ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/04(木)13:50:16 No.863200229
俳優のアレック・ボールドウィンさんが撮影中の誤射によって2人を死傷させた事故で、銃を準備した女性が以前もトラブルを起こし、ニコラス・ケイジさんを激怒させていたことが分かりました。 27日、アメリカ・ニューメキシコ州サンタフェで捜査当局が会見を開き、ボールドウィンさんが誤って撃ったのは殺傷能力が高いとされるコルト社製の45口径リボルバー式拳銃だったと明らかにしました。 銃を準備した元モデルの24歳の女性は前回の映画撮影時に周囲へ何も伝えず発砲し、主演俳優のニコラス・ケイジさんが「ちゃんと警告しろ!鼓膜が裂けたぞ!」と激怒したため、撮影が一時中断したということです。
1 21/11/04(木)13:50:51 No.863200356
こいつ やばい
2 21/11/04(木)13:52:10 No.863200626
そんなトリガーハッピーなガンマニアに準備させるなよ…
3 21/11/04(木)13:53:00 No.863200798
そもそも何なのこの写真は
4 21/11/04(木)13:53:32 No.863200902
その顔でモデルは無理でしょ
5 21/11/04(木)13:53:45 No.863200948
弾の有無の問題じゃなくて撮影で実銃を使うのか…ってなるやつ
6 21/11/04(木)13:53:52 No.863200962
オコラスケイジってな
7 21/11/04(木)13:54:13 No.863201036
モデル時代にキメすぎたのかよ
8 21/11/04(木)13:54:30 No.863201091
故意かもしれんのか
9 21/11/04(木)13:54:39 No.863201114
映画撮ってる間にこんな写真撮ってるのが面白すぎる ただの小道具担当なのに
10 21/11/04(木)13:55:23 No.863201269
映画界にはリアルがないわ
11 21/11/04(木)13:56:23 No.863201499
何年ムショにブチ込まれるんだろ
12 21/11/04(木)13:56:33 No.863201543
悪名高い助監督って話は聞いたがこんな若い女性だったのか
13 21/11/04(木)13:56:45 No.863201584
恍惚としている
14 21/11/04(木)13:57:16 No.863201684
常習けぇ
15 21/11/04(木)13:58:00 No.863201853
なんでこんな写真がスイと出てくるの…
16 21/11/04(木)13:58:15 No.863201909
そんな悪名高い奴を起用するなよ!?
17 21/11/04(木)13:58:17 No.863201932
どうして実銃を用意したんですか…?
18 21/11/04(木)13:58:18 No.863201933
これが事件なのか映画の宣伝なのかようわからん
19 21/11/04(木)13:58:49 No.863202049
>これが事件なのか映画の宣伝なのかようわからん 死者でてるよぅ!!
20 21/11/04(木)13:58:55 No.863202082
>そんな悪名高い奴を起用するなよ!? 父親が有名人らしい
21 21/11/04(木)13:58:55 No.863202086
安全にだらしのないバカ女が!
22 21/11/04(木)13:59:06 No.863202125
本物使うとかイカれてるの?
23 21/11/04(木)13:59:11 No.863202136
>オコラスケイジってな パーン
24 21/11/04(木)13:59:15 No.863202151
>悪名高い助監督って話は聞いたがこんな若い女性だったのか 助監督は亡くなった人だよ!
25 21/11/04(木)14:00:30 No.863202435
>>悪名高い助監督って話は聞いたがこんな若い女性だったのか >助監督は亡くなった人だよ! 亡くなったのは撮影監督で銃に弾丸入ってないって言ったのは助監督だよ
26 21/11/04(木)14:00:57 No.863202538
そうかモデルガンとかないんだなあっちは…ほんものあるとややこしいもんな
27 21/11/04(木)14:01:01 No.863202552
たちが悪いガンマニアだった
28 21/11/04(木)14:01:12 No.863202589
実銃なのはいいよなんで実包入れてんだよ空砲でいいだろ
29 21/11/04(木)14:01:17 No.863202610
>本物使うとかイカれてるの? 空砲使えばいいだけだから安上がりと聞いた 実弾入ってたけど
30 21/11/04(木)14:01:22 No.863202627
親がすげえ金持ちだからなこの糞女
31 21/11/04(木)14:01:23 No.863202636
こんな奴に準備させるな
32 21/11/04(木)14:01:48 No.863202741
>親がすげえ金持ちだからなこの糞女 じゃあ訴訟起こされても問題ないな
33 21/11/04(木)14:01:49 No.863202746
こいつヤバイ
34 21/11/04(木)14:02:11 No.863202831
よくわからんけど金持ちの銃コレクターか何かなの?
35 21/11/04(木)14:02:18 No.863202863
弾入ってないよ→バーン!(実弾が出る音) やっぱり銃器係が悪いよなあ
36 21/11/04(木)14:02:22 No.863202884
実銃で遊んでて撮影用と混ざったらしいな
37 21/11/04(木)14:02:35 No.863202922
そんな空砲と間違えるレベルで実弾がゴロゴロしてんのかアメリカは …してるか
38 21/11/04(木)14:02:58 No.863203005
いるんだなここまでヤバいカタギ
39 21/11/04(木)14:03:02 No.863203015
銃社会って怖いね…
40 21/11/04(木)14:03:42 No.863203127
勝新の息子の日本刀の事故思い出すよね
41 21/11/04(木)14:03:58 No.863203192
リボルバーオセロットとか好きそう
42 21/11/04(木)14:04:01 No.863203199
>>>悪名高い助監督って話は聞いたがこんな若い女性だったのか >>助監督は亡くなった人だよ! >亡くなったのは撮影監督で銃に弾丸入ってないって言ったのは助監督だよ やっぱ小道具担当が悪いよなあ…
43 21/11/04(木)14:04:15 No.863203261
入ってなくても人に向けるなってモデルガンの説明書にすら書いてるのに……
44 21/11/04(木)14:04:35 No.863203356
これは誰が責任取るんだ…?
45 21/11/04(木)14:04:48 No.863203406
やるなって言われたのに火薬のセット避難する前に撮影始めて火薬担当を救急搬送させた上でおあしす決めた女だ 面構えが違う
46 21/11/04(木)14:05:18 No.863203492
実際に人が死なないとリアルじゃないって思ってる異常者かな?
47 21/11/04(木)14:05:25 No.863203514
今でてる情報だと助監督がこれ弾入ってないよって銃管理担当のこいつに渡した流れでその後こいつがちゃんと管理してたはずなので 一体誰が弾を込めて引き金を引いたのか…
48 21/11/04(木)14:05:32 No.863203541
>勝新の息子の日本刀の事故思い出すよね まぁハリウッドはこの手の事故過去にもあるから… ブルース・リーの息子とか
49 21/11/04(木)14:06:21 No.863203673
>一体誰が弾を込めて引き金を引いたのか… 引き金引いた人は判明してるじゃん
50 21/11/04(木)14:06:25 No.863203690
アメリカはセットが銃で破壊されるシーンとかは 日本みたいに火薬仕込んでバーンとやるんじゃなくて 実銃で撃って本当に壊れるところ撮るからねえ なんの映画が忘れたけどギャングに襲撃されてクルマが穴だらけになるシーンも 本当のマシンガン撃って撮影してた
51 21/11/04(木)14:06:25 No.863203692
>一体誰が弾を込めて引き金を引いたのか… 引き金を引いたのはアレックボールドウィンだろ
52 21/11/04(木)14:06:31 No.863203709
父親もベテランの銃管理者だったとか
53 21/11/04(木)14:06:32 No.863203713
ニコラスケイジに怒られたの武勇伝として語ってそう
54 21/11/04(木)14:07:03 No.863203817
>父親もベテランの銃管理者だったとか …も?
55 21/11/04(木)14:07:14 No.863203857
後から込めてるじゃないか…
56 21/11/04(木)14:07:55 No.863203975
撃たされた俳優が可哀想すぎる
57 21/11/04(木)14:08:21 No.863204075
ニコラスケイジから笑顔が消えてラースケイジになってしまった
58 21/11/04(木)14:08:23 No.863204083
>空砲使えばいいだけだから安上がりと聞いた なるほどね >実弾入ってたけど 殺す気か!!!
59 21/11/04(木)14:08:59 No.863204191
空砲だとオートマチック機構が上手く作動しないとかあるんだろうか… でも実弾扱うなら厳重に管理するだろうし…
60 21/11/04(木)14:09:19 No.863204276
ケイジが怒った話ってあんま聞かないな
61 21/11/04(木)14:09:25 No.863204295
>殺す気か!!! しんだ
62 21/11/04(木)14:09:37 No.863204337
>空砲だとオートマチック機構が上手く作動しないとかあるんだろうか… >でも実弾扱うなら厳重に管理するだろうし… でもこの映画西部劇…
63 21/11/04(木)14:09:46 No.863204357
一歩間違っていたらニコラスケイジが死んでいた
64 21/11/04(木)14:09:50 No.863204365
>空砲だとオートマチック機構が上手く作動しないとかあるんだろうか… リボルバーだから関係ないね
65 21/11/04(木)14:10:00 No.863204398
西川貴教みたいな顔しやがってよ そんなんでモデル名乗るのかよ
66 21/11/04(木)14:10:12 No.863204429
>>殺す気か!!! >しんだ わたしじゃない あいつが撃った しらない すんだこと
67 21/11/04(木)14:10:25 No.863204468
ネタにされてるけどニコラスケイジは名優でもあるだろう
68 21/11/04(木)14:10:44 No.863204537
本当だちゃんと読んでなかったリボルバーじゃん じゃあなおさらブランクケースだけ用意すれば良かったんじゃ…
69 21/11/04(木)14:10:47 No.863204548
ブランドン・リーもこれで死んでしまったがそれにより伝説化してしまった
70 21/11/04(木)14:11:44 No.863204734
タレントですらねえのかよこの女
71 21/11/04(木)14:11:48 No.863204747
>空砲だとオートマチック機構が上手く作動しないとかあるんだろうか… オートマチックの場合は連発可にするためには改造する必要があるね
72 21/11/04(木)14:11:56 No.863204779
おそらく同じセットで 実銃と空砲で撃つシーンがあって 渡す銃を間違えた管理の問題だろうけど 撃っちゃった俳優さんかわいそうだな
73 21/11/04(木)14:12:03 No.863204807
午前中に立ったスレで「47の仕事」ってことで決着ついたでしょ!
74 21/11/04(木)14:12:19 No.863204857
助監督も銃器管理者も安全管理雑な事で業界で有名ってのが酷い
75 21/11/04(木)14:12:35 No.863204925
撃った人トラウマ必至じゃん…
76 21/11/04(木)14:12:46 No.863204971
そもそも実弾を撮影現場に用意する必要がないからな 全部空包でいい
77 21/11/04(木)14:13:16 No.863205071
武器担当としての仕事はこれが初めてだったからな…うっかり弾が入ってしまったのかもしれない
78 21/11/04(木)14:13:34 No.863205156
「Los Angeles Times」に対し、クロウは、リードについて「才能とやる気に満ちた人。経験は浅いが、この道のベテランの一家に生まれている、将来有望な人材だと思った」と述べた。しかし、「The Daily Beast」によると、「The Old Way」の現場でも、クロウが見ていないところで、リードはずさんな仕事をしていたようだ。たとえば、リードがきちんとチェックをせずに小道具の銃を子役に手渡すのをクルーが目撃している。クルーは彼女の銃の扱いを「安全でない」と感じ、上に対して抗議をしたとのことだ。ポッドキャストの中で、リードは「父がすべてを教えてくれた」「観察することで、自分でも多くを学んだ」と述べているが、そこに「安全を徹底する」という非常にベーシックかつ重要なことが含まれていたのか、疑問が残る。
79 21/11/04(木)14:13:46 No.863205196
こいつじゃない誰かがいれたらしいな
80 21/11/04(木)14:14:02 No.863205249
サバゲーで使うエアソフトガンですら銃口を覗くなマガジン外してBB弾が残ってないか確認 使用しない時は銃口にキャップ付けろ人に向けるな等々煩いくらい説明書に書かれてるのに
81 21/11/04(木)14:14:13 No.863205294
>撃った人トラウマ必至じゃん… 演技の幅が広がった
82 21/11/04(木)14:14:33 No.863205363
>「Los Angeles Times」に対し、クロウは、リードについて カードキャプターの話かと思った
83 21/11/04(木)14:15:01 No.863205463
ノリだけで仕事するタイプか しかも真面目じゃない…
84 21/11/04(木)14:15:47 No.863205616
撃たせた助監督はマトリックスもやってたから実質キアヌ
85 21/11/04(木)14:16:30 No.863205799
意外とちゃんと当たるもんなんだな
86 21/11/04(木)14:16:37 No.863205826
>ケイジが怒った話ってあんま聞かないな スーパーマンのコス着て爆笑された時くらいか
87 21/11/04(木)14:17:05 No.863205917
出来のいいレプリカ作るよりも本物を空砲で使う方が安いとかそういうの?
88 21/11/04(木)14:17:15 ID:RDV5Ln5I RDV5Ln5I No.863205951
まあ「レプリカなんてビビってんのか~?やっぱ本物よ本物」みたいなことだったのかな
89 21/11/04(木)14:17:33 No.863206027
なんなんだよこいつ…
90 21/11/04(木)14:17:43 No.863206055
>その顔でモデルは無理でしょ https://twitter.com/WinterAsh12/status/1452289722265620481 動いてる姿もあわせてちゃんと判断するべきだと思う
91 21/11/04(木)14:17:55 No.863206090
ウッドチップとかじゃないのか
92 21/11/04(木)14:18:03 No.863206131
アレックボールドウィン可哀想…
93 21/11/04(木)14:18:18 No.863206183
>ケイジが怒った話ってあんま聞かないな こないだ飲食店で酔っ払って暴れて退店させられてたよ
94 21/11/04(木)14:18:22 No.863206199
こういう映画の映す弾はダミーカートリッジで発砲するシーンは空砲だとずっと思ってた
95 21/11/04(木)14:18:29 No.863206223
>https://twitter.com/WinterAsh12/status/1452289722265620481 >動いてる姿もあわせてちゃんと判断するべきだと思う ブタじゃん
96 21/11/04(木)14:18:55 No.863206328
殺人鬼じゃねーかもはや
97 21/11/04(木)14:19:47 No.863206536
引き合いに出すことでケイジをふさふさの常識人と誤認させようとするな
98 21/11/04(木)14:19:55 No.863206562
ケイジの激怒顔が頭にスイと浮かんだ
99 21/11/04(木)14:20:24 No.863206660
アメリカの映画界は実銃改造して小道具にするのが盛んだからな…
100 21/11/04(木)14:20:44 No.863206721
撃った俳優顔出回ってるし最悪だな…
101 21/11/04(木)14:21:44 No.863206941
どんな恨みが有ったらこんな事するの…
102 21/11/04(木)14:21:45 No.863206944
撃たれた人の遺族も速攻でボールドウィンさんは悪くないという声明出しててダメだった
103 21/11/04(木)14:21:50 No.863206964
銃器管理者と言ってもハリウッドの業界団体が認定してるだけの内輪の資格だからな NRAの射場安全管理者みたいな国認定の資格じゃないので能力や資質は千差万別
104 21/11/04(木)14:22:12 No.863207038
やべえ~
105 21/11/04(木)14:22:13 No.863207048
>撃った俳優顔出回ってるし最悪だな… そもそも有名な俳優だよ!
106 21/11/04(木)14:22:14 No.863207050
>出来のいいレプリカ作るよりも本物を空砲で使う方が安いとかそういうの? 割とエアガンそのまま使ってるようなのも多いが 西部劇だとリボルバーのドアップとかも多いだろうし 実銃使いたいんだろう
107 21/11/04(木)14:22:16 No.863207059
>撃たれた人の遺族も速攻でボールドウィンさんは悪くないという声明出しててダメだった そりゃそうだすぎる…
108 21/11/04(木)14:22:50 No.863207188
おそらく発砲するシーンを正面から撮ろうとしたんだろうけど 実弾入りと間違えるなんて酷い話だ
109 21/11/04(木)14:22:53 No.863207205
実弾が当たるところが見たいわ!とか思ってそうでよくない
110 21/11/04(木)14:23:07 No.863207265
マニアックな銃なんかは素人から借りたりスタッフが持って来たりとか当たり前だというしなぁ
111 21/11/04(木)14:23:11 No.863207280
まさか実包仕込むのがいるとは誰も思わないよな…
112 21/11/04(木)14:23:23 No.863207322
>こういう映画の映す弾はダミーカートリッジで発砲するシーンは空砲だとずっと思ってた 超リアル志向の監督でさえ実弾は滅多に使わないので誰かが紛れ込ませたのは確実
113 21/11/04(木)14:23:24 No.863207325
つっても問題のある人間だってことは分かってたろうし管理責任が無かったとは言えんよな
114 21/11/04(木)14:23:40 No.863207389
こいつマジでヤバい
115 21/11/04(木)14:23:40 No.863207392
カタファイルーズあい
116 21/11/04(木)14:23:57 No.863207457
>こういう映画の映す弾はダミーカートリッジで発砲するシーンは空砲だとずっと思ってた 実際に人撃って撮影するのは誰もしねぇ!
117 21/11/04(木)14:24:08 No.863207492
>マニアックな銃なんかは素人から借りたりスタッフが持って来たりとか当たり前だというしなぁ SAAなんてレプリカ溢れまくってるだろう
118 21/11/04(木)14:25:10 No.863207714
悪意とか抜きに考えずに行動してしまうタイプなんじゃね
119 21/11/04(木)14:25:13 No.863207729
普通に殺人事件だよね なんなの目の前で人が撃たれて死ぬ姿見たかったのこの人 せめて自分でやりなよ…
120 21/11/04(木)14:25:20 No.863207756
たとえ犯人が別でもこいつが仕事しないアホだから仕込まれただけだろうしなぁ
121 21/11/04(木)14:25:32 No.863207790
>つっても問題のある人間だってことは分かってたろうし管理責任が無かったとは言えんよな 低予算でスケジュールがカツカツの映画だったそうだ
122 21/11/04(木)14:26:07 No.863207915
>悪意とか抜きに考えずに行動してしまうタイプなんじゃね そんなのが小道具やるんじゃねぇ!死人出るわ!出た!
123 21/11/04(木)14:26:29 No.863207982
コネで入ってやりたくない仕事を惰性でやってるタイプだろうから仕方ない…
124 21/11/04(木)14:26:31 No.863207995
>超リアル志向の監督でさえ実弾は滅多に使わないので誰かが紛れ込ませたのは確実 誰かってこの女だろ そもそも女が持ち込んだ銃は撮影に使うものではなく スレ画と同じく撮影の合間に遊びでで撃つためのものだったって記事がどこかにあった
125 21/11/04(木)14:26:57 No.863208081
>低予算でスケジュールがカツカツの映画だったそうだ 言い訳にならねえよ…
126 21/11/04(木)14:26:58 No.863208085
実弾使った撮影もちゃんとした射撃場で手元だけ写して後で繋げるとかだしな普通は
127 21/11/04(木)14:27:00 No.863208096
ニコラスケイジに正論で怒られるの相当だぞ…
128 21/11/04(木)14:27:09 No.863208120
>そもそも女が持ち込んだ銃は撮影に使うものではなく >スレ画と同じく撮影の合間に遊びでで撃つためのものだったって記事がどこかにあった なんで役者に渡したの…
129 21/11/04(木)14:27:11 No.863208128
準備する段階で人としての道を意図的に外すやつは人間社会にいちゃいけないやつだろ…
130 21/11/04(木)14:27:42 No.863208250
今はまじで保険会社云々でうるさいからそういう面はちゃんとしてるはずなんだ
131 21/11/04(木)14:27:54 No.863208277
>>悪意とか抜きに考えずに行動してしまうタイプなんじゃね >そんなのが小道具やるんじゃねぇ!死人出るわ!出た! でも銃器管理のライセンスは持ってるし…
132 21/11/04(木)14:27:54 No.863208278
クローズショットとか細部まで映す場合は実銃を使うらしい もちろん弾は入って無い前提で
133 21/11/04(木)14:28:09 No.863208340
それで人死にがでてどう思ったのか聞いたらどういう人間かわかると思う
134 21/11/04(木)14:28:30 No.863208413
悪名は無名に勝るからこれで仕事増えるんだろうなこの女…
135 21/11/04(木)14:28:48 No.863208476
まあ超レアケースだから派手にニュースになってるわけだしな
136 21/11/04(木)14:29:03 No.863208535
>銃器管理者と言ってもハリウッドの業界団体が認定してるだけの内輪の資格だからな >NRAの射場安全管理者みたいな国認定の資格じゃないので能力や資質は千差万別 同作のニューメキシコでの撮影で、小道具とセット装飾、特殊効果班のスタッフは全員現地調達されており、我々の組合員は関わっていない
137 21/11/04(木)14:29:04 No.863208541
>悪名は無名に勝るからこれで仕事増えるんだろうなこの女… ヨシ!より酷い事故して増える訳ねえだろ
138 21/11/04(木)14:29:18 No.863208578
>悪名は無名に勝るからこれで仕事増えるんだろうなこの女… ちょっとは頭使ってレスしてくれ
139 21/11/04(木)14:29:35 No.863208643
>悪名は無名に勝るからこれで仕事増えるんだろうなこの女… 暗殺の仕事か?
140 21/11/04(木)14:29:50 No.863208711
>悪名は無名に勝るからこれで仕事増えるんだろうなこの女… 俳優や監督脚本ならともかく裏方で悪名はダメだろ!
141 21/11/04(木)14:30:00 No.863208738
映画化決定
142 21/11/04(木)14:30:11 No.863208768
訴訟で一文無しになる方が先だと思うよ
143 21/11/04(木)14:30:28 No.863208835
なんか起こるべくして起きた事故…事件な気がするが
144 21/11/04(木)14:30:56 No.863208921
低予算でスケジュールカツカツなのと平気担当として有名な人物の娘がねじ込まれて初めてのお仕事でやらかすの関係あるかな…
145 21/11/04(木)14:31:07 No.863208956
杜撰な管理して有名俳優に撮影監督殺させました! 仕事ください!
146 21/11/04(木)14:31:15 No.863208983
亡くなった方もそうだけど俳優さんが本当にかわいそう…
147 21/11/04(木)14:31:24 No.863209015
まあ暗殺と言われても仕方ないよな
148 21/11/04(木)14:31:29 No.863209034
>低予算でスケジュールカツカツなのと平気担当として有名な人物の娘がねじ込まれて初めてのお仕事でやらかすの関係あるかな… 二重確認しなかったとか…
149 21/11/04(木)14:31:51 No.863209100
実銃にすり替えて暗殺するのハゲのゲームでやった
150 21/11/04(木)14:32:56 No.863209337
スケジュールカツカツなら尚更現場で実銃撃って遊ぶ時間なんて無いだろうに持ってきてたんか
151 21/11/04(木)14:33:27 No.863209442
普通はこの手の仕事にコネで入った奴の方が知識や経験あるもんなんだけどな…
152 21/11/04(木)14:33:38 No.863209474
ブランドンリーの死因を思い出した
153 21/11/04(木)14:34:10 No.863209602
>>低予算でスケジュールカツカツなのと平気担当として有名な人物の娘がねじ込まれて初めてのお仕事でやらかすの関係あるかな… >二重確認しなかったとか… そもそも個人的に実銃持ち込んできて現場に混ぜるのを想定しろってのは無理じゃないかな
154 21/11/04(木)14:34:12 No.863209612
普通ならモデル構えたカットと撃つカットは別に撮るのかな
155 21/11/04(木)14:34:30 No.863209677
>実弾使った撮影もちゃんとした射撃場で手元だけ写して後で繋げるとかだしな普通は たまに主人公がグロック持ってたのに次のシーンでベレッタに変わることはよくある
156 21/11/04(木)14:35:20 No.863209862
fu493726.jpg トランプ長男が売り出したTシャツ ボールドウィンはアンチトランプで有名
157 21/11/04(木)14:36:33 No.863210153
>訴訟で一文無しになる方が先だと思うよ ケイジより民事で争ったほうが社会的制裁になるか
158 21/11/04(木)14:36:50 No.863210230
こんなクズにいくら出したんです
159 21/11/04(木)14:37:06 No.863210282
>fu493726.jpg >トランプ長男が売り出したTシャツ >ボールドウィンはアンチトランプで有名 あのさあ…
160 21/11/04(木)14:37:37 No.863210406
>fu493726.jpg >トランプ長男が売り出したTシャツ >ボールドウィンはアンチトランプで有名 こいつら一家揃って頭おかしいのか?
161 21/11/04(木)14:38:27 No.863210613
>fu493726.jpg >トランプ長男が売り出したTシャツ >ボールドウィンはアンチトランプで有名 不謹慎というか名誉毀損モノだぞこれ
162 21/11/04(木)14:38:28 No.863210621
銃が人を殺すんじゃなくて使う奴が殺すってのは事実ではあるが…
163 21/11/04(木)14:38:41 No.863210670
主演だけじゃなくて映画のPも自分でやってるからなあこれ
164 21/11/04(木)14:38:54 No.863210720
>fu493726.jpg >トランプ長男が売り出したTシャツ >ボールドウィンはアンチトランプで有名 どんな事件だったかも理解できないボンクラなのか…?
165 21/11/04(木)14:38:55 No.863210723
こんなポーズしてる時点で十分ヤバい奴だってわかるよ
166 21/11/04(木)14:39:18 No.863210802
>主演だけじゃなくて映画のPも自分でやってるからなあこれ あー…
167 21/11/04(木)14:39:28 No.863210843
>fu493726.jpg >トランプ長男が売り出したTシャツ >ボールドウィンはアンチトランプで有名 なんで死者を煽る…?
168 21/11/04(木)14:39:48 No.863210916
>こんなポーズしてる時点で十分ヤバい奴だってわかるよ 例の銃乱射事件でもこんなポーズ取ってたな…
169 21/11/04(木)14:40:30 No.863211090
誰がスレ画を起用したのか…
170 21/11/04(木)14:40:44 No.863211139
>fu493726.jpg >トランプ長男が売り出したTシャツ >ボールドウィンはアンチトランプで有名 かなり胸糞悪い
171 21/11/04(木)14:41:17 No.863211241
>どんな事件だったかも理解できないボンクラなのか…? トランプ長男だぞ?
172 21/11/04(木)14:41:25 No.863211267
尾木ママ、実銃に激怒「痛い」
173 21/11/04(木)14:41:34 No.863211300
ボールドウィンがさんざんトランプバカにしてたからその意趣返しって感じかね これを笑って許せないようじゃユーモアのある人間じゃないよな?っていう底意地の悪い嫌がらせ
174 21/11/04(木)14:41:36 No.863211313
空砲じゃないんだ…
175 21/11/04(木)14:42:03 No.863211399
豚で、モデルやるようなナルシストで、絶望的に空気詠めないゴミか…
176 21/11/04(木)14:42:31 No.863211493
親が同じ仕事やってたせいで能力が過大評価されてしまう病
177 21/11/04(木)14:42:39 No.863211523
あっちだと実銃のが調達簡単なんだな
178 21/11/04(木)14:42:43 No.863211534
>>そんな悪名高い奴を起用するなよ!? >父親が有名人らしい アメリカ怖…
179 21/11/04(木)14:43:33 No.863211720
業務上過失致死も無しか 自由過ぎる
180 21/11/04(木)14:43:40 No.863211748
結局この女は無罪か…
181 21/11/04(木)14:44:00 No.863211822
例えば本人が悪くても死んだあとに煽ったら それはもう関係ない遺族に煽ってることになるんだが キリスト教だかなんだかしらんがそういう倫理観はないのか? ねーんだろうな
182 21/11/04(木)14:44:08 No.863211856
>ボールドウィンがさんざんトランプバカにしてたからその意趣返しって感じかね >これを笑って許せないようじゃユーモアのある人間じゃないよな?っていう底意地の悪い嫌がらせ この映画のプロデューサーだからってのもあるのかな どんな罵倒したのか知らんけど
183 21/11/04(木)14:44:29 No.863211928
ボールドウィンの娘は娘でハロウィンだー!で顔や首元血まみれの写真公開して空気読めや!って怒られててひどい
184 21/11/04(木)14:44:39 No.863211954
ゴールドガンよし!
185 21/11/04(木)14:45:44 No.863212199
トランプが大統領選中ずっとこいつと出てる番組クソってやってたのと息子銃コレクターで規制反対派だからね
186 21/11/04(木)14:46:19 No.863212316
スレ画は勿論だけどあとは誰が責任取ることになるんだろう
187 21/11/04(木)14:46:27 No.863212343
何が嫌だってこいつ自分の手は汚さず有名俳優に撃ってもらおうとしてるのが陰湿
188 21/11/04(木)14:47:22 No.863212542
悪戯でもなんでも人が死んでるし人殺しの烙印を押しつけたのは最悪すぎる
189 21/11/04(木)14:47:23 No.863212544
ボールドウィンさんに意趣返しにしてもそれで死ぬの別人じゃねーか
190 21/11/04(木)14:48:00 No.863212667
>トランプが大統領選中ずっとこいつと出てる番組クソってやってたのと息子銃コレクターで規制反対派だからね クズすぎんか
191 21/11/04(木)14:48:13 No.863212721
>こんなポーズしてる時点で十分ヤバい奴だってわかるよ 二丁拳銃持ったら大体の人がやらないこれ
192 21/11/04(木)14:48:28 No.863212769
これ殺人になっちゃうのかな?日本でいうと業務上過失致死罪だろうけど
193 21/11/04(木)14:49:07 No.863212913
>これ殺人になっちゃうのかな?日本でいうと業務上過失致死罪だろうけど 故意じゃなかったら業務上過失致死だろうが 故意って立証されれば殺人罪だろうな
194 21/11/04(木)14:49:55 No.863213059
>ボールドウィンの娘は娘でハロウィンだー!で顔や首元血まみれの写真公開して空気読めや!って怒られててひどい まあ流石に空気読むべきだろ
195 21/11/04(木)14:50:06 No.863213099
主演兼プロデューサーって立ち位置が難しいな…
196 21/11/04(木)14:50:13 No.863213121
>これ殺人になっちゃうのかな?日本でいうと業務上過失致死罪だろうけど CSIでも似たような事件があったけど故意だったから一級殺人罪担ってたな
197 21/11/04(木)14:50:15 No.863213126
>例えば本人が悪くても死んだあとに煽ったら >それはもう関係ない遺族に煽ってることになるんだが >キリスト教だかなんだかしらんがそういう倫理観はないのか? >ねーんだろうな 聖ジョージフロイド馬鹿にしてる「」がそれ言う?
198 21/11/04(木)14:51:04 No.863213297
まぁハリウッドも反NRAを掲げてNRAのインストラクターや安全管理者を撮影現場から排除してたら銃器に関する事故が増えまくってたし 自業自得な部分もある
199 21/11/04(木)14:51:13 No.863213327
>引き合いに出すことでケイジをふさふさの常識人と誤認させようとするな 誰もケイジがふさふさに思わせようとしてないし誰もケイジがふさふさだとは思ってないだろ!
200 21/11/04(木)14:51:20 No.863213353
準備した銃に弾込めてたら故意だろ… 故意じゃなきゃ弾込めないだろ…
201 21/11/04(木)14:51:21 No.863213360
実包入ってるか確認しなかったのが悪いみたいなとこもある
202 21/11/04(木)14:51:34 No.863213398
>豚で、モデルやるようなナルシストで、絶望的に空気詠めないゴミか… ポリコレのおかげで豚でもモデルになれるんですよ どこが使うか知らんけど
203 21/11/04(木)14:52:12 No.863213532
>まぁハリウッドも反NRAを掲げてNRAのインストラクターや安全管理者を撮影現場から排除してたら銃器に関する事故が増えまくってたし >自業自得な部分もある アホか! それでコネでスレ画かよ
204 21/11/04(木)14:52:22 No.863213573
モデルやってる奴はナルシストってすげえひがみ根性だ
205 21/11/04(木)14:52:23 No.863213578
Tシャツになるのはケイジだけで十分だ
206 21/11/04(木)14:52:25 No.863213583
>実包入ってるか確認しなかったのが悪いみたいなとこもある 当然安全管理ミスの責任はあるよ
207 21/11/04(木)14:53:17 No.863213754
HITMANなら事故死判定だな
208 21/11/04(木)14:53:49 No.863213859
>実包入ってるか確認しなかったのが悪いみたいなとこもある 確認する役目のやつが本来ならやる必要無かったことをして事故ったので…
209 21/11/04(木)14:53:53 No.863213879
そんな…こっそり実包入り実銃を準備して知らせなかっただけなのに…
210 21/11/04(木)14:55:32 No.863214200
>確認する役目のやつが本来ならやる必要無かったことをして事故ったので… 生殺与奪の権を他人に委ねるなって鬼滅で言ってたし
211 21/11/04(木)14:55:45 No.863214233
こいつが銃に触れる予定のない工程の撮影で起こった事故っていうのがガバガバすぎる
212 21/11/04(木)14:57:04 No.863214515
>こいつが銃に触れる予定のない工程の撮影で起こった事故っていうのがガバガバすぎる 完全にイカれたヤツすぎる…
213 21/11/04(木)14:57:19 No.863214565
元モデル現小道具係ってなんか…
214 21/11/04(木)14:57:40 No.863214637
ニコラス・ケイジ激怒「フェイス・オフでどっちが本来悪役かわからない」
215 21/11/04(木)14:58:11 No.863214751
ガイジンだから分かりづらいけど発達障害フェイスだな
216 21/11/04(木)14:59:34 No.863215009
排除完了 お見事 流石ね47
217 21/11/04(木)15:00:21 No.863215183
そうだ アレック・ボールドウィン お前が殺した
218 21/11/04(木)15:00:24 No.863215201
裏で何やってるかわかったもんじゃないな
219 21/11/04(木)15:01:31 No.863215431
>そうだ >アレック・ボールドウィン >お前が殺した 俳優としては被害者だけどプロデューサーとしてはどういう扱いになるんだろう
220 21/11/04(木)15:01:58 No.863215535
まとめサイトへの転載禁止
221 21/11/04(木)15:02:54 No.863215736
>>そうだ >>アレック・ボールドウィン >>お前が殺した >俳優としては被害者だけどプロデューサーとしてはどういう扱いになるんだろう 安全管理を怠ったし映画撮影中断で損害金が発生したら出資者から訴えられかねない
222 21/11/04(木)15:03:05 No.863215771
普通空砲なところを何も言わずに実弾入れたのを渡したのか…?
223 21/11/04(木)15:03:26 No.863215860
>ニコラス・ケイジ激怒「フェイス・オフでどっちが本来悪役かわからない」 最初に空港で捕まったから多分ケイジが悪役で… でも中盤はずっとトラボルタが悪役だったな… いや最後にトラボルタが帰ってきたからやっぱりケイジが悪役…?
224 21/11/04(木)15:04:39 No.863216159
ガワとしての実銃を撮影用に用意するのはまだ分かる でもそれ用の実包を現場に持ってきてるのはおかしいし最初から入ってたとしても入れっぱなしで持ってきてるのもさらにおかしいよね
225 21/11/04(木)15:04:40 No.863216167
>安全管理を怠ったし映画撮影中断で損害金が発生したら出資者から訴えられかねない 兼任なんてやるものじゃないな…
226 21/11/04(木)15:05:34 No.863216344
銃好きがこうじて職につけたのかな
227 21/11/04(木)15:06:57 No.863216607
>聖ジョージフロイド馬鹿にしてる「」がそれ言う? その「」ってお前だろ
228 21/11/04(木)15:07:26 No.863216712
>ガワとしての実銃を撮影用に用意するのはまだ分かる >でもそれ用の実包を現場に持ってきてるのはおかしいし最初から入ってたとしても入れっぱなしで持ってきてるのもさらにおかしいよね そもそもトラボルタの鼓膜破壊エピソードで 映画撮影に不要な実銃を常に持ち歩いてるのがわかる
229 21/11/04(木)15:08:47 No.863217016
えらくごつい銃ぶっ放したんだな
230 21/11/04(木)15:09:03 No.863217073
この若さで助監督になれるの凄くね?
231 21/11/04(木)15:09:04 No.863217079
ヤツにミスがあるというのならそれはバレてしまったことだ
232 21/11/04(木)15:09:46 No.863217234
>まとめサイトへの転載禁止 どのスレも大体まとめられてるけどなんでここに来たの?
233 21/11/04(木)15:09:47 No.863217240
>この若さで助監督になれるの凄くね? 凄いね コネクション
234 21/11/04(木)15:11:03 No.863217523
笑えないミスタービーンみたいな真似しやがって
235 21/11/04(木)15:11:20 No.863217594
>>まとめサイトへの転載禁止 >どのスレも大体まとめられてるけどなんでここに来たの? そもそもすでに先週のネタだよねこれ 今更まとめるバカってなんなの? サッチーもアウトとか言ってそうだわね
236 21/11/04(木)15:12:01 No.863217743
この俳優さん機関車トーマス魔法の線路 のミスターコンダクターとかもやってて衝撃だった
237 21/11/04(木)15:14:04 No.863218165
>そもそもトラボルタの鼓膜破壊エピソードで フェイスオフされてる…
238 21/11/04(木)15:14:26 No.863218223
>この俳優さん機関車トーマス魔法の線路 >のミスターコンダクターとかもやってて衝撃だった そこはレッド・オクトーバーのジャック・ライアンやスポンジボブの殺し屋が出てこないか?
239 21/11/04(木)15:19:22 No.863219199
>サッチーもアウトとか言ってそうだわね オカマなのにめちゃくちゃ口が悪い
240 21/11/04(木)15:19:44 No.863219256
レイジオブニコラスケイジ
241 21/11/04(木)15:20:46 No.863219462
ハゲのゲームでこういう殺し方あったはず
242 21/11/04(木)15:21:07 No.863219522
法律云々もだが人を殺してしまったという呪いがボールドウィンにかかってしまった わざとじゃないにせよだ 今後の人生に影落とさなければいいけど