虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/04(木)09:06:31 雑学す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)09:06:31 No.863144508

雑学するんぬ ティッシュペーパーのティッシュ(tissue)とは英語で"組織"や"内容物"という意味なんぬ、繊維や細胞など何らかの集まりの事を指すんぬ 第一次世界大戦中にガスマスクのフィルターとして脱脂綿を使っていたんぬが、それより安価な代替品として開発されたのがティッシュペーパーなんぬ 開発直後に戦争が終わってしまい無用のゴミになりかけたティッシュペーパーは化粧落としとして売り出され大ヒットするんぬ 今では様々な用途でティッシュを使うんぬ 「」のゴミ部屋のティッシュは汚らしい「」のティッシュ(精子)まみれなんぬ汚いんぬ

1 21/11/04(木)09:08:23 No.863144745

毒ガス撒かれた時にティッシュ口に当てれば助かるんぬ?

2 21/11/04(木)09:09:11 No.863144851

>毒ガス撒かれた時にティッシュ口に当てれば助かるんぬ? 助かる訳ないんぬ 昔はそれしか手段がなかっただけなんぬ

3 21/11/04(木)09:10:42 No.863145038

ようつべでディープティッシュマッサージよく見てるんぬ

4 21/11/04(木)09:10:56 No.863145078

昔のティッシュペーパーは厚くてしっかりしてたんぬ 今のはすけすけのひらひらなんぬ

5 21/11/04(木)09:15:19 No.863145775

>今のはすけすけのひらひらなんぬ ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~!

6 21/11/04(木)09:15:34 No.863145813

>助かる訳ないんぬ 第一次大戦中のガスマスクって無意味だったのか…

7 21/11/04(木)09:16:37 No.863145987

>今のはすけすけのひらひらなんぬ 低価格競争で棲み分けがされたんぬ 今は200円代のペラペラ300~400のふんわりそれ以上の高級ティッシュなんぬ

8 21/11/04(木)10:08:37 No.863154100

>第一次大戦中のガスマスクって無意味だったのか… もう少し文章をよく読んだ方がいいと思うんぬ

↑Top