマー参戦させるレベルの難題が何回もあったからな…
217 21/11/04(木)17:35:16 No.863248657
対戦以外の楽しみ方も幅広く揃えてるのが格ゲーと一線を画する所じゃないか? 音楽にしかりスピリット集めにしかり…真剣勝負以外の楽しみ方も 豊富に揃えてカジュアル層でも楽しめる居場所を作ってる所が大きいよ
218 21/11/04(木)17:35:21 No.863248669
自分の作品ばっかり贔屓する癖は良くないと思うの…
219 21/11/04(木)17:35:31 No.863248708
このゲームガードクソ強いよね
220 21/11/04(木)17:35:33 No.863248721
もうメガネクイってするおじさんはいないからな…
221 21/11/04(木)17:35:48 No.863248781
>自分の作品ばっかり贔屓する癖は良くないと思うの… うっわぁ
222 21/11/04(木)17:35:57 No.863248823
>キャラ数今回より減らしたら許されないし仮に次回作でリストラされたキャラのファンのこと考えると居た堪れないしで新作はもうやめといた方が無難だと思う いっそ過去作のHDリメイクするべきだと思う
223 21/11/04(木)17:35:58 No.863248832
ストーリーも会話もろくにないのにスマブラで原作キャラ語るってどういうことだよ!と言いたいところだけど プレイ人口がマジで違うからな…
224 21/11/04(木)17:36:07 No.863248886
そんな贔屓してるかい?カービィに関してはまあ自分の作品だし弄りやすいじゃん?他弄ると面倒だろうし
225 21/11/04(木)17:36:15 No.863248922
初心に帰ってニンテンドーオールスターなスマブラは遊んでみたい
226 21/11/04(木)17:36:15 No.863248924
>母数が多いから仕方ないし良いファンコミュニティが勿論存在するのは分かってはいる マジで世界規模のゲームだしな…
227 21/11/04(木)17:36:21 No.863248950
作るか…!大乱闘ジャンプオールスターズ…!!
228 21/11/04(木)17:36:35 No.863249008
毎回キャラ増えてるのは狂気としか言えない
229 21/11/04(木)17:36:35 No.863249010
>自分の作品ばっかり贔屓する癖は良くないと思うの… メテオスからキャラが大量参戦してる世界線きたのか!?
230 21/11/04(木)17:36:39 No.863249022
新パルやってるから分かるけどサークライが好き勝手するとストーリーぐっちゃぐちゃになるから 誰か抑え役みたいなのを他では付けて欲しい
231 21/11/04(木)17:36:39 No.863249023
>作品の顔役だからしょうがないけど桜井君一人で作ってるって勘違いしてる人が1番怖い絡み方する キャラ調整に納得いってない人が「桜井が云々~」みたいな感じで動画出してるの見るとげんなりする
232 21/11/04(木)17:36:42 No.863249042
他社版権のキャラより自社版権のキャラの方が自由に扱えるじゃんとしか言えない 下手に扱って裁判とかになっても嫌だし
233 21/11/04(木)17:37:02 No.863249129
>作るか…!大乱闘ジャンプオールスターズ…!! DS時代だから許されるゲームきたな…
234 21/11/04(木)17:37:07 No.863249150
>キャラ数今回より減らしたら許されないし仮に次回作でリストラされたキャラのファンのこと考えると居た堪れないしで新作はもうやめといた方が無難だと思う 今回が特別ってのは何回か言ってたはずだしギャイーするのは相手しないしかないと思う
235 21/11/04(木)17:37:09 No.863249156
>作品の顔役だからしょうがないけど桜井君一人で作ってるって勘違いしてる人が1番怖い絡み方する プロデューサーが企画原案からデータ入力までやると思ってる馬鹿はいるいるのだ
236 21/11/04(木)17:37:11 No.863249163
スマブラのコピーゲームを人気ip使って作れば良いよね
237 21/11/04(木)17:37:16 No.863249187
>ストーリーも会話もろくにないのにスマブラで原作キャラ語るってどういうことだよ!と言いたいところだけど サムスはエッチなスーツを着てショタ喰いするお姉さん! スクリューアタックすんぞ…
238 21/11/04(木)17:37:21 No.863249206
>新パルやってるから分かるけどサークライが好き勝手するとストーリーぐっちゃぐちゃになるから >誰か抑え役みたいなのを他では付けて欲しい 規模がでかい...!灯火も規模がでかい!
239 21/11/04(木)17:37:29 No.863249238
新パルめちゃいいだろうが…ストーリーが良いゲームだろうが
240 21/11/04(木)17:37:30 No.863249243
もう引退して後任育てなよ…
241 21/11/04(木)17:37:32 No.863249252
格ゲーとの違いはどれだけ鈍足でもとりあえず上なり下なり崖なり逃げる事ができること 格ゲーで画面端にひたすら追い詰められる感覚に比べたら崖掴まりあったけぇ...
242 21/11/04(木)17:37:32 No.863249253
skriknもカービィだって今は借りてる作品だって認識してるぞ skriknが私物化してるのは大本眞基子さんだけだ
243 21/11/04(木)17:37:33 No.863249254
Xの頃まともに対戦頑張ってた人からしたらカービィ贔屓するな!って気持ちは残っててもおかしくはない気がする クソキャラ列伝参戦おめでとう...
244 21/11/04(木)17:37:36 No.863249269
>新パルやってるから分かるけどサークライが好き勝手するとストーリーぐっちゃぐちゃになるから >誰か抑え役みたいなのを他では付けて欲しい だいぶメタパロネタ好きだよね…
245 21/11/04(木)17:37:36 No.863249273
よくよく考えたら格ゲーで他所作品の音楽聞いたり 3Dモデルフィギュアと解説載せたり動画作れたり ステージ作れたりエロスクショ撮れたり出来るのは破格だとは思う
246 21/11/04(木)17:37:37 No.863249281
キャラの動かし方にしても一人で決めてるわけじゃないし ムービーだって一人で作ってるわけじゃないんだからねぇ
247 21/11/04(木)17:37:39 No.863249293
>このゲームガードクソ強いよね 正確には強いガーキャンを持ってるやつが強いじゃねえかな…
248 21/11/04(木)17:37:47 No.863249331
漫画やアニメキャラに手を出すと今度はゲームキャラの出る数が減りそうだ いやいやソレは違うでしょって思う
249 21/11/04(木)17:37:51 No.863249344
知ってるよ!サムス・アランってメトロイドなんだろ!!!
250 21/11/04(木)17:37:54 No.863249359
>skriknが私物化してるのは大本眞基子さんだけだ ゆるせねえ…
251 21/11/04(木)17:37:59 No.863249379
サムスの原作はスマブラがなかったら発売できたかどうか微妙
252 21/11/04(木)17:38:00 No.863249382
新パルテナを遊ぶとskriknの性癖がわかるぞ
253 21/11/04(木)17:38:00 No.863249385
>もう引退して後任育てなよ… つまりスマブラSPDXを育てる…?
254 21/11/04(木)17:38:05 No.863249401
スマブラからゼノブレやるとシュルクが男前に見える
255 21/11/04(木)17:38:17 No.863249456
一応Xまではskriknが一人でキャラ調整してたんだっけ?
256 21/11/04(木)17:38:22 No.863249474
カービィって昔は強かったよね
257 21/11/04(木)17:38:32 No.863249513
>サムスの原作はスマブラがなかったら発売できたかどうか微妙 寝言は寝て言え
258 21/11/04(木)17:38:36 No.863249532
>このゲームガードクソ強いよね 上下段とかないしね シフトと漏れはあるけど
259 21/11/04(木)17:38:39 No.863249545
音楽だけ何十時間も聞いてるプレイヤーに対して それも正しい遊び方ですよってskriknが回答してたのが今でも印象に残ってる
260 21/11/04(木)17:38:41 No.863249556
>もう引退して後任育てなよ… 気持ちは分からんでもないがこの才能をそのまま眠らすのも惜しいし…
261 21/11/04(木)17:38:43 No.863249562
>知ってるよ!サムス・アランってメトロイドなんだろ!!! …………
262 21/11/04(木)17:38:43 No.863249564
新パルはメタパロのおかげでやべー状況の悲壮感とかショックが柔らかく感じたから…
263 21/11/04(木)17:38:43 No.863249566
後任育てたくても忙しすぎてんなもん出来ねえんだよ!って鉄拳の原田が前キレてた
264 21/11/04(木)17:38:48 No.863249591
>新パルテナを遊ぶとskriknの性癖がわかるぞ junの方からやってきた人なんだなと
265 21/11/04(木)17:38:50 No.863249601
>知ってるよ!サムス・アランってメトロイドなんだろ!!! 合ってる…
266 21/11/04(木)17:38:55 No.863249618
>>このゲームガードクソ強いよね >正確には強いガーキャンを持ってるやつが強いじゃねえかな… ガード自体が強いよ ガードしたらとりあえずガーキャンジャンプで逃げる事もできるからね
267 21/11/04(木)17:39:08 No.863249674
>>このゲームガードクソ強いよね >正確には強いガーキャンを持ってるやつが強いじゃねえかな… ガーキャン投げの時点で強くない!? ガード強いせいで攻め方わからねぇ!ってなる
268 21/11/04(木)17:39:22 No.863249734
そもそもフリーランスだから更新育成も何もねぇんだ
269 21/11/04(木)17:39:30 No.863249770
新パルテナのアニメ見ると性癖がわかる
270 21/11/04(木)17:39:35 No.863249789
スマブラに皆勤でも新作出ないキャプテンファルコンに何か言ってやれよ
271 21/11/04(木)17:39:38 No.863249799
もしかしてクラウドもソルジャー1st…?
272 21/11/04(木)17:39:38 No.863249800
こういうタイプの人って常に仕事があった方が心落ち着きそう それはそれとして休め
273 21/11/04(木)17:39:39 No.863249806
独立してコジマ監督に取ってのデスストみたいなのを作って欲しい気持ちもある
274 21/11/04(木)17:39:48 No.863249838
>もう引退して後任育てなよ… よしじゃあ育成の一環としてこの新米社員を古今東西あらゆるゲームを数本全クリするまで出られない部屋に毎日ぶち込み続けるぞ~
275 21/11/04(木)17:39:51 No.863249856
>ガード強いせいで攻め方わからねぇ!ってなる 遅い飛び道具ちらつかせて掴んでコンボだ
276 21/11/04(木)17:39:56 No.863249871
悪い格ゲー勢なので当てて有利な技ないと悪さできないなぁってなっちゃう
277 21/11/04(木)17:39:58 No.863249879
>新パルテナのアニメ見ると性癖がわかる スケベ!久川!
278 21/11/04(木)17:40:01 No.863249889
>独立してコジマ監督に取ってのデスストみたいなのを作って欲しい気持ちもある そもそも任天堂の人じゃないんですけど!
279 21/11/04(木)17:40:02 No.863249892
>ガンダムゲーやってるからスマブラのキャラ追加ってそんなに大変か?って麻痺してしまう >そりゃ他者の版権だもんな... EXVSは永遠にアプデされそうなのがキャラゲーとしてはある意味最高に贅沢
280 21/11/04(木)17:40:04 No.863249898
>サムスの原作はスマブラがなかったら発売できたかどうか微妙 スマブラあっても発売できないゲームは…
281 21/11/04(木)17:40:07 No.863249904
>こういうタイプの人って常に仕事があった方が心落ち着きそう >それはそれとして休め 休み(エアロバイクしながら倍速で映画見たりゲームする)
282 21/11/04(木)17:40:11 No.863249920
この人休みでもずっとゲームしてそう
283 21/11/04(木)17:40:31 No.863250010
カービィとナチュレとリンでコラボ作品作ってくれ
284 21/11/04(木)17:40:32 No.863250013
>>サムスの原作はスマブラがなかったら発売できたかどうか微妙 >スマブラあっても発売できないゲームは… ファルコン・アンチ
285 21/11/04(木)17:40:32 No.863250017
>よしじゃあ育成の一環としてこの新米社員を古今東西あらゆるゲームを数本全クリするまで出られない部屋に毎日ぶち込み続けるぞ~ それ気力が持つかどうかがまず問われますよね?
286 21/11/04(木)17:40:38 No.863250037
セフィロスは地球壊したがりの放火魔!
287 21/11/04(木)17:40:39 No.863250040
>この人休みでもずっとゲームしてそう 生活そのものだよね最早
288 21/11/04(木)17:40:39 No.863250041
オリジナルゲー作りてえ新ジャンル開拓してえがskriknの本質なんだよな カービィでもレースゲー作ったりメトロイドヴァニアっぽいもの作ったりする
289 21/11/04(木)17:40:45 No.863250061
>独立してコジマ監督に取ってのデスストみたいなのを作って欲しい気持ちもある それがメテオスもしくは新パルテナなんですよね立ち位置的には
290 21/11/04(木)17:40:47 No.863250079
>新パルめちゃいいだろうが…ストーリーが良いゲームだろうが ストーリーラインみたいな大筋は良いんだよ… ただ会話がもうちょっとどうにかして…
291 21/11/04(木)17:40:49 No.863250082
>正確には強いガーキャンを持ってるやつが強いじゃねえかな… 返し技はキャラごとに様々だけどガーキャン上Bがお手軽に反撃できるキャラは強いね
292 21/11/04(木)17:40:51 No.863250097
>ファルコン・アンチ ふふってなるやつ
293 21/11/04(木)17:40:52 No.863250099
skriknの性癖はおねしょたと大本眞基子ボイスだぞ 分かりやすいな
294 21/11/04(木)17:41:00 No.863250131
あれだけソラの桜井政博と言ってるのに任天堂所属だと思われる人
295 21/11/04(木)17:41:08 No.863250157
ホムヒカの彼氏ってスパダリなんだろ!
296 21/11/04(木)17:41:11 No.863250174
スマブラ自体はバランス的にもspでほぼ完成したようなものだからな…
297 21/11/04(木)17:41:18 No.863250204
次回作が出なくてもおかしくないとは思う それはそれとして作って欲しい気持ちはもちろんある
298 21/11/04(木)17:41:25 No.863250234
>あれだけソラの桜井政博と言ってるのに任天堂所属だと思われる人 ソニーやマイクロソフトの仕事受けないのが悪い
299 21/11/04(木)17:41:28 No.863250251
スターフォックスの新作…
300 21/11/04(木)17:41:28 No.863250252
スマブラってもしかしてゲーム業界全体に売上上昇バフかけてる?
301 21/11/04(木)17:41:42 No.863250300
原作シリーズ的な話をするとARMSの今後があるかはそれなりに気にはなる
302 21/11/04(木)17:41:47 No.863250323
>スマブラ自体はバランス的にもspでほぼ完成したようなものだからな… バランスは全然完済してなかっただろうが! DLC無しならまあうn
303 21/11/04(木)17:41:54 No.863250350
>F-ZEROの新作…
304 21/11/04(木)17:42:00 No.863250374
ちゃんと無理って言ってエネルギ―溜めとかないとニンテンドウリニンサンにニコニコしながらできますよね?って言われた時に対処しきれないからな…
305 21/11/04(木)17:42:05 No.863250399
>あれだけソラの桜井政博と言ってるのに任天堂所属だと思われる人 ほぼセカンドじゃないの?
306 21/11/04(木)17:42:05 No.863250400
>スターフォックスの新作… 少し前に零出したでしょ!
307 21/11/04(木)17:42:11 No.863250429
>あれだけソラの桜井政博と言ってるのに任天堂所属だと思われる人 (ソラ使いなのかな…)
308 21/11/04(木)17:42:12 No.863250431
スマブラのお陰で~みたいなことを素で言ってくる人は正直好きじゃない でも本当多いのよね…
309 21/11/04(木)17:42:14 No.863250438
>ホムヒカの彼氏ってスパダリなんだろ! ホムヒカ専用のスパダリだけど全人類に優しい聖人
310 21/11/04(木)17:42:16 No.863250446
パルテナはほんと凄かった アプデしてないのに環境がめっちゃ変わる…
311 21/11/04(木)17:42:23 No.863250472
>ただ会話がもうちょっとどうにかして… 会話はもう良くも悪くもそういう持ち味だから無理なら離れろしかないな… 変に無難にされても困る
312 21/11/04(木)17:42:27 No.863250493
たぶんなんだけど天の性杯とskrknにとってレックスは必殺のショタだと思う
313 21/11/04(木)17:42:34 No.863250523
>原作シリーズ的な話をするとARMSの今後があるかはそれなりに気にはなる それなりには売れたけどイカちゃんほどヒットした感じはないからどうなんだろうなあ
314 21/11/04(木)17:42:48 No.863250577
>あれだけソラの桜井政博と言ってるのに任天堂所属だと思われる人 地の桜井政博や海の桜井政博が存在すると考えられる
315 21/11/04(木)17:43:03 No.863250635
天の桜井政博です
316 21/11/04(木)17:43:09 No.863250661
ガーキャン強いキャラのなんと使いやすいことか…
317 21/11/04(木)17:43:15 No.863250685
>ソニーやマイクロソフトの仕事受けないのが悪い セガの仕事は受けたんですけど!
318 21/11/04(木)17:43:19 No.863250700
吹っ飛び速度の初速が速くて後がゆっくりなのspからってのに驚いた 過去作ぬるっと飛ぶなぁ
319 21/11/04(木)17:43:27 No.863250729
>>あれだけソラの桜井政博と言ってるのに任天堂所属だと思われる人 >地の桜井政博や海の桜井政博が存在すると考えられる 陸海空揃った!次は宇宙の桜井政博!
320 21/11/04(木)17:43:29 No.863250737
新パルのメタネタは神様だからいいんじゃないかなって思ってたな…
321 21/11/04(木)17:43:31 No.863250748
スマブラも任天堂じゃなくてバンナムに出社して作ってたんだぞ
322 21/11/04(木)17:43:41 No.863250788
なんかソニーと仕事したらボロクソ叩かれそうやな
323 21/11/04(木)17:43:43 No.863250799
>天の桜井政博です ちょっと縁起でもない感じになっちゃうからマジでやめろ
324 21/11/04(木)17:43:48 No.863250817
>バランスは全然完済してなかっただろうが! >DLC無しならまあうn これ以上望めないだろ
325 21/11/04(木)17:44:00 No.863250871
ムシキングのゲームも作ってんのにね
326 21/11/04(木)17:44:06 No.863250899
>吹っ飛び速度の初速が速くて後がゆっくりなのspからってのに驚いた >過去作ぬるっと飛ぶなぁ For見るとこの吹っ飛びスピードなら死なないな……死んだ…ってなるの良いよね
327 21/11/04(木)17:44:10 No.863250918
>陸海空揃った!次は宇宙の桜井政博! .ソラ 宇宙の桜井政博になるのか…
328 21/11/04(木)17:44:18 No.863250957
過去作と比べるとバランスはかなり良いだろう
329 21/11/04(木)17:44:30 No.863250999
後継者の育成とかもやれてるんだろうか…
330 21/11/04(木)17:44:31 No.863251003
>吹っ飛び速度の初速が速くて後がゆっくりなのspからってのに驚いた >過去作ぬるっと飛ぶなぁ spの新要素だいたいいい感じ ジャスガのタイミング変更とか回避ペナルティとか
331 21/11/04(木)17:44:31 No.863251005
fu494127.jpg 桜井政博のソラです
332 21/11/04(木)17:44:37 No.863251038
>吹っ飛び速度の初速が速くて後がゆっくりなのspからってのに驚いた >過去作ぬるっと飛ぶなぁ ロケットみたいに飛んでくよね
333 21/11/04(木)17:44:39 No.863251045
>たぶんなんだけど天の性杯とskrknにとってレックスは必殺のショタだと思う 1f技とか優遇されまくりだよな
334 21/11/04(木)17:44:41 No.863251054
>なんかソニーと仕事したらボロクソ叩かれそうやな 18年前に見たレス
335 21/11/04(木)17:44:46 No.863251078
>吹っ飛び速度の初速が速くて後がゆっくりなのspからってのに驚いた >過去作ぬるっと飛ぶなぁ あの仕様は爽快感を一段上げてくれるいいものだった
336 21/11/04(木)17:44:59 No.863251133
鋼鉄の桜井政博 閃光の桜井政博 機動戦士桜井政博
337 21/11/04(木)17:45:20 No.863251230
決まりそうなときに演出出たり大技にアップ入るのは楽しい パーティ感が増す
338 21/11/04(木)17:45:22 No.863251233
>過去作と比べるとバランスはかなり良いだろう ベヨネッタ! クラウド! メタナイト! デデデ! フォックス! 我ら!!!
339 21/11/04(木)17:45:32 No.863251274
>吹っ飛び速度の初速が速くて後がゆっくりなのspからってのに驚いた >過去作ぬるっと飛ぶなぁ 今forの挙動見るとグラはさほど変わりないのに吹っ飛び鈍くて凄い違和感
340 21/11/04(木)17:45:32 No.863251279
>fu494127.jpg やっぱjunくんちに通ずるものを感じるなぁ
341 21/11/04(木)17:45:33 No.863251281
>fu494127.jpg >桜井政博のソラです ちょっと詳しい人!?
342 21/11/04(木)17:45:33 No.863251284
>後継者の育成とかもやれてるんだろうか… 同業の若者には厳しいぞ桜井くんは
343 21/11/04(木)17:45:35 No.863251295
一度のびのびとゲーム作ってみてほしい どんな作品が生まれるのか気になる
344 21/11/04(木)17:45:39 No.863251319
作るだけなら楽勝だろう 権利交渉がめんどくさすぎる上にこの人以外じゃ無理だろってなるだけで
345 21/11/04(木)17:45:51 No.863251383
>ベヨネッタ! >クラウド! >メタナイト! >デデデ! >フォックス! >我ら!!! 思い出すだけでもストレスがかかる
346 21/11/04(木)17:45:55 No.863251391
>>後継者の育成とかもやれてるんだろうか… >同業の若者には厳しいぞ桜井くんは まあプロだしな…
347 21/11/04(木)17:46:15 No.863251481
>fu494127.jpg >桜井政博のソラです ディズニーよく怒んないな…
348 <a href="mailto:64カービィ">21/11/04(木)17:46:17</a> [64カービィ] No.863251490
>ベヨネッタ! >クラウド! >メタナイト! >デデデ! >フォックス! >我ら!!! ゆ…許された…
349 21/11/04(木)17:46:30 No.863251537
>>後継者の育成とかもやれてるんだろうか… >同業の若者には厳しいぞ桜井くんは 食いついていける若者出てきてくれ
350 21/11/04(木)17:46:33 No.863251550
ラグを無くしてメイトシステムを逆輸入した完全版頼む
351 21/11/04(木)17:46:36 No.863251561
ぶっ飛ぶのが速いのは操作不能時間を減らしたかったのもあるとか
352 21/11/04(木)17:46:51 No.863251633
休んで欲しい 欲を言えばメテオス続編作ってほしい
353 21/11/04(木)17:46:53 No.863251638
ぬるっスゥーっ...死んだみたいな感じだよね過去作のふっとび
354 21/11/04(木)17:47:17 No.863251732
>fu494127.jpg >桜井政博のソラです 結構詳しいですよ
355 21/11/04(木)17:47:27 No.863251780
>休んで欲しい >欲を言えばメテオス続編作ってほしい 2行で矛盾させんな
356 21/11/04(木)17:47:27 No.863251781
>ぬるっスゥーっ...死んだみたいな感じだよね過去作のふっとび forの吹っ飛び今見るとすごいよね…
357 21/11/04(木)17:47:29 No.863251790
>>過去作ぬるっと飛ぶなぁ >ジャスガのタイミング変更とか回避ペナルティとか でも強制小ジャンプ攻撃とオンラインは過去最悪級だと思う
358 21/11/04(木)17:47:34 No.863251802
本来ならふっとび高速化はforの時点で入れたかったらしい
359 <a href="mailto:アイクラ">21/11/04(木)17:47:34</a> [アイクラ] No.863251804
>ベヨネッタ! >クラウド! >メタナイト! >デデデ! >フォックス! >我ら!!! 許された…
360 21/11/04(木)17:47:35 No.863251809
>>後継者の育成とかもやれてるんだろうか… >同業の若者には厳しいぞ桜井くんは 自分がワーカーホリックタイプまろうから厳しいと言うかブラックそう
361 21/11/04(木)17:47:41 No.863251837
厳しくても育ててくれるならいいけどキレて自分がやる!ってなるタイプだろうしな…
362 21/11/04(木)17:47:46 No.863251860
低予算でインディーズゲー作ってほしい気持ちがある
363 21/11/04(木)17:47:51 No.863251884
働きまくった上でプライベートでもゲームや映画を消化して知識吸収できる後継者が必要
364 21/11/04(木)17:47:51 No.863251886
スパロボもだけど版権絡むと個人の信頼に依る部分出てきちゃうよね
365 21/11/04(木)17:47:51 No.863251887
オンライン改善してほしいけど予算のほとんどを参戦PVに注ぎ込んでるっぽいからなぁ 正しい使い方ではあるんだけど
366 21/11/04(木)17:48:09 No.863251954
ゲーム性ぶっ壊れてるだろって憤るレベルなのはXだと思う Wiiにアプデがあれば流石に変わったんだと思うけど
367 21/11/04(木)17:48:41 No.863252087
わざわざ日本に来てまで大会出てくれたのに反則負けさせて帰国させてしまったメタナイトくんは反省して
368 21/11/04(木)17:48:45 No.863252103
音楽聴くだけなのも一つのプレイスタイルだって肯定したのもそうだけど skriknってサウンドテストモードにこだわりを感じるよね カービィにもほぼ確実に入ってたりしてるし
369 21/11/04(木)17:48:49 No.863252121
>強制小ジャンプ攻撃 なんだそれ
370 21/11/04(木)17:48:51 No.863252132
今だからこそティンクルポポを
371 21/11/04(木)17:48:54 No.863252139
後継者育成はたぶん間に1人か2人挟んで翻訳かまさないと無理そう…
372 21/11/04(木)17:49:11 No.863252209
>数多ある2D3Dの格ゲーみたいに >スマブラの模造品とか全然でないね 結構あるよ!?
373 21/11/04(木)17:49:12 No.863252213
「一緒に仕事したことあるけどめっちゃ凄い人だし尊敬もしてるけどそれはそれとして二度と一緒に仕事したくない」みたいなのをどっかの記事で見た記憶がある
374 21/11/04(木)17:49:16 No.863252229
若い頃の切れたナイフな桜井は表に出なくなっただけで仕事中は出ててもおかしくないしな…
375 21/11/04(木)17:49:21 No.863252259
>働きまくった上でプライベートでもゲームや映画を消化して知識吸収できる後継者が必要 平日でもエアロバイク漕ぎながら映画やテレビ見つつ3時間ゲームできるようにしなきゃ…
376 21/11/04(木)17:49:21 No.863252260
次回作あるなら全キャラ1から作り直して
377 21/11/04(木)17:49:39 No.863252332
>オンライン改善してほしいけど予算のほとんどを参戦PVに注ぎ込んでるっぽいからなぁ アイテムの有無と残機数の優先度をもっと上げてくれ あと戦闘力関係ないモードを用意してくれ
378 21/11/04(木)17:49:40 No.863252339
羽生善治クラスのバケモンなんてもうこの先出ねえだろと思ったら藤井聡太が出現したし時が経てばskriknをも凌駕するゲーム星人が誕生するかもしれない しないかもしれない
379 21/11/04(木)17:49:47 No.863252366
>次回作あるなら全キャラ1から作り直して 5年くらい掛かりそう
380 21/11/04(木)17:49:48 No.863252369
>skriknってサウンドテストモードにこだわりを感じるよね >カービィにもほぼ確実に入ってたりしてるし スーパーデラックスでジェットのギュイーンって溜め音のSE延々聞いてたなそういえば あれ音が凄い良いんだ
381 21/11/04(木)17:49:57 No.863252420
>次回作あるなら全キャラ1から作り直して 気軽に言ってくれるなぁ…
382 21/11/04(木)17:50:12 No.863252469
>「一緒に仕事したことあるけどめっちゃ凄い人だし尊敬もしてるけどそれはそれとして二度と一緒に仕事したくない」みたいなのをどっかの記事で見た記憶がある マイクラで死んだプログラマーさんかな……
383 21/11/04(木)17:50:13 No.863252479
リンク系が全部似たり寄ったりなのはどうにかならんかったんですか…
384 21/11/04(木)17:50:19 No.863252502
>>強制小ジャンプ攻撃 >なんだそれ 攻撃ボタンとジャンプボタン押すと小ジャンプ攻撃になる仕様のせいで最速大ジャンプ攻撃出そうとすると無理ってやつだな キーコンでオンオフ可能にしてくれればよかったんだが
385 21/11/04(木)17:50:20 No.863252504
>ゲーム性ぶっ壊れてるだろって憤るレベルなのはXだと思う 永久とかキャラバランスは仕方ないとして転倒だけは擁護できん
386 21/11/04(木)17:50:24 No.863252521
面白いゲーム作った人にはリスペクト持ってくれるからやっぱ実績だろうな…
387 21/11/04(木)17:50:27 No.863252537
>強制小ジャンプ攻撃 聞いた事のない動きだ ジャンプと同時押しで小ジャンプ攻撃になること言ってる?それならむしろ大助かり仕様なんだが
388 21/11/04(木)17:50:29 No.863252541
>次回作あるなら全キャラ1から作り直して マリオとか今参戦したら技レパートリー全部変わりそう 切り札がパワースター出してサブキャラ大集合とかになりそう
389 21/11/04(木)17:50:32 No.863252567
>次回作あるなら全キャラ1から作り直して >簡単に言ってくれますよね
390 21/11/04(木)17:50:35 No.863252579
正直任天堂ゲーは全体的にオンラインまわりには満足できないかな…
391 21/11/04(木)17:50:56 No.863252670
>マイクラで死んだプログラマーさんかな…… マイクラの時やけにプログラマーの苦悩の話してたもんな…
392 21/11/04(木)17:50:58 No.863252681
>攻撃ボタンとジャンプボタン押すと小ジャンプ攻撃になる仕様のせいで最速大ジャンプ攻撃出そうとすると無理ってやつだな なるほど使用変更の煽りか
393 21/11/04(木)17:51:01 No.863252697
ドレッドでサムスってこういうキャラだったんだってなる人けっこういて駄目だった
394 21/11/04(木)17:51:02 No.863252699
>>強制小ジャンプ攻撃 >なんだそれ ジャンプと攻撃同時押しで強制小ジャンプになるシステム そんなもん実装するならもう小ジャンプボタン作れや!空いてるボタンいっぱいあるんだから!
395 21/11/04(木)17:51:02 No.863252703
>スパロボもだけど版権絡むと個人の信頼に依る部分出てきちゃうよね 寺田Pいなくなったらどうなるんだろう
396 21/11/04(木)17:51:15 No.863252761
>マリオとか今参戦したら技レパートリー全部変わりそう マリオトルネードってなんだよというのは今でもちょっと思う
397 21/11/04(木)17:51:18 No.863252774
キャラ半分でいいから次回作作ってほしい
398 21/11/04(木)17:51:20 No.863252786
コラムやインタビュー見るだけでも自分にも周りにもストイックな人に見える
399 21/11/04(木)17:51:25 No.863252798
>正直任天堂ゲーは全体的にオンラインまわりには満足できないかな… ちびっこに合わせて相当ゆるく作ってあるからね… だから回線表示もしないし切断のペナルティも軽い
400 21/11/04(木)17:51:33 No.863252836
マリカとかもそうだけど ゲーム機が変わる前に新作出すと移行しないユーザーもいそうだし スイッチの次が出るまでは新作出しづらいよね
401 21/11/04(木)17:51:33 No.863252838
>マリオファイナルってなんだよというのは今でもちょっと思う
402 21/11/04(木)17:51:41 No.863252874
>正直任天堂ゲーは全体的にオンラインまわりには満足できないかな… 任天堂に限らずオンライン周りで満足できるところがない…
403 21/11/04(木)17:51:44 No.863252885
>>ゲーム性ぶっ壊れてるだろって憤るレベルなのはXだと思う >永久とかキャラバランスは仕方ないとして転倒だけは擁護できん 反省してforからは無くしたんだからもういいだろいつまで言い続けてんだ
404 21/11/04(木)17:51:47 No.863252896
寺田Pは一応後継者っぽいのは作れつつある ソシャゲ方面だからまだわからんけど
405 21/11/04(木)17:51:59 No.863252956
ファイア掌底
406 21/11/04(木)17:52:02 No.863252977
>次回作あるなら全キャラ1から作り直して それするくらいなら次回作作らないことを選択すると思う
407 21/11/04(木)17:52:07 No.863253005
多分だけど全員女キャラのスマブラ出たら満足する層は一定数いると思う
408 21/11/04(木)17:52:19 No.863253066
>コラムやインタビュー見るだけでも自分にも周りにもストイックな人に見える 普通に暴言飛び出すタイプのめんどくさいオタクだよ本人 偉くなって自重を覚えただけで気軽にあの部分クソ!って言う人
409 21/11/04(木)17:52:37 No.863253131
>だから回線表示もしないし切断のペナルティも軽い 4だと専用部屋で回線表示あったよね確か どうして無くしたんですか
410 21/11/04(木)17:52:37 No.863253132
>多分だけど全員女キャラのスマブラ出たら満足する層は一定数いると思う 良い子の性教育ゲームになっちまう
411 21/11/04(木)17:52:40 No.863253142
>次回作あるなら全キャラ1から作り直して その案もあったんだよね もし次作るならそれしかないと思うけど
412 21/11/04(木)17:52:41 No.863253150
岩田君との約束はSPで終わったから…
413 21/11/04(木)17:52:46 No.863253168
>>正直任天堂ゲーは全体的にオンラインまわりには満足できないかな… >任天堂に限らずオンライン周りで満足できるところがない… 鉄拳のオンラインは最先端行き過ぎて満足してない奴いないと思うよ 西海岸と東海岸で対戦が成立してしまうオンラインだ
414 21/11/04(木)17:52:46 No.863253169
ジャンプボタン2個押しで小ジャンプになる!って仕様アプデで追加してたけど 単純に小ジャンプ欲しかったし小ジャンプ攻撃オフも可能にしてほしかったな
415 21/11/04(木)17:52:48 No.863253177
ランチの人みたいに技候補がなかったわけじゃないだろうに マリオトルネードはどこから沸いてきたんだろうな…
416 21/11/04(木)17:53:01 No.863253238
xforSP全部オンラインクソなのはもうちょっと頑張って欲しい
417 21/11/04(木)17:53:02 No.863253242
マリオトルネードはジャイアントスイングが元ネタじゃないの?
418 21/11/04(木)17:53:10 No.863253275
5年か10年か寝かせて新規IP増えるの待ってもいいかもね
419 21/11/04(木)17:53:18 No.863253309
>反省してforからは無くしたんだからもういいだろいつまで言い続けてんだ 入れる前に本当に楽しさに繋がるかちゃんと精査してもらいたかった…
420 21/11/04(木)17:53:24 No.863253343
一応スピンジャンプはあるだろ!
421 21/11/04(木)17:53:30 No.863253366
>ジャンプと同時押しで小ジャンプ攻撃になること言ってる?それならむしろ大助かり仕様なんだが そのレベルの話してないんで…
422 21/11/04(木)17:53:38 No.863253398
>マリオトルネードはジャイアントスイングが元ネタじゃないの? ジャイアントスイングは後ろ投げじゃないの
423 21/11/04(木)17:53:43 No.863253416
>xforSP全部オンラインクソなのはもうちょっと頑張って欲しい 今思うとforは他二つに比べてだいぶマシだった気はするな…
424 21/11/04(木)17:53:47 No.863253431
最近だとギルストもオンライン快適なんだっけ
425 21/11/04(木)17:53:52 No.863253454
コンシューマーのオン環境はどうにもならんとは思う
426 21/11/04(木)17:53:52 No.863253455
次回作よりSwitchか次世代機で初代とDXをプレイできるようにして欲しいな
427 21/11/04(木)17:53:53 No.863253464
マリオトルネードはマリルイRPGオマージュかと思ってたけど時系列逆だわ
428 21/11/04(木)17:53:57 No.863253471
>入れる前に本当に楽しさに繋がるかちゃんと精査してもらいたかった… もう直ったじゃん
429 21/11/04(木)17:54:05 No.863253519
ぶっちゃけスマブラはオン対戦楽しくない… 友達と顔合わせながら馬鹿騒ぎするためのゲームだわ マジでテンション飛ぶぞ
430 21/11/04(木)17:54:09 No.863253541
マリオトルネードに関しては未だに有識者でも出典の意見が分かれるからマジで…
431 21/11/04(木)17:54:19 No.863253577
投げ技は謎技が多い気がする
432 21/11/04(木)17:54:23 No.863253587
>>xforSP全部オンラインクソなのはもうちょっと頑張って欲しい >今思うとforは他二つに比べてだいぶマシだった気はするな… ガチ部屋でちゃんとレギュレーション統一されてるだけだいぶマシだな
433 21/11/04(木)17:54:28 No.863253613
>入れる前に本当に楽しさに繋がるかちゃんと精査してもらいたかった… もうタイムマシンで発売前に開発に潜り込んで当時のskriknと戦ってこいとしか言えないよ…
434 21/11/04(木)17:54:33 No.863253626
>ぶっちゃけスマブラはオン対戦楽しくない… >友達と顔合わせながら馬鹿騒ぎするためのゲームだわ >マジでテンション飛ぶぞ スマブラを存分に楽しんでいるようだな!
435 21/11/04(木)17:54:38 No.863253649
>ぶっちゃけスマブラはオン対戦楽しくない… >友達と顔合わせながら馬鹿騒ぎするためのゲームだわ >マジでテンション飛ぶぞ このスレでスマブラの文句言わないと済まないような「」に友達いると思う?
436 21/11/04(木)17:54:42 No.863253673
>最近だとギルストもオンライン快適なんだっけ ロールバックは凄いぞ
437 21/11/04(木)17:54:43 No.863253675
>最近だとギルストもオンライン快適なんだっけ GGSTは快適だよ日本とアメリカでラグいなで済む
438 21/11/04(木)17:54:57 No.863253739
スマブラにあえてケチつけるならどこ?
439 21/11/04(木)17:55:00 No.863253758
>ぶっちゃけスマブラはオン対戦楽しくない… >友達と顔合わせながら馬鹿騒ぎするためのゲームだわ >マジでテンション飛ぶぞ それは本当にそういうゲームだからそれは正しい
440 21/11/04(木)17:55:05 No.863253781
オンの野良多人数になるとマジでまともに戦えないのは大乱闘とは…と感じることはある
441 21/11/04(木)17:55:14 No.863253822
マリオトルネードはワールドのスピンジャンプとかじゃないの
442 21/11/04(木)17:55:20 No.863253853
>オンの野良多人数になるとマジでまともに戦えないのは大乱闘とは…と感じることはある >友達と顔合わせながら馬鹿騒ぎするためのゲームだわ
443 21/11/04(木)17:55:20 No.863253855
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? 俺が勝てない
444 21/11/04(木)17:55:22 No.863253863
Joy-Conおすそ分けでやるスマブラが最高に楽しかった事を報告いたします
445 21/11/04(木)17:55:26 No.863253894
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? オンライン面
446 21/11/04(木)17:55:28 No.863253901
>ぶっちゃけスマブラはオン対戦楽しくない… >友達と顔合わせながら馬鹿騒ぎするためのゲームだわ >マジでテンション飛ぶぞ これはN64-NGCの多人数ゲー全般に当てはまると思う
447 21/11/04(木)17:55:33 No.863253924
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? トレモがカス
448 21/11/04(木)17:55:38 No.863253951
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? ピーチのパンツ暗黒
449 21/11/04(木)17:55:45 No.863253976
マリオトルネードはぶっちゃけ竜巻旋風脚でしょ元ネタ
450 21/11/04(木)17:55:53 No.863254012
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? 俺の青春を費やしたあのゲームが参加してない
451 21/11/04(木)17:55:53 No.863254013
オンより友達とやった方が楽しいのは間違いないんだ でもオンが実装された頃にはもうみんな大人だった
452 21/11/04(木)17:55:58 No.863254036
オンライン対戦は無線は無線同士でしかマッチングしないことを法律で義務付けろ
453 21/11/04(木)17:56:00 No.863254044
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? サントラが出ない
454 21/11/04(木)17:56:06 No.863254075
skriknじゃないと入れなかっただろうなって要素が全部が全部いいものとは限らなかったし他の人が作ったスマブラも見てみたい
455 21/11/04(木)17:56:22 No.863254145
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? スマブラは欠点を補って余りある魅力を持ってるゲームと言うだけでケチつけられないような完璧なゲームってわけじゃないよ
456 21/11/04(木)17:56:32 No.863254186
>>>正直任天堂ゲーは全体的にオンラインまわりには満足できないかな… >>任天堂に限らずオンライン周りで満足できるところがない… >鉄拳のオンラインは最先端行き過ぎて満足してない奴いないと思うよ >西海岸と東海岸で対戦が成立してしまうオンラインだ クニミツ参戦時に配信で原田がアプデで無線か有線か視認出来るようになったことに触れてたけど統計データで日本と韓国はだいたい有線でやってくれて北米が半々で欧州がだいたい無線だと言っていたな
457 21/11/04(木)17:56:32 No.863254189
>>最近だとギルストもオンライン快適なんだっけ >ロールバックは凄いぞ >GGSTは快適だよ日本とアメリカでラグいなで済む 羨ましい、あれなんとかしてスマブラSPに持ってこれんかな… 後から搭載するの超しんどいらしいけど
458 21/11/04(木)17:56:44 No.863254243
>サントラが出ない 仮に出したら40枚組とかになりそう
459 21/11/04(木)17:56:48 No.863254259
トレモは逆に何であんな仕様になったか不思議なレベル
460 21/11/04(木)17:56:50 No.863254269
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? ルイージがパッケージにいない
461 21/11/04(木)17:56:59 No.863254306
まぁ同時押し小ジャンプは作ってよかったね まず小ジャンプが難しいんだよこのゲーム!
462 21/11/04(木)17:57:03 No.863254326
SPはマジでskriknの集大成みたいな作品だし参加キャラ減っていいから違う人が作った全く新しいスマブラはちょっと見てみたいなとは思う
463 21/11/04(木)17:57:17 No.863254386
トレモにレコード機能ないのは正直ありえねえと思ってる あとリプレイのn秒巻き戻しとかもないし
464 21/11/04(木)17:57:17 No.863254395
>オンライン対戦は無線は無線同士でしかマッチングしないことを法律で義務付けろ 使ってる回線が無線と有線どっちなのか表示するね... 無線共が無線でも有線判定になる接続しやがった!がガンダム
465 21/11/04(木)17:57:20 No.863254410
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? 乱闘がマジで見づらくなってきてる
466 21/11/04(木)17:57:38 No.863254496
キャラ対策は実戦で!
467 21/11/04(木)17:57:51 No.863254552
ポケモンもだけど肥大化しすぎて開発側が扱いづらいタイトルになったなって・・・
468 21/11/04(木)17:57:59 No.863254587
>まぁ同時押し小ジャンプは作ってよかったね >まず小ジャンプが難しいんだよこのゲーム! それなら単純に小ジャンプボタン欲しかった 2個押しより1個の方が楽だし
469 21/11/04(木)17:58:03 No.863254608
>普通に暴言飛び出すタイプのめんどくさいオタクだよ本人 >偉くなって自重を覚えただけで気軽にあの部分クソ!って言う人 mobiclipって、クソだよね~~~! https://famitsu.com/news/202111/02238166.html#heading-3
470 21/11/04(木)17:58:11 No.863254642
政博が猫撫でるだけの動画が160万再生とかされるからズルいよな
471 21/11/04(木)17:58:19 No.863254673
設定で弾き入力によるスマッシュ無効化させてくれ スマッシュは同時押しだけでいい・・・
472 21/11/04(木)17:58:21 No.863254681
>トレモにレコード機能ないのは正直ありえねえと思ってる レコード無いのは本当に終わってるとしか言えないと思う なんで令和に調べ物する時2台コントローラー操作なんですか...
473 21/11/04(木)17:58:28 No.863254713
>クニミツ参戦時に配信で原田がアプデで無線か有線か視認出来るようになったことに触れてたけど統計データで日本と韓国はだいたい有線でやってくれて北米が半々で欧州がだいたい無線だと言っていたな 意外に日本は行儀いいんだな…
474 21/11/04(木)17:58:39 No.863254767
ストVも結局ラグの関係でPC版安定みたいになってしまっている
475 21/11/04(木)17:58:39 No.863254770
まだあったわ不満 トレモがゴミ そこもバンナムに作らせてくれ
476 21/11/04(木)17:58:42 No.863254782
>ポケモンもだけど肥大化しすぎて開発側が扱いづらいタイトルになったなって・・・ ポケモンは事情が真逆だ 世界的な規模なのに開発規模がショボすぎるから時間もボリュームも足りてねえんだあれ
477 21/11/04(木)17:59:05 No.863254895
>乱闘がマジで見づらくなってきてる 3DSにあった縁取り機能ほしいよね
478 21/11/04(木)17:59:09 No.863254910
>政博が猫撫でるだけの動画が160万再生とかされるからズルいよな は?桜井くんでしょ?あんたまさか…
479 21/11/04(木)17:59:14 No.863254927
>>普通に暴言飛び出すタイプのめんどくさいオタクだよ本人 >>偉くなって自重を覚えただけで気軽にあの部分クソ!って言う人 >mobiclipって、クソだよね~~~! >https://famitsu.com/news/202111/02238166.html#heading-3 唐突にめんどくさいオタクになってて笑ってしまった
480 21/11/04(木)17:59:15 No.863254933
>ポケモンは事情が真逆だ >世界的な規模なのに開発規模がショボすぎるから時間もボリュームも足りてねえんだあれ あれだけ儲けてるのにその金はどこに消えてるんだよ…
481 21/11/04(木)17:59:19 No.863254959
>ストVも結局ラグの関係でPC版安定みたいになってしまっている ぶっちゃけ格ゲーは全部PC版安定になってるよ
482 21/11/04(木)17:59:27 No.863254991
>それなら単純に小ジャンプボタン欲しかった >2個押しより1個の方が楽だし それは本当にそうだね…
483 21/11/04(木)17:59:34 No.863255019
面倒くさいオタクなのはずっとだから…
484 21/11/04(木)17:59:40 No.863255041
有料で構わんからトレモは改良してくれって思う
485 21/11/04(木)17:59:57 No.863255108
>あれだけ儲けてるのにその金はどこに消えてるんだよ… 儲けと予算は別だから…
486 21/11/04(木)17:59:58 No.863255113
もしかしてバンナムって世界的なゲーム開発スタジオなのでは?
487 21/11/04(木)18:00:09 No.863255164
ポケモンはポケモンの中では進歩してるんだけどね… ダイパリメイクは知らん
488 21/11/04(木)18:00:09 No.863255166
https://youtu.be/G_vHbmrB9SE?t=1481 見たい
489 21/11/04(木)18:00:11 No.863255176
トレモに申し訳程度に4つくらいだけある技の繰り返し設定は最早喧嘩売られてるのかとすら思える
490 21/11/04(木)18:00:13 No.863255182
書き込みをした人によって削除されました
491 21/11/04(木)18:00:33 No.863255265
多人数で戦ってると冗談抜きで一瞬で自分がどこにいるのか目で追えなくなるんだけどこれ俺の目が悪いの? 特にキャラ被ったりすると俺のキャラはステージ中央で戦ってるな!と思ってたのに実は落っこちてる最中でわけもわからぬまま実は死んでたとかよくある
492 21/11/04(木)18:00:35 No.863255275
>ポケモンは事情が真逆だ >世界的な規模なのに開発規模がショボすぎるから時間もボリュームも足りてねえんだあれ 単純にモンスター数増えすぎて出ないだけであーだこーだなってるし 外伝作品のが作るの楽そうだとは思う
493 21/11/04(木)18:00:37 No.863255281
スプラ並のポテンシャル秘めてると思うからパルテナが3DSだけで終わるの本当にもったいない
494 21/11/04(木)18:00:41 No.863255295
最近のというかメルブラとGGSTしかないけどマルチプラットフォームするならクロスプレイつけろ
495 21/11/04(木)18:00:47 No.863255327
>ぶっちゃけ格ゲーは全部PC版安定になってるよ 人口がね…
496 21/11/04(木)18:00:50 No.863255335
>もしかしてバンナムって世界的なゲーム開発スタジオなのでは? よくバンナム叩かれてるけど正直めちゃくちゃ凄い会社だよほんとに
497 21/11/04(木)18:00:52 No.863255352
>ポケモンはポケモンの中では進歩してるんだけどね… >ダイパリメイクは知らん ポケモンは定期的にUIリセット入るのなんなの…
498 21/11/04(木)18:01:12 No.863255434
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? ストーカーが来た 俺の平穏な時間を返してくれ
499 21/11/04(木)18:01:12 No.863255437
>多人数で戦ってると冗談抜きで一瞬で自分がどこにいるのか目で追えなくなるんだけどこれ俺の目が悪いの? skriknもどこにいるかわかんね…ってなってたし誰でもそうなる
500 21/11/04(木)18:01:13 No.863255441
次があったらキャラは最初から全部解禁しといて欲しい
501 21/11/04(木)18:01:13 No.863255445
今回ディズニーまで参加しちゃって次回作どうするんだよってのは正直思う
502 21/11/04(木)18:01:19 No.863255470
>最近のというかメルブラとGGSTしかないけどマルチプラットフォームするならクロスプレイつけろ 売れたらできるので買ってください!
503 21/11/04(木)18:01:34 No.863255535
>最近のというかメルブラとGGSTしかないけどマルチプラットフォームするならクロスプレイつけろ メルブラは直々にクロスプレイ用のサーバー建てるお金が無いんです...って言ってただろ! ギルティは建てても良かったのではとは思う
504 21/11/04(木)18:01:37 No.863255549
背景が複雑化しすぎてんだよなスマブラ
505 21/11/04(木)18:01:57 No.863255646
クロスプレイはデメリットもあるから良し悪しよ
506 21/11/04(木)18:02:05 No.863255677
ふちどり機能なんで無くしたの
507 21/11/04(木)18:02:06 No.863255680
ベヨのステージとかよく言われてるけどマジで背景クソ
508 21/11/04(木)18:02:21 No.863255746
>スマブラにあえてケチつけるならどこ? ダークサムス様の曲がないこと
509 21/11/04(木)18:02:24 No.863255764
クロスプレイはPC版のチーターが来るから弾いてくれって言われるだけだぞ
510 21/11/04(木)18:02:29 No.863255786
グラが良くなるにつれて視認性の問題が出るのはどのゲームジャンルも抱えてる問題だよね FPSなんか本当に迷彩効果が効くようになったし
511 21/11/04(木)18:02:47 No.863255876
スレ画ひとりで企画もルールもキャラコンセプトもモーションもプレゼンもムービー演出もやってたこれまでがおかしい
512 21/11/04(木)18:02:50 No.863255892
バトルやシステム面は公認に任せてさ 桜井くん全員参戦の越境ストーリー書いてくれない?全員に見せ場を作る形で
513 21/11/04(木)18:02:51 No.863255897
>>簡単に言ってくれますよね >>魔法的ななにかと勘違いしてるんじゃないですかね >>スマブラってどういうゲームか知ってます? >>駆け引きの成立や版権問題を解決させながら参戦キャラ数をシリーズが続く度に増やしていく… >>そりゃ無理でしょ >だからハッキリビシッと言ってやりましたよ 作ります
514 21/11/04(木)18:02:53 No.863255908
有線無線問題は有線でもゴミ回線とかいるからなぁ…って気持ちが拭えない pingとjitterで分けてくれ
515 21/11/04(木)18:02:56 No.863255921
>背景が複雑化しすぎてんだよなスマブラ 黒い背景多すぎて視認性悪いジョーカーがそれだけで有利になるのも酷い
516 21/11/04(木)18:03:14 No.863256004
>今回ディズニーまで参加しちゃって次回作どうするんだよってのは正直思う とりあえず次はSwitchのリマスター版でいいとして いつまで続けられるのかって問題はあるよね
517 21/11/04(木)18:03:20 No.863256040
>>背景が複雑化しすぎてんだよなスマブラ >黒い背景多すぎて視認性悪いジョーカーがそれだけで有利になるのも酷い 大丈夫使ってる方も見失ってる
518 21/11/04(木)18:03:23 No.863256060
>クロスプレイはPC版のチーターが来るから弾いてくれって言われるだけだぞ チーター以前にPC版の方が有利だからみんな自然にPC版に移行したのがスト5だよ PC版なら前ステ確認ができちまうんだ!
519 21/11/04(木)18:03:23 No.863256064
バンナムが叩かれてるのDLC商法ぐらいしか思い付かない
520 21/11/04(木)18:03:31 No.863256093
>バトルやシステム面は公認に任せてさ >桜井くん全員参戦の越境ストーリー書いてくれない?全員に見せ場を作る形で skriknのドキュメンタリー映像は見たい
521 21/11/04(木)18:03:34 No.863256114
>今回ディズニーまで参加しちゃって次回作どうするんだよってのは正直思う まだまだ出れるタマはいっぱいあるでしょ? それこそフロムとか
522 21/11/04(木)18:03:35 No.863256115
>桜井くん全員参戦の越境ストーリー書いてくれない?全員に見せ場を作る形で むしろストーリーは桜井くんの苦手とする方じゃないのか
523 21/11/04(木)18:03:45 No.863256154
こんな版権のスパゲッティをまとめ切れる人いないわ
524 21/11/04(木)18:03:54 No.863256184
>黒い背景多すぎて視認性悪いジョーカーがそれだけで有利になるのも酷い ギルティギアも黄色い明かりが黄色いコスカラーと混ざって見にくかったなぁ
525 21/11/04(木)18:04:01 No.863256222
回線問題はどうにもならないから ラグってもいいような大雑把なバランスにするしか解決方法ないよ
526 21/11/04(木)18:04:07 No.863256254
ステージギミックはforの3DS版が割とアレの領域に突っ込んでた気がするが SPからの新ステージはそこまででもなかったかな
527 21/11/04(木)18:04:10 No.863256277
>それこそフロムとか マジで言ってんの?
528 21/11/04(木)18:04:36 No.863256387
クロスプレイの是非はともかく CS版オンリーならチーター出ないかって言われたらそうでもないから困る
529 21/11/04(木)18:04:39 No.863256404
次のスマブラは1作目のリメイクでいいよ
530 21/11/04(木)18:04:45 No.863256430
3DS版にあった自キャラの輪郭濃くするの見やすかったからSPにも欲しかった
531 21/11/04(木)18:04:46 No.863256444
>ギルティギアも黄色い明かりが黄色いコスカラーと混ざって見にくかったなぁ 白ザトーいいよね…
532 21/11/04(木)18:04:49 No.863256452
バンナムが叩かれる理由の大半はキャラゲー方面だろうし…
533 21/11/04(木)18:04:54 No.863256471
>チーター以前にPC版の方が有利だからみんな自然にPC版に移行したのがスト5だよ >PC版なら前ステ確認ができちまうんだ! 結局仮想フルスクリーンにしてメリットがロード早いくらいしか無くなったけど正直これが1番大きいメリットなとこある
534 21/11/04(木)18:05:01 No.863256498
ラグ抜きにしてもSPのオンラインはデフォルトで5F遅延ある時点でだいぶやばいんだ
535 21/11/04(木)18:05:12 No.863256529
>チーター以前にPC版の方が有利だからみんな自然にPC版に移行したのがスト5だよ >PC版なら前ステ確認ができちまうんだ! PCはチーターとかマウスとか関係ないレベルでもアシストすごいからな ディスプレイが特定位置だ光るとか
536 21/11/04(木)18:05:22 No.863256592
なんかこれ以上いくと楽しいパーティーゲーって前提が崩れてガチの格ゲーになってヒリヒリした空気感の作品になりそうで怖い…
537 21/11/04(木)18:05:23 No.863256594
>>それこそフロムとか >マジで言ってんの? ブラボカートから狩人参戦!
538 21/11/04(木)18:05:27 No.863256614
>バンナムが叩かれる理由の大半はキャラゲー方面だろうし… そしてそういうゲームはほぼ確定でバンナム販売なだけで別会社が作ってるんだよな...
539 21/11/04(木)18:05:29 No.863256621
やっぱどこかskriknを何でも作れるゲーム制作者だと思ってる人いるなぁと
540 21/11/04(木)18:05:30 No.863256627
門外漢だからクロスプレイのサーバーってそんなに費用かかるの…?って思ってしまう
541 21/11/04(木)18:05:44 No.863256701
>大丈夫使ってる方も見失ってる 使う方は色変えればいいだけじゃ…
542 21/11/04(木)18:05:52 No.863256732
80キャラの調整とか何年かかるんだろう キャラによってはリワークとかもあるだろうし想像したくないな
543 21/11/04(木)18:05:52 No.863256734
スマブラもキャラゲーだから…
544 21/11/04(木)18:06:10 No.863256820
>まだまだ出れるタマはいっぱいあるでしょ? >それこそフロムとか フロムってキャラ立ち弱くない? 洋ゲーっぽいというか
545 21/11/04(木)18:06:13 No.863256830
次回は既存キャラのアクションもそろそろ刷新してほしいよね メーレーアクション使うサムスとかみたいよ
546 21/11/04(木)18:06:16 No.863256844
>なんかこれ以上いくと楽しいパーティーゲーって前提が崩れてガチの格ゲーになってヒリヒリした空気感の作品になりそうで怖い… スプラもどっちにいくかフラフラしてるイメージある
547 21/11/04(木)18:06:22 No.863256875
>>それこそフロムとか >マジで言ってんの? いうだけならタダですから それこそ毎回これ出してこれ出して! のいい合いになるようなゲームなのに これは無理!って線引きするのは良くないんじゃない? テレビゲーム原作なんだし
548 21/11/04(木)18:06:23 No.863256884
バンナム以上に外注予算削って歴史に残るクソゲーを出すのがタカラトミー
549 21/11/04(木)18:06:27 No.863256894
>ステージギミックはforの3DS版が割とアレの領域に突っ込んでた気がするが forはマジカントと洞窟大作戦が圧倒的にやばくて背景はアンブラがひどいくらいだと思う アイテムは過去最低レベルで酷い
550 21/11/04(木)18:06:28 No.863256900
>PCはチーターとかマウスとか関係ないレベルでもアシストすごいからな >ディスプレイが特定位置だ光るとか ディスプレイが特定位置だ光るってどういう意味だよ... それはCSでも出来るだろ...
551 21/11/04(木)18:06:29 No.863256910
あとアシストフィギュアは一芸見せて帰るやつ以外の プレイアブル同様に暴れ続けるタイプはもうリストラしてくれ!まで言いたくはなってる
552 21/11/04(木)18:06:39 No.863256950
>>バンナムが叩かれる理由の大半はキャラゲー方面だろうし… >そしてそういうゲームはほぼ確定でバンナム販売なだけで別会社が作ってるんだよな... たまにバンナムはパブリッシャーでもあることを忘れてる人はいる
553 21/11/04(木)18:06:44 No.863256981
このおじさんが満足する開発環境用意してくれるの
554 21/11/04(木)18:06:46 No.863256991
俺はスマブラで腹パンするソルが見たかったよ
555 21/11/04(木)18:07:02 No.863257070
次回作作るなら叩かれるの前提で古いキャラ消して20体くらいに絞らないともう限界じゃないかな
556 21/11/04(木)18:07:03 No.863257083
今見返すと亜空のマリオとかマジでいいとこ無くて笑う
557 21/11/04(木)18:07:15 No.863257119
こうやって軽く予定もない次回作の話するだけでも一触即発気味なのが疲れるしもう最後でいいよってなった
558 21/11/04(木)18:07:28 No.863257172
乱闘でワイワイ楽しんでもらうキャラゲーにするためにforで叩かれてたガチ部屋消したんでそもそも格ゲーみたいな対戦をスマブラでやるのが想定されていない
559 21/11/04(木)18:07:29 No.863257179
>このおじさんが満足する開発環境用意してくれるの 任天堂「はい!できますよ!!」
560 21/11/04(木)18:07:30 No.863257186
良い所はカービィが持っていくから
561 21/11/04(木)18:07:41 No.863257233
亜空のシナリオはFF7の人じゃなかったか…クロスオーバーはマジで難しいよ
562 21/11/04(木)18:07:46 No.863257254
>俺はスマブラで腹パンするソルが見たかったよ 腹パンは入れる枠無いんじゃないかな…
563 21/11/04(木)18:07:54 No.863257288
>このおじさんが満足する開発環境用意してくれるの その予算規模の開発は任天堂さんじゃないと無理ですね(苦笑)っていわれて断られた事多数です…
564 21/11/04(木)18:07:54 No.863257296
ぶっちゃけskriknはあんま表に出すと失言しちゃうタイプの人だから黙々とゲーム制作に取り組んで欲しい コラムとか見ててヒヤヒヤする
565 21/11/04(木)18:07:57 No.863257317
>>俺はスマブラで腹パンするソルが見たかったよ >腹パンは入れる枠無いんじゃないかな… 横投げとか...
566 21/11/04(木)18:07:58 No.863257322
新ハード出てもベタ移植でいいっすよって思ってる
567 21/11/04(木)18:08:13 No.863257388
もう別のゲーム作って欲しいよ
568 21/11/04(木)18:08:21 No.863257413
>このおじさんが満足する開発環境用意してくれるの 問題はそこ
569 21/11/04(木)18:08:31 No.863257463
というかこれ次世代の任天堂のハードに移植できるだろうか…
570 21/11/04(木)18:08:36 No.863257485
>新ハード出てもベタ移植でいいっすよって思ってる 権利問題もあるしベタ移植されても感動すると思う
571 21/11/04(木)18:08:39 No.863257496
ここまで来たらソニーのキャラとかはちょっと欲しいよ
572 21/11/04(木)18:08:45 No.863257525
>新ハード出てもベタ移植でいいっすよって思ってる また最初の8人から頑張って出してね!
573 21/11/04(木)18:08:47 No.863257538
>乱闘でワイワイ楽しんでもらうキャラゲーにするためにforで叩かれてたガチ部屋消したんでそもそも格ゲーみたいな対戦をスマブラでやるのが想定されていない それにしてはキャラ性能の調整に躍起になってたな
574 21/11/04(木)18:08:54 No.863257566
>乱闘でワイワイ楽しんでもらうキャラゲーにするためにforで叩かれてたガチ部屋消したんでそもそも格ゲーみたいな対戦をスマブラでやるのが想定されていない 実際終点アイテムなしは子供心に 本当に楽しいのかこれ……と思いながらやってた節があるし 楽しみ方の一つとしてあってもいいけど 賑やかなスマブラが一番楽しいと思うよ俺
575 21/11/04(木)18:09:01 No.863257591
>ぶっちゃけskriknはあんま表に出すと失言しちゃうタイプの人だから黙々とゲーム制作に取り組んで欲しい >コラムとか見ててヒヤヒヤする わしゃがなでも時々イラッとしてるシーンあったり観ててヒヤヒヤする
576 21/11/04(木)18:09:19 No.863257689
>もう別のゲーム作って欲しいよ パルテナ続編作ってもらおうぜ!!
577 21/11/04(木)18:09:23 No.863257704
>ぶっちゃけskriknはあんま表に出すと失言しちゃうタイプの人だから黙々とゲーム制作に取り組んで欲しい >コラムとか見ててヒヤヒヤする forの頃はだいぶコラム失言多かったな… おやおやとかヤバいよ
578 21/11/04(木)18:09:27 No.863257726
>>新ハード出てもベタ移植でいいっすよって思ってる >また最初の8人から頑張って出してね! これマジでめんどくさかったから2度とやらないで欲しい
579 21/11/04(木)18:09:33 No.863257747
>ここまで来たらソニーのキャラとかはちょっと欲しいよ 業界激震すぎる...
580 21/11/04(木)18:09:33 No.863257748
というかよくパルテナ作る暇あったな
581 21/11/04(木)18:09:36 No.863257762
>>もう別のゲーム作って欲しいよ >パルテナ続編作ってもらおうぜ!! エアライドの続編で…
582 21/11/04(木)18:09:43 No.863257805
あのめんどくさいのを必死に抑えられてるだけ相当できた人間だよskri
583 21/11/04(木)18:09:46 No.863257820
skrikn狂犬なとこ隠してるけど知らない人がそれ見ちゃったらどうなんだろって思う事は多々ある
584 21/11/04(木)18:09:55 No.863257864
>>ここまで来たらソニーのキャラとかはちょっと欲しいよ >業界激震すぎる... トロならワンチャンないかな…
585 21/11/04(木)18:10:20 No.863257979
なんか沸点低いよね桜井さん…
586 21/11/04(木)18:10:27 No.863258011
あのskriknについていけてる奥さん凄いなって偶に思う
587 21/11/04(木)18:10:28 No.863258014
そこそこ休んだら新パルかエアライドかメテオスか鏡の大迷宮の新作作ってください すぐ作ってください
588 21/11/04(木)18:10:35 No.863258046
パスのスピリッツとか見るに自由にさせていい人でないのは確か
589 21/11/04(木)18:10:37 No.863258054
なんなら学生時代のコメントすら面倒くさい奴オーラ出してたよね
590 21/11/04(木)18:10:43 No.863258074
>乱闘でワイワイ楽しんでもらうキャラゲーにするためにforで叩かれてたガチ部屋消したんでそもそも格ゲーみたいな対戦をスマブラでやるのが想定されていない その代わりに出したのが優先ルールなせいで誰も得してないんだけどな アイテムあり乱闘と無しタイマンとチームで分かれてたforのほうが良かったと思うよ
591 21/11/04(木)18:10:49 No.863258104
使い方動画でしかskrikn知らない人もいるが俺だってskriknの私生活とか知らん!
592 21/11/04(木)18:10:59 No.863258148
カービィのアニメ監修でもいいんですよ桜井さん