虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/04(木)15:23:23 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)15:23:23 No.863219985

これはインストールを延々と続けるゲームなんだ だから今日も一日インストール https://www.twitch.tv/inoskal/

1 21/11/04(木)15:24:08 No.863220157

渋谷の懐かしい景色が見れるのもいいゲームだよね 特にゲーセン

2 21/11/04(木)15:25:17 No.863220362

街は当時実写採用で叩かれたけど正解だったと思うし こっちが主流になったね PS版は影絵モードもあったような?

3 21/11/04(木)15:25:44 No.863220459

こいつのせいで数年間コーヒー牛乳飲んでたわ

4 21/11/04(木)15:25:53 No.863220486

おはよういのす君けふもコーヒー牛乳がおいしい と灰色の公衆電話のISDN回線でパソコン通信した

5 21/11/04(木)15:26:31 No.863220596

ISDNをイスドンって当時言ってるやつもいて面白すぎる

6 21/11/04(木)15:26:45 No.863220639

そんなに思い出深く覚えてるなら最後までプレイしなさいよ

7 21/11/04(木)15:27:12 No.863220735

公衆電話で外からでもモバイル機器で通信できるとか未来かよ

8 21/11/04(木)15:27:28 No.863220782

俺は仮想ディスプレイでコンポジットにした方が文字が読みやすいと思ったよ

9 21/11/04(木)15:28:26 No.863220991

まあサターンは長時間かかるゲームのバックアップの信用がね…

10 21/11/04(木)15:31:00 No.863221480

いのすくん?

11 21/11/04(木)15:31:09 No.863221520

知らんがな!

12 21/11/04(木)15:31:24 No.863221565

知ってた

13 21/11/04(木)15:31:25 No.863221572

ボケが回ってくるにはもう少し早くない?

14 21/11/04(木)15:32:26 No.863221785

ルナークだな

15 21/11/04(木)15:32:46 No.863221867

たけしの挑戦状

16 21/11/04(木)15:33:02 No.863221909

プリルラ当時買おうかと思ったけど買えなかったな

17 21/11/04(木)15:33:19 No.863221978

ソニックブラストマン

18 21/11/04(木)15:35:05 No.863222342

そもそもスーチーパイってなんで変身して麻雀やってんの?

19 21/11/04(木)15:35:15 No.863222393

素直な構成してないから…

20 21/11/04(木)15:35:40 No.863222483

サターンはCPUが複雑っていう定型が壺にあったなあ

21 21/11/04(木)15:35:59 No.863222554

CPUふたつで処理させてるとか同期とりづらいだろ多分…

22 21/11/04(木)15:37:22 No.863222859

ドヴァキン!ドヴァキン!

23 21/11/04(木)15:37:35 No.863222904

ラテン語だかをもとに音を変形させたオリジナル言語だったか

24 21/11/04(木)15:37:36 No.863222907

ぶっちゃけこんだけ音飛びしてたらプレイどころじゃなくない? 開発や外人は音ぐらいそんなに気にしないんだろうか

25 21/11/04(木)15:38:10 No.863223017

STGで音飛ぶのは致命的すぎるね…

26 21/11/04(木)15:38:13 No.863223031

サターンは海外じゃほとんど売れなかったから気にしてないのかもしれない

27 21/11/04(木)15:38:14 No.863223032

ぶつぶつすぎてきつい

28 21/11/04(木)15:39:29 No.863223321

動画の種類でちがうのかな? シネパックとトゥルーモーションがあったよね

29 21/11/04(木)15:40:37 No.863223577

PSとSSの熱い戦いの日々を思い出すなあ

30 21/11/04(木)15:41:03 No.863223655

本編も跳ぶなら動画形式は関係ないか

31 21/11/04(木)15:41:18 No.863223707

この地べたから空を飛ぶところがいいんっすよ

32 21/11/04(木)15:41:32 No.863223752

あとは純正BIOSで確認するくらいかな

33 21/11/04(木)15:43:49 No.863224228

projectMICHAELか早期アクセスなので頑張って欲しい

34 21/11/04(木)15:45:19 No.863224542

星つけて再現度あとから見た時分かりやすくしといてもいいと思う

35 21/11/04(木)15:45:29 No.863224573

VR用にコクピットでロボ起動するだけのゲーム出して欲しい

36 21/11/04(木)15:45:53 No.863224674

VR鉄騎!

37 21/11/04(木)15:46:28 No.863224798

鉄騎大戦であってるぞ!

38 21/11/04(木)15:46:35 No.863224819

重鉄騎?

39 21/11/04(木)15:46:54 No.863224882

VRなら逆シャアあたりの全天モニタコクピットも再現できるはずなんだよな

40 21/11/04(木)15:47:02 No.863224909

こらいのす、アンタまだインストールしてるのかい

41 21/11/04(木)15:47:49 No.863225078

いのすくん物忘れすごくない?

42 21/11/04(木)15:48:26 No.863225208

ちゃんと自分で思い出さないとどんどん耄碌しちゃうよ

43 21/11/04(木)15:48:35 No.863225235

キネクトのドラゴンズレアかドラゴンボールやらないとねえ

44 21/11/04(木)15:49:10 No.863225349

アミューズメントのでも良いならイベント会場とかに出してたボトムズのシュミュレーターもVRで出して欲しいね

45 21/11/04(木)15:49:23 No.863225399

でやがったなファンシーの皮被った電波凶悪ベルスク

46 21/11/04(木)15:49:42 No.863225466

プリルラ家庭用出てたんだ…

47 21/11/04(木)15:50:13 No.863225579

コイカツから帰ってこれなくなった

48 21/11/04(木)15:50:19 No.863225601

しまむらさんによるキネクトのドラゴンズレア(音量注意)https://clips.twitch.tv/SuspiciousOptimisticRatShadyLulu

49 21/11/04(木)15:50:44 No.863225685

ボトムズのはこれね https://vrzone-pic.com/shinjuku/activity/vottoms.html いのす君ならやったことあるかと思ってた

50 21/11/04(木)15:51:08 No.863225772

顔出しできるナスは強い

51 21/11/04(木)15:53:09 No.863226157

管理者過労による叛逆だっけか

52 21/11/04(木)15:53:34 No.863226230

社員の出演が多すぎてイグレミニに入れれなかったやつ

53 21/11/04(木)15:53:44 No.863226264

お約束の足下影がない

54 21/11/04(木)15:54:10 No.863226356

まだこの辺は正気度高いけど後半どんどん開発者が遊びまくる

55 21/11/04(木)15:54:39 No.863226454

ボムゲーだったはず

56 21/11/04(木)15:54:56 No.863226511

次だっけヤバイの

57 21/11/04(木)15:54:58 No.863226517

殴る度に顔が赤く…聞いているのかねプリルラ君!!111!1

58 21/11/04(木)15:55:11 No.863226555

さっきのは何なんだよ おっさんの願望か?

59 21/11/04(木)15:55:41 No.863226671

超兄貴シリーズかな

60 21/11/04(木)15:55:59 No.863226730

股の中にゴー

61 21/11/04(木)15:56:28 No.863226843

でもね…こういうステージ大好きなんだよね…

62 21/11/04(木)15:56:45 No.863226903

恥丘に地球があるというギャグ

63 21/11/04(木)15:57:22 No.863227027

でも急にトリオザパンチみたいになるのはやめて欲しい

64 21/11/04(木)15:57:37 No.863227081

確か街全部水没するけどガン無視して進むステージあったような

65 21/11/04(木)15:58:39 No.863227300

これ友達に借りてやったなぁ けっこう難しかった

66 21/11/04(木)15:59:20 No.863227449

あー部屋が汚いから落ちたディスクが見つからないんだね

67 21/11/04(木)15:59:50 No.863227545

ガンパレは量出てるからまた買っても安そうだが…

68 21/11/04(木)16:00:12 No.863227613

全員選択の裏技もできるかだよな

69 21/11/04(木)16:00:29 No.863227670

今はDL版もあるしね

70 21/11/04(木)16:00:48 No.863227724

いのすくん買ったけどやってないゲーム多ない?

71 21/11/04(木)16:01:17 No.863227830

名作ではあるけど人はかなり選ぶ

72 21/11/04(木)16:01:42 No.863227937

ゲームじゃないけどりガチャ引いて満足して育ててないはある

73 21/11/04(木)16:01:51 No.863227971

年代記は移植としてはあんま出来よくないのが惜しいんだよな

74 21/11/04(木)16:02:49 No.863228176

アニバーサリーにも収録されてないんだよなぁ68k版 コレだけのために実機とMIDI抑えたもん俺

75 21/11/04(木)16:03:38 No.863228351

MIDI音源版も選べるのか…うらやましいな

76 21/11/04(木)16:03:42 No.863228372

このSEだけで演奏できそう

77 21/11/04(木)16:03:46 No.863228389

GS音源のヴァンパイアキラーの開幕のステレオはいいぞ

78 21/11/04(木)16:04:08 No.863228452

GS音源版好きよ

79 21/11/04(木)16:05:21 No.863228707

すごい友達だ…

80 21/11/04(木)16:06:27 No.863228938

ロンドとバンパイアキラーのサントラとか最高だなあ

81 21/11/04(木)16:06:53 No.863229039

68k版はMoon Fightがいいんだよナ

82 21/11/04(木)16:07:05 No.863229084

血の涙はドラキュラ2の悪い記憶も呼び起こされるが…

83 21/11/04(木)16:07:57 No.863229265

こうしてインストールが滞るいつものいのすくん 部屋の掃除してるとアルバムや古い漫画見つけて読みふけってしまうヤツ

84 21/11/04(木)16:08:18 No.863229326

削除依頼によって隔離されました 匿名掲示板で自己顕示欲満々にしてぶいちゅーばーゴッコするのキモすぎるのでお外でやってください

85 21/11/04(木)16:08:45 No.863229434

巡回遅いよ!なにやってんの!

86 21/11/04(木)16:08:48 No.863229441

巡回おせえぞやる気出せ

87 21/11/04(木)16:08:53 No.863229456

ラーのディスクで真実の姿映しとくか…

88 21/11/04(木)16:08:58 No.863229471

スレ毎に文章微妙に変わってるの頑張ってるよな

89 21/11/04(木)16:09:04 No.863229491

お勤めご苦労様です

90 21/11/04(木)16:09:08 No.863229505

荒らし程度もまともにできねえのか

91 21/11/04(木)16:09:37 No.863229604

匿名掲示板で悪魔城BGM鑑賞会するのはもっとやって

92 21/11/04(木)16:10:08 No.863229702

>匿名掲示板で悪魔城BGM鑑賞会するのはもっとやって 悪伝だけサントラがゴミなのどうにかしてくんねぇかな・・・

93 21/11/04(木)16:11:03 No.863229880

買ったけど起動してないGBAコレクションにそんな神機能あったのか

94 21/11/04(木)16:12:22 No.863230168

セーブデータ空っぽだから名前が見られたりしなくて安心だね

95 21/11/04(木)16:13:05 No.863230311

うわ…♡バンパイアハンターの生足見ちゃった…♡

96 21/11/04(木)16:13:13 No.863230341

ハーブか何かやつておられる?

97 21/11/04(木)16:13:27 No.863230413

全体的に茶色くて蛮族みたいだな主人公

98 21/11/04(木)16:13:29 No.863230422

でも今いのすくんの配信見てるおそらく半分ぐらいはもう名前知ってるだろうからな…

99 21/11/04(木)16:13:45 No.863230486

これからの季節で風が強くてこんな歩き方する「」が増えるんだよね

100 21/11/04(木)16:14:01 No.863230539

知らないから今からでも教えてくれていいんだよ

101 21/11/04(木)16:14:11 No.863230572

「」はどっちかというとAC版のシモンみたいな動きすると思う

102 21/11/04(木)16:14:31 No.863230652

こんな格好してるのハードゲイかベルモンドくらいだよ!

103 21/11/04(木)16:14:36 No.863230677

ヴッ

104 21/11/04(木)16:14:58 No.863230760

やだよ壁見るたびに肉埋まってないか叩いて探ったりメデューサの生首に高所から叩き落される「」

105 21/11/04(木)16:15:47 No.863230952

なるほどつまり探索型いのすくん

106 21/11/04(木)16:15:51 No.863230968

猫背の早歩きなオタクウォーキングとかね

107 21/11/04(木)16:15:59 No.863230991

なんで肉がろうそくから落ちてるんだと思ったらこれ金貨袋か…

108 21/11/04(木)16:16:10 No.863231024

いのすくんはドゥエドゥエしてるんだ…

109 21/11/04(木)16:16:13 No.863231034

個人的にSFCは進化系って感じで別系統でいいけど初代からのバージョンアップとしては最高峰だと思う68k版

110 21/11/04(木)16:16:15 No.863231047

のっしのっし

111 21/11/04(木)16:16:56 No.863231194

貴重なのかわからん大蝙蝠が…

112 21/11/04(木)16:16:57 No.863231201

スカッ

113 21/11/04(木)16:17:01 No.863231210

すごい…かっこいい…

114 21/11/04(木)16:17:05 No.863231233

>なんで肉がろうそくから落ちてるんだと思ったらこれ金貨袋か… 肉だろうが金貨だろうがなんでという話ではあるが…

115 21/11/04(木)16:17:06 No.863231240

かっこいいポーズ未遂

116 21/11/04(木)16:17:13 No.863231258

時計で時止めしないと

117 21/11/04(木)16:17:26 No.863231317

ちょっとしんじうさんとベースボール対戦しよ

118 21/11/04(木)16:17:29 No.863231329

SFC版はね 血の涙のアレンジのオルガンがいいよね…

119 21/11/04(木)16:17:38 No.863231362

>肉だろうが金貨だろうがなんでという話ではあるが… いや肉は回復だから薬草ある代わりに回復無いんかなって

120 21/11/04(木)16:18:07 No.863231474

ドラキュラ伯爵のへそくりがハンターに奪われてるんだよ

121 21/11/04(木)16:18:22 No.863231530

コナミ名物 ちぎれる粘液の壁

122 21/11/04(木)16:18:48 No.863231623

俺エスパーだけどミッチーはここで落下死でゲームオーバーになるよ

123 21/11/04(木)16:19:50 No.863231845

ガランガラン!「(ニョキ!)今入ってますってー!」

124 21/11/04(木)16:20:03 No.863231901

回復あるとキャッスルヴァニア並に楽だぁ

125 21/11/04(木)16:20:07 No.863231912

しかしほんとに冬場の俺みたいな歩き方してる

126 21/11/04(木)16:20:57 No.863232112

「」ルモンドはどんだけ強風の場所に住んでるんだ

127 21/11/04(木)16:21:18 No.863232195

薬草返してよぉ!

128 21/11/04(木)16:21:33 No.863232244

北国は娯楽が無いからな…

129 21/11/04(木)16:21:33 No.863232246

良いアイテム見せてゴミを渡してくるやつ

130 21/11/04(木)16:21:44 No.863232275

なに普通に入水してんの

131 21/11/04(木)16:21:45 No.863232280

沖縄にも「」はいるからな…北海道にもいるだろう…

132 21/11/04(木)16:22:07 No.863232376

北海道は仕事がないから配信するのだろうか…

133 21/11/04(木)16:22:54 No.863232565

ガンパレのオープニングは当時頑張ってたちょいださポリゴン映像が流れた気がする

134 21/11/04(木)16:23:06 No.863232607

OP歌も流れるしポリゴン多用してて最先端感あるけど…まあ小さい会社だしね…ガンパレ

135 21/11/04(木)16:23:32 No.863232694

実際のところ最終的にインストする数どんぐらいなの? ぞんで今何割ぐらいまでいってるの

136 21/11/04(木)16:23:58 No.863232772

なにがわかってるんだよ!

137 21/11/04(木)16:24:12 No.863232815

シュビビンの3はなんか…クリアしたけどさ!

138 21/11/04(木)16:24:19 No.863232845

そういえばこれって複数ディスクってどういう扱いなんです?

139 21/11/04(木)16:24:25 No.863232861

さすがゴミ山の主だ

140 21/11/04(木)16:24:30 No.863232874

物持ちが良すぎる

141 21/11/04(木)16:24:44 No.863232915

3のBGM好き

142 21/11/04(木)16:25:21 No.863233027

PSのコナミの音ゲーとかアペンドディスク方式だったけどちゃんとディスク入れ替えできんのかな

143 21/11/04(木)16:26:14 No.863233195

キャピ子だよ 改造されてて元の肉体を失った悲しき存在だよ

144 21/11/04(木)16:26:21 No.863233212

キャピって響きがまさしく90年代前半

145 21/11/04(木)16:26:41 No.863233286

まるで実写だな

146 21/11/04(木)16:27:01 No.863233350

滝川が殴ってくるのイラつくな

147 21/11/04(木)16:27:05 No.863233368

裏技のために何度も見る羽目になる

148 21/11/04(木)16:27:16 No.863233412

インスパイアと言えば聞こえがいいが…

149 21/11/04(木)16:27:33 No.863233479

ロボに乗せる学園モノやたらと息が長いよね

150 21/11/04(木)16:27:51 No.863233530

OP豪華だな

151 21/11/04(木)16:28:14 No.863233615

あれはEDだよ

152 21/11/04(木)16:28:18 No.863233631

マブラブっていうかメーカーが昔からあの歌とかあのヒーローとかぱく リスペクト大好きな所だし

153 21/11/04(木)16:29:10 No.863233800

初見だからこそ光るゲームでもあるからやってほしい それはそうと既プレイでガンガン進むプレイも楽しい

154 21/11/04(木)16:29:55 No.863233974

一時これの配信流行ってたよね

155 21/11/04(木)16:30:04 No.863234007

軍歌作詞して作曲頼んだら少年兵の軍歌とか誰が作るかって言われたやつ まあアニメやらで曲付けたが

156 21/11/04(木)16:31:23 No.863234287

まあいのすくんああいうセリフ一生懸命覚えるタイプだもんね

157 21/11/04(木)16:32:30 No.863234516

マブラブは好きなんだけどメーカーがそれ一本におんぶに抱っこになるのが辛い ダ・カーポそうだが

158 21/11/04(木)16:33:21 No.863234710

いのすくんもたまにはこういう何回かに分けてがっつりやるゲーム配信しなよ

159 21/11/04(木)16:33:40 No.863234774

いのすくんより年下でしょ?

160 21/11/04(木)16:33:57 No.863234839

ソダンとかかなり長いことやったし…

161 21/11/04(木)16:34:04 No.863234866

やるかあ(やらない)

162 21/11/04(木)16:34:07 No.863234878

いのすくんは広く浅く触るほうが向いてそうだとは思う

163 21/11/04(木)16:34:20 No.863234926

ソダンだけにそーだな

164 21/11/04(木)16:34:26 No.863234948

これクラスメイトの靴下集めるゲームだからいのすくんぴったりだよ

165 21/11/04(木)16:35:01 No.863235074

俺はちらっとしか見なかったけど旧いのすくん時代にフォールアウトとかやってなかったっけ

166 21/11/04(木)16:35:06 No.863235097

ならシューティングやればいいよ数時間もあればノーコンクリアできるでしょ

167 21/11/04(木)16:35:27 No.863235172

ガンパレをする時によく言われるのが世界観とかキャラ設定は雰囲気程度に

168 21/11/04(木)16:36:00 No.863235270

最近のミッチー配信はゲーム自体よりハードのレビューって感じで楽しんでるな もっと散財しろ

169 21/11/04(木)16:36:00 No.863235271

あんまり真面目に見ると狂うからな

170 21/11/04(木)16:36:18 No.863235350

全部理解しようとすると広辞苑みたいなボリュームになるぞ

171 21/11/04(木)16:36:48 No.863235474

式神の城とかとつながってるからな

172 21/11/04(木)16:36:52 No.863235486

師匠は持っているゲームを全部クリアしてくれるよ

173 21/11/04(木)16:37:01 No.863235521

そんなの知らないで全く問題無いよ

174 21/11/04(木)16:37:14 No.863235567

裏設定が辞典並みの分厚さになるくらいあるので 良くも悪くも芝村の癖

175 21/11/04(木)16:37:33 No.863235639

どうせ配信したら「」が知識垂れ流してくれるよ

176 21/11/04(木)16:38:08 No.863235755

ハードとソフト集めとセットアップが楽しくてゲーム自体どうでも良くなるのは結構分かる

177 21/11/04(木)16:38:23 No.863235821

チャイム音なんかおかしいな?

178 21/11/04(木)16:39:44 No.863236114

(刀剣乱舞は釘を刺されたので無い)

179 21/11/04(木)16:39:57 No.863236162

しまむーが男性教師に熱視線を浴びせられてたゲームじゃん

180 21/11/04(木)16:40:38 No.863236320

ガンパレは今は夜に犬がやってるな

181 21/11/04(木)16:40:51 No.863236374

これ画質の調整とかはできないの?

182 21/11/04(木)16:41:14 No.863236447

この制服肩パッド入ってるの

183 21/11/04(木)16:41:58 No.863236611

いのすくんはやくえっちな雰囲気になってよ

184 21/11/04(木)16:42:22 No.863236689

裏設定は突き詰めるとちゃぶ台返しのオンパレードじみてくからお出しされている作品を程々の楽しむのが良いよ

185 21/11/04(木)16:42:46 No.863236764

母さんを説得してまたガンパレやらせて

186 21/11/04(木)16:42:58 No.863236801

なんだ金塊でも拾いにいくつもりか

187 21/11/04(木)16:44:09 No.863237037

そんなスーパーマリオやった事ないけど無限増殖だけ知ってるみたいな知識をなぜ

188 21/11/04(木)16:45:04 No.863237231

ペヤングですかね…

189 21/11/04(木)16:45:11 No.863237251

顔バレ

190 21/11/04(木)16:45:12 No.863237252

いのすくんといえば…エタノール?

191 21/11/04(木)16:45:17 No.863237270

いのすくんといえば…いのすくんといえば 中年…?

192 21/11/04(木)16:45:19 No.863237275

スーチーパイだな…

193 21/11/04(木)16:45:19 No.863237276

は?ミスタードリラーでしょ?あんたまさか……

194 21/11/04(木)16:45:22 No.863237291

ハリケーンアッパー

195 21/11/04(木)16:45:33 No.863237331

ガンダム…そうかなそうかも

196 21/11/04(木)16:45:38 No.863237356

なんでガンパレといいやりそうもないゲーム買ってんの

197 21/11/04(木)16:45:47 No.863237388

Wの格ゲーとかは持っててもまぁわからんでもない でもこれはなんで買ったの…

198 21/11/04(木)16:46:12 No.863237474

そういえばいのすくんっぽいゲーム思いつかねぇや かろうじてソダンだわ

199 21/11/04(木)16:46:27 No.863237522

鉄拳がトリックオアトリートと言わんばかりにケースに潜伏してたのにどうして

200 21/11/04(木)16:46:32 No.863237539

いのすくんはぷよぷよとかよりマネーアイドルエクスチェンジャーやってそうだし…

201 21/11/04(木)16:46:47 No.863237587

まあギレンは当時流行ってたからね…

202 21/11/04(木)16:47:13 No.863237683

いのすくんと言ったらローリングサンダーだと思ってたのに

203 21/11/04(木)16:47:33 No.863237753

いのすくんと言えば邪四兄弟の末弟だからな

204 21/11/04(木)16:47:33 No.863237756

ビンビンマン!

205 21/11/04(木)16:48:06 No.863237866

今ではジャムおじさんとドキンちゃんか…

206 21/11/04(木)16:48:29 No.863237953

まあ当時は青二に適当になげてたらこういう配役になったりするんだろう

207 21/11/04(木)16:48:50 No.863238026

いまこのメンバー集めただけで予算消えそう

208 21/11/04(木)16:49:04 No.863238076

このカツオ声

209 21/11/04(木)16:49:24 No.863238154

「」…情報をアップデートするのです…

210 21/11/04(木)16:49:24 No.863238157

太助の声カッコ良過ぎない?

211 21/11/04(木)16:49:45 No.863238229

あ…こいつら絶対セックスしてるわ

212 21/11/04(木)16:49:46 No.863238238

まだかない口説いてた頃?

213 21/11/04(木)16:50:27 No.863238403

ドキンちゃんは鶴さんの後任が冨永さんだよ

214 21/11/04(木)16:50:33 No.863238432

らんまのリョウガとかこういう役またやってくれないかなぁ あの人なら普通にやりそうで怖いけど

215 21/11/04(木)16:50:48 No.863238497

今ではダンディなキャラ担当で新・新かないだもんなぁ

216 21/11/04(木)16:51:02 No.863238552

イクワ(ブツッ)

217 21/11/04(木)16:51:36 No.863238678

高架道路から開始とかロックマンXのようだ

218 21/11/04(木)16:51:50 No.863238730

3は溜め斬りなかったっけか

219 21/11/04(木)16:53:09 No.863239026

このゲームなんか知らんけどボスめっちゃ弱いよ

220 21/11/04(木)16:53:40 No.863239141

いのすくん声張って毎回シュビビームって言って? かーちゃんにうるさい!って怒られて?

221 21/11/04(木)16:54:14 No.863239277

俺はちんちんからシュビビーム出るマン!

222 21/11/04(木)16:54:15 No.863239282

本当に80年代末~90年代前半のノリを煮詰めた感じのゲームだなぁ 当たり前といえば当たり前だけど

223 21/11/04(木)16:54:42 No.863239372

壺のアスキーアートみたいな足だ

224 21/11/04(木)16:55:11 No.863239488

1がけっこう難しいのよねシュビビン 2は覚えてないや

225 21/11/04(木)16:55:12 No.863239498

PSアーカイブ販売終了の騒ぎで必死に買い集めてたなあ ずっとPS3に眠ってるけど

226 21/11/04(木)16:55:23 No.863239533

うるさい

227 21/11/04(木)16:55:26 No.863239546

ちょっとだけキモいからやめて

228 21/11/04(木)16:56:31 No.863239766

エレベーターに煽りの屈伸やめてください

229 21/11/04(木)16:56:57 No.863239858

やっぱ遊んでた当時も思ったけど良くわからんゲームデザインしてるよねこれ 簡単すぎる感じもあるし

↑Top