21/11/04(木)07:59:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)07:59:42 No.863135198
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/04(木)08:04:32 No.863135813
普通の食品用とは違うのかな
2 21/11/04(木)08:11:20 No.863136762
調べたら衛生基準法対象外だから食べちゃダメらしい
3 21/11/04(木)08:12:03 No.863136863
えぇ?でも栄養剤って…
4 21/11/04(木)08:16:17 No.863137471
経口摂取じゃない…?
5 21/11/04(木)08:18:04 No.863137710
皮膚保護剤とあるからこれは肌に塗るものであって食べるものじゃないよ
6 21/11/04(木)08:20:31 No.863138057
食品用と違って農薬の基準が緩いから食べるのはオススメできません!いかがでしたか!? みたいな記事出てきたけど皮膚保護剤に使うようなもんが有害なレベルの農薬使ってるとは考えにくいし食べても問題ない気がするんだが
7 21/11/04(木)08:23:48 No.863138523
医薬品ハチミツあるんだおもしろ リップクリームとか作る用のハチミツかな というか市販リップクリームでハチミツの成分入りだとこれ入ってたりするんかな?
8 21/11/04(木)08:30:58 No.863139464
>というか市販リップクリームでハチミツの成分入りだとこれ入ってたりするんかな? 使ってないと思うよ 日局品として売るのはそのまま使えるように試験とかクリアしてるものだし わざわざ高い日局品を混ぜ物に使う意味もない
9 21/11/04(木)08:59:18 No.863143512
最近はなんでもお金や記事にしようと変わった視点と答えありきのいい加減な読み物も多いから眉唾
10 21/11/04(木)09:07:51 No.863144676
用途に栄養剤って書かれてるんだから食えるんじゃない?
11 21/11/04(木)09:16:09 No.863145910
小林製薬だしなんかそういうオモシロネーミングなんでしょー?
12 21/11/04(木)09:27:22 No.863147758
ハチミツって細菌が死ぬらしいし塗り薬になるでしょ
13 21/11/04(木)09:59:06 No.863152601
真空パックにして売ろうぜ
14 21/11/04(木)10:07:18 No.863153891
口内炎に塗ると結構効くぞ