21/11/04(木)08:09:58 凶悪な爪 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)08:09:58 No.863136520
凶悪な爪
1 21/11/04(木)08:11:18 No.863136756
せいぜい蚯蚓腫れ
2 21/11/04(木)08:12:17 No.863136893
>凶悪な爪 美味しいもの持ってるに違いないと疑って飼育員さんのポケットをズタズタにする恐ろしい爪
3 21/11/04(木)08:12:49 No.863136960
あへえ
4 21/11/04(木)08:14:43 No.863137239
まあ熊だし ヒグマと同じとか怖すぎる
5 21/11/04(木)08:16:28 No.863137497
>まあ熊だし >ヒグマと同じとか怖すぎる レッサーパンダはクマ科ではないです…
6 21/11/04(木)08:19:23 No.863137909
どう見ても見た目違うのにジャアントパンダとレッサーパンダを近縁だと思ってた人たちはなんなんだろうね ジャイアントパンダとかもろ熊じゃん
7 21/11/04(木)08:20:16 ID:u8bZ2TnY u8bZ2TnY No.863138022
パンダは熊!で短絡的に覚えてるんだろ
8 21/11/04(木)08:25:20 No.863138730
>どう見ても見た目違うのにジャアントパンダとレッサーパンダを近縁だと思ってた人たちはなんなんだろうね >ジャイアントパンダとかもろ熊じゃん パンダとレッサーパンダは指が6本(正確には骨の突起)あるからクマと違う同じ仲間だろこれ!とかそんなだった気がする
9 21/11/04(木)08:42:42 No.863141083
こいつの飼育数は日本が最多らしいな
10 21/11/04(木)09:09:04 No.863144839
パンダが現地語で竹食うみたいな意味だったはず
11 21/11/04(木)09:11:57 No.863145219
最初はこっちがパンダだったのに白黒の方がパンダ感ありすぎてこっちはレッサー呼ばわりされるようになった
12 21/11/04(木)09:13:04 No.863145393
いやパンダ感ってなんだよ…
13 21/11/04(木)09:23:23 No.863147116
ジャイアントパンダとレッサー(小さい)パンダだから…
14 21/11/04(木)09:30:21 No.863148187
グレーターパンダとアークパンダとパンダロードは?
15 21/11/04(木)09:31:15 No.863148323
>こいつの飼育数は日本が最多らしいな 風太くんが頑張ってくれたからな…
16 21/11/04(木)10:14:55 No.863155105
>グレーターパンダとアークパンダとパンダロードは? 弱そう