21/11/04(木)12:08:31 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)12:08:31 No.863175327
ゲーム機にはAMDが鉄板なのにSwitchはnVidiaでいい理由は何だろう
1 21/11/04(木)12:09:34 No.863175581
スレッドを立てた人によって削除されました ハーゲー
2 21/11/04(木)12:09:46 No.863175627
レイトレ対応するんだろ
3 21/11/04(木)12:09:55 No.863175657
CPUがx86かARMかの違い
4 21/11/04(木)12:11:08 No.863175947
言うほど鉄板でもないだろ
5 21/11/04(木)12:11:23 No.863176012
>CPUがx86かARMかの違い え…AMDだってARMチップくらい作れるし!
6 21/11/04(木)12:12:49 No.863176406
K12お蔵したやつが何言ってやがる と思ってたら最近またarmチップの噂出てる…
7 21/11/04(木)12:13:35 No.863176618
STEAMDECK見る限りNV以上に省電力苦手だろAMD
8 21/11/04(木)12:16:09 No.863177299
>K12お蔵したやつが何言ってやがる >と思ってたら最近またarmチップの噂出てる… Samsungと提携したわけだし大人しくRadeonを Samsungに貸す形で作ってるってことにしておけばいいのに
9 21/11/04(木)12:16:31 No.863177397
モバイル向けRyzen見てると省電力とか低電力時のワッパとかダメダメじゃない
10 21/11/04(木)12:17:46 No.863177760
>モバイル向けRyzen見てると省電力とか低電力時のワッパとかダメダメじゃない ダメダメだったintelが唯一有利だったとこだからな低電力向けノートのCPUは
11 21/11/04(木)12:18:54 No.863178075
NVidiaはARMを子分にしたんだしそろそろ新しいSoC作るんでしょう?
12 21/11/04(木)12:20:13 No.863178453
>NVidiaはARMを子分にしたんだしそろそろ新しいSoC作るんでしょう? Orinの次はグレイスって決まってたと思う あとARMのパフォーマンスコアも作ってる
13 21/11/04(木)12:21:31 No.863178839
次世代SwitchのSoCもAMDが作るかもって上は流れたけど結局それはなさそうだしね
14 21/11/04(木)12:23:54 No.863179566
AMDはWiiUでやらかした時点で次はねーよ
15 21/11/04(木)12:28:12 No.863180808
モバイル苦手がAMDはねーよ
16 21/11/04(木)12:28:46 No.863181011
>レイトレ対応するんだろ DLSSみたいなのは実装確実だけどレイトレは導入するのかね やれるならやってほしいけど一方でレイトレ入れるなら少しでも性能に回した方がいい気もするし
17 21/11/04(木)12:29:40 No.863181300
>モバイル苦手がAMDはねーよ 15Wくらいの一般的なPCのモバイルなら出来る Switch向けの5W台レベルは弱いだろ
18 21/11/04(木)12:30:06 No.863181422
>ダメダメだったintelが唯一有利だったとこだからな低電力向けノートのCPUは intelはデスクトップ向けでも低クロック時の省電力性良いしな ただそれだけじゃ勝てないから盛りに盛ってるけど
19 21/11/04(木)12:31:03 No.863181708
大量に余ってたtegraを安く買えたんじゃないのか
20 21/11/04(木)12:32:35 No.863182227
ピークパフォーマンス出そうとするとワッパと熱が酷いことになるだけでぶん回さなきゃIntelのが効率いいもん ましてARMベースプロセッサと比較したらそりゃ選ぶ理由ない
21 21/11/04(木)12:35:58 No.863183196
>大量に余ってたtegraを安く買えたんじゃないのか それだったら次のSwitchまdrNV選ぶ必要ないでしょ
22 21/11/04(木)12:37:16 No.863183570
革ジャンが顧客の中で消費電力に煩いのがいるって言ってたけど絶対これ任天堂だろとは思う
23 21/11/04(木)12:37:41 ID:TaHeCSKI TaHeCSKI No.863183709
削除依頼によって隔離されました SwitchみたいなオモチャにはNVIDIAで十分なんだろ プロはAMD一択だか
24 21/11/04(木)12:37:55 No.863183776
Ryzen積んだラップトップ使ってると60-65W給電しないとパフォーマンス発揮出来なかったりIntelやM1が30Wとかで充電しながら使える場面で給電すら機能しないことがあったりモバイルはまだまだだなぁと思わされることが多い まして携帯ゲーム機とかスマートフォンとかは無理だろ
25 21/11/04(木)12:37:59 No.863183786
ゲーム機向けSoCって儲からないことで有名だけどSwitchはただでAMDにくれてやるには惜しいレベルにはなってると思う
26 21/11/04(木)12:38:24 No.863183902
>革ジャンが顧客の中で消費電力に煩いのがいるって言ってたけど絶対これ任天堂だろとは思う 普通に鯖屋じゃないの?
27 21/11/04(木)12:38:32 No.863183952
左にDLSSやらレイトレあんの?
28 21/11/04(木)12:38:34 ID:TaHeCSKI TaHeCSKI No.863183963
スレッドを立てた人によって削除されました キチガイハンドブックでもいるのか
29 21/11/04(木)12:39:13 No.863184161
>普通に鯖屋じゃないの? 鯖屋が消費電力に煩いとは思えんよ まだバッテリーで動く車載の方が煩い可能性が高い
30 21/11/04(木)12:39:25 ID:TaHeCSKI TaHeCSKI No.863184207
スレッドを立てた人によって削除されました >Ryzen積んだラップトップ使ってると60-65W給電しないとパフォーマンス発揮出来なかったりIntelやM1が30Wとかで充電しながら使える場面で給電すら機能しないことがあったりモバイルはまだまだだなぁと思わされることが多い ハンドブックキチガイデター
31 21/11/04(木)12:39:29 No.863184227
お…来た来た来ましたよ
32 21/11/04(木)12:39:54 No.863184356
5wレベル求められるとAMDじゃむり
33 21/11/04(木)12:40:55 ID:TaHeCSKI TaHeCSKI No.863184646
スレッドを立てた人によって削除されました 爆熱低性能電気馬鹿食いのインテルオワッテル
34 21/11/04(木)12:41:11 No.863184727
ITハンドブックはウンコだけど逆張りすれば全部正しいと思うのは同じくらいキチガイだわ
35 21/11/04(木)12:43:00 No.863185276
>ITハンドブックはウンコだけど逆張りすれば全部正しいと思うのは同じくらいキチガイだわ ただの逆ITハンドブックだもんな
36 21/11/04(木)12:44:46 No.863185815
AMDもARM向け作りたいのは分かるけどな ただ社内のリソース足りてないだろっていう
37 21/11/04(木)12:44:49 No.863185833
>鯖屋が消費電力に煩いとは思えんよ CPUの消費電力の差でIntel放り投げてAMDか自社armに切り替える界隈だぞ
38 21/11/04(木)12:46:34 No.863186308
>CPUの消費電力の差でIntel放り投げてAMDか自社armに切り替える界隈だぞ 出来るだけ下げたいってレベルであってmW単位を詰めてくような作業をしてるわけじゃないだろ ファンのないスマホ向けはそういう作業やってる
39 21/11/04(木)12:51:37 ID:LGWcwSd6 LGWcwSd6 No.863187674
削除依頼によって隔離されました >スレッドを立てた人によって削除されました >ハーゲー おこった?
40 21/11/04(木)12:55:18 No.863188704
任天堂はAMDよりもNVのが相性いいだろ 好きに作れっていうとWiiUみたいな化石アーキテクチャでお出ししてくる 性能低いのはモバイルだからそりゃそうだと思うがアーキテクチャまで古いとゲームエンジンまで未対応になるぞ
41 21/11/04(木)12:57:13 No.863189247
そろそろ手を取り合って欲しいと思ったけど談合になるからダメか
42 21/11/04(木)12:58:55 No.863189702
次のサムスンのSoCに乗るGPUがAMDだからモバイル向けの戦場はさらに激化するぞ
43 21/11/04(木)12:59:36 No.863189857
>そろそろ手を取り合って欲しいと思ったけど談合になるからダメか 同じようなものを別のやり方で作るって結構必要なものだと思ってるから 1社だけになるのは絶対ダメ
44 21/11/04(木)13:00:33 No.863190086
>次のサムスンのSoCに乗るGPUがAMDだからモバイル向けの戦場はさらに激化するぞ そろそろ出てきて良さそうなんだけど中々来ないよね Mailより省電力は苦手なのかなやっぱり
45 21/11/04(木)13:03:15 No.863190629
書き込みをした人によって削除されました
46 21/11/04(木)13:03:25 No.863190670
例年年末にARMとパートナーシップ結んでるQualcommがその年にARMが発表したIPコア使った新SoC発表してそれから他社のSoC順次発表だからそろそろ出てきて良さそうってタイミングではない
47 21/11/04(木)13:04:01 No.863190783
ラデオンを買収したのは成功なのかなAMD
48 21/11/04(木)13:04:03 No.863190790
まあ最新のやつは使わないだろうけど
49 21/11/04(木)13:05:14 ID:FZ5mybwk FZ5mybwk No.863191024
スレッドを立てた人によって削除されました Alder Lake爆死確定でハンドブック信者インテルファンボーイがイライラしてて笑う
50 21/11/04(木)13:06:39 No.863191292
むしろAMDとバチバチに殴り合ってくれないと値段上がりだすから困る
51 21/11/04(木)13:07:18 No.863191432
スイッチの前になんか変なゲーミングタブ出してたけど関係あるのかなアレ
52 21/11/04(木)13:07:35 ID:FZ5mybwk FZ5mybwk No.863191490
削除依頼によって隔離されました 脆弱性まみれで~ 爆熱低性能~♪ 糞虫小僧しか買わないインテルオワッテル~ インテルオワッテル~♪
53 21/11/04(木)13:12:20 No.863192508
>スイッチの前になんか変なゲーミングタブ出してたけど関係あるのかなアレ 実質SHIELDの後継って言われてたこともあるし無関係ではないと思う
54 21/11/04(木)13:15:01 No.863193055
>スイッチの前になんか変なゲーミングタブ出してたけど関係あるのかなアレ あそこで一気に性能上がってるのでアピールの意味はあったと思う デレステに最適ってことで結構長い間Androidでは重宝されてた 今は流石にメモリが厳しいけど
55 21/11/04(木)13:17:29 No.863193522
>まあ最新のやつは使わないだろうけど kopite7kimi見る限りプロセスは最新じゃないけどアーキテクチャは最新の可能性はありそう 初代Switchと違って今回はベースがあるとはいえ新規に作るからね
56 21/11/04(木)13:23:12 ID:FZ5mybwk FZ5mybwk No.863194778
スレッドを立てた人によって削除されました 脆弱性まみれの~糞まみれ~ 爆熱電力バカ食いの~低性能~♪ インテルオワッテル~ インテルクサッテル~♪