虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/04(木)06:36:19 ID:4FzaOOzg ←「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)06:36:19 ID:4FzaOOzg 4FzaOOzg No.863128956

←「」の末路

1 21/11/04(木)06:38:13 No.863129048

削除依頼によって隔離されました まだワクチン打ってないけどなんかもう打たなくても大丈夫そうだな

2 21/11/04(木)06:39:30 No.863129100

重症化するとつらいよ ファイザーでも2回打つとびっくりするほど発症しないよ

3 21/11/04(木)06:40:23 No.863129138

>重症化するとつらいよ >ファイザーでも2回打つとびっくりするほど発症しないよ モデルナも2回打つよ

4 21/11/04(木)06:42:41 No.863129233

>まだワクチン打ってないけどなんかもう打たなくても大丈夫そうだな こういう人ワクチンパス導入された時に金払って受けに行くのかな… タダだったのに

5 21/11/04(木)06:43:54 No.863129290

ワクパス本当にやるんかな

6 21/11/04(木)06:46:10 ID:EzhzVTCc EzhzVTCc No.863129401

嫁の家系が反ワクで辛い…

7 21/11/04(木)06:57:39 No.863129996

>まだワクチン打ってないけどなんかもう打たなくても大丈夫そうだな 社会のゴミ過ぎる

8 21/11/04(木)07:01:37 No.863130201

2回目は丸2日間苦しんだのでもう3回目打ちたくないよぉ…

9 21/11/04(木)07:02:00 No.863130226

そもそも11月に入ってからだと自治体によっては1回目の予約は打ち切ってるからもう打ちたくなっても遅い段階に入ってるんじゃないかな

10 21/11/04(木)07:02:40 No.863130272

まあ予約不要の会場も増えたっちゃ増えたけどさ

11 21/11/04(木)07:03:42 No.863130336

ワクチン特権をたくさん得るために何度も駐車する闇バイトが存在するらしいな

12 21/11/04(木)07:04:06 No.863130354

コロナ後遺症労災認定されるのかもしれないのか…

13 21/11/04(木)07:04:45 No.863130386

>まだワクチン打ってないけどなんかもう打たなくても大丈夫そうだな 打っておいた方がいいぜ 感染した時の重症化のリスクを軽減できるから

14 21/11/04(木)07:05:30 No.863130433

>まだワクチン打ってないけどなんかもう打たなくても大丈夫そうだな 感染者は減ってきてるけど全く感染しない訳じゃないのと感染してしまった場合症状が結構厄介だから

15 21/11/04(木)07:08:42 No.863130657

>こういう人ワクチンパス導入された時に金払って受けに行くのかな… >タダだったのに ワクチンって有料化したの!?

16 21/11/04(木)07:10:44 No.863130799

仕入れる数減らしてるらしいし打つなら年内というか今月中がいいよ

17 21/11/04(木)07:12:53 No.863130948

>まあ予約不要の会場も増えたっちゃ増えたけどさ うちの自治体は予約不要会場やってないんだけどやってるとこはいつまでやれるんだろ? 12月から医療従事者向けの接種始まるはずだし

18 21/11/04(木)07:16:09 No.863131166

3回目打ちたいな 次はモデルナで

19 21/11/04(木)07:16:35 No.863131199

たまに有料とか言ってるやつ見るけど現時点で有料化の話なんてどこにもなくない?

20 21/11/04(木)07:19:18 No.863131427

ワクチンは重症化防ぐためのもので打ってようが感染はするから打たない人が社会のゴミってのはよくわかんない

21 21/11/04(木)07:20:42 No.863131540

まぁ後遺症で確かに社会のゴミになるかもしれんな

22 21/11/04(木)07:21:43 No.863131637

先週2回目のモデルナ打ったよ どれくらい熱出て動けなくなるんだろうと楽しみにしてたが体調に変化はなかった

23 21/11/04(木)07:21:47 No.863131645

感染予防効果もあるっぽいけどあくまで副次効果だからな 別に100%接種は最初から目標にされてないし

24 21/11/04(木)07:22:01 No.863131663

>たまに有料とか言ってるやつ見るけど現時点で有料化の話なんてどこにもなくない? とりあえず日本の3回目接種は公費負担のつもりらしい https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211012-OYT1T50218/

25 21/11/04(木)07:22:06 No.863131669

>まぁ後遺症で確かに社会のゴミになるかもしれんな それは反ワクチン以上の多くの人に喧嘩を売りすぎである

26 21/11/04(木)07:22:06 No.863131670

感染確率もちゃんと下がるよ

27 21/11/04(木)07:26:03 No.863131979

まだ予約待ちで1回目も受けれてないのに…

28 21/11/04(木)07:26:11 No.863131989

>ワクチンは重症化防ぐためのもので打ってようが感染はするから打たない人が社会のゴミってのはよくわかんない いつまでそのデマ信じてるの?

29 21/11/04(木)07:26:35 No.863132034

>まだ予約待ちで1回目も受けれてないのに… どこの自治体!?

30 21/11/04(木)07:26:59 No.863132078

>まだ予約待ちで1回目も受けれてないのに… 予約は出来てるんだよね…?

31 21/11/04(木)07:29:02 No.863132253

>いつまでそのデマ信じてるの? デマの要素なくね? まさか打てば完全に感染しないと思ってる?

32 21/11/04(木)07:29:56 No.863132326

>ワクチンは重症化防ぐためのもので打ってようが感染はするから打たない人が社会のゴミってのはよくわかんない 発症予防効果のほかに重症化予防と感染予防効果が期待できる https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0011.html もちろん打たないから人を社会のゴミとか言ったり扱うのは良くない

33 21/11/04(木)07:31:11 No.863132443

反ワクチンはゴミだよ主に知性が

34 21/11/04(木)07:31:27 No.863132469

いや社会のゴミでいいでしょ

35 21/11/04(木)07:31:46 No.863132492

>嫁の家系が反ワクで辛い… ウチの嫁も何か妙にアンチテクノロジーでめんどくせえ 様子見っていつまでだよ…

36 21/11/04(木)07:32:18 No.863132544

同調圧力とかじゃなくて自然淘汰になってくれればいいのに

37 21/11/04(木)07:33:30 No.863132649

感染確率も下げて重症化確率も下げる なぜ打たないんですか?

38 21/11/04(木)07:34:57 No.863132774

コロナ関連の医療費ってまだタダなの?

39 21/11/04(木)07:35:11 No.863132789

今はまだね

40 21/11/04(木)07:36:12 No.863132863

日本の同調圧力の強さもこういう時は役に立つなと思った

41 21/11/04(木)07:36:36 No.863132897

科学的に妥当でもそれを選択しない例はむしろよくある

42 21/11/04(木)07:37:01 No.863132931

>ワクチンは重症化防ぐためのもので打ってようが感染はするから打たない人が社会のゴミってのはよくわかんない 打たない人がというより医療機関と医療従事者の負担を軽減するためだ お前が重症になるのはどうでもいいがそのせいで医者と病床が埋まって医者の感染リスクも上がるし必要な治療を受けられない人が出てくるんだ

43 21/11/04(木)07:37:25 No.863132963

>コロナ関連の医療費ってまだタダなの? 指定感染症だから無料 厳密に言うと一旦は払ってあとから国に請求すると返ってくる とかだったはず

44 21/11/04(木)07:37:53 No.863132998

情緒的恐怖と論理的懸念を区別できない人間は多い

45 21/11/04(木)07:37:58 No.863133005

ブースター接種はちょっと考える…

46 21/11/04(木)07:38:16 No.863133035

せいぜい1日2日熱が出る程度のことにビビりすぎだと思う あと宝くじみたいな確率なのに重篤な副反応が怖いとかノーガードのが怖くねってなる

47 21/11/04(木)07:38:52 No.863133091

>まさか打てば完全に感染しないと思ってる? 感染率は下がるんだから打とうぜって話じゃん どうしても打てない人もいるんだから打てる人は打っとこうってまっとうな行動をあえてしないならそりゃ色々言われるわ

48 21/11/04(木)07:38:59 No.863133096

ワクチンで死ぬ確率よりコロナ罹る方が嫌かな…

49 21/11/04(木)07:39:26 No.863133143

うちの家族はみんな打ってて助かった

50 21/11/04(木)07:39:42 No.863133158

こればっかは好きにしろって言えねえからなぁ とりあえず打てよ

51 21/11/04(木)07:40:08 No.863133195

正直副反応は辛かったけど長くても三日程度でだるさ抜けるし かかったらそれどころじゃないから受けない選択肢はなかった

52 21/11/04(木)07:40:24 No.863133230

普通は数年かけて作るワクチンをめちゃくちゃ早回しで作って大丈夫なの?って懸念は理解できる

53 21/11/04(木)07:40:26 No.863133234

>こういう人ワクチンパス導入された時に金払って受けに行くのかな… >タダだったのに 有料化するの? 有料だったらもう絶対接種しないけど

54 21/11/04(木)07:40:28 No.863133236

接種したほうが心理的負担少なくなるからブースター接種も受けるかな やっぱりきちんと日々のストレスになってるよコロナ

55 21/11/04(木)07:40:40 No.863133251

動悸持ちで副反応怖いんでパスだわ

56 21/11/04(木)07:40:58 No.863133280

>普通は数年かけて作るワクチンをめちゃくちゃ早回しで作って大丈夫なの?って懸念は理解できる 普段は使わんmRNAワクチンだしなー

57 21/11/04(木)07:41:15 No.863133299

老衰や交通事故含んだ接種後死亡で2000人くらいだっけ めちゃくちゃ多く見積もって1万人死んでるとしても1万分の1の確率のリスクだからなぁ

58 21/11/04(木)07:41:16 No.863133300

2ヵ月前に2回目の副反応で39℃の熱出てから1度も射精できなくなったけど医者行った方がいいのかな…

59 21/11/04(木)07:41:22 No.863133311

モデルナ2回やったけどきつかったから次はファイザー打ちてえ

60 21/11/04(木)07:41:23 No.863133315

>正直副反応は辛かったけど長くても三日程度でだるさ抜けるし >かかったらそれどころじゃないから受けない選択肢はなかった まさにそうなんだけど3回目でさらにきつい副反応きますよと言われたらちょっと嫌かな…

61 21/11/04(木)07:41:37 No.863133335

>動悸持ちで副反応怖いんでパスだわ そういうのはパスしてもいいんだよ…… というかそういう人(言っちゃなんだが頭のおかしな人も含めて)がワクチン無理して打たなくてもいいくらいみんな打つのが理想なんだ

62 21/11/04(木)07:41:51 No.863133354

重症化しても苦しいのは自分だけだから自己責任とか思ってんのかな ワクチン打たずに重症化したアホに付き合わされる医者と看護師のことも考えろや

63 21/11/04(木)07:41:56 No.863133362

自分が一番目に打つなら不安もわかるけどもう散々打ってるのに未だに懸念とか言ってんのは慎重じゃなくてただのアホだと思う

64 21/11/04(木)07:42:02 No.863133371

>動悸持ちで副反応怖いんでパスだわ それはそれでいいと思う

65 21/11/04(木)07:42:15 No.863133389

ニコデスマンが反ワクの巣窟になってるらしいな

66 21/11/04(木)07:42:23 No.863133398

無作為アンケートを集計した結果反ワクチンを唱える人は低所得低学歴の判断力に欠ける社会的弱者が多かったらしいな

67 21/11/04(木)07:42:29 No.863133407

>まさにそうなんだけど3回目でさらにきつい副反応きますよと言われたらちょっと嫌かな… 嫌ではあるけどさらにかからなくなるなら…とは思う

68 21/11/04(木)07:42:49 No.863133438

3回目は2回目以下の副反応しか出ないよ

69 21/11/04(木)07:42:53 No.863133446

>動悸持ちで副反応怖いんでパスだわ そういうどうしても打てない人がいるのでそうでない人は打とうよという話である

70 21/11/04(木)07:43:06 No.863133457

社会のためにみんなやろうぜつってんのにやりたくねえとかいうならまごうことなきゴミ様だろうがよ 社会全体の動きに参加したくねえんだろ、それは社会に転がるゴミだよ

71 21/11/04(木)07:43:08 No.863133462

>普段は使わんmRNAワクチンだしなー 俺は逆にこれからワクチンは全部mRNAで作ってくれと思うようになった mRNAに比べたら不活化ワクチンとかゴミじゃんって

72 21/11/04(木)07:43:17 No.863133475

>有料化するの? >有料だったらもう絶対接種しないけど」 どうして無料の今接種しに行かないんですか

73 21/11/04(木)07:43:22 No.863133484

>自分が一番目に打つなら不安もわかるけどもう散々打ってるのに未だに懸念とか言ってんのは慎重じゃなくてただのアホだと思う ワクチン摂取者は5年後に全員死ぬってのを信じてるんだよきっと

74 21/11/04(木)07:43:56 No.863133528

>動悸持ちで副反応怖いんでパスだわ 自分で判断しないで医者に聞けというはなし

75 21/11/04(木)07:44:08 No.863133546

胸を張って休めるから俺は3回目も打つが…

76 21/11/04(木)07:44:09 No.863133548

早く飲み薬できると良いね

77 21/11/04(木)07:44:14 No.863133552

ちゃんと理由があってワクチン遠慮したいってのはいいよ 出川みたくアレルギーあるとかね 陰謀論者と反知性主義はどうにかならんかな

78 21/11/04(木)07:44:20 No.863133558

>2ヵ月前に2回目の副反応で39℃の熱出てから1度も射精できなくなったけど医者行った方がいいのかな… 残念ながらもう…

79 21/11/04(木)07:44:30 No.863133581

反ワクの人結局一回も現実で見た事ないから実在を疑ってる

80 21/11/04(木)07:44:48 No.863133611

もしかしてこれ今後ずっと毎年打たないとダメなの?

81 21/11/04(木)07:45:06 No.863133632

でも副反応が怖い動悸持ちはコロナ感染したら重篤化すると思う

82 21/11/04(木)07:45:09 No.863133638

>mRNAに比べたら不活化ワクチンとかゴミじゃんって 検証もまだまだ必要だからそう結論を急ぐものではない

83 21/11/04(木)07:45:18 No.863133654

万が一掛かった後に職場でワクワクチンチンしてませんなんて言ったら死ぬし

84 21/11/04(木)07:45:43 No.863133691

>もしかしてこれ今後ずっと毎年打たないとダメなの? はい

85 21/11/04(木)07:45:49 No.863133699

>反ワクの人結局一回も現実で見た事ないから実在を疑ってる 都会だと駅前でノーマスクで叫んでたりするとか…田舎者だからマジでかとなる

86 21/11/04(木)07:46:03 No.863133719

>2ヵ月前に2回目の副反応で39℃の熱出てから1度も射精できなくなったけど医者行った方がいいのかな… ワクワクチンチンしたのにワクワクチンチンできないとかかわいそ…

87 21/11/04(木)07:46:20 No.863133746

反ワクは知らんけどデマを見過ぎて怖すぎ無理ってなってる人は身近に多少いる

88 21/11/04(木)07:46:25 No.863133760

立川で何度か見たな反ワク

89 21/11/04(木)07:46:36 No.863133783

>もしかしてこれ今後ずっと毎年打たないとダメなの? なんか深刻に聞こえるけどそもインフルエンザも似たようなもんだったろ

90 21/11/04(木)07:46:40 No.863133789

注射嫌で嫌で仕方ないけど 嫌なことはすぐやろうすぐうとうとおもって問い合わせるたびに 次はいつ連絡くれってやりとり4回繰り返してうんざりしてたけど なんか7割超えたみたいだしもう…いいかなって…考えるのをやめてる

91 21/11/04(木)07:46:40 No.863133791

製薬会社丸儲けだな コロナ流行らせたのってもしかして…

92 21/11/04(木)07:46:45 No.863133799

インフルエンザみたいに毎年冬に入る前に一回予防接種すればOKってなれば人類の勝利かなぁ…

93 21/11/04(木)07:46:46 No.863133802

>反ワクの人結局一回も現実で見た事ないから実在を疑ってる ネットでばかり目立つのは色々と理由があると思うな

94 21/11/04(木)07:46:47 No.863133804

>早く飲み薬できると良いね 飲み薬できるとより安心だけど インフルみたいに打てる人はワクチン打ってリスク下げて かかったら内服薬になるんだろうなぁ

95 21/11/04(木)07:47:02 No.863133826

>>もしかしてこれ今後ずっと毎年打たないとダメなの? >なんか深刻に聞こえるけどそもインフルエンザも似たようなもんだったろ インフルワクチン打ったことないわ

96 21/11/04(木)07:47:06 No.863133830

久しぶりに会った友達がイベルメクチン飲んでるって言ってて眩暈がした

97 21/11/04(木)07:47:26 No.863133855

俺はシオノギ待ち 普段家でないからだけど

98 21/11/04(木)07:48:00 No.863133900

誤情報で惑わして社会を弱体化させるのは基本戦術だね

99 21/11/04(木)07:48:13 No.863133929

反ワクの人は人の話を聞く能力が他人より劣ってるだけなんだ 許してやってくれ

100 21/11/04(木)07:48:18 No.863133936

うちの県もう1回目の予約打ち切ったよ

101 21/11/04(木)07:48:25 No.863133951

>検証もまだまだ必要だからそう結論を急ぐものではない とはいえコロナに関しては不活化よりmRNAの方が効果高いのは実証されてるからなぁ

102 21/11/04(木)07:48:25 No.863133952

>俺はシオノギ待ち >普段家でないからだけど 出ないならいらんだろ

103 21/11/04(木)07:48:33 No.863133962

>久しぶりに会った友達がイベルメクチン飲んでるって言ってて眩暈がした 狂ってんのか

104 21/11/04(木)07:48:33 No.863133963

>都会だと駅前でノーマスクで叫んでたりするとか…田舎者だからマジでかとなる 一定確率で変な人って出るから人が多いとな そういう人って集まって自分の妄想を補完して安心したがるし

105 21/11/04(木)07:48:54 No.863134000

>動悸持ちで副反応怖いんでパスだわ 死ぬまでずっと感染しない方に賭けるギャンブルだね

106 21/11/04(木)07:49:15 No.863134043

今コロナがクソザコになってるのは何故なの

107 21/11/04(木)07:49:41 No.863134079

動悸持ちならなおのこと打つべきでは?

108 21/11/04(木)07:49:47 No.863134089

注射はびっくりするくらい痛くなかったので技術の進歩を感じたよ

109 21/11/04(木)07:49:49 No.863134096

>今コロナがクソザコになってるのは何故なの オリンピック終わったから

110 21/11/04(木)07:49:56 No.863134104

>今コロナがクソザコになってるのは何故なの みんなが頑張ったおかげ

111 21/11/04(木)07:50:11 No.863134127

>注射はびっくりするくらい痛くなかったので技術の進歩を感じたよ 技術関係ない…

112 21/11/04(木)07:50:12 No.863134130

>久しぶりに会った友達がイベルメクチン飲んでるって言ってて眩暈がした 引くわ

113 21/11/04(木)07:50:20 No.863134144

>今コロナがクソザコになってるのは何故なの その答えを言える人は詐欺師かただのバカのどちらかだ

114 21/11/04(木)07:50:34 No.863134169

注射は大して痛く無いが ワクチンが筋肉に入る時痛かったな

115 21/11/04(木)07:50:41 No.863134181

>今コロナがクソザコになってるのは何故なの なんか増殖時に遺伝子にエラーが溜まってそれが修復できず自壊するようになったとか

116 21/11/04(木)07:51:07 No.863134231

ちがうんだよ 打つ前が怖いの 子供の頃から並んでて卒倒するくらい怖いの

117 21/11/04(木)07:51:20 No.863134250

>注射はびっくりするくらい痛くなかったので技術の進歩を感じたよ 年食って痛覚が鈍った(ガキの頃は鋭敏すぎた)だけだと思う

118 21/11/04(木)07:51:21 No.863134252

>>注射はびっくりするくらい痛くなかったので技術の進歩を感じたよ >技術関係ない… 実際注射は針の先が改良されて年々痛くなくなってるんだ… 改良ペースは知らんけど

119 21/11/04(木)07:51:23 No.863134253

ワクチン打ってる人もう8割超えてるんだっけ? この状態で打って無い人がどう見られるかまともな人ならわかるでしょ

120 21/11/04(木)07:51:28 ID:tm0CNFnE tm0CNFnE No.863134264

3階目の副反応ってどんなん? 2回目でかなりきつかったからこりごりなんだが?

121 21/11/04(木)07:51:37 No.863134280

今コロナ感染の後遺症の話よくやってるけど怖すぎてちびりそう ワクチン打ったけど絶対かからないわけじゃないし早く治療法見つかってほしい

122 21/11/04(木)07:51:40 No.863134290

>動悸持ちで副反応怖いんでパスだわ 心臓に基礎疾患ある状態ならワクチン無しで感染するほうが怖くない?

123 21/11/04(木)07:51:46 No.863134300

金属が混入しててアレルギー出たって例あるから怖いってのはわかる それ以外のマイクロチップとか5Gとかは全く分からん

124 21/11/04(木)07:52:05 No.863134328

ウィルスって生物じゃないのに進化するって変だよね

125 21/11/04(木)07:52:07 ID:tm0CNFnE tm0CNFnE No.863134332

>ワクチン打ってる人もう8割超えてるんだっけ? >この状態で打って無い人がどう見られるかまともな人ならわかるでしょ 社会に関わりない無敵な人なんだ

126 21/11/04(木)07:52:09 No.863134339

ファイザーとはいえ2回目とも熱すら出なくて拍子抜けした

127 21/11/04(木)07:52:09 No.863134341

>ちがうんだよ >打つ前が怖いの >子供の頃から並んでて卒倒するくらい怖いの パニ症? それなら俺も持ってるから多少気持ちわかる

128 21/11/04(木)07:52:11 No.863134345

>ワクパス本当にやるんかな チンパスって言いたいんだろ遠慮なく言えよ

129 21/11/04(木)07:52:15 ID:4FzaOOzg 4FzaOOzg No.863134351

>なんか増殖時に遺伝子にエラーが溜まってそれが修復できず自壊するようになったとか なにその奇跡みたいなの

130 21/11/04(木)07:52:21 No.863134357

>心臓に基礎疾患ある状態ならワクチン無しで感染するほうが怖くない? コロナ怖くないやついねえだろ それに加えてその前に死ぬのも怖いんだよ

131 21/11/04(木)07:52:26 No.863134365

>都会だと駅前でノーマスクで叫んでたりするとか…田舎者だからマジでかとなる 地方都市でもいるぞ 繁華街のど真ん中でコロナは嘘でーす!テレビは嘘でーす!今から真実を話しまーす!してる

132 21/11/04(木)07:52:34 No.863134376

イジルチクチンて聞くのかしらんが 感染してんのわからなきゃ飲む意味なくないか?

133 21/11/04(木)07:52:40 No.863134390

>今コロナがクソザコになってるのは何故なの 人々が免疫を獲得したから

134 21/11/04(木)07:52:47 No.863134398

>3階目の副反応ってどんなん? >2回目でかなりきつかったからこりごりなんだが? 2回目と同等かそれ以下と言われてる

135 21/11/04(木)07:52:53 No.863134415

>>動悸持ちで副反応怖いんでパスだわ >死ぬまでずっと感染しない方に賭けるギャンブルだね こういう逆張りしてるやつは反ワクチンと同じぐらいアホだと思う

136 21/11/04(木)07:52:56 No.863134420

まあ中国人の作ったものならそんなものか

137 21/11/04(木)07:52:59 No.863134427

職場の同僚が一人絶対打たないって言ってて表面上は個人の自由だからね~って扱われてる

138 21/11/04(木)07:53:15 No.863134458

一回目はほぼ無痛だったけど二回目は普通に痛かったから多分注射する人の腕なんじゃねぇかな…

139 21/11/04(木)07:53:17 No.863134461

なんか昨日打って熱とか怠さとかは全然出てないけど 打った腕とは反対側の脇腹が傷たみだして辛い これが副反応なの?

140 21/11/04(木)07:53:31 No.863134488

>その答えを言える人は詐欺師かただのバカのどちらかだ国立遺伝子研究所は詐欺師かバカだったのか… https://mainichi.jp/articles/20211030/k00/00m/040/275000c

141 21/11/04(木)07:53:41 No.863134504

>なんか増殖時に遺伝子にエラーが溜まってそれが修復できず自壊するようになったとか つまりこれ以上コロナは増えない…ってコト!?

142 21/11/04(木)07:53:49 No.863134518

俺も2回目の時の方が痛かったな

143 21/11/04(木)07:53:53 No.863134526

>パニ症? >それなら俺も持ってるから多少気持ちわかる なんでわかるの!? なんでなんだろう 昔は電車待ってるのも怖かった

144 21/11/04(木)07:54:03 No.863134547

>動悸持ちで副反応怖いんでパスだわ 500万人死んだウイルスのリスクより怖いなんて動悸ってやべえな…

145 21/11/04(木)07:54:05 No.863134552

>ウィルスって生物じゃないのに進化するって変だよね 進化とは環境という篩にかけることだから生物のみに起こることではない

146 21/11/04(木)07:54:08 No.863134560

>ウィルスって生物じゃないのに進化するって変だよね その辺は人間が何を生物に定義するか否かってだけだし今もその辺の定義の話はよくされてる

147 21/11/04(木)07:54:11 No.863134566

イギリスとかは摂取開始が早かったので今抗体切れてきてヤバいことになってるらしいな

148 21/11/04(木)07:54:31 No.863134597

>なんか増殖時に遺伝子にエラーが溜まってそれが修復できず自壊するようになったとか 創作のオチみたいだ…

149 21/11/04(木)07:54:35 No.863134606

こんな国民的イベントそうそうないから貴重な経験だった

150 21/11/04(木)07:54:52 No.863134637

>>死ぬまでずっと感染しない方に賭けるギャンブルだね >こういう逆張りしてるやつは反ワクチンと同じぐらいアホだと思う 何の逆張り?

151 21/11/04(木)07:54:58 No.863134645

>https://mainichi.jp/articles/20211030/k00/00m/040/275000c これはまだ研究段階の話であってこれで確定って情報じゃないぞ

152 21/11/04(木)07:55:05 No.863134654

選挙演説聞いてたらワクチン手配したのも給付金考えたのも全部俺たちだから投票してね!ってどうどうと言ってて笑ってしまった

153 21/11/04(木)07:55:06 No.863134655

散髪屋で変な人に遭遇してその人の話す内容もアレだったけどそれを全くの日常トークのように穏やかに話してたのが怖い なんだよ宇宙の技術で作られたネドベッドって

154 21/11/04(木)07:55:10 No.863134665

アメリカで70万人死んでるのはすげえわ

155 21/11/04(木)07:55:10 No.863134666

>なんでわかるの!? >なんでなんだろう >昔は電車待ってるのも怖かった 逃げ出せない恐怖ならわかるよ 深呼吸でなんとか乗り切ってるけど毎度起こるから困る

156 21/11/04(木)07:55:18 No.863134680

昔はガチでまち針かなんかを腕に刺してる痛みだったけど今は精々皮だけを貫通させる程度の痛みになってるから凄いよ技術の進歩

157 21/11/04(木)07:55:29 No.863134704

2月に行きたいライブあるけど年明けと同時にコロナまた増えてそうな気がして怖い

158 21/11/04(木)07:56:01 No.863134769

2割の人の中には副反応出ても休めない労働環境の人もいるだろうしどうしたものか 未摂取には女性や低収入者が多いってデータもそう言うことだと思うし

159 21/11/04(木)07:56:06 No.863134778

世界中の国がまた財政の爆弾を育てたのかね

160 21/11/04(木)07:56:09 No.863134787

>2月に行きたいライブあるけど年明けと同時にコロナまた増えてそうな気がして怖い ライブなんて行くなよ何考えてんだ…

161 21/11/04(木)07:56:14 No.863134797

>なんか昨日打って熱とか怠さとかは全然出てないけど >打った腕とは反対側の脇腹が傷たみだして辛い >これが副反応なの? 逆は別に痛くならんかったな

162 21/11/04(木)07:56:41 No.863134843

書き込みをした人によって削除されました

163 21/11/04(木)07:56:49 No.863134853

>500万人死んだウイルスのリスクより怖いなんて動悸ってやべえな… なんでそんな嫌味っぽくいうのか理解できないが コロナや副反応に関係なく動悸ってきついもんだよ これ以上負荷かかったら死ぬかも…って瞬間があるんだよ 持病無い人でも副反応の動悸すごかったって話なんだからリスク負いたくないのは当然だろ

164 21/11/04(木)07:57:00 No.863134886

>2月に行きたいライブあるけど年明けと同時にコロナまた増えてそうな気がして怖い ここまで下がると前より波は小さいだろうし 何より医療が逼迫しないのなら感染が増えても問題はない

165 21/11/04(木)07:57:03 No.863134893

>未摂取には女性や低収入者が多いってデータもそう言うことだと思うし 未接種にはバカが多いってことなんじゃねえの?

166 21/11/04(木)07:57:14 No.863134914

昨日の午前11時に打ったけど夜中からずっと頭痛と悪寒がひどい 24時間後くらいからじゃなかったんですかー!やだー!

167 21/11/04(木)07:57:22 No.863134934

ワクチンまだの方は安心安全のスプートニクVをぜひどうぞ!

168 21/11/04(木)07:57:25 No.863134942

>イギリスとかは摂取開始が早かったので今抗体切れてきてヤバいことになってるらしいな イスラエルもそうだったっぽいけど3回目接種でちょっと持ち直した あとやっぱりアストラゼネカ多めだったのも影響あるんじゃないかなあ効果弱めだから

169 21/11/04(木)07:57:38 No.863134962

>これはまだ研究段階の話であってこれで確定って情報じゃないぞ でも研究をまとめたのは一定の根拠があるからでしょ

170 21/11/04(木)07:57:51 No.863134982

このパーセンテージを必要な抗体量基準だと思ってる人が割と居る気がする

171 21/11/04(木)07:58:04 No.863135014

>持病無い人でも副反応の動悸すごかったって話なんだからリスク負いたくないのは当然だろ リスクを避けるつもりかも知れないけど代わりに感染のリスクを負ってる自覚は持ってねってことよ

172 21/11/04(木)07:58:21 No.863135046

ワクチンのリスク>コロナ感染重症化のリスクと捉える謎の人はいる 医者に相談したら?と思うがそういうことはしないんだろうな

173 21/11/04(木)07:58:28 No.863135055

>持病無い人でも副反応の動悸すごかったって話なんだからリスク負いたくないのは当然だろ コロナかかって重症化のリスクを無視すればその通りだな

174 21/11/04(木)07:58:32 No.863135068

でもコロナ感染するともっと心臓に負荷かかるんじゃないの 肺炎症状出て光熱出るんでしょ

175 21/11/04(木)07:58:40 No.863135081

>リスクを避けるつもりかも知れないけど代わりに感染のリスクを負ってる自覚は持ってねってことよ そんなこと今更言われなくても全人類理解してんだろ…

176 21/11/04(木)07:58:42 No.863135086

>ワクチン打ってる人もう8割超えてるんだっけ? >この状態で打って無い人がどう見られるかまともな人ならわかるでしょ これから5歳~12歳の接種を日本でも採用していくかもしれないので接種率は更に上がるぞ!

177 21/11/04(木)07:58:48 No.863135099

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html >接種を行う期間は、令和3年2月17日から令和4年2月末までの予定です。医療従事者等や、高齢者への接種に続き、基礎疾患を有する方や一般の方への接種が進んでいます。 予防接種法に定められた期間が来年2月までなのでその先も全額国庫負担が続くのかは不明ってだけ 3回目接種やってる間は国庫負担続けるだろうけど

178 21/11/04(木)07:59:34 No.863135184

医者に打っちゃダメって言われてない限り副反応のリスクと罹患のリスクで副反応の方取るって何も考えてないのかな

179 21/11/04(木)07:59:35 No.863135187

発表した根拠なんて研究者の匙加減なので査読を受けないことにはなんとも

180 21/11/04(木)07:59:46 No.863135205

未摂取者は送信体型の人、女性、低所得者、低学歴者に多いんだっけな 俺も読んだ

181 21/11/04(木)08:00:14 No.863135261

モデルナ二回め打って死ぬくらい辛かったから3回目はちょっと考える…

182 21/11/04(木)08:00:18 No.863135271

>2割の人の中には副反応出ても休めない労働環境の人もいるだろうしどうしたものか >未摂取には女性や低収入者が多いってデータもそう言うことだと思うし ホームレスは知らないけど接種出来ないではなくてやらなかったの間違いでは?

183 21/11/04(木)08:00:21 No.863135280

熱よりとにかく肩痛ぇのとやたら甘い物食いたくなったモデルナの1回目 2回目は何が来る

184 21/11/04(木)08:00:23 No.863135286

3回目接種以降はどうするんだろう

185 21/11/04(木)08:00:44 No.863135323

>送信体型の人 5G受信してそう

186 21/11/04(木)08:00:56 No.863135343

>3回目接種以降はどうするんだろう データがないから不明としかいえん

187 21/11/04(木)08:01:08 No.863135370

ワクチン打たないで感染した場合のほうが心臓へのリスクに加えて感染を広げるリスクも付いてきてお得

188 21/11/04(木)08:01:11 No.863135375

女性の摂取率が低いのって何で?差別されてんの?

189 21/11/04(木)08:01:28 No.863135406

そのうち強化版とか出そう

190 21/11/04(木)08:01:34 No.863135421

>ワクチンまだの方は安心安全のスプートニクVをぜひどうぞ! 不人気ワクチン来たな…

191 21/11/04(木)08:02:20 No.863135511

大丈夫安心の日本製ワクチンだよ!

192 21/11/04(木)08:02:23 No.863135518

>>ワクチンまだの方は安心安全のスプートニクVをぜひどうぞ! >不人気ワクチン来たな… アストラゼネカと同じウイルスベクターワクチンなのにどこで差がついたのか…

193 21/11/04(木)08:02:28 No.863135527

持病持ちは定期的に医者にかかってるだろうから専門家に判断して貰えで結論出てるぞ

194 21/11/04(木)08:03:16 No.863135640

できるの早すぎて俺がロシア国民でも拒否すると思う なんでそんなはえーんだよ!ってなる ちゃんと効くらしいけど

195 21/11/04(木)08:03:33 No.863135670

>医者に打っちゃダメって言われてない限り副反応のリスクと罹患のリスクで副反応の方取るって何も考えてないのかな 副反応のリスク高くてワクチン打てないような人はワクチンとコロナ両方に怯えてるんだよ なぜかコロナを軽視してるように言われるのはつらいわ

196 21/11/04(木)08:03:38 No.863135683

何故という話は「」では妄想しか出来ないからあまり真面目に受け止めないようにした方がいい

197 21/11/04(木)08:03:46 No.863135708

>大丈夫安心の日本製ワクチンだよ! 正直日本製出てもファイザーかモデルナがいいな…

198 21/11/04(木)08:03:48 No.863135713

なんで素人判断で打つ打たない決めるんだろう 何のために打つ前に問診してると思ってんだ

199 21/11/04(木)08:03:51 No.863135723

>>>ワクチンまだの方は安心安全のスプートニクVをぜひどうぞ! >>不人気ワクチン来たな… >アストラゼネカと同じウイルスベクターワクチンなのにどこで差がついたのか… 嫌すぎて国外出て別のワクチン接種するロシアじんの気持ちわかりすぎて駄目だった 誰だってそうする俺だってそうする

200 21/11/04(木)08:04:08 No.863135760

医者でもないのに自分で判断することでもないんだよな

201 21/11/04(木)08:04:39 No.863135833

>>医者に打っちゃダメって言われてない限り副反応のリスクと罹患のリスクで副反応の方取るって何も考えてないのかな >副反応のリスク高くてワクチン打てないような人はワクチンとコロナ両方に怯えてるんだよ >なぜかコロナを軽視してるように言われるのはつらいわ 怯えるのは構わないけど自分よりも賢いお医者さんに相談した?

202 21/11/04(木)08:04:43 No.863135843

>副反応のリスク高くてワクチン打てないような人はワクチンとコロナ両方に怯えてるんだよ >なぜかコロナを軽視してるように言われるのはつらいわ 両方怖くて結局打たないってマジで何考えてんだとしか言えねえよ

203 21/11/04(木)08:04:47 No.863135850

タダでワクチン打てるのに打たない奴はなんで打たないの?

204 21/11/04(木)08:04:59 No.863135868

その病気にかかって通院しているというだけでいっぱしの専門家になったつもりの患者は割といる 俺の持病にワクチンは良くないに違いないって自己判断を根拠あるものと勘違いする

205 21/11/04(木)08:05:27 No.863135932

恐怖で逆に自分の首締める人初めて見た

206 21/11/04(木)08:05:37 No.863135956

単純に作られてから2年経ってないワクチンの実験台になりたくない

207 21/11/04(木)08:05:37 No.863135957

>正直日本製出てもファイザーかモデルナがいいな… それこそファイザーモデルナは世界中で使われてて世界全体で治験してるようなもんだけど 日本のが出ても未だ未摂取の一部の人でしか治験出来ないだろうしな…

208 21/11/04(木)08:05:55 No.863136007

医者に止められてるなら理解できるというか打たない理由になるけど それ以外で打たない理由なんてねえだろ

209 21/11/04(木)08:06:00 No.863136025

ロシアは国産ワクチンうたせるために政府が海外ワクチンネガキャンしまくったからな

210 21/11/04(木)08:06:08 No.863136041

そんなにお詳しいなら病院行かなくても良いのでは?

211 21/11/04(木)08:06:25 No.863136074

ファイザーやモデルナはサンプルの多さからデータが固まってるのが大きい

212 21/11/04(木)08:06:58 No.863136152

副反応リスク高い人はコロナにかかるともっとやばいから絶対に打てって散々言われてると思うけど アレルギー以外で副反応で死にそうになるけどコロナにかかったらやばくないよなんて人医学的にあり得なくないか

213 21/11/04(木)08:06:59 No.863136157

陰謀論とかアルミホイルではなくてきちんと正しい情報を調べて考えた上でワクチンも怖いなってなる人を責める気にはならない 俺は面白そうだから打ってるけど

214 21/11/04(木)08:07:04 No.863136165

ぶっちゃけ日本の薬害事件ってかなりたち悪いからね

215 21/11/04(木)08:07:24 No.863136202

治験含めて10年から15年くらいかかるんだよね普通の薬は 2年で作りましたってやっぱり違和感はあるよ

216 21/11/04(木)08:07:42 No.863136234

わざわざ海の向こうから持ってくるより国産ワクチン作れるならそれが一番だしな 最初は日本も案の一つにはあったし

217 21/11/04(木)08:07:54 No.863136258

まあ日本製でも大丈夫と思うが万が一なんかあるとひどい目に合うとは思う

218 21/11/04(木)08:08:00 No.863136268

>未摂取者は送信体型の人、女性、低所得者、低学歴者に多いんだっけな >俺も読んだ 低所得低学歴の接種率低いのはワクチンへのアクセスの問題が大きいと思うよ 高学歴高所得者はかなりの部分かぶるしそういう人らは職域接種とか接種できるチャンスが多いし 女性は妊娠とかあるのでまた理由が違うけど

219 21/11/04(木)08:08:51 No.863136384

>タダでワクチン打てるのに打たない奴はなんで打たないの? 予約が取れないとか打ちに行ったり副反応で寝込む時間が確保できないとかじゃない?

220 21/11/04(木)08:08:57 No.863136406

>両方怖くて結局打たないってマジで何考えてんだとしか言えねえよ なんかワクチン打たなかったら確実にコロナに掛かると思ってない?

221 21/11/04(木)08:09:19 No.863136457

>>両方怖くて結局打たないってマジで何考えてんだとしか言えねえよ >なんかワクチン打たなかったら確実にコロナに掛かると思ってない? ワクチン撃たないとかかる確率は上がるよ

222 21/11/04(木)08:09:20 No.863136458

>治験含めて10年から15年くらいかかるんだよね普通の薬は >2年で作りましたってやっぱり違和感はあるよ 治験のレベルなら接種人数のサンプルはじわじわしか増えていかないけど 大体海外先行でそっちで大量の人が接種してくれるんだから日本に来る頃にはサンプル十分じゃない?

223 21/11/04(木)08:09:31 No.863136473

正しい情報を漁って打つリスク打たないリスク天秤にかけて打たない選んだ人が打たないのはもう仕方あるまいの気持ち

224 21/11/04(木)08:09:35 No.863136478

>陰謀論とかアルミホイルではなくてきちんと正しい情報を調べて考えた上でワクチンも怖いなってなる人を責める気にはならない >俺は面白そうだから打ってるけど 正しい情報って?

225 21/11/04(木)08:09:45 No.863136491

世界規模でこれだけバカスカ打って大丈夫なんだから大丈夫 打って死んだ人が出るまで医者でもヤクザ医師でも目指したらいいよ

226 21/11/04(木)08:09:54 No.863136508

とりあえず不整脈あるけどワクチン接種は特に問題なくできたよ っていうかそこ不安なら事前に医者に相談したらいいと思う

227 21/11/04(木)08:10:03 No.863136534

正しい情報調べたら打たない理由なくない?

228 21/11/04(木)08:10:08 No.863136545

>なんかワクチン打たなかったら確実にコロナに掛かると思ってない? 今の感染者数激減にワクチンが全く貢献してないと思う?

229 21/11/04(木)08:10:14 No.863136563

>女性は妊娠とかあるのでまた理由が違うけど 大丈夫だっていってんのに…

230 21/11/04(木)08:10:21 No.863136589

打つ前に問診するだろ

231 21/11/04(木)08:10:23 No.863136597

別々の打った方が効果高いんだっけ

232 21/11/04(木)08:10:29 No.863136614

もう第六波来ないからワクチン打たなくてよくない?

233 21/11/04(木)08:10:32 No.863136622

>治験のレベルなら接種人数のサンプルはじわじわしか増えていかないけど >大体海外先行でそっちで大量の人が接種してくれるんだから日本に来る頃にはサンプル十分じゃない? 未だにワクチンの安全性を気にしてる人は何十年も先を見据えての事だから…

234 21/11/04(木)08:10:50 No.863136676

特に医者に禁止されたわけでもないけど打つリスクが怖いからって言ってる人は引きこもりなんじゃないのか

235 21/11/04(木)08:10:53 No.863136686

>ワクチン撃たないとかかる確率は上がるよ 人一倍予防した結果感染し重症化に至る可能性と ほぼ確実に起きる副反応のリスクに耐えられない可能性 どちらが死に近いかは人によると思うよ

236 21/11/04(木)08:11:06 No.863136721

色々調べて打たない方がいいってなるのはその情報正しくないぜ!多分

237 21/11/04(木)08:11:12 No.863136733

>もう第六波来ないからワクチン打たなくてよくない? インフルエンザと一緒で打たないとかかる可能性はいくらでもあるよ

238 21/11/04(木)08:11:15 No.863136746

つか自分で判断すんなって話 医者に聞きゃいいじゃん普通に

239 21/11/04(木)08:11:18 No.863136758

>もう第六波来ないからワクチン打たなくてよくない? いや来るね

240 21/11/04(木)08:11:25 No.863136776

>>なんかワクチン打たなかったら確実にコロナに掛かると思ってない? >今の感染者数激減にワクチンが全く貢献してないと思う? 国内の感染者数の推移と海外の状況みたら関連は薄いだろうな

241 21/11/04(木)08:11:28 No.863136782

なんか必死に打たない人を説得しようとしてる「」いるけど説得は絶対に無理だから不毛ですよ お互いにそっかーで終わらせたほうがいいよ

242 21/11/04(木)08:11:37 No.863136808

これから冬にかけて未接種者が感染して クソザコファイザーににじさんじ感染する地獄が始まるよ?

243 21/11/04(木)08:11:41 No.863136815

>>陰謀論とかアルミホイルではなくてきちんと正しい情報を調べて考えた上でワクチンも怖いなってなる人を責める気にはならない >>俺は面白そうだから打ってるけど >正しい情報って? 国から発信している情報とか精査された論文や研究データに基づく情報とか

244 21/11/04(木)08:11:45 No.863136824

「ワクチン打ってから5年後どうなるか」の実験はまだ一切されてない状況だからね… そこのギャンブル性は流石に否定できない…

245 21/11/04(木)08:11:48 No.863136832

日本でワクチンなんか作れるわけねえんだわ

246 21/11/04(木)08:11:59 No.863136854

じゃあ10年くらい引きこもってなよ

247 21/11/04(木)08:12:13 No.863136884

>>未摂取者は送信体型の人、女性、低所得者、低学歴者に多いんだっけな >>俺も読んだ >低所得低学歴の接種率低いのはワクチンへのアクセスの問題が大きいと思うよ 真夜中に行っても打ってくれる摂取センターとか無いとな… ついでに選挙の期日前投票もさせて欲しい 絶対無理だろうけど

248 21/11/04(木)08:12:20 No.863136897

>今の感染者数激減にワクチンが全く貢献してないと思う? いまワクチン打たないと確実に感染するのか?って話をしてるんだけど

249 21/11/04(木)08:12:24 No.863136901

>なんか必死に打たない人を説得しようとしてる「」いるけど説得は絶対に無理だから不毛ですよ >お互いにそっかーで終わらせたほうがいいよ バカに何言ってもしょうがないもんな

250 21/11/04(木)08:12:25 No.863136903

ほぼ在宅で外出ないし仕事の調整つけるのめんどくさくて… ワクチンパスポートやるみたいだから貰っときたいけど…

251 21/11/04(木)08:12:36 No.863136930

俺の体は雑魚だからファイザーじゃないと耐えられないんだ すぐオナニーしちゃうからな

252 21/11/04(木)08:13:13 No.863137010

ワクチン打たないのが低学歴に多いってのはガチかもな

253 21/11/04(木)08:13:22 No.863137032

モデルナは量減らして副反応少なくするとか聞いた

254 21/11/04(木)08:13:28 No.863137049

>バカに何言ってもしょうがないもんな もう打たないことを先に決めちゃってて打たない理由探ししてるようなもんだからね 対話自体が無理よ

255 21/11/04(木)08:13:36 No.863137065

>「ワクチン打ってから5年後どうなるか」の実験はまだ一切されてない状況だからね… 5年後どう生きるか考えてる奴がこんな掲示板使う訳ないじゃん

256 21/11/04(木)08:13:37 No.863137068

>「ワクチン打ってから5年後どうなるか」の実験はまだ一切されてない状況だからね… >そこのギャンブル性は流石に否定できない… 5年後ワクチン打った人間が次々ゾンビ化して世界が崩壊するんだよね

257 21/11/04(木)08:13:39 No.863137074

>いまワクチン打たないと確実に感染するのか?って話をしてるんだけど 低学年みたいなレスするな

258 21/11/04(木)08:13:42 No.863137087

>もう第六波来ないからワクチン打たなくてよくない? 第六波はほぼ間違いなく来るだろう その波が第五波を越えるような波かどうかはわからないが

259 21/11/04(木)08:13:46 No.863137099

ワクチン打ってない人が感染して変異させて 万が一ワクチン打った人にうつるよう変異させたら責任とれんの

260 21/11/04(木)08:13:50 No.863137110

そのうちワクチンパスポート持ってないと各種サービス受けられないようになって その時にブーブー社会に対して文句言うんだろうな打ってないバカは

261 21/11/04(木)08:13:56 No.863137124

そもそも情報集めて~とかいっても医学知識あるのか?ちゃんとデータ読む能力あるのか?

262 21/11/04(木)08:13:56 No.863137125

今主流になってるのは治験の結果を待たず同時に量産を開始したって話だから緊急事態特有の特例措置ではある

263 21/11/04(木)08:14:09 No.863137155

>ワクチン打たないのが低学歴に多いってのはガチかもな かもなというかそういう統計が実際出てるから

264 21/11/04(木)08:14:17 No.863137176

>>「ワクチン打ってから5年後どうなるか」の実験はまだ一切されてない状況だからね… >5年後どう生きるか考えてる奴がこんな掲示板使う訳ないじゃん ワクチン打ってるとこんな支離滅裂なレスするようになるの?

265 21/11/04(木)08:14:46 No.863137245

>ワクチン打ってない人が感染して変異させて >万が一ワクチン打った人にうつるよう変異させたら責任とれんの ここまでいくと反ワクチンと変わらんな…

266 21/11/04(木)08:14:49 No.863137254

>>>「ワクチン打ってから5年後どうなるか」の実験はまだ一切されてない状況だからね… >>5年後どう生きるか考えてる奴がこんな掲示板使う訳ないじゃん >ワクチン打ってるとこんな支離滅裂なレスするようになるの? それは元から馬鹿なだけだよ

267 21/11/04(木)08:14:50 No.863137258

自分でデータ集めてとか自分の頭で判断とか、自分に自信ありすぎな人多いよな…医者でもないのに

268 21/11/04(木)08:14:52 No.863137263

打たないでコロナおさまるならそれが最高だよ 体に変なもん入れなくて済む

269 21/11/04(木)08:14:56 No.863137276

>そもそも情報集めて~とかいっても医学知識あるのか?ちゃんとデータ読む能力あるのか? それは別に打つ人もそこまで読めて打ってるわけじゃなかろうよ

270 21/11/04(木)08:15:08 No.863137313

>ブースター接種はちょっと考える… むしろブースター接種見越してファイザーの方選択した なお来週2回目なので再来週にはブースター勘弁派になってるかも

271 21/11/04(木)08:15:12 No.863137327

色々調べてたら結局打つのも打たないのもリスクはあるじゃん!怖い!って思いながら打ったよ

272 21/11/04(木)08:15:16 No.863137335

自分で判断しないで医者に判断あおげっつってんの 最初からずっと言ってんのよ

273 21/11/04(木)08:15:42 No.863137402

>自分で判断しないで医者に判断あおげっつってんの >最初からずっと言ってんのよ 医者より賢いと思ってるバカしかいねえからマジで

274 21/11/04(木)08:15:43 No.863137408

>>そもそも情報集めて~とかいっても医学知識あるのか?ちゃんとデータ読む能力あるのか? >それは別に打つ人もそこまで読めて打ってるわけじゃなかろうよ だから専門家の判断に委ねて打つんだよ

275 21/11/04(木)08:15:55 No.863137431

>ワクチン打ってるとこんな支離滅裂なレスするようになるの? と言うかワクチン打たない人間なんてその程度の考えでしょ

276 21/11/04(木)08:16:02 No.863137441

打たないしコロナにもからないって言ってるのは誰とも接さず生きていける貴族みたいな階級の人だろ 恐らく説得しても無駄だぞ

277 21/11/04(木)08:16:03 No.863137444

>自分でデータ集めてとか自分の頭で判断とか、自分に自信ありすぎな人多いよな…医者でもないのに その言い方したところで打たない判断してる医者までいるじゃねえか 自分より上の専門家に全てを託す考え方は割と危険

278 21/11/04(木)08:16:12 No.863137461

もう県0続いてるし三回目はパスだわ

279 21/11/04(木)08:16:23 No.863137484

交互にうっていいかな

280 21/11/04(木)08:16:43 No.863137544

打つリスクも当然あるし俺も怖いと思いながら打ったから打ちたくない人の気持ちもわかるのでレッテル貼りはよくない

281 21/11/04(木)08:16:43 No.863137545

>>自分でデータ集めてとか自分の頭で判断とか、自分に自信ありすぎな人多いよな…医者でもないのに >その言い方したところで打たない判断してる医者までいるじゃねえか >自分より上の専門家に全てを託す考え方は割と危険 一部の基地害医者じゃねえか!あきらかに言動からおかしいってわかるだろ…

282 21/11/04(木)08:17:03 No.863137573

ワクチン危ないって言ってる医者もいるので僕はそっちの方の意見を信じます

283 21/11/04(木)08:17:17 No.863137608

>打たないしコロナにもからないって言ってるのは誰とも接さず生きていける貴族みたいな階級の人だろ ワクチン前でも過半数はかからないから貴族だらけの国になっちまう

284 21/11/04(木)08:17:18 No.863137612

打たない方がいいっていってる医者10割やばいやつだぞ

285 21/11/04(木)08:17:21 No.863137619

ここ見てるとネットでワクチンの話するやつは全てキチガイなのがわかりますね

286 21/11/04(木)08:17:21 No.863137620

いや医者に聞いて鬱なって言うなら打つなよ

287 21/11/04(木)08:17:22 No.863137621

チャドスレ立てるために打ったのは正直ある

288 21/11/04(木)08:17:24 No.863137625

書き込みをした人によって削除されました

289 21/11/04(木)08:17:37 No.863137650

近所の医者が反ワクチン派で打たずに業務やってるけど医者で打たないとかすげーなと思う 因みにそこは個別接種は受け付けてる

290 21/11/04(木)08:17:39 No.863137655

打つ打たないは本人の自由だから 医者に相談しても不安ならやめとけ以上のことは言われないよ 1発目の副反応きつかったから医者に相談したら2発目はドクターストップかかりました!って人少なくないけど 嫌ならやめとけをドクターストップと捉えてるだけの人がほとんどだと思う

291 21/11/04(木)08:17:49 No.863137670

>一部の基地害医者じゃねえか!あきらかに言動からおかしいってわかるだろ… これ自分の書き込みはおかしくないと思ってそう

292 21/11/04(木)08:17:49 No.863137671

調べるな医者に聞け 専門家じゃない他人が判断してるって点で大丈夫だって話も聞く価値は無い

293 21/11/04(木)08:17:54 No.863137683

そもそもワクチン接種しても感染は0には出来ないんだろ? 今後Gotoで旅行やら飲み会が増えるんだからその分無症状キャリアも増える 一緒になって外に出れば接種してない奴だけが苦しむ可能性が高い 少し考えればわかる話だと思うけど

294 21/11/04(木)08:18:03 No.863137708

>ここ見てるとネットでチクチンの話するやつは全てキチガイなのがわかりますね

295 21/11/04(木)08:18:12 No.863137726

>チャドスレ立てるために打ったのは正直ある ブームに乗りたかった

296 21/11/04(木)08:18:14 No.863137736

>チャドスレ立てるために打ったのは正直ある チャドスレはimgのワクチン普及に大いに役立っていたと思う

297 21/11/04(木)08:18:29 No.863137769

頭痛ひとつとっても万病に通じるサインだからな… どうしてもこうしてほしいと患者から言われない限りとりあえず経過観察しかできんて

298 21/11/04(木)08:18:33 No.863137780

どちらにしても自分で決められないやつは駄目だ 自分の身体のことは自分が一番知っておけ

299 21/11/04(木)08:18:54 No.863137827

ワクチン否定派の医者でまともな人いたら紹介してください

300 21/11/04(木)08:18:54 No.863137828

周りが…というか日本人がみんな打つって空気だったから打っただけだから打ってない人がどうこうは言えないぜ 周りが打たない空気だったら俺も打たなかったぜ

301 21/11/04(木)08:18:55 No.863137833

自分の意見は医者と同じなので絶対に正しい 自分の意見と違う医者もいるがそいつはきっと基地外なので聞かなくていいものとする

302 21/11/04(木)08:19:08 No.863137862

正直なところ推進派反対派問わずネットでワクチンについて声高に主張しだす人とはそっと距離を取ってる

303 21/11/04(木)08:19:15 No.863137883

2回目を楽しみにしていたのに1回目とほぼ同じ筋肉痛のみでした 見損なったぞファイザーモデルナ打ちます

304 21/11/04(木)08:19:20 No.863137896

感染のリスク上げる行為に対して本人の自由ってのもな… 移されたくないから打てよとしか言えねえよ

305 21/11/04(木)08:19:37 No.863137940

>正直なところ推進派反対派問わずネットでワクチンについて声高に主張しだす人とはそっと距離を取ってる 反対派と同じくらい目が見えてないよね…

306 21/11/04(木)08:19:42 No.863137954

>自分の意見は医者と同じなので絶対に正しい >自分の意見と違う医者もいるがそいつはきっと基地外なので聞かなくていいものとする ワクチン打たない方がいいっていってる医者でまともな人いる…?だいたいスピリチュアルやイベルメクチン進めてないか…、

↑Top