21/11/04(木)00:58:19 強化フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)00:58:19 No.863097366
強化フォームのお披露目回貼る
1 21/11/04(木)01:01:12 No.863098149
大惨事
2 21/11/04(木)01:02:18 No.863098462
しかしかんでタイタンだけ爆発規模小さいんだろうか
3 21/11/04(木)01:04:26 No.863099096
演出かと思ったらマジの大惨事じゃん…
4 21/11/04(木)01:05:16 No.863099341
なそ
5 21/11/04(木)01:05:29 No.863099397
アメイジングは凝縮された火柱になるから比較的安全
6 21/11/04(木)01:06:20 No.863099626
封印超ヘタクソ!
7 21/11/04(木)01:06:20 No.863099634
まずもうBGMが不穏
8 21/11/04(木)01:07:32 No.863099971
これで死者一人も出ないし警察の避難誘導すごいよね…
9 21/11/04(木)01:07:45 No.863100031
強化フォーム4種の中では基本フォームを順当に強化したスレ画が被害規模最大になるからな…… 武器通さないで直でエネルギー流し込むせいだろうか
10 21/11/04(木)01:08:51 No.863100262
この敵が来るなら来い!って受けにかかるのも好き 亀なのにわざわざ正面から受けてるところも含めて
11 21/11/04(木)01:13:53 No.863101456
こんなガチガチに被害とか報道されるんだ…
12 21/11/04(木)01:16:15 No.863102037
事件にテレ朝のニュース番組が絡んでくるの無くなったな…
13 21/11/04(木)01:17:32 No.863102359
未確認生命体に対して殺害って使ってたんだな 当時見て見返してないから知らなかった
14 21/11/04(木)01:19:47 No.863102855
脚本段階だと火柱だったけど映像班と連携が取れてなかったと聞く
15 21/11/04(木)01:27:47 No.863104817
封印エネルギーを強化してそんな風に使うなんて想定してないし…
16 21/11/04(木)01:28:03 No.863104890
被害範囲が広過ぎたせいでライジングマイティは3回くらいしかやってないよね
17 21/11/04(木)01:29:09 No.863105149
アルティメットキックとかしたらどうなってしまうんだ…
18 21/11/04(木)01:29:36 No.863105253
エフェクト抑えめだな…て思ったらAKIRAみたいになってた
19 21/11/04(木)01:30:07 No.863105389
>しかしかんでタイタンだけ爆発規模小さいんだろうか 初ライジングタイタンの時はガリマの時であいつはメだから爆発小さかったんだよ ゴのジャーザの時は海中で爆発したらとんでもないデカさの水柱が上がるくらいだったし
20 21/11/04(木)01:32:34 No.863105958
爆心地にいて無傷のクウガも大概おかしい
21 21/11/04(木)01:34:14 No.863106315
改めて見返すとクウガのニュースとか警察の描写とかいいよね…
22 21/11/04(木)01:34:47 No.863106416
周辺3キロ安全な場所とか都内だと難しそうだな ビートゴウラムでかなり運搬しないといけないな
23 21/11/04(木)01:35:42 No.863106613
>爆心地にいて無傷のクウガも大概おかしい そこも含めて本当に短時間だけめっちゃ強くめっちゃ頑丈になる 必殺技を撃つためだけのパワーアップがライジングだとか言われてた記憶がある がこれが公式の話だったか描写からのファンの妄想だったかを思い出せない
24 21/11/04(木)01:36:01 No.863106675
窓ガラス飛散したら人の被害もシャレにならない
25 21/11/04(木)01:37:53 No.863107049
これってアマダムパワーの奔流じゃなくてグロンギの爆弾でいいんだよね?
26 21/11/04(木)01:38:11 No.863107102
>爆心地にいて無傷のクウガも大概おかしい 爆風3キロとかだと火薬にして数トンの爆風だから 爆心地でも破片が当たらなきゃそこまでで無いんじゃないか
27 21/11/04(木)01:38:23 No.863107157
>窓ガラス飛散したら人の被害もシャレにならない だもんでこの時周辺住民は全員待避させてる
28 21/11/04(木)01:38:23 No.863107162
>被害範囲が広過ぎたせいでライジングマイティは3回くらいしかやってないよね スレ画で初変身 バダー回で2度目の使用 ガドル戦(初戦)で使用したけど押し負けて敗北 2回しか使ってない上に2度目は不発に終わったライジングドラゴンよりは使われてるな
29 21/11/04(木)01:38:31 No.863107192
未確認だからこうなってるんだろうか 五代なら絶対にあり得ないけど建物とかにぶち込んで意図的に爆発起こせるとかだったら恐ろしいな
30 21/11/04(木)01:38:50 No.863107257
ほんとに航空写真の規模で爆発してたらダグバの下のスコアだよな…
31 21/11/04(木)01:39:16 No.863107348
>これってアマダムパワーの奔流じゃなくてグロンギの爆弾でいいんだよね? ゴ怪人のゲドルード+金の力じゃなかった?
32 21/11/04(木)01:40:00 No.863107492
>>窓ガラス飛散したら人の被害もシャレにならない >だもんでこの時周辺住民は全員待避させてる 前もって赤の金の力使う事を一条さんに伝えた上で今まで以上に大変な事になりそうな予感も伝えてたから避難完了してたのはナイス連携だった
33 21/11/04(木)01:41:02 No.863107689
一条さんと友達になっててよかったなほんとに…
34 21/11/04(木)01:41:58 No.863107889
>これってアマダムパワーの奔流じゃなくてグロンギの爆弾でいいんだよね? 後見た感じ戦った場所も爆発の規模に関係あると思う
35 21/11/04(木)01:42:07 No.863107924
めっちゃ窓ガラス割れてる… もし家帰ったら窓ガラス全部割れてたら泣くな…
36 21/11/04(木)01:42:09 No.863107926
ライジングゴウラムやった時にもライジングマイティになってる
37 21/11/04(木)01:43:37 No.863108228
一条さん元々長野県警所属で本庁勤めじゃない分 合同捜査本部で無茶しても後に響かないからなのか結構な無茶通してるからな…
38 21/11/04(木)01:44:42 No.863108416
>改めて見返すとクウガのニュースとか警察の描写とかいいよね… これだけリアリティを重視した作品は本当にすごいよ…
39 21/11/04(木)01:45:05 No.863108499
ゴの一番手がブウロじゃなかったらエラい事になってただろうな
40 21/11/04(木)01:45:14 No.863108532
静かな演出がかえって俺の胸をざわつかせる
41 21/11/04(木)01:45:21 No.863108559
なんにせよ爆発するのは封印パワーの暴走だったような 過去クウガは熟知してたから爆発させずに封じれたけど 金の力使ってたら過去クウガでも抑えきれなかったのかもとは思う
42 21/11/04(木)01:46:20 No.863108761
今回のクウガは好戦的だな! いいぜこいよ!って感じなの好き
43 21/11/04(木)01:47:03 No.863108901
一番基本のフォームの強化体が一番破壊力高いのいいよね… 加減しろ莫迦
44 21/11/04(木)01:47:08 No.863108918
カブトムシみたいな幹部は炎が天に昇るように爆発してたからリント社会に優しかった
45 21/11/04(木)01:47:23 No.863108957
金無しでゴ集団封印してた古代クウガ強過ぎるのでは?と思わなくもないが 緑での狙撃し放題だからどうにかなったんだろうか
46 21/11/04(木)01:47:38 No.863108995
カメのグロンギのくせになんで背中で防御しないんだよ舐めプか?
47 21/11/04(木)01:48:42 No.863109176
ムセギジャジャのゲドルードにバルバの指輪を押し当ててゲゲル開始する このときに自爆装置も作動してる だから本来封印で抑え込める所をエネルギーの使い方知らないから流し込んで自爆装置に追いガソリンしちゃってんじゃないかな大爆発
48 21/11/04(木)01:48:42 No.863109179
一回正面で受け切ってる描写があった記憶あるので お前のキックなんざ効かんわ!したかったのでは
49 21/11/04(木)01:49:29 No.863109300
これだけ頑張っても グロンギと同列の扱いなんだなクウガ…
50 21/11/04(木)01:49:45 No.863109367
バベルも火柱だったし水中じゃなければジャーザも火柱上がるレベルだったんだろうな
51 21/11/04(木)01:49:53 No.863109394
>金無しでゴ集団封印してた古代クウガ強過ぎるのでは?と思わなくもないが >緑での狙撃し放題だからどうにかなったんだろうか 封印パワーちゃんと使えるから必殺技レベルで打ち込む必要がない さすがにかすっただけで効くかは公式も触れてないけど
52 21/11/04(木)01:49:56 No.863109403
>お前のキックなんざ効かんわ!したかったのでは (大爆発
53 21/11/04(木)01:50:03 No.863109426
周囲に人がいる状態でもこれを使おうかと思わせたジャラジ
54 21/11/04(木)01:50:29 No.863109489
被害規模大きすぎてちょっと笑っちゃった 人間予想できる規模を超えると笑うしかできなくなるんだな…
55 21/11/04(木)01:50:41 No.863109528
>これだけ頑張っても >グロンギと同列の扱いなんだなクウガ… 私視聴者視点ではヒロイックな見た目だけど現実ではグロンギと大差ない見た目してる説好き!
56 21/11/04(木)01:51:12 No.863109612
>カメのグロンギのくせになんで背中で防御しないんだよ舐めプか? コイツ強化前のキックは普通に効かない スレ画出す前の時点で最強の強化フォームだったライジングタイタンの剣で刺しても殺しきれない だから正面も滅茶苦茶頑丈で強い 最終的に薄々ヤバイと分かってた力を引き出すことにした 引き出せた スレ画
57 21/11/04(木)01:51:56 No.863109737
>周囲に人がいる状態でもこれを使おうかと思わせたジャラジ 落ち着いて冷静になったのでセーフ fu492947.webm
58 21/11/04(木)01:52:10 No.863109780
色々考えさせられる画像だ
59 21/11/04(木)01:52:20 No.863109806
この回は一条さんのペガサスフォームぶりが異次元すぎてダメだった 流石にファンタジー入ってるレベル
60 21/11/04(木)01:53:31 No.863110007
>fu492947.webm こわい 寝られない
61 21/11/04(木)01:53:58 No.863110089
>この回は一条さんのペガサスフォームぶりが異次元すぎてダメだった >流石にファンタジー入ってるレベル アイツ指輪を巨大化して武器にしてる! 指を狙撃して全部撃ち落とすぞ!撃ち落とした!
62 21/11/04(木)01:54:46 No.863110231
こんな刑事いたら2号ライダーいらないな?
63 21/11/04(木)01:55:11 No.863110293
怪人がキック受け止めてやるぞーする場面好き あまりない
64 21/11/04(木)01:55:29 No.863110346
>アイツ指輪を巨大化して武器にしてる! >指を狙撃して全部撃ち落とすぞ!撃ち落とした! しかも弾丸が強力すぎて普通に撃ったら肩外れそうになる代物使ってだからな
65 21/11/04(木)01:55:34 No.863110355
>この回は一条さんのペガサスフォームぶりが異次元すぎてダメだった >流石にファンタジー入ってるレベル クウガが羽交い絞めにしたグロンギの指に付いてる指輪を10個ピンポイントで狙撃するとかおかしいよ一条さん
66 21/11/04(木)01:56:05 No.863110441
>こんな刑事いたら2号ライダーいらないな? なので漫画版クウガは一条さんがG3ユニットを纏う
67 21/11/04(木)01:56:12 No.863110461
最初ビビってたグロンギ達のあいだで現代のクウガは封印できないらしいよって情報が流れたら 一転してボーナスキャラじゃんちょっと遊ぼうぜ!ってなるくらい古代クウガは強い
68 21/11/04(木)01:56:50 No.863110566
>落ち着いて冷静になったのでセーフ >fu492947.webm ゴウラムが突っ込んだ時点で膝の骨砕いたから満足に歩けない状態にしてたけど ジャラジの能力って瞬間移動じゃなくて超高速移動だったのか
69 21/11/04(木)01:57:44 No.863110711
こいつはこいつでルーレットで決めた地区に鉄球投げてその地区の人間殺すとか滅茶苦茶なゲゲルでちゃんとある程度人間に当ててたから何かコントロールおかしい 初回こそ外れ多かったけどすぐにスコア上げてきやがった
70 21/11/04(木)01:58:00 No.863110755
>ってなるくらい古代クウガは強い 金の力無しで更に単独でグロンギ全員封印してるから相当強いだろうな ダグバも不完全形態とは言え蹴り一発で封印してるし
71 21/11/04(木)01:58:00 No.863110756
>なので漫画版クウガは一条さんがG3ユニットを纏う 話が地続きならそらそうなるよな…
72 21/11/04(木)01:58:37 No.863110854
一条さん狙撃能力はペガサス並な上に防御力もタイタン並にあるから怖い
73 21/11/04(木)01:58:49 No.863110888
>fu492947.webm ライジングタイタンが近づいてくるシーンのBGMがホラー映画のそれ
74 21/11/04(木)01:59:12 No.863110949
>一条さん狙撃能力はペガサス並な上に防御力もタイタン並にあるから怖い 携帯のマナーモードの仕方を知らないくらいしか弱点が無い
75 21/11/04(木)02:00:01 No.863111074
一条さんはお母さんと電話で話すときゴリゴリ方言になるのがあまりにもあざとい
76 21/11/04(木)02:01:05 No.863111245
ガメゴ自体はリントのゲームを理解してジャラジとかと遊んでる知的なやつというギャップがいい
77 21/11/04(木)02:02:22 No.863111423
0号だけでも一晩で3万人以上殺したうえでさらに長野県長野市と松山市のみなさんをこんがりとさせていたが 最終的に未確認全員だと何人くらい被害が出てたんだろう
78 21/11/04(木)02:03:39 No.863111577
先代クウガ強すぎる
79 21/11/04(木)02:03:54 No.863111608
0号だけでもと言うがな ダグバは一人だけ規格外過ぎるんだ
80 21/11/04(木)02:04:29 No.863111698
ただ倒すだけでも大変なのにその後の爆発まで何とかしなきゃいけないの大変すぎる
81 21/11/04(木)02:05:14 No.863111832
強化がタイタンからでマイティが最後なのなんか良いよね…
82 21/11/04(木)02:05:21 No.863111850
>0号だけでも一晩で3万人以上殺したうえでさらに長野県長野市と松山市のみなさんをこんがりとさせていたが >最終的に未確認全員だと何人くらい被害が出てたんだろう ダグバ除くとおよそ4000人だったかな 一番殺したのがバベルで682人
83 21/11/04(木)02:05:45 No.863111908
>先代クウガ強すぎる コントロール上手すぎる
84 21/11/04(木)02:06:41 No.863112030
長野県民は何か特別なのか
85 21/11/04(木)02:06:55 No.863112064
爆発処理だとやっぱりザザル戦の連携が好き
86 21/11/04(木)02:07:26 No.863112123
>長野県民は何か特別なのか グロンギの皆さんの地元だからかな…
87 21/11/04(木)02:07:42 No.863112158
>長野県民は何か特別なのか 一条さんは名古屋の人だぎゃあ
88 21/11/04(木)02:07:52 No.863112179
ペガサスタイタンフォーム人間体って呼称好き
89 21/11/04(木)02:07:54 No.863112185
爆発がでかすぎて後のニュース見ながら無言も合わせてギャグみたいだ
90 21/11/04(木)02:08:01 No.863112209
>長野県民は何か特別なのか 女子高生がパンツ履いてないくらいかな…
91 21/11/04(木)02:08:10 No.863112229
>長野県民は何か特別なのか 古代長野県には霊石がいっぱいあったのかな
92 21/11/04(木)02:08:14 No.863112239
>fu492947.webm 冷静…冷静かな…
93 21/11/04(木)02:08:27 No.863112260
クウガはつくづく警察が働かなかった場合を考えると恐ろしいな… ゲゲルの発生把握避難誘導敵の分析色々頼りになりすぎる
94 21/11/04(木)02:08:45 No.863112293
怪人に人間態があるんじゃなく人間が怪人態に変身してるってのは最近知った
95 21/11/04(木)02:09:03 No.863112332
ヒーローとは
96 21/11/04(木)02:09:19 No.863112361
>爆発がでかすぎて後のニュース見ながら無言も合わせてギャグみたいだ 被害規模聞いて(そんなに…)ってなってるみたいな五代でダメだった
97 21/11/04(木)02:09:26 No.863112378
>怪人に人間態があるんじゃなく人間が怪人態に変身してるってのは最近知った 魔石ゲブロンの作用だったか
98 21/11/04(木)02:09:50 No.863112438
リントはともかくグロンギは移動してたろうし古代長野県民か怪しいところあ?
99 21/11/04(木)02:10:30 No.863112516
ジャラジ回はどっちが怖いかって考えさせられる…
100 21/11/04(木)02:11:29 No.863112652
>>fu492947.webm >冷静…冷静かな… 正直ガラスをぶち破ってからボコボコにしたところでそのまま赤の金出してもおかしくないのを抑えてゴウラム呼んで脚へし折って海岸まで運ぶ時点でちゃんと冷静にキレてるよ 念入りに腹部神経節を縦に裂くね……
101 21/11/04(木)02:11:31 No.863112655
先代クウガは冒頭の戦闘がイメージじゃなくてほんとにあのさばき方でみんな封印したんだろうな
102 21/11/04(木)02:11:39 No.863112673
>こんなガチガチに被害とか報道されるんだ… クウガ原作はめっちゃ未確認による殺人が公にされてるから当初から 4号が警察と協力してるってのも相当初期から報道されてたし
103 21/11/04(木)02:11:45 No.863112689
腹にぶっ刺した後切り開いてるから ガチで怒ってる
104 21/11/04(木)02:11:52 No.863112701
なんか爆発すごいな…そんなに…3キロ!?
105 21/11/04(木)02:12:16 No.863112753
>先代クウガは冒頭の戦闘がイメージじゃなくてほんとにあのさばき方でみんな封印したんだろうな 封印最優先だからゴ以上の戦闘マニアたちからは大変不評だった