21/11/04(木)07:29:44 ID:W.8JkfnU 生卵も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)07:29:44 ID:W.8JkfnU W.8JkfnU No.863132312
生卵も白飯もそのままでは美味しくないのに何故合体したら美味しいんだ
1 21/11/04(木)07:31:14 No.863132445
白飯はそのままでも美味いだろ
2 21/11/04(木)07:32:05 No.863132521
醤油がうまいんだ
3 21/11/04(木)07:33:04 No.863132608
海苔くれ
4 21/11/04(木)07:34:17 No.863132708
明太子くれ
5 21/11/04(木)07:35:04 No.863132782
筋子くれ
6 21/11/04(木)07:35:18 No.863132797
ニンニクくれ
7 21/11/04(木)07:35:33 No.863132806
おいしくない白飯しか食べたことないのか…日本人なのか…?
8 21/11/04(木)07:39:43 No.863133159
虫がわいたお米はマジで不味い
9 21/11/04(木)07:39:47 No.863133163
生卵もそのままで結構美味い
10 21/11/04(木)07:42:23 No.863133399
生卵そのまま飲んでみたら意外といけるな…ってなった
11 21/11/04(木)07:42:25 No.863133402
調味料抜きだったら合体しても別に美味しくないし調味料有りなら単体でいけるから合体の有無よりそっちの方がデカイわ
12 21/11/04(木)07:44:45 No.863133605
黄身の醤油漬けで卵掛けごはんやりたいけど仕込み時間の割に消費が一瞬すぎて躊躇う
13 21/11/04(木)07:46:23 ID:W.8JkfnU W.8JkfnU No.863133755
白飯だけで美味しいと思ったことなくてすまない… なにかオカズがないと食べられない
14 21/11/04(木)07:48:58 No.863134007
ご飯が美味しいと少ないおかずに対して大量にかきこめるけど ご飯単品で食べ進めるのは難しい…
15 21/11/04(木)07:49:19 No.863134051
要するに旨味と塩気なのでうま味調味料と塩を加えればたいていのものは美味くなる
16 21/11/04(木)07:50:39 No.863134178
白っぽい黄身の卵ってなんか美味しくなさそうね
17 21/11/04(木)07:51:10 ID:W.8JkfnU W.8JkfnU No.863134236
>要するに旨味と塩気なのでうま味調味料と塩を加えればたいていのものは美味くなる うまあじが白飯でおかずが塩?
18 21/11/04(木)07:52:45 No.863134397
飯がうまい時おかずも何も無しに一杯分食いそうになる時はある
19 21/11/04(木)07:58:09 No.863135023
>黄身の醤油漬けで卵掛けごはんやりたいけど仕込み時間の割に消費が一瞬すぎて躊躇う 仕込みもすぐ終わるだろ
20 21/11/04(木)07:59:09 No.863135143
>仕込みもすぐ終わるだろ 硬くなるまでと思うと漬け時間が長いじゃん
21 21/11/04(木)08:01:03 No.863135361
>>要するに旨味と塩気なのでうま味調味料と塩を加えればたいていのものは美味くなる >うまあじが白飯でおかずが塩? 卵いらねえな!
22 21/11/04(木)08:02:16 No.863135502
白飯と卵だけの卵かけご飯は嫌だな
23 21/11/04(木)08:09:14 No.863136441
>白っぽい黄身の卵ってなんか美味しくなさそうね だからこうしてエサで着色する
24 21/11/04(木)08:10:44 No.863136659
米なんて米のかたちしてりゃ一緒だろと思ってたけど美味しいお米食べてから古い安い米食べるとQOL下がるから美味しいお米は食べないほうがいいよ
25 21/11/04(木)08:15:02 No.863137293
>>>要するに旨味と塩気なのでうま味調味料と塩を加えればたいていのものは美味くなる >>うまあじが白飯でおかずが塩? >卵いらねえな! 実際塩おにぎりはうまいからな…
26 21/11/04(木)08:23:27 No.863138472
卵は好きだけど白身いらなくない?
27 21/11/04(木)08:24:18 No.863138579
卵白だけ分けでメレンゲ状にするとふわふわでおしいよ めんどくさいけど
28 21/11/04(木)08:25:25 No.863138742
最近なぜか生卵の「にゅるん」ってした食感がだめになった すき焼きは本当だめ 俺外国人になったかもしれん
29 21/11/04(木)08:46:52 ID:W.8JkfnU W.8JkfnU No.863141697
>最近なぜか生卵の「にゅるん」ってした食感がだめになった >すき焼きは本当だめ >俺外国人になったかもしれん 精液みたいな白いとこだけ取れば?
30 21/11/04(木)09:03:34 No.863144087
>最近なぜか生卵の「にゅるん」ってした食感がだめになった >すき焼きは本当だめ 外でミニすき焼き出て卵ついてくると困るんだよな まあ醤油かけてかけご飯は食えるからいいんだが そうするとすき焼き用の白飯とかけご飯用の白飯欲しくなる…
31 21/11/04(木)09:26:17 No.863147588
白飯まずかったらこんなに毎日食ってねえよ
32 21/11/04(木)09:28:34 No.863147930
押し麦混ぜると食感もよくて噛めば噛むほどお米の甘味が出てきていっぱい食べられる
33 21/11/04(木)09:32:13 No.863148471
>>白っぽい黄身の卵ってなんか美味しくなさそうね >だからこうしてエサで着色する 米ばっかり食わせた卵は本当に白くなる 色が無いからお菓子作りに向いてる
34 21/11/04(木)09:45:45 No.863150501
なんでID出てんの?
35 21/11/04(木)09:46:50 No.863150679
何故と思ったらいつもの飯スレ立ててるレス乞食より酷い奴だったわ