ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/04(木)12:28:42 No.863180988
「対戦で使われないポケモン」の中で3番目くらいに名前が挙がるやつ
1 21/11/04(木)12:29:39 No.863181293
かちです
2 21/11/04(木)12:30:00 No.863181384
ようりょくそよびみずおさきにどうぞ不意打ち持ちだぞこいつ?
3 21/11/04(木)12:30:42 No.863181602
>ようりょくそよびみずおさきにどうぞ不意打ち持ちだぞこいつ? シングルしかやらないからわからん ダブルだと強いの?
4 21/11/04(木)12:31:33 No.863181882
強くないんじゃない
5 21/11/04(木)12:32:17 No.863182133
強いかもしれない
6 21/11/04(木)12:33:01 No.863182334
まあダブル・トリプルでよくいる処理優先度低いから1回は補助技通せるマイナーポケ
7 21/11/04(木)12:33:10 No.863182379
>シングルしかやらないからわからん >ダブルだと強いの? 自分では使わないけど使われたら納得する程度
8 21/11/04(木)12:33:37 No.863182516
へぇい へぇい
9 21/11/04(木)12:33:45 No.863182551
お店にいるマラカッチ好き
10 21/11/04(木)12:33:46 No.863182556
ウッドハンマーとソラビの両刀で完全読みで使ってたよ
11 21/11/04(木)12:35:12 No.863182953
1世代に1匹はいるホウエン種族値の犠牲者
12 21/11/04(木)12:36:07 No.863183236
概ね器用なんだけどようりょくそでやりたいこと大体ドレディアで事足りる感がある よびみずとふいうちはえらい
13 21/11/04(木)12:36:35 No.863183381
特性は強いしこいつだけにできることがある時点で マスキッパとかアゲハントとかラブカスとかオニドリルとかより相当マシだと思う
14 21/11/04(木)12:36:49 No.863183443
一周回って不意打ちの存在がバレてそうな知られてなさそうなで混乱する
15 21/11/04(木)12:37:20 No.863183585
草タイプで呼び水ってなあ 元から半減じゃん
16 21/11/04(木)12:37:23 No.863183603
葉緑素あるだけでダブルで戦える
17 21/11/04(木)12:37:37 No.863183687
>草タイプで呼び水ってなあ >元から半減じゃん 半減と無効は割と違う
18 21/11/04(木)12:37:39 No.863183698
>草タイプで呼び水ってなあ >元から半減じゃん カイオーガの前でも同じこと言えるか?
19 21/11/04(木)12:38:07 No.863183831
かわいいよね
20 21/11/04(木)12:38:17 No.863183873
>草タイプで呼び水ってなあ >元から半減じゃん 味方に飛んでくる水技吸えるだけでだいぶ大きい
21 21/11/04(木)12:39:04 No.863184110
一番は誰だよ
22 21/11/04(木)12:39:35 No.863184257
>一番は誰だよ ぺラップ
23 21/11/04(木)12:40:29 No.863184515
ガチで使われないやつはマイナーすぎて名前が挙がらないんじゃないかと思ってる
24 21/11/04(木)12:40:37 No.863184572
コータスにお先にどうぞできるやつ 競合相手はドレディア、キレイハナ
25 21/11/04(木)12:40:55 No.863184645
ドレディアいなかった頃に使ってた
26 21/11/04(木)12:41:06 No.863184694
>一番は誰だよ
27 21/11/04(木)12:41:31 No.863184824
ファンが少ないポケモンが使われないポケモンだと思う マラカッチは好きな人多いでしょ
28 21/11/04(木)12:41:37 No.863184855
マラカッチ主力で使ってるけど勝てる時は勝てるよ 大体一撃死するけどコットンガード使えばドリュウズくらいなら勝てる
29 21/11/04(木)12:41:47 No.863184903
ガラルサボネア
30 21/11/04(木)12:42:15 No.863185034
なんだかんだかわいいしな
31 21/11/04(木)12:42:17 No.863185049
>ガラルサボネア イッシュだろ
32 21/11/04(木)12:43:12 No.863185331
フィオネかな…
33 21/11/04(木)12:43:53 No.863185545
大体のステータスで一回り勝ってる競合のドレディアすらアタッカーとしての性能も高いバナの後塵を拝む形だから中々難しい立場の葉緑素型
34 21/11/04(木)12:44:18 No.863185684
>大体のステータスで一回り勝ってる競合のドレディアすらアタッカーとしての性能も高いバナの後塵を拝む形だから中々難しい立場の葉緑素型 差別化するとしたら不意打ちくらいだから逆に読まれるという
35 21/11/04(木)12:45:42 No.863186086
ぶっちゃけドレディアとマラカッチは見た目好きな方でいいよってなる どうせお先にどうぞだし…ただウェザボはマラカッチしか覚えなかったはず
36 21/11/04(木)12:46:54 No.863186393
マイナーって他蹴ってまで採用してるぐらいだから警戒するよね…
37 21/11/04(木)12:48:21 No.863186809
自分ではドレディアかバナ使うから使う気にはならないけど使われたらそういうことやりたいのね…っていうのがなんとなくわかる絶妙なマイナー具合
38 21/11/04(木)12:49:21 No.863187083
ツボをついてくる可能性も否定できない
39 21/11/04(木)12:50:58 No.863187523
ドレディアはやり過ぎなぐらい草技おバカだから… めざパも無くなっていよいよやる事狭い
40 21/11/04(木)12:52:35 No.863187936
なんでドレディアにウェザボ許されなかったんだろう…
41 21/11/04(木)12:52:50 No.863188013
>ドレディアはやり過ぎなぐらい草技おバカだから… >めざパも無くなっていよいよやる事狭い 出てくるとねむりごなぶちかましてくるんだろうな…感がバナより高くて不快指数高い
42 21/11/04(木)12:52:59 No.863188063
鳴き声可愛いランキングトップ30
43 21/11/04(木)12:53:24 No.863188188
ドレディアは破壊光線打つイメージが凄い
44 21/11/04(木)12:53:39 No.863188244
イッシュで一番好き こいつとクイタランとアイアントばっかり使ってた
45 21/11/04(木)12:56:29 No.863189037
晴れパに呼び水ぶっ込んでたけど天候負けた時のリカバー要員としての地雷感はそこそこだった でも攻めの強さを欠いてまでやることかと言われると分からん
46 21/11/04(木)12:56:40 No.863189087
>かちです なんかの動画のネタかなと思ったらただの下ネタだった
47 21/11/04(木)12:57:35 No.863189331
マイナーだけどスペック自体は悪くないから警戒される割と可哀想な部類
48 21/11/04(木)12:57:37 No.863189342
雨に対するカウンターの草タイプなら手動晴れルンパの方が好きだな スレ画はお先に噴火やれるのが一番楽しい
49 21/11/04(木)12:58:30 No.863189576
三猿とか存在すら忘れ去られてそうな下位ポケは多い
50 21/11/04(木)12:58:56 No.863189703
葉緑素で先行してわたほうしで相手のS二段階下げたら隣のエースも実質葉緑素
51 21/11/04(木)12:59:06 No.863189747
こいつの証色は持ってるがドレディアやバナのは持ってないからこいつを使う 採用理由なんてそれでいいんだよ
52 21/11/04(木)12:59:20 No.863189794
>三猿とか存在すら忘れ去られてそうな下位ポケは多い そもそもマイナーな上にガラル環境に参戦できなかったやつはまあ空気だ 世代変わったらこの辺のイメージも大きく変化するだろうけど
53 21/11/04(木)13:00:07 No.863189983
>こいつの証色は持ってるがドレディアやバナのは持ってないからこいつを使う >採用理由なんてそれでいいんだよ 羨ましい! ラテラルの下の崖に出てくるやつ?
54 21/11/04(木)13:00:18 No.863190024
バオッキーは食いしん坊耐久型が生命線だったのにピンチベリー弱体化したのがなぁ
55 21/11/04(木)13:00:25 No.863190044
オドリドリ居た頃に開始ドレコータス見せて コータス交代ドレディアちょうのまいおどりこで面倒臭くしてやった
56 21/11/04(木)13:00:44 No.863190123
>ラテラルの下の崖に出てくるやつ? ワイルドエリアでよそ見運転してたら出てきた
57 21/11/04(木)13:01:46 No.863190322
俺もマラカッチは証粘ったなぁ色までは流石に無理だったけど 証システムは今後も続けて欲しい…
58 21/11/04(木)13:02:18 No.863190429
色はともかく明石ほしいな カレー食うか
59 21/11/04(木)13:02:20 No.863190439
ドレディアとエルフーンは対のポケモンなのに格差ひどくない?
60 21/11/04(木)13:03:18 No.863190645
>ドレディアとエルフーンは対のポケモンなのに格差ひどくない? エルフーンはねむりごなも使えないかわいそうなポケモンなんです ねむりごなください
61 21/11/04(木)13:03:19 No.863190648
プラスルとマイナン
62 21/11/04(木)13:04:01 No.863190785
>ドレディアとエルフーンは対のポケモンなのに格差ひどくない? でも俺はドレディアがいたずら好きになって 各所から罵詈雑言浴びせられるぐらいなら今のままで良い
63 21/11/04(木)13:04:22 No.863190853
逆立ちさせてもかわいいと思う
64 21/11/04(木)13:04:50 No.863190949
>でも俺はドレディアがいたずら好きになって >各所から罵詈雑言浴びせられるぐらいなら今のままで良い マイオナってやつか…
65 21/11/04(木)13:05:55 No.863191136
サボテンモチーフだけど抱けそうな身体好き
66 21/11/04(木)13:06:25 No.863191249
ドレディアにいたずらごころ与えたらいたずらお先にどうぞといたずらねむりごなが使えるから邪悪にも程がある
67 21/11/04(木)13:06:38 No.863191291
まあドレディアがくさ・フェアリーになってムンフォかマジシャくらい貰ってもバチは当たらないと思う その折にはA低いけどじゃれつくも追加してほしい
68 21/11/04(木)13:07:30 No.863191470
一応剣舞あるから物理も出来るドレディア
69 21/11/04(木)13:08:24 No.863191652
>でも俺はドレディアがいたずら好きになって >各所から罵詈雑言浴びせられるぐらいなら今のままで良い 気持ちはわかるよ 俺も好きなポケモンが謎の超強化されてあちこちで罵詈雑言浴びせられたからそいつらを親子愛で全部黙らせてやった
70 21/11/04(木)13:10:09 No.863192032
>>でも俺はドレディアがいたずら好きになって >>各所から罵詈雑言浴びせられるぐらいなら今のままで良い >気持ちはわかるよ >俺も好きなポケモンが謎の超強化されてあちこちで罵詈雑言浴びせられたからそいつらを親子愛で全部黙らせてやった それはまあ…メガ失った現状が気になるな…
71 21/11/04(木)13:10:49 No.863192185
ドレディアもマジフレ覚えないかな… 冷凍ビームでも良いけど
72 21/11/04(木)13:10:59 No.863192205
好きなポケモンが強かったのか強いポケモンが好きなのか分からなくなる時はある
73 21/11/04(木)13:11:36 No.863192343
>好きなポケモンが強かったのか強いポケモンが好きなのか分からなくなる時はある どっちもさ!
74 21/11/04(木)13:11:39 No.863192357
ただメタモンが好きなだけだったのに ちょっと夢を見ただけで強キャラにされてしまった
75 21/11/04(木)13:11:58 No.863192436
強くはないけどそんな弱くもないぞマラカッチ もっとどうしようもないのいるし
76 21/11/04(木)13:12:36 No.863192559
罵詈雑言が気になるなら先に挑発してしまえばいい
77 21/11/04(木)13:12:41 No.863192575
ガルーラ今でも普通に強いよ 怯まないで猫撃てる精神力とゴーストに猫通せる肝っ玉どっちも威嚇無効だし
78 21/11/04(木)13:13:16 No.863192676
>罵詈雑言が気になるなら先に挑発してしまえばいい もしくは防音
79 21/11/04(木)13:13:31 No.863192727
>罵詈雑言が気になるなら先に挑発してしまえばいい 捨てゼリフも咎められるいい手だな
80 21/11/04(木)13:14:12 No.863192866
>ドレディアもマジフレ覚えないかな… >冷凍ビームでも良いけど 草ポケモンってだけで炎っぽい技は貰いにくい 炎ポケモンは割と気軽にソラビするけど
81 21/11/04(木)13:14:35 No.863192964
>ガルーラ今でも普通に強いよ >怯まないで猫撃てる精神力とゴーストに猫通せる肝っ玉どっちも威嚇無効だし キヌガワが全国ダブルのでかい大会でガルーラ入り使って結果残してたね
82 21/11/04(木)13:14:38 No.863192986
>それはまあ…メガ失った現状が気になるな… たまに過去のことで色々言われるけど今はとても平和
83 21/11/04(木)13:14:41 No.863192995
滅多に遭遇しないけど遭遇した時の不快度が凄まじいヤミラミ
84 21/11/04(木)13:15:10 No.863193088
葉緑素に炎技は強いってバナも証明してるしな
85 21/11/04(木)13:15:20 No.863193121
不遇ポケモンとか弱ポケモンとかではなく空気なポケモンってどういう条件なんだろうな なんか中盤1進化ポケモンとかに多いイメージあるな
86 21/11/04(木)13:16:17 No.863193290
>滅多に遭遇しないけど遭遇した時の不快度が凄まじいヤミラミ 最近ヤミラミ入りが結構活躍したから増えてるぜ!
87 21/11/04(木)13:16:42 No.863193374
オニゴーリみたいに隠し特性で全く別のポケモンになるケースもある
88 21/11/04(木)13:17:01 No.863193439
ORASのホウエンビギンズの時に ハンテール出したら相手が戸惑った選択をしてると聞いてダメだった
89 21/11/04(木)13:17:03 No.863193448
空気になる子は「それ〇〇で良くね?」の集合体みたいになるのかなと想像している
90 21/11/04(木)13:17:12 No.863193469
不遇って言うとブースターとかフライゴンあたりが思い浮かぶ
91 21/11/04(木)13:17:22 No.863193491
突如 好きなポケモンが日照りを…
92 21/11/04(木)13:17:38 No.863193552
>>滅多に遭遇しないけど遭遇した時の不快度が凄まじいヤミラミ >最近ヤミラミ入りが結構活躍したから増えてるぜ! 晴れが流行るとヤミラミが流行る(ことわざ)
93 21/11/04(木)13:17:48 No.863193598
タイプすら覚えられてないポケモンっているだろうか・・・ いる気がする・・・
94 21/11/04(木)13:17:55 No.863193621
>不遇ポケモンとか弱ポケモンとかではなく空気なポケモンってどういう条件なんだろうな >なんか中盤1進化ポケモンとかに多いイメージあるな 輝石持ちで活躍してる奴以外の中盤1進化で空気になってない奴の方が珍しい気がする マシなの御三家くらいでは
95 21/11/04(木)13:18:42 No.863193809
>空気になる子は「それ〇〇で良くね?」の集合体みたいになるのかなと想像している エビワラーとかはそれだな 評価点はあるけどほぼ他の劣化
96 21/11/04(木)13:18:51 No.863193831
>タイプすら覚えられてないポケモンっているだろうか・・・ >いる気がする・・・ 昔ミノマダムのタイプわかってなくてやらかしたことある
97 21/11/04(木)13:18:52 No.863193844
>不遇ポケモンとか弱ポケモンとかではなく空気なポケモンってどういう条件なんだろうな >なんか中盤1進化ポケモンとかに多いイメージあるな フライゴンとか使える能力はしてるけど完全にガブの下位互換扱いされるし能力じゃなくて独自の強みがあると不遇とか弱ポケ扱いされない気がする それでいて独自の強みがあるだけでそれが大勢に影響しないと空気になる …ブロスターとか?
98 21/11/04(木)13:18:54 No.863193851
ストーンエッジで確1
99 21/11/04(木)13:18:59 No.863193874
>タイプすら覚えられてないポケモンっているだろうか・・・ >いる気がする・・・ ゴルダックのこと長らくエスパー水だと思ってたわ
100 21/11/04(木)13:19:09 No.863193908
>タイプすら覚えられてないポケモンっているだろうか・・・ >いる気がする・・・ 6世代の頃はたしか相性表示されなくてフラージェスによく冷凍ビームが飛んできた ちょくちょく凍って悲しかった
101 21/11/04(木)13:19:16 No.863193935
一口に不遇と言ってもバトルで使えないアゲハントやエネコロロとかもあれば 公式からの扱いが悪いフライゴンとかアニメに出られなくなったポリゴンとか理由は様々よね
102 21/11/04(木)13:19:41 No.863194017
オンリーワンな事が出来てもその出来ることが環境に刺さってないと空気になるってパターンもある
103 21/11/04(木)13:20:11 No.863194119
悪とフェアリーは入ってるかがぱっと見でわからないからたまに無効技打っちゃうことある
104 21/11/04(木)13:20:14 No.863194127
ぺリッパーにあめふらしは突然過ぎてお前どうしたってなった
105 21/11/04(木)13:20:23 No.863194165
>突如 >好きなポケモンが日照りを… 日照りもらう前のコータスって何してたんだろうな…
106 21/11/04(木)13:20:26 No.863194182
エネコロロは劣化ミミロップ型ではあるがコスモバトン出来るからつけあがるアシパ採用猫パの救世主ではあるんだ
107 21/11/04(木)13:20:29 No.863194195
>…ブロスターとか? デザインは好きだよ… トリプルだと波動技は対角に届くから一応有用って聞いた気がする 別に見かけるわけではないけど…
108 21/11/04(木)13:20:47 No.863194250
ブロスターって誰だ…?って思っちゃってごめん
109 21/11/04(木)13:20:56 No.863194281
>ゴルダックのこと長らくエスパー水だと思ってたわ 本当だ!知らなかった あんなにエスパー押しなのになぜ?
110 21/11/04(木)13:21:01 No.863194293
ミノマダムとかオドリドリとかはどれがどれだか全然分からないわ
111 21/11/04(木)13:21:06 No.863194311
>>…ブロスターとか? >デザインは好きだよ… >トリプルだと波動技は対角に届くから一応有用って聞いた気がする >別に見かけるわけではないけど… その利点は主にメガカメックスが応用してるからな しかもタイプ被ってるし
112 21/11/04(木)13:21:07 No.863194315
フライゴンはガブリアス云々に仕留めたい相手が尽く確一圏外になるの辛い
113 21/11/04(木)13:21:54 No.863194477
>ゴルダックのこと長らくエスパー水だと思ってたわ 俺はポケモンカードのせいでその印象だった
114 21/11/04(木)13:21:59 No.863194505
色々考えたけど真の不遇ポケモンはフィオネでは…?
115 21/11/04(木)13:22:12 No.863194554
フライゴンってガブと違ってふゆうだからおっさん対面で強いとかそういうのはないの?
116 21/11/04(木)13:22:54 No.863194706
エスパータイプ以外だとゴルダックしか覚えない技がいくつかあったような
117 21/11/04(木)13:22:59 No.863194729
やったことないけどダブルだとフライゴン割と使いやすそうな気がする
118 21/11/04(木)13:23:00 No.863194735
メブキジカ、ゴーゴート、バッフロンは誰がノーマル草で誰が草単か分からん…
119 21/11/04(木)13:23:36 No.863194850
>フライゴンってガブと違ってふゆうだからおっさん対面で強いとかそういうのはないの? 対面しても何も出来なくない?
120 21/11/04(木)13:23:38 No.863194858
隠れ特性で一気に強ポケに踊り出るのいいよね デリバードみたいなシンデレラドリーム
121 21/11/04(木)13:23:54 No.863194914
>フライゴンってガブと違ってふゆうだからおっさん対面で強いとかそういうのはないの? もちろん耐性が優秀だからそれを活かしてどうこうみたいなのはある フライドータ軸ずっとずっと使い続けて結果残してる強い人もいる
122 21/11/04(木)13:23:56 No.863194919
>メブキジカ、ゴーゴート、バッフロンは誰がノーマル草で誰が草単か分からん… ノーマル草、草、ノーマル
123 21/11/04(木)13:24:10 No.863194965
>フライゴンってガブと違ってふゆうだからおっさん対面で強いとかそういうのはないの? 地震透かしてそのあとフライゴンはどうするよ
124 21/11/04(木)13:24:10 No.863194966
>隠れ特性で一気に強ポケに踊り出るのいいよね うn >デリバードみたいなシンデレラドリーム うーn…
125 21/11/04(木)13:24:29 No.863195048
メガカメックスとブロスターの違いはねこだましとハイドロポンプとしおふきを使えないことだ メガ枠使わないでもちもの自由なのを鑑みても結構この差は大きいのであんま使われない
126 21/11/04(木)13:24:32 No.863195054
>フライゴンってガブと違ってふゆうだからおっさん対面で強いとかそういうのはないの? そもそも等倍だし別におっさん相手に出来ることもない… なんなら対面後剣舞積まれたりステロ撒いたりされそうな気がする…
127 21/11/04(木)13:24:47 No.863195092
フライゴンはガブと比較されるけど地割れと蜻蛉あるし役割全然違うだろってずっと前から思ってる
128 21/11/04(木)13:25:06 No.863195160
不遇には技範囲をおくれ 例えばフライゴンに冷凍パンチをおくれ
129 21/11/04(木)13:25:09 No.863195168
>やったことないけどダブルだとフライゴン割と使いやすそうな気がする 飛んでて岩の一貫を切れるのはえらいかもしれない 正直シングル以上に見たことないけど…
130 21/11/04(木)13:25:18 No.863195196
ランド対面で眼鏡りゅうせいぐんでもぶっぱすれば打撃は与えられると思うよ でもそれするなら~で良くね?が何体も浮かんでしまう
131 21/11/04(木)13:25:45 No.863195289
なんでふゆう持ちは特性1個ばかりなの?
132 21/11/04(木)13:25:51 No.863195304
ググらずに書くけどデリバード通常がやる気で隠れが不眠とかそんなんじゃなかったっけ...
133 21/11/04(木)13:25:51 No.863195307
純粋に数値不足だと思うよ 竜舞が無いと火力足りない
134 21/11/04(木)13:25:54 No.863195317
>フライゴンはガブと比較されるけど地割れと蜻蛉あるし役割全然違うだろってずっと前から思ってる バカにできれば何でもいいからな
135 21/11/04(木)13:25:57 No.863195326
>フライゴンはガブと比較されるけど地割れと蜻蛉あるし役割全然違うだろってずっと前から思ってる その並びだとどっちかというとおっさん感あるな比較対象
136 21/11/04(木)13:26:03 [バシャーモ] No.863195350
>例えばフライゴンに冷凍パンチをおくれ おらっれいとうパンチくらえ!
137 21/11/04(木)13:26:13 No.863195390
フライゴンはわからんがナックラーは構築実績あったな確か
138 21/11/04(木)13:26:16 No.863195398
>フライゴンはガブと比較されるけど地割れと蜻蛉あるし役割全然違うだろってずっと前から思ってる そう考えるとむしろ真の比較対象はおっさんなのでは…?
139 21/11/04(木)13:26:39 No.863195480
>フライゴンはガブと比較されるけど地割れと蜻蛉あるし役割全然違うだろってずっと前から思ってる 公式がメガガブ石でやりやがったからな…
140 21/11/04(木)13:26:49 No.863195516
>なんでふゆう持ちは特性1個ばかりなの? ドータクンみたいに面倒くさくなるし...
141 21/11/04(木)13:27:00 No.863195547
>フライゴンはわからんがナックラーは構築実績あったな確か Aがフライゴンと一緒でSおそいからな
142 21/11/04(木)13:27:09 No.863195571
>>フライゴンはガブと比較されるけど地割れと蜻蛉あるし役割全然違うだろってずっと前から思ってる >その並びだとどっちかというとおっさん感あるな比較対象 おっさんも飛んでて地面効かないし氷4倍だしな
143 21/11/04(木)13:27:14 No.863195588
>なんでふゆう持ちは特性1個ばかりなの? 浮遊か耐熱みたいな2択迫られる要素増えるから…
144 21/11/04(木)13:27:16 No.863195593
各シリーズ内のバランス調整で設定と属性あってないドラゴン多いと思うんですよ フライゴン虫どこ行ったんだだしヌメルゴン水じゃないのかよだし
145 21/11/04(木)13:27:28 No.863195626
ドータクンは多分意図的に特性じゃんけんしてるから性格悪いよあいつ
146 21/11/04(木)13:27:39 No.863195657
今はもう通用しないけど一時期はガブはフライゴンのいいカモだったんだよな 有効打が逆鱗しかなかったからフライゴンに打たせて後発でロック出来る
147 21/11/04(木)13:27:41 No.863195664
ナックラーからありじごく貰えればシングルでもダブルでもまあまあ活躍できる気がするフライゴン
148 21/11/04(木)13:27:54 No.863195704
>フライゴンはガブと比較されるけど地割れと蜻蛉あるし役割全然違うだろってずっと前から思ってる ドラゴン地面はガブでいいし浮いてる蜻蛉地割れ持ち地面はランドでいいんだ それらを両立してるやつは別にいらないんだ
149 21/11/04(木)13:27:56 No.863195709
ガブリアスじゃなくておっさんの劣化版だからなフライゴンは
150 21/11/04(木)13:28:13 No.863195779
>>フライゴンはわからんがナックラーは構築実績あったな確か >Aがフライゴンと一緒でSおそいからな しかもありじこくで交代を許さない…
151 21/11/04(木)13:28:23 No.863195813
伝説の風船浮遊ドータクン…
152 21/11/04(木)13:28:50 No.863195908
>なんでふゆう持ちは特性1個ばかりなの? 繰り出し時に特性表示されないせいで無効かどうかわからなくてズルいからかな まあ貯水とか蓄電も表示されないんだけどこの辺はたいてい元から等倍以下だったりするし…
153 21/11/04(木)13:28:52 No.863195915
役割は全然違うんだけどガブがブイブイいわせてた頃のガブ対策がだいたいフライゴンにも刺さるっていう状況ではあったな ガブがトップメタじゃなくなって20位前後に落ちた今は少し違ってそうではあるけど
154 21/11/04(木)13:29:00 No.863195944
>フライゴン虫どこ行ったんだだしヌメルゴン水じゃないのかよだし どこ行ったもクソもフライゴンの虫なんて最初からたまごグループにしかない…
155 21/11/04(木)13:29:00 No.863195946
凄まじく強いからなありじごく ダグトリオとか対処ミスると死ぬ
156 21/11/04(木)13:29:04 No.863195955
>フライゴンはわからんがナックラーは構築実績あったな確か ありじごくで縛ってフェイントで守る割ってくるからトリプルだと普通にガチだった
157 21/11/04(木)13:29:13 No.863195994
フライゴンの特性が蟻地獄だと詰むポケモン結構いそうだな
158 21/11/04(木)13:29:18 No.863196011
地味なやつでもだいたい有力ポケモン二種の合いの子みたいな性能のやつは珍しくないよね その組み合わせが微妙だったりするのはうん
159 21/11/04(木)13:29:18 No.863196013
風船で浮いてることは分かるのにふゆうしてることは分からないトレーナー
160 21/11/04(木)13:29:59 No.863196143
>風船で浮いてることは分かるのにふゆうしてることは分からないトレーナー 多分回避する時だけ浮くんだよ
161 21/11/04(木)13:30:19 No.863196210
パッチ火トムドサイの大量発生してたいつぞやのシリーズのフライゴンは間違いなく歴代最強フライゴンだった 環境にめっちゃぶっ刺さってる
162 21/11/04(木)13:30:23 No.863196221
>>風船で浮いてることは分かるのにふゆうしてることは分からないトレーナー >多分回避する時だけ浮くんだよ ただのジャンプじゃん!
163 21/11/04(木)13:31:00 No.863196339
グラフィックでは浮いてるとかグラフィックでは立ってるっていうのいるよね カモネギってスカイバトル出られないんだぜ
164 21/11/04(木)13:31:01 No.863196341
ふゆうはフィールド出てきてからタイプによって明暗分かれすぎだと思う
165 21/11/04(木)13:31:07 No.863196363
>風船で浮いてることは分かるのにふゆうしてることは分からないトレーナー シンオウのトレーナーとガラルのトレーナーそれぞれにゲンガーが浮いてるか否か聞いてみよう
166 21/11/04(木)13:31:20 No.863196401
>役割は全然違うんだけどガブがブイブイいわせてた頃のガブ対策がだいたいフライゴンにも刺さるっていう状況ではあったな >ガブがトップメタじゃなくなって20位前後に落ちた今は少し違ってそうではあるけど 3位のおっさんと4倍弱点被っとる!
167 21/11/04(木)13:31:23 No.863196415
プレッシャーやきんちょうかんはまぁいいとしてかたやぶり分かるのおかしいだろ
168 21/11/04(木)13:31:30 No.863196444
フライゴンは冠前にちょっと使ってたよダブルでだけどじめんタイプで半減されにくいタイプの打点あって出来れば相手のじめんわざ耐性があると嬉しいっていう構築の最後の1枠の条件を奇跡的に埋めてくれたから 冠来てからはまあうん…
169 21/11/04(木)13:31:35 No.863196465
>ふゆうはフィールド出てきてからタイプによって明暗分かれすぎだと思う ラティとか浮かないでほしい
170 21/11/04(木)13:32:07 No.863196604
>プレッシャーやきんちょうかんはまぁいいとしてかたやぶり分かるのおかしいだろ あいつ型破りだ!
171 21/11/04(木)13:32:18 No.863196634
ガラルフリーザーさんも地に足ついて欲しい
172 21/11/04(木)13:32:44 No.863196709
エスパー飛行はフィールドに乗れないのが気の毒すぎる この辺仕様変わんないかな
173 21/11/04(木)13:33:06 No.863196782
元々タイプで地面半減なのにふゆう持ってるポケモンとかいるのかな
174 21/11/04(木)13:33:12 No.863196800
>ふゆうはフィールド出てきてからタイプによって明暗分かれすぎだと思う マスキッパとかふゆうがもはやデメリット
175 21/11/04(木)13:33:32 No.863196876
>元々タイプで地面半減なのにふゆう持ってるポケモンとかいるのかな マスキッパ
176 21/11/04(木)13:33:37 No.863196888
>エスパー飛行はフィールドに乗れないのが気の毒すぎる >この辺仕様変わんないかな ヒスイウォーグルも生まれる前から悲しみを背負わされてる
177 21/11/04(木)13:33:39 No.863196896
フライゴンは見た目がオドシシだったら絶対使われてない 映画効果が強すぎる
178 21/11/04(木)13:34:05 No.863196977
>フライゴンは見た目がオドシシだったら絶対使われてない >映画効果が強すぎる 浮いてるオドシシ想像した笑った
179 21/11/04(木)13:34:05 No.863196979
クワガノンくんには浮いてて欲しくなかった っていうかあいつせっかく虫タイプの地面耐性の恩恵受けてるくせに浮いてる…
180 21/11/04(木)13:34:17 No.863197016
>エスパー飛行はフィールドに乗れないのが気の毒すぎる >この辺仕様変わんないかな 現環境で電気飛行(と浮遊電気)がフィールド乗ったら大変なことになるだろ!? 草飛行…はまあいいか…
181 21/11/04(木)13:34:18 No.863197018
>元々タイプで地面半減なのにふゆう持ってるポケモンとかいるのかな 半減どころか無効のスピンロトム
182 21/11/04(木)13:35:29 No.863197269
>フライゴンは見た目がオドシシだったら絶対使われてない >映画効果が強すぎる 見た目オドシシでも使われるのなんて上位10位くらいだろ!
183 21/11/04(木)13:35:52 No.863197350
フライゴン見た目ほんといいよなぁ ドットの頃なんて今より細身でさらにスタイリッシュだった
184 21/11/04(木)13:36:09 No.863197421
見た目おっさんがトップ3に鎮座してるし
185 21/11/04(木)13:36:22 No.863197471
多分ランドロスは見た目がオドシシになろうが使われる
186 21/11/04(木)13:37:00 No.863197596
ヘビィボディに重力の効果付けよう
187 21/11/04(木)13:37:08 No.863197623
ダメ計したら控えめメガネちからづくナックラーのだいちのちからでダイマHAツンデツンデが確定1発だったわ
188 21/11/04(木)13:37:15 No.863197645
思ったより小さいランドロス ...小さいのが逆に不気味で怖い!
189 21/11/04(木)13:37:30 No.863197697
他の特性追加しやすいよう浮遊が表示されるようになればいい それでスカしちゃうならそのトレーナーの特性がお見落としなだけだし
190 21/11/04(木)13:37:59 No.863197799
>ダメ計したら控えめメガネちからづくナックラーのだいちのちからでダイマHAツンデツンデが確定1発だったわ ナックラー夢特性あったの!?
191 21/11/04(木)13:38:12 No.863197843
>思ったより小さいランドロス >...小さいのが逆に不気味で怖い! 四つ足の獣らしくどっしり構えててほしいんだけど なんか小さい老け顔の猫がフワフワ浮いてるんだよな
192 21/11/04(木)13:38:22 No.863197873
剣盾フライゴンは範囲技の達人なんだけど比較対象が強さで有名なガブリアスなのが悪い
193 21/11/04(木)13:38:28 No.863197899
>ナックラー夢特性あったの!? ちゃんと特性3つあるんだぞ 全部浮遊になるけど
194 21/11/04(木)13:39:13 No.863198039
ポケモンGOにも実装されてるって聞いたけどサボネア系しかみたことないや
195 21/11/04(木)13:39:14 No.863198047
ちからづくは主力技適用範囲狭いからともかくありじこくはフライゴンにあるとかなり強い ちからづくもないよりあった方が良い
196 21/11/04(木)13:40:39 No.863198320
>ナックラー夢特性あったの!? ありじごく ちからずく かいりきバサミの3つから選んで最終的に浮遊一択になるんだぞ
197 21/11/04(木)13:40:43 No.863198327
ちからずく大地ができるからまず強いと思う
198 21/11/04(木)13:41:57 No.863198576
かいりきバサミも威嚇に強いから悪くないけどフライゴンにハサミがないからそこを浮遊に変えて残りはそのままにして欲しい!
199 21/11/04(木)13:42:17 No.863198636
ひこうじめんっぽいのに
200 21/11/04(木)13:42:19 No.863198652
>フィオネみたいなのは「それ◯◯で良くね?」の集合体みたいになるのかなと想像している
201 21/11/04(木)13:42:49 No.863198741
見かけないけど使ってみたら案外強かったってケースはある 使ってるの自分ぐらいだろって思ってたらミラーになるケースもある マンタイン
202 21/11/04(木)13:43:29 No.863198870
フィオネは「使えない」の意味が異なる場合があるのがさらに気の毒 使えたとしても使わないけど
203 21/11/04(木)13:43:45 No.863198917
ジジーロンバクガメス辺りは見かけないけど結構強いやつだと思ってる
204 21/11/04(木)13:44:00 No.863198969
>見かけないけど使ってみたら案外強かったってケースはある >使ってるの自分ぐらいだろって思ってたらミラーになるケースもある >マンタイン なんか急にステータス伸びたやつ DLC前だとそれなりに見たな
205 21/11/04(木)13:44:20 No.863199029
ビビヨンの劣化のバタフリーの劣化のアゲハント
206 21/11/04(木)13:44:45 No.863199116
アゲハントは本当にどうにもならなさそう
207 21/11/04(木)13:44:56 No.863199152
フィオネは進化しないベイビーポケモンみたいなもんだし最終進化系として語るのもどうかなって
208 21/11/04(木)13:45:01 No.863199173
>ちゃんと特性3つあるんだぞ >全部浮遊になるけど クソじゃない?
209 21/11/04(木)13:45:07 No.863199192
マンタインはエアームドの対だった上で強化もされてるから使ってみると割と強い ただメジャータイプ4倍弱点には気を付けないとだけど
210 21/11/04(木)13:46:02 No.863199369
>ただメジャータイプ4倍弱点には気を付けないとだけど だからこうして電気タイプへの交代を誘って手動雨乞いからのすいすいミズZで狩る
211 21/11/04(木)13:46:03 No.863199374
なんか羽休め覚えるからなマンタイン...羽?
212 21/11/04(木)13:46:06 No.863199383
4倍あるやつはむしろそこ一点の対処を考えればいいから逆に構築しやすい気がする 弱点まみれだとしんどい
213 21/11/04(木)13:46:16 No.863199425
ランターン使ってるの自分くらいやろと思ってたら意外と使用率高い
214 21/11/04(木)13:46:30 No.863199467
>マンタイン Dがめちゃくちゃ高くて極振りすれば一発くらいは電気技耐える おいかぜとワイガが使える ダイマックスアドベンチャーでワイガ張ってくれる優しいポケモン みたいな印象
215 21/11/04(木)13:46:40 No.863199501
>マンタインはエアームドの対だった上で強化もされてるから使ってみると割と強い >ただメジャータイプ4倍弱点には気を付けないとだけど つまり相棒にライチュウか
216 21/11/04(木)13:47:13 No.863199600
>マンタイン マンタインはダブルで構築考えてるときに定期的に欲しいポケモンの条件を満たすから考慮には出て来る 出ては来るが最終的に採用するかは悩む そんなイメージ おいかぜとワイガ出来る浮いてるとくぼうが高いすいすい
217 21/11/04(木)13:47:21 No.863199624
マンタインミラーは本物の地獄だぞ エアスラ怯みと羽休めで正に賽の河原
218 21/11/04(木)13:47:25 No.863199636
>ランターン使ってるの自分くらいやろと思ってたら意外と使用率高い マイナーポケモンのメジャーポケモンと呼ばれるだけはあるぜ!
219 21/11/04(木)13:47:47 No.863199709
>>マンタインはエアームドの対だった上で強化もされてるから使ってみると割と強い >>ただメジャータイプ4倍弱点には気を付けないとだけど >つまり相棒にライチュウか s110で雨乞いもできるやつ 猫も覚えるやつ
220 21/11/04(木)13:47:52 No.863199732
>ランターン使ってるの自分くらいやろと思ってたら意外と使用率高い 剣盾初期に流行った水ロトムと火ロトムに強いのは嬉しかったよ 最近は貯水も一定数いるって聞く
221 21/11/04(木)13:49:00 No.863199992
何にせよややマイナー寄りのスレ画とかマンタインとか運用するなら上位禁止とか準伝禁止とかじゃないといまいち採用するに至らないって感じ それでも好きだからで使い続ける猛者はいる
222 21/11/04(木)13:51:05 No.863200400
ランターンは軒並み種族値が微妙な中で唯一高いのがHPなのが偉い マイナーポケって大体HP種族値が低くてどうにもならないってのが多いから