21/11/04(木)01:01:57 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)01:01:57 No.863098363
そろそろMXで世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生するはじまるよ
1 21/11/04(木)01:05:07 No.863099290
また
2 21/11/04(木)01:05:08 No.863099293
また…?
3 21/11/04(木)01:05:11 No.863099312
また
4 21/11/04(木)01:05:24 No.863099374
ゆかりんが花魁に!?
5 21/11/04(木)01:05:28 No.863099387
HARAKIRI!
6 21/11/04(木)01:05:32 No.863099406
今日の転生失敗例か
7 21/11/04(木)01:05:34 No.863099414
転生杉田!
8 21/11/04(木)01:05:39 No.863099440
杉田?
9 21/11/04(木)01:05:42 No.863099448
わらわって言え
10 21/11/04(木)01:05:51 No.863099480
ゆかりん劇場いいよね
11 21/11/04(木)01:05:53 No.863099490
御意
12 21/11/04(木)01:05:53 No.863099493
ふあんたじい?
13 21/11/04(木)01:05:54 No.863099496
ふぁんたじぃ?
14 21/11/04(木)01:05:58 No.863099519
ふぁんたじぃとはなんぞや
15 21/11/04(木)01:05:58 No.863099521
ファンタジー伝わるのかよ
16 21/11/04(木)01:06:02 No.863099542
またスカウトの話? コイツはどう堕ちた?
17 21/11/04(木)01:06:04 No.863099552
35年前ってまだ全然生まれてなくね?
18 21/11/04(木)01:06:08 No.863099570
御意なんだ
19 21/11/04(木)01:06:13 No.863099585
待たれよ
20 21/11/04(木)01:06:17 No.863099610
暗殺者ガチャ結構やってんな
21 21/11/04(木)01:06:17 No.863099611
無理でしたー
22 21/11/04(木)01:06:17 No.863099612
ぐえー
23 21/11/04(木)01:06:20 No.863099629
ぐえー
24 21/11/04(木)01:06:22 No.863099644
火炎属性付与
25 21/11/04(木)01:06:30 No.863099677
ちゃんと挑んだだけマシでは
26 21/11/04(木)01:06:32 No.863099689
薩摩もんは違う!
27 21/11/04(木)01:06:34 No.863099692
オサレOP…
28 21/11/04(木)01:06:34 No.863099693
引いてる演技うめえな
29 21/11/04(木)01:06:34 No.863099694
こんなに送り込んでダメなのか
30 21/11/04(木)01:06:35 No.863099695
あまり頭はよくなかったようだ
31 21/11/04(木)01:06:36 No.863099707
一応使命に殉じたのか
32 21/11/04(木)01:06:36 No.863099709
オイオイオイ死んだわアイツ
33 21/11/04(木)01:06:37 No.863099713
普通に無理だった
34 21/11/04(木)01:06:37 No.863099719
オサレOP!
35 21/11/04(木)01:06:41 No.863099727
女神割と失敗しても楽しんでるな
36 21/11/04(木)01:06:43 No.863099738
ちゃんと戦える奴送り込んでも勝てないのかゆうしゃ
37 21/11/04(木)01:06:44 No.863099740
まぁ勇者のスペックからしたら全然駄目だろうな
38 21/11/04(木)01:06:50 No.863099763
女神のガチャ運悪いな
39 21/11/04(木)01:06:54 No.863099785
もうちょっとフォロー入れた方がいいんじゃないの
40 21/11/04(木)01:06:57 No.863099793
そうか 女神の方も今回はめっちゃ当たり引いたんだな
41 21/11/04(木)01:07:01 No.863099813
頭がクソ硬そうだったしな
42 21/11/04(木)01:07:02 No.863099822
ちゃんと勇者に挑んではいたんだな
43 21/11/04(木)01:07:07 No.863099847
なんでこんなオサレなの…
44 21/11/04(木)01:07:08 No.863099854
一人くらい女の子に転生してTSライフ満喫してたりしないのか
45 21/11/04(木)01:07:10 No.863099870
先週のあんげんと配役逆では?
46 21/11/04(木)01:07:23 No.863099923
OPでかなり得してるアニメだと思う
47 21/11/04(木)01:07:37 No.863099994
声が五右衛門に似てたな
48 21/11/04(木)01:08:27 No.863100183
侍だとスキルチョイスの点でもうキツそう
49 21/11/04(木)01:09:23 No.863100381
また成長したのか、コイツら
50 21/11/04(木)01:09:31 No.863100416
そもそも正攻法で無理って事だったのでは? 今回とかの挑戦でわかったのか
51 21/11/04(木)01:09:38 No.863100447
ラックのネギはうまいからな…
52 21/11/04(木)01:09:41 No.863100468
暗殺者肥料の知識もあるのか
53 21/11/04(木)01:09:42 No.863100478
異世界ネギ!
54 21/11/04(木)01:09:44 No.863100491
ラックのネギはうまいからな…
55 21/11/04(木)01:09:44 No.863100492
ネギうまい
56 21/11/04(木)01:09:50 No.863100512
おちちのほうも 豊作ですなあ
57 21/11/04(木)01:09:52 No.863100525
ネギ専門店かよ
58 21/11/04(木)01:10:02 No.863100563
市場回ってたら一財産できそうだな
59 21/11/04(木)01:10:05 No.863100573
メチャクチャ人気あるな
60 21/11/04(木)01:10:13 No.863100595
これが現代知識無双ですか
61 21/11/04(木)01:10:14 No.863100607
したわれ領主
62 21/11/04(木)01:10:20 No.863100632
>暗殺者肥料の知識もあるのか アンモニアは毒だからな
63 21/11/04(木)01:10:25 No.863100653
あきらかに領主の仕事じゃない案件で頼られすぎだろ
64 21/11/04(木)01:10:26 No.863100657
大漁すぎる
65 21/11/04(木)01:10:55 No.863100763
いい次期領主だな
66 21/11/04(木)01:11:17 No.863100848
魔力持ちだからな
67 21/11/04(木)01:11:30 No.863100895
おっさんの癖に恥ずかしいセリフ言いやがって
68 21/11/04(木)01:11:33 No.863100899
自分から探してたからな魔力持ち
69 21/11/04(木)01:11:34 No.863100907
だいぶあたま柔らかくなったなゴルゴ
70 21/11/04(木)01:11:42 No.863100938
こいつなんでも言うこと聞いてくれるんだな
71 21/11/04(木)01:11:46 No.863100953
普通にラブラブしてるが必要なだけで優しくしてるのか
72 21/11/04(木)01:11:51 No.863100975
エロシーン直前みたいな声
73 21/11/04(木)01:12:02 No.863101010
魔力爆弾か
74 21/11/04(木)01:12:09 No.863101045
貯精みたいだ…
75 21/11/04(木)01:12:09 No.863101046
危なくない?
76 21/11/04(木)01:12:12 No.863101055
ザーメンの瓶詰めみたいなもんか
77 21/11/04(木)01:12:13 No.863101058
横島クンの文殊みたいな
78 21/11/04(木)01:12:13 No.863101060
誤爆とかしないよね……
79 21/11/04(木)01:12:19 No.863101088
劣化しないんですかね、その魔力石
80 21/11/04(木)01:12:31 No.863101138
暗黒舞踏タイム?
81 21/11/04(木)01:12:31 No.863101143
裸体チェックじゃないのか…
82 21/11/04(木)01:12:34 No.863101155
分家あるんだ
83 21/11/04(木)01:12:34 No.863101157
パウロ…
84 21/11/04(木)01:12:35 No.863101160
>貯精みたいだ… >ザーメンの瓶詰めみたいなもんか 「」はさぁ…
85 21/11/04(木)01:12:50 No.863101213
シロです
86 21/11/04(木)01:13:04 No.863101262
おっぱいの感触
87 21/11/04(木)01:13:04 No.863101263
おっぱい
88 21/11/04(木)01:13:06 No.863101277
むっ!
89 21/11/04(木)01:13:10 No.863101288
毛細血管て
90 21/11/04(木)01:13:12 No.863101297
月が導くみたいに暴発しないよね…?
91 21/11/04(木)01:13:12 No.863101298
毛細血管も見れるのか
92 21/11/04(木)01:13:13 No.863101307
おっぱい
93 21/11/04(木)01:13:14 No.863101309
そして胸のやわらかさ
94 21/11/04(木)01:13:15 No.863101319
都合よかったからな まぁその都合の良さは女神がね
95 21/11/04(木)01:13:17 No.863101324
親父怖いな!
96 21/11/04(木)01:13:20 No.863101330
出会いが死にかけだったのにまだスパイの疑い晴れてなかったのね
97 21/11/04(木)01:13:32 No.863101376
たまたま
98 21/11/04(木)01:13:44 No.863101423
タマタマタマタマうるせえ!
99 21/11/04(木)01:13:48 No.863101445
女神のお導きだったから仕組まれた偶然なんじゃろ
100 21/11/04(木)01:13:54 No.863101460
陰謀が自然だ
101 21/11/04(木)01:14:07 No.863101507
戦え
102 21/11/04(木)01:14:10 No.863101515
ここまて疑り深くてもよもや女神の仕込みとは思うまい
103 21/11/04(木)01:14:10 No.863101516
暗殺貴族で笑ってしまう
104 21/11/04(木)01:14:15 No.863101530
タルトを殺せって言うのかと思った
105 21/11/04(木)01:14:17 No.863101541
すごい月
106 21/11/04(木)01:14:23 No.863101559
父親を殺して完成とする
107 21/11/04(木)01:14:23 No.863101568
現領主殺さなきゃいけないのか
108 21/11/04(木)01:14:30 No.863101601
>毛細血管も見れるのか まあズームもできるし
109 21/11/04(木)01:14:32 No.863101610
>まぁその都合の良さは女神がね 放置プレイはやめたのか
110 21/11/04(木)01:14:36 No.863101619
急に顔が劇画調で駄目だった
111 21/11/04(木)01:14:47 No.863101660
>ここまて疑り深くてもよもや女神の仕込みとは思うまい 本人が女神の御告げって本当のこと言っても逆に怪しくなるという
112 21/11/04(木)01:15:02 No.863101730
コキャ
113 21/11/04(木)01:15:08 No.863101755
いててて
114 21/11/04(木)01:15:10 No.863101766
全身タイツはせくしぃーじゃの
115 21/11/04(木)01:15:11 No.863101773
お父さん強いな!
116 21/11/04(木)01:15:18 No.863101810
ウッソみたいにワイヤーでボウガンだけ仕掛けてたりとかはしなかった
117 21/11/04(木)01:15:19 No.863101813
挟み殺しなんて技伝わってんのか
118 21/11/04(木)01:15:33 No.863101857
まず頭を隠そう
119 21/11/04(木)01:15:36 No.863101868
色々説明しといて 結局は正々堂々と戦ってるだけじゃないかこれ 罠とか使え
120 21/11/04(木)01:16:08 No.863102009
前世の経験と女神の加護あっても勝てないとか親父さん強いな
121 21/11/04(木)01:16:10 No.863102019
動きいいな
122 21/11/04(木)01:16:23 No.863102073
>色々説明しといて >結局は正々堂々と戦ってるだけじゃないかこれ >罠とか使え 使った!
123 21/11/04(木)01:16:26 No.863102083
親父凄い 怖い
124 21/11/04(木)01:16:41 No.863102139
音楽いいな
125 21/11/04(木)01:17:03 No.863102226
親父の方はスキル選んだわけじゃないのにこの実力
126 21/11/04(木)01:17:08 No.863102254
なんかけっこう出来いいなこのアニメ…
127 21/11/04(木)01:17:13 No.863102278
前世の経験ありな人に経験で勝つとか鬼やろ
128 21/11/04(木)01:17:35 No.863102372
>なんかけっこう出来いいなこのアニメ… 判断が遅い!1話から面白かったじゃん
129 21/11/04(木)01:18:13 No.863102515
この声の親父強い…
130 21/11/04(木)01:18:15 No.863102522
>前世の経験ありな人に経験で勝つとか鬼やろ 生前は格闘戦は専門じゃなかったのかもしれない
131 21/11/04(木)01:18:19 No.863102539
そりゃあ前世が暗殺者だからねぇ
132 21/11/04(木)01:18:31 No.863102578
>なんかけっこう出来いいなこのアニメ… プリヤとか落第騎士とかやってるシルリンだしな
133 21/11/04(木)01:18:32 No.863102580
魔法目立つしな
134 21/11/04(木)01:18:48 No.863102641
こっちの父親は指導者としていいな
135 21/11/04(木)01:18:54 No.863102672
そんな…目撃者を皆消せば暗殺じゃないなんて…
136 21/11/04(木)01:19:17 No.863102747
>そんな…目撃者を皆消せば暗殺じゃないなんて… バーコードハゲ理論やめーや!
137 21/11/04(木)01:19:17 No.863102748
オギャー
138 21/11/04(木)01:19:17 No.863102750
オギャー
139 21/11/04(木)01:19:23 No.863102770
親殺しさせるつもりなんかな
140 21/11/04(木)01:19:26 No.863102781
最後の試練でなんか死にそうなんですけど…
141 21/11/04(木)01:19:36 No.863102814
親父の格が落ちないのがいいね
142 21/11/04(木)01:19:37 No.863102819
こりゃおっぱいCMは最後まで変わらないな
143 21/11/04(木)01:19:37 No.863102822
>こっちの父親は指導者としていいな 杉田の親父なんて…
144 21/11/04(木)01:19:51 No.863102870
>>前世の経験ありな人に経験で勝つとか鬼やろ >生前は格闘戦は専門じゃなかったのかもしれない 砂専までいかずとも基本狙撃で片付けるタイプみたいだし…
145 21/11/04(木)01:20:12 No.863102949
むっ!
146 21/11/04(木)01:20:14 No.863102957
むっ!
147 21/11/04(木)01:20:16 No.863102969
むっ!
148 21/11/04(木)01:20:20 No.863102986
レベラッレベラッってサイヴァリアかな
149 21/11/04(木)01:20:27 No.863103008
むっ!
150 21/11/04(木)01:20:28 No.863103013
むっ!
151 21/11/04(木)01:20:31 No.863103039
むっ!
152 21/11/04(木)01:20:32 No.863103044
むっ!
153 21/11/04(木)01:20:32 No.863103045
やべーぞ!
154 21/11/04(木)01:20:32 No.863103047
むっ!
155 21/11/04(木)01:20:33 No.863103050
むっ!
156 21/11/04(木)01:20:33 No.863103053
ぐへへ
157 21/11/04(木)01:20:35 No.863103063
むっ!
158 21/11/04(木)01:20:35 No.863103065
むっ!
159 21/11/04(木)01:20:41 No.863103090
スゥー…
160 21/11/04(木)01:20:42 No.863103092
仕事人!
161 21/11/04(木)01:20:45 No.863103106
必殺仕事人始まった
162 21/11/04(木)01:20:50 No.863103130
マーダーライセンス牙かな?
163 21/11/04(木)01:21:00 No.863103175
分かりやすい悪徳貴族!
164 21/11/04(木)01:21:00 No.863103178
毒かー!
165 21/11/04(木)01:21:01 No.863103184
毒かー!
166 21/11/04(木)01:21:02 No.863103187
毒かー!
167 21/11/04(木)01:21:03 No.863103190
毒かー!
168 21/11/04(木)01:21:03 No.863103195
毒かー!
169 21/11/04(木)01:21:03 No.863103198
毒かー!
170 21/11/04(木)01:21:03 No.863103201
暗殺稼業パート?
171 21/11/04(木)01:21:05 No.863103205
毒かー!
172 21/11/04(木)01:21:06 No.863103209
暗殺対象多いな!
173 21/11/04(木)01:21:08 No.863103221
ニンジャ!
174 21/11/04(木)01:21:08 No.863103223
仕事人じゃねーか!
175 21/11/04(木)01:21:12 No.863103234
暗殺っぽい
176 21/11/04(木)01:21:13 No.863103238
火炎属性付与
177 21/11/04(木)01:21:14 No.863103239
仕事多すぎだろこの国どうなってんだよ
178 21/11/04(木)01:21:16 No.863103244
火炎属性付与
179 21/11/04(木)01:21:16 No.863103249
仕事人だこれ!
180 21/11/04(木)01:21:22 No.863103271
仕事人かよ
181 21/11/04(木)01:21:25 No.863103283
ダイジェスト暗殺
182 21/11/04(木)01:21:29 No.863103293
暗殺対象多すぎない?
183 21/11/04(木)01:21:37 No.863103319
貴族すぐ死ぬ
184 21/11/04(木)01:21:38 No.863103321
暗殺対象多いな……
185 21/11/04(木)01:21:42 No.863103333
へー
186 21/11/04(木)01:21:42 No.863103334
似たような顔のおじさん達がどんどん死んでいく
187 21/11/04(木)01:21:49 No.863103361
風か…
188 21/11/04(木)01:21:57 No.863103403
あんたほどの先生が言うなら…
189 21/11/04(木)01:22:09 No.863103447
悪事の道への防止も考えてるとか深いな
190 21/11/04(木)01:22:12 No.863103464
ありがたい…
191 21/11/04(木)01:22:17 No.863103490
>暗殺対象多すぎない? この世界まぁまぁ腐ってるので
192 21/11/04(木)01:22:21 No.863103506
スーパードクターK(キアン)
193 21/11/04(木)01:22:49 No.863103619
前世から暗殺者だからな
194 21/11/04(木)01:22:50 No.863103622
少し世直しする時代劇感あるな
195 21/11/04(木)01:22:57 No.863103639
(相変わらずすごい会話してルナー)
196 21/11/04(木)01:23:06 No.863103677
ヒットマン!
197 21/11/04(木)01:23:12 No.863103710
セガールでしたか
198 21/11/04(木)01:23:24 No.863103756
商人になってくれないか
199 21/11/04(木)01:23:27 No.863103768
料理人いいよね、沈黙の戦艦でも招かれるし
200 21/11/04(木)01:23:38 No.863103814
なんか口パクが変
201 21/11/04(木)01:23:45 No.863103850
念入りすぎる
202 21/11/04(木)01:23:57 No.863103885
>>暗殺対象多すぎない? >この世界まぁまぁ腐ってるので まあまあで済む数じゃないような
203 21/11/04(木)01:24:05 No.863103925
筋金入り過ぎる
204 21/11/04(木)01:24:05 No.863103926
>なんか口パクが変 きっと読唇術を警戒してるんだよ
205 21/11/04(木)01:24:13 No.863103962
根回しが完璧すぎる…
206 21/11/04(木)01:24:22 No.863103990
>料理人いいよね、沈黙の戦艦でも招かれるし 調子に乗ると手首折られる…
207 21/11/04(木)01:24:23 No.863103996
あと2年は商人の修行パートだと?
208 21/11/04(木)01:24:36 No.863104056
エロママ!
209 21/11/04(木)01:24:37 No.863104060
そんな大々的にやるの
210 21/11/04(木)01:24:59 No.863104140
こいつら全員暗殺者の一族なのか ちょっと怖いな
211 21/11/04(木)01:25:01 No.863104149
いやなやつがきた
212 21/11/04(木)01:25:12 No.863104189
いやなやつ!
213 21/11/04(木)01:25:14 No.863104202
みーとーめーずー!
214 21/11/04(木)01:25:18 No.863104212
わかりやすい!
215 21/11/04(木)01:25:21 No.863104227
わかりやすいやられ役!
216 21/11/04(木)01:25:24 No.863104234
こんなおちこぼれいるのか
217 21/11/04(木)01:25:32 No.863104271
決闘だ!
218 21/11/04(木)01:25:41 No.863104303
分家なのかな
219 21/11/04(木)01:25:44 No.863104317
俺の方が強い
220 21/11/04(木)01:25:48 No.863104330
傍系でも当主になれるのね
221 21/11/04(木)01:25:50 No.863104336
酒に酔ってるだけなんです…
222 21/11/04(木)01:25:53 No.863104348
死ぬわアイツ
223 21/11/04(木)01:25:54 No.863104352
明らかに暗殺者として相応しくない奴が
224 21/11/04(木)01:26:08 No.863104414
小物
225 21/11/04(木)01:26:09 No.863104415
オイオイ瞬殺だよ
226 21/11/04(木)01:26:11 No.863104425
決闘が瞬時に終わった
227 21/11/04(木)01:26:11 No.863104428
即オチ
228 21/11/04(木)01:26:12 No.863104429
即落ち2コマかよ
229 21/11/04(木)01:26:19 No.863104458
分家の教育どうなってんだよ
230 21/11/04(木)01:26:20 No.863104461
それ以上 いけない
231 21/11/04(木)01:26:24 No.863104470
それ以上いけない
232 21/11/04(木)01:26:25 No.863104475
コキャ
233 21/11/04(木)01:26:26 No.863104479
ゴキッ
234 21/11/04(木)01:26:26 No.863104481
それ以上 いけない
235 21/11/04(木)01:26:28 No.863104488
それ以上いけない
236 21/11/04(木)01:26:30 No.863104490
体術でも負けるなよ
237 21/11/04(木)01:26:35 No.863104508
お父さん立派な人だな
238 21/11/04(木)01:26:41 No.863104536
トゥアハーデすげー
239 21/11/04(木)01:26:51 No.863104574
折られてもガッツあるな
240 21/11/04(木)01:26:55 No.863104592
分家の奴暗殺者に向いてねえな
241 21/11/04(木)01:26:55 No.863104594
2日で骨折つながるのか、いいなぁ
242 21/11/04(木)01:27:00 No.863104612
噛ませすぎる…仕込みか?
243 21/11/04(木)01:27:05 No.863104639
これ自慢したい親バカだ!
244 21/11/04(木)01:27:06 No.863104641
なんだァ?てめェ…
245 21/11/04(木)01:27:14 No.863104682
こういうときは相手を上げてから勝たないと
246 21/11/04(木)01:27:15 No.863104686
暗殺ってそんな堂々と言っていいものなんですか
247 21/11/04(木)01:27:15 No.863104687
物分りが良かった…
248 21/11/04(木)01:27:16 No.863104688
スカウトしにきたか
249 21/11/04(木)01:27:18 No.863104696
嫌味じゃねーか!
250 21/11/04(木)01:27:19 No.863104701
腹を割って話そう
251 21/11/04(木)01:27:23 No.863104715
これは仲間フラグ…?
252 21/11/04(木)01:27:23 No.863104718
この程度で?
253 21/11/04(木)01:27:40 No.863104783
けっこう冷静だな、分家の坊ちゃん
254 21/11/04(木)01:27:46 No.863104810
あれ?意外と悪いやつじゃない…
255 21/11/04(木)01:27:47 No.863104816
なにっ
256 21/11/04(木)01:27:58 No.863104861
そもそも貴族の宴で喧嘩ふっかけてぼろ負けとか 恥曝しもいいとこ過ぎる
257 21/11/04(木)01:27:58 No.863104862
キテル…
258 21/11/04(木)01:28:05 No.863104899
お前が欲しい
259 21/11/04(木)01:28:15 No.863104944
お、チタン剣
260 21/11/04(木)01:28:26 No.863104998
アルミニウム製だ
261 21/11/04(木)01:28:27 No.863105002
ガッツは認めてたのか
262 21/11/04(木)01:28:29 No.863105006
暗殺者に向いてないよって言ってるよね?
263 21/11/04(木)01:28:34 No.863105019
ツンデレか?
264 21/11/04(木)01:28:39 No.863105028
暴走したのは酔ってたからか
265 21/11/04(木)01:28:40 No.863105034
なんであんな絡み方したの?ってくらい物わかり良いなこいつ…
266 21/11/04(木)01:28:41 No.863105037
素直じゃねぇか…
267 21/11/04(木)01:28:43 No.863105046
男の部下ゲット
268 21/11/04(木)01:28:46 No.863105054
野心持ちはおだてて取り込むに限る
269 21/11/04(木)01:28:49 No.863105070
なんかいいな! ただのやられ役かと思った
270 21/11/04(木)01:28:54 No.863105090
抱けーっ!
271 21/11/04(木)01:28:54 No.863105092
ん?
272 21/11/04(木)01:28:55 No.863105095
がんばるぞい!
273 21/11/04(木)01:28:58 No.863105107
がんばるぞい!
274 21/11/04(木)01:28:59 No.863105112
>なんであんな絡み方したの?ってくらい物わかり良いなこいつ… イラついてた勢いでつい…
275 21/11/04(木)01:29:03 No.863105125
なんかやたらずっとロナハロナハって名前呼ぶから笑える なんで全然二人称使わないんだよ
276 21/11/04(木)01:29:06 No.863105138
あっちに絶対若い女いるだろうしな
277 21/11/04(木)01:29:08 No.863105145
がんばるぞい!
278 21/11/04(木)01:29:15 No.863105170
既成事実つくれとでも吹き込まれたか
279 21/11/04(木)01:29:16 No.863105174
存分に親の目の届かない所で爛れた生活をするといい
280 21/11/04(木)01:29:30 No.863105227
即順応できるメイドもすげーな
281 21/11/04(木)01:29:41 No.863105280
>>なんであんな絡み方したの?ってくらい物わかり良いなこいつ… >イラついてた勢いでつい… まあ酒も入ってしな…どのみち暗殺者にはまったく向いてないが…
282 21/11/04(木)01:29:44 No.863105297
>なんであんな絡み方したの?ってくらい物わかり良いなこいつ… 不満があるからってあんな正面切って絡むくらい素直ってことだろう
283 21/11/04(木)01:29:54 No.863105344
暗殺対象の勇者までの道が遠いな
284 21/11/04(木)01:29:56 No.863105353
>即順応できるメイドもすげーな さっきの兄ちゃんより強いんだぜ?
285 21/11/04(木)01:30:04 No.863105377
この親父ならハニトラ慣れるため存分やりまくれぐらい言う
286 21/11/04(木)01:30:07 No.863105393
>存分に親の目の届かない所で爛れた生活をするといい 実際にやる必要なくてもやり方は知ってたほうがいいよね?実地もこみてやろうねぇ
287 21/11/04(木)01:30:17 No.863105427
>あっちに絶対若い女いるだろうしな そういや青髪娘はいつ頃出るんだろ
288 21/11/04(木)01:30:18 No.863105429
ママは可愛い息子が拾ってきた娘と交尾してもいいの?
289 21/11/04(木)01:30:21 No.863105443
1話のシーンまで行くのもまだかかりそうだ
290 21/11/04(木)01:30:24 No.863105451
高田さんの声可愛い
291 21/11/04(木)01:30:32 No.863105484
>存分に親の目の届かない所で爛れた生活をするといい あんまり節操無しにつくると後で面倒に… そうだ、暗殺しよう
292 21/11/04(木)01:30:47 No.863105549
EDの嫁候補の再登場まだー(チンチン
293 21/11/04(木)01:30:49 No.863105560
これ来週もまた田村女神の拾ってきた転生者出てくるのかな…?
294 21/11/04(木)01:30:50 No.863105567
>ママは可愛い息子が拾ってきた娘と交尾してもいいの? ママン自身も拾ってきた娘を可愛がってるし
295 21/11/04(木)01:31:06 No.863105630
暗殺者にハニトラ対策必要かな する側だろう
296 21/11/04(木)01:31:13 No.863105655
>>存分に親の目の届かない所で爛れた生活をするといい >実際にやる必要なくてもやり方は知ってたほうがいいよね?実地もこみてやろうねぇ 毎日全裸にして筋肉観察するくらいだから全く反応しないでしょう?
297 21/11/04(木)01:31:21 No.863105680
>これ来週もまた田村女神の拾ってきた転生者出てくるのかな…? 兵士に侍が来たから次はガンマンかな?
298 21/11/04(木)01:31:30 No.863105716
>1話のシーンまで行くのもまだかかりそうだ 最終回まで行っても改変しないと無理
299 21/11/04(木)01:31:39 No.863105752
>EDの嫁候補の再登場まだー(チンチン 先生と同じで敗北者…?
300 21/11/04(木)01:31:55 No.863105827
惹かれるサブタイ!
301 21/11/04(木)01:31:56 No.863105833
むっ!
302 21/11/04(木)01:31:59 No.863105844
えっちそう
303 21/11/04(木)01:32:00 No.863105847
えっちな回かな?
304 21/11/04(木)01:32:02 No.863105852
やらしいサブタイ!
305 21/11/04(木)01:32:35 No.863105960
(娼館のことだろうか…)
306 21/11/04(木)01:32:41 No.863105986
1話の冒頭で出てた3人メイドの最後の1人かな