虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 劇中で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/04(木)14:31:28 No.863209028

    劇中でカップルが出来るアニメはよくあるけど いちゃついてるグッズまで出るのは初めて見た気がする

    1 21/11/04(木)14:36:28 No.863210139

    なんか視線を感じる

    2 21/11/04(木)14:37:04 No.863210270

    アカネは独り

    3 21/11/04(木)14:37:29 No.863210377

    よもゆめ女の子に人気あるらしいからなあ

    4 21/11/04(木)14:38:37 No.863210653

    最終回ご視聴ありがとうございました絵がグッズ化するとは…

    5 21/11/04(木)14:44:28 No.863211924

    最後まで気ぶりきれたのめっちゃ良かったからな…その分敵の描写足りない感じはあったけど

    6 21/11/04(木)14:48:50 No.863212857

    愛と勇気は言葉

    7 21/11/04(木)14:52:21 No.863213569

    愛と勇気はこーとばー

    8 21/11/04(木)14:56:06 No.863214310

    ムック本の表紙もコレだから カップリング推しなんかね fu493760.jpeg

    9 21/11/04(木)14:57:35 No.863214618

    作中ほとんど見せることがないこの笑顔がいい

    10 21/11/04(木)15:06:03 No.863216425

    ボーイ・ミーツ・ガールな作品で主人公とヒロインの関係性を推すのは当たり前だろ!?

    11 21/11/04(木)15:07:16 No.863216675

    前作で主人公の裕太とヒロインの六花の描写がアニメ内だとかなり抑えられててそこを指摘する感想が多かったし監督も反省したのでダイナゼノンでは濃縮原液をお届けする

    12 21/11/04(木)15:08:43 No.863216989

    地味に同じ絵を使ってステッカーとアクリルスタンド二種類出すのはえらい

    13 21/11/04(木)15:13:47 No.863218105

    >なんか視線を感じる (リア充がよぉ…)

    14 21/11/04(木)15:16:23 No.863218585

    よもさんはいい男っすね

    15 21/11/04(木)15:17:29 No.863218808

    夢芽さんに関しては蓬と一緒の方が売れると思う 逆も然り

    16 21/11/04(木)15:19:14 No.863219172

    こんなん俺だってほしいわ

    17 21/11/04(木)15:20:08 No.863219343

    二代目とナイトくんのマグカップもあったようだけど 先輩とちせちゃんのグッズはないし あんまり売れなそうだな…なんでだろ…

    18 21/11/04(木)15:20:50 No.863219477

    昨今ここまで丁寧に恋愛描写重ねて結婚まで描かれたアニメカプはそうそういない

    19 21/11/04(木)15:21:26 No.863219587

    こいつらウイングコンバインしたんだ!

    20 21/11/04(木)15:21:53 No.863219682

    よもギルティがスパダリだから成り立ってるところはある

    21 21/11/04(木)15:26:06 No.863220524

    >ムック本の表紙もコレだから >カップリング推しなんかね >fu493760.jpeg ちょっとセクシーすぎる

    22 21/11/04(木)15:27:27 No.863220777

    次回作はまた新しい主人公達が出てくるんだろうけどどんな子達かなあ...

    23 21/11/04(木)15:29:10 No.863221122

    本編後にも特濃のよもゆめを供給する公式には参るね...

    24 21/11/04(木)15:30:09 No.863221319

    ラジオ番組のCDジャケ fu493849.jpeg

    25 21/11/04(木)15:32:00 No.863221702

    放映時によもくんが告白した時とか秒で100レス以上進んだ覚えがある

    26 21/11/04(木)15:33:07 No.863221931

    当時は大量の気ぶり爺が喉を枯らせておった…

    27 21/11/04(木)15:34:15 No.863222177

    なんかモヨモヨしてるけど上手く行きました みたいなのがある中でどストレートに 好きだ!って告白するのもなんだか珍しい感あったな

    28 21/11/04(木)15:34:57 No.863222317

    > 放映時によもくんが告白した時とか秒で100レス以上進んだ覚えがある 「」の情動が動くに動きそれがそのままシズムへのヘイトへと変換された名シーン

    29 21/11/04(木)15:35:26 No.863222429

    よくできました。

    30 21/11/04(木)15:37:43 No.863222932

    少なくとも最終巻の最後のボイドラに持ってくる位には需要があるのを公式も分かってる

    31 21/11/04(木)15:38:19 No.863223060

    よも君告白回は 抱けーっ!抱け―っ! ↓ 告白チャンスだ使命を思い出せ蓬!!!!!!!! ↓ うわああああああああ言ったああああああああああああ!!!!! ↓ シズムお前ええええええええええええええええええええええ!!!!! みたいな流れ

    32 21/11/04(木)15:38:33 No.863223107

    蓬すごい幸せそうなんだけど友人たちも 視聴者もなんだか大変そう…と思ってしまうのも おもしろい

    33 21/11/04(木)15:42:24 No.863223938

    面倒臭い彼女の面倒くささが過去のトラウマとかじゃなくて本当にただ面倒くさいだけだから可愛いよね

    34 21/11/04(木)15:42:49 No.863224037

    最終回のめんどくささ凄いよね探させるの

    35 21/11/04(木)15:43:36 No.863224179

    >最終回のめんどくささ凄いよね探させるの 人の多いイベント参加するの面倒くさいけど参加したら楽しむのはすごいよくわかる…

    36 21/11/04(木)15:44:00 No.863224272

    本編であれ見て さらにエンディングの歌がめちゃくちゃよかったなあ ポッケのたからもの…とか歌詞が良かった

    37 21/11/04(木)15:44:03 No.863224285

    ヨモくん可愛いしカッコいいからな…

    38 21/11/04(木)15:44:09 No.863224308

    探させてからの蓬が言うなら頑張る→まださん付けなの?→よくできました❤はこの甘え上手がよぉ…ってなる

    39 21/11/04(木)15:46:33 No.863224816

    過去ばっかり見て側に居た蓬のこと見てない夢芽に 切れるのがちせちゃんなのも良かったな… 急に心変わりしたとかじゃなくて同性の年下の子に言われるってのが

    40 21/11/04(木)15:48:09 No.863225152

    過去に行く回も自分はさっさと抜け出してボロボロになりながらも夢芽ちゃんのとこに行くのいいよね...

    41 21/11/04(木)15:52:20 No.863225992

    優生思想組は最初から最後までクズでしか無かったな…

    42 21/11/04(木)15:52:47 No.863226080

    ガウマさんなんで死んだの

    43 21/11/04(木)15:53:11 No.863226164

    >ガウマさんなんで死んだの 元から死んでた 生き返ってる方がおかしい

    44 21/11/04(木)15:53:23 No.863226200

    >ガウマさんなんで死んだの 生き返ったミイラだから

    45 21/11/04(木)15:54:31 No.863226427

    >過去に行く回も自分はさっさと抜け出してボロボロになりながらも夢芽ちゃんのとこに行くのいいよね... あそこで自分の問題を自分が変わる問題だって割り切って他人に手を伸ばしに行けるのがガウマさんがジュウガは微妙だけど蓬の事は気にいってるのも納得する