虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/04(木)00:51:24 No.863095350

    そろそろultra+でマブラヴ オルタネイティヴはじまるよ

    1 21/11/04(木)00:52:09 No.863095557

    またダイジェストになるの?

    2 21/11/04(木)00:53:58 No.863096101

    狙撃もゲームだとダイジェストだったっけ…?

    3 21/11/04(木)00:55:54 No.863096628

    >狙撃もゲームだとダイジェストだったっけ…? オルタじゃ狙撃やらないだろ

    4 21/11/04(木)00:56:09 No.863096696

    なんか解像度低いCMだな

    5 21/11/04(木)00:56:36 No.863096842

    また

    6 21/11/04(木)00:56:42 No.863096869

    また

    7 21/11/04(木)00:56:44 No.863096880

    また

    8 21/11/04(木)00:57:37 No.863097140

    2話以降開始数分見逃してたから始めてOP見た

    9 21/11/04(木)00:58:34 No.863097409

    Rewrite思い出す

    10 21/11/04(木)00:58:38 No.863097433

    >オルタじゃ狙撃やらないだろ トン昔すぎてうろ覚えだ

    11 21/11/04(木)00:59:10 No.863097578

    ねえ知ってる?

    12 21/11/04(木)01:01:30 No.863098232

    かわいい

    13 21/11/04(木)01:01:37 No.863098257

    魂が出てる

    14 21/11/04(木)01:01:38 No.863098258

    超今風

    15 21/11/04(木)01:01:41 No.863098275

    kawaii

    16 21/11/04(木)01:01:42 No.863098281

    かわいいいきもの

    17 21/11/04(木)01:01:44 No.863098292

    こういう演出久しぶりに見た

    18 21/11/04(木)01:01:49 No.863098317

    あら?違うアニメみたいだ

    19 21/11/04(木)01:01:52 No.863098339

    すげえノリノリだな!!

    20 21/11/04(木)01:01:59 No.863098373

    事務次官って暇なの?

    21 21/11/04(木)01:01:59 No.863098374

    ノリが古い!

    22 21/11/04(木)01:02:05 No.863098401

    どうせバレてるやつだな?

    23 21/11/04(木)01:02:12 No.863098432

    今日はギャグ回ですか

    24 21/11/04(木)01:02:27 No.863098522

    >ノリが古い! さい らま

    25 21/11/04(木)01:02:30 No.863098536

    渋い声

    26 21/11/04(木)01:02:55 No.863098653

    人前だぞ

    27 21/11/04(木)01:02:56 No.863098661

    かわいい

    28 21/11/04(木)01:02:58 No.863098674

    親バカだ

    29 21/11/04(木)01:03:01 No.863098689

    かわいい

    30 21/11/04(木)01:03:02 No.863098695

    違うアニメみたいだ……

    31 21/11/04(木)01:03:06 No.863098712

    パパ老けすぎじゃない?

    32 21/11/04(木)01:03:10 No.863098731

    1話見て期待してた方向じゃない・・

    33 21/11/04(木)01:03:12 No.863098743

    ひぐらしのギャグパートみたいやな

    34 21/11/04(木)01:03:20 No.863098786

    シゴヲツツシメー

    35 21/11/04(木)01:03:25 No.863098814

    これいつになったら面白くなるの…

    36 21/11/04(木)01:03:35 No.863098867

    かわいい

    37 21/11/04(木)01:03:50 No.863098923

    何てことを書いてるんだ

    38 21/11/04(木)01:03:52 No.863098936

    >これいつになったら面白くなるの… 5話になっても文句言うくらいなら見るの止めたら?

    39 21/11/04(木)01:03:56 No.863098952

    こ、こいつ…

    40 21/11/04(木)01:04:08 No.863099000

    今までのキャラパートで一番生き生き動いてる気がする

    41 21/11/04(木)01:04:09 No.863099006

    いつも手紙になにを書いて

    42 21/11/04(木)01:04:09 No.863099009

    たまよりぺったんこなのか

    43 21/11/04(木)01:04:09 No.863099013

    タマはさぁ

    44 21/11/04(木)01:04:14 No.863099047

    ひでえ

    45 21/11/04(木)01:04:20 No.863099070

    オルタだと貴重なギャグパート

    46 21/11/04(木)01:04:21 No.863099076

    ギャルゲー原作アニメみたいだ…

    47 21/11/04(木)01:04:21 No.863099078

    ようやく実況スレ見つけたがこんな盛り上がってないのかこのアニメ…

    48 21/11/04(木)01:04:25 No.863099090

    死活問題

    49 21/11/04(木)01:04:28 No.863099110

    あうあう

    50 21/11/04(木)01:04:35 No.863099149

    >これいつになったら面白くなるの… ウザいからさっさと寝たら?

    51 21/11/04(木)01:04:41 No.863099179

    ベタ褒めだ

    52 21/11/04(木)01:05:01 No.863099267

    公認!

    53 21/11/04(木)01:05:12 No.863099319

    お父さんにしては老けてるな?

    54 21/11/04(木)01:05:15 No.863099336

    やべーぞ!

    55 21/11/04(木)01:05:16 No.863099344

    私こういうノリ好き!

    56 21/11/04(木)01:05:21 No.863099356

    なんか超今風だな

    57 21/11/04(木)01:05:22 No.863099364

    今風…

    58 21/11/04(木)01:05:28 No.863099392

    超今風!

    59 21/11/04(木)01:05:33 No.863099412

    いつの間に他のヒロインの好感度稼いでたの

    60 21/11/04(木)01:05:34 No.863099416

    今週まじでひぐらしみたいだな

    61 21/11/04(木)01:05:43 No.863099454

    >ようやく実況スレ見つけたがこんな盛り上がってないのかこのアニメ… 必死すぎ

    62 21/11/04(木)01:05:51 No.863099481

    いきなりシリアス

    63 21/11/04(木)01:05:54 No.863099498

    いつまで掃除してるんだよ

    64 21/11/04(木)01:05:55 No.863099499

    男子便所にスマキ!

    65 21/11/04(木)01:06:17 No.863099608

    茜ちゃんだ

    66 21/11/04(木)01:06:20 No.863099631

    しれっと見慣れた顔が

    67 21/11/04(木)01:06:33 No.863099690

    君望キャラが

    68 21/11/04(木)01:06:34 No.863099691

    水月!茜!

    69 21/11/04(木)01:06:38 No.863099720

    今なんか見た顔いたな

    70 21/11/04(木)01:06:48 No.863099758

    動きの違いを見せろよ

    71 21/11/04(木)01:07:02 No.863099818

    あのさあ…

    72 21/11/04(木)01:07:10 No.863099868

    新OSって武ちゃんの初陣に間に合うの?

    73 21/11/04(木)01:07:14 No.863099887

    なんか尻尾ついてる

    74 21/11/04(木)01:08:07 No.863100109

    こうしてアニメで見直すとお願いめっちゃしてるなタケルちゃん…

    75 21/11/04(木)01:08:24 No.863100174

    >こうしてアニメで見直すとお願いめっちゃしてるなタケルちゃん… お願いしないと何にも始まらんからな

    76 21/11/04(木)01:08:29 No.863100188

    生理の日かな?

    77 21/11/04(木)01:08:43 No.863100235

    こいつすごく失礼な奴だな……

    78 21/11/04(木)01:08:54 No.863100268

    けおおおおお でもしょうがない

    79 21/11/04(木)01:08:55 No.863100277

    原作もこんなうざいのか

    80 21/11/04(木)01:08:56 No.863100278

    先生いなかったら武ちゃん詰んでたな

    81 21/11/04(木)01:09:07 No.863100321

    凄え格好

    82 21/11/04(木)01:09:10 No.863100334

    知らない過去だ…

    83 21/11/04(木)01:09:11 No.863100337

    この辺はゲームやってないと分からない事が多いな…

    84 21/11/04(木)01:09:15 No.863100357

    なんで水着で教鞭振るってんの

    85 21/11/04(木)01:09:31 No.863100414

    >こうしてアニメで見直すとお願いめっちゃしてるなタケルちゃん… もう名前呼ばんでってなるよね

    86 21/11/04(木)01:09:41 No.863100465

    タケルちゃんのナイス提案

    87 21/11/04(木)01:09:42 No.863100480

    ほんと☆に似てきたな声が

    88 21/11/04(木)01:09:47 No.863100501

    ここら辺の声の裏返り演技が☆

    89 21/11/04(木)01:09:53 No.863100527

    話についていけない

    90 21/11/04(木)01:10:06 No.863100575

    >ほんと☆に似てきたな声が そういえば声優別人だったな…

    91 21/11/04(木)01:10:16 No.863100615

    先生に首絞められてる時すげえ☆っぽい声だったな…

    92 21/11/04(木)01:10:42 No.863100720

    >先生に首絞められてる時すげえ☆っぽい声だったな… つまり首を絞めながら演技してもらえば…

    93 21/11/04(木)01:11:04 No.863100800

    >>先生に首絞められてる時すげえ☆っぽい声だったな… >つまり首を絞めながら演技してもらえば… 首絞められてる☆の演技しかできねえ!

    94 21/11/04(木)01:11:24 No.863100878

    ひぐらし案件やめろ

    95 21/11/04(木)01:11:36 No.863100915

    原作からけっこう端折ってる所が結構あるから初見の人だと分からない所が多いよなアニメ版は

    96 21/11/04(木)01:11:41 No.863100935

    首を絞めながらやるのがいい男なのか

    97 21/11/04(木)01:12:19 No.863101090

    この正ヒロインっぽい子はいつ出てくるんですか?

    98 21/11/04(木)01:12:24 No.863101107

    原作知らないけれどのび太とドラえもんの関係に見えてくる 先生ドラえもんほど万能じゃないけど

    99 21/11/04(木)01:12:50 No.863101210

    こういう長髪をデカいリボンで後ろで束ねるヒロインも最近あんま見なくなった気がする

    100 21/11/04(木)01:12:54 No.863101226

    >この正ヒロインっぽい子はいつ出てくるんですか? もう何度か出てる

    101 21/11/04(木)01:13:59 No.863101483

    隊のメンバーからするとタケルは万能なのに 先生と絡むと先生頼りの頼りないやつみたいになるな

    102 21/11/04(木)01:14:23 No.863101565

    メガネ外せよ

    103 21/11/04(木)01:14:23 No.863101571

    ぶっつけ本番で新OS

    104 21/11/04(木)01:14:50 No.863101681

    吹雪かっこいいなぁ

    105 21/11/04(木)01:14:54 No.863101694

    メカのシーンだけは最高だな…

    106 21/11/04(木)01:15:05 No.863101735

    車で搬入してる時は背中のウェポンラックとエンジン外す必要があるのか

    107 21/11/04(木)01:15:11 No.863101772

    プリキュアジャンプ!

    108 21/11/04(木)01:15:17 No.863101800

    跳躍(ジャンプ)ユニットって後付けなんだ… 知らなかった

    109 21/11/04(木)01:15:28 No.863101847

    横浜スタジアムなの

    110 21/11/04(木)01:15:44 No.863101898

    レーザーに撃たれないの?

    111 21/11/04(木)01:16:03 No.863101981

    >レーザーに撃たれないの? 周りにBETA居ない

    112 21/11/04(木)01:16:32 No.863102104

    めっちゃ動かすなぁ

    113 21/11/04(木)01:16:37 No.863102125

    スパロボでれる動きだ

    114 21/11/04(木)01:16:39 No.863102132

    戦闘シーンいいな

    115 21/11/04(木)01:17:02 No.863102222

    ズルい…

    116 21/11/04(木)01:17:11 No.863102267

    ヌルヌル動くな 良い感じだ

    117 21/11/04(木)01:17:12 No.863102273

    楽園追放を思い出す

    118 21/11/04(木)01:17:29 No.863102348

    しかし同じ色の機体同士の模擬戦って見ててわかんねえな!

    119 21/11/04(木)01:17:31 No.863102354

    対人戦ってあんまり意味ないのでは? 物量戦のタワーディフェンス訓練のほうが良さそう

    120 21/11/04(木)01:17:48 No.863102420

    ゲームの時の俺

    121 21/11/04(木)01:17:59 No.863102456

    今回もしかしてやってることTEと同じでは?

    122 21/11/04(木)01:18:18 No.863102536

    まるでタケルに乗ってるみたいだ

    123 21/11/04(木)01:18:41 No.863102613

    ちょっと早くて時々なにやってるかわからない以外は見ごたえあっていいね戦闘シーン

    124 21/11/04(木)01:18:57 No.863102685

    実戦は非対称戦だからソンビゲームでもやったほうがいいな

    125 21/11/04(木)01:18:58 No.863102687

    >今回もしかしてやってることTEと同じでは? XM3入ってる分TEの機体より動けるって感じ

    126 21/11/04(木)01:19:16 No.863102743

    反則すぎない?

    127 21/11/04(木)01:19:18 No.863102752

    相手はBETAなのに対戦術機の模擬戦闘って意味あるの?

    128 21/11/04(木)01:19:31 No.863102796

    2段ジャンプとキャンセル回避だっけ付いたの

    129 21/11/04(木)01:19:33 No.863102802

    ヤバいな新OS

    130 21/11/04(木)01:19:39 No.863102830

    >相手はBETAなのに対戦術機の模擬戦闘って意味あるの? かっこいいだろ!

    131 21/11/04(木)01:19:48 No.863102861

    >相手はBETAなのに対戦術機の模擬戦闘って意味あるの? 俺はその次を見ている

    132 21/11/04(木)01:19:59 No.863102894

    fu492882.jpg fu492883.jpg fu492884.jpg fu492886.jpg

    133 21/11/04(木)01:20:01 No.863102902

    >相手はBETAなのに対戦術機の模擬戦闘って意味あるの? 機体の慣熟しなきゃいけないからあるよ

    134 21/11/04(木)01:20:02 No.863102909

    >相手はBETAなのに対戦術機の模擬戦闘って意味あるの? 訓練生だからまず操縦になれないと

    135 21/11/04(木)01:20:05 No.863102921

    >相手はBETAなのに対戦術機の模擬戦闘って意味あるの? 相手の形状はともかく格闘とかする機会はあるだろう

    136 21/11/04(木)01:20:12 No.863102948

    同じ機体なの?

    137 21/11/04(木)01:20:16 No.863102968

    俺また何かやっちゃいました?

    138 21/11/04(木)01:20:24 No.863103000

    >相手はBETAなのに対戦術機の模擬戦闘って意味あるの? 出来ることを知るという意味では普通にある

    139 21/11/04(木)01:20:33 No.863103054

    なぁんだってぇ

    140 21/11/04(木)01:20:36 No.863103068

    >同じ機体なの? OSだけ別物

    141 21/11/04(木)01:20:36 No.863103073

    ナンダッテー

    142 21/11/04(木)01:20:43 No.863103094

    >同じ機体なの? 同じ機体の別OS

    143 21/11/04(木)01:20:45 No.863103109

    >相手はBETAなのに対戦術機の模擬戦闘って意味あるの? では将軍様 訓練兵ぶつけても安全に戦えるBETAをお出しくださいませ

    144 21/11/04(木)01:20:48 No.863103123

    また俺なんか

    145 21/11/04(木)01:20:53 No.863103145

    あれ言ってなかったか

    146 21/11/04(木)01:20:57 No.863103162

    あれ?言わなかったか?

    147 21/11/04(木)01:21:52 No.863103379

    >訓練兵ぶつけても安全に戦えるBETAをお出しくださいませ おやこんなところに捕らえておいた研究用BETAが

    148 21/11/04(木)01:21:53 No.863103387

    まぁアメリカが「対戦術機戦」を想定した機体(F-22)作ってるんですけどね

    149 21/11/04(木)01:22:01 No.863103417

    誰このおっさん

    150 21/11/04(木)01:22:07 No.863103440

    誰このおっさん

    151 21/11/04(木)01:22:11 No.863103454

    げぇ!「帝都の怪人」!

    152 21/11/04(木)01:22:17 No.863103486

    まあ普通に対人戦意味ある世界でもあるからな…

    153 21/11/04(木)01:22:17 No.863103489

    誰!?誰なの!?

    154 21/11/04(木)01:22:18 No.863103492

    忍者の末裔っぽい

    155 21/11/04(木)01:22:22 No.863103513

    >>相手はBETAなのに対戦術機の模擬戦闘って意味あるの? >俺はその次を見ている まじでこれだからこの世界馬鹿だと思う

    156 21/11/04(木)01:22:30 No.863103544

    パパ襲来のオチはスマキだったの

    157 21/11/04(木)01:22:30 No.863103547

    通りすがりのサラリーマンみたいな恰好しやがって

    158 21/11/04(木)01:22:59 No.863103650

    鎧パパじゃねーか!

    159 21/11/04(木)01:23:05 No.863103673

    単身赴任のサラリーマンかな?

    160 21/11/04(木)01:23:09 No.863103689

    何だろう4話からはわりと面白いぞ…

    161 21/11/04(木)01:23:29 No.863103778

    爽やかなEDしやがって

    162 21/11/04(木)01:23:49 No.863103860

    >まじでこれだからこの世界馬鹿だと思う なにBETA追い払った後のことでも考えてるの? 今やばい位侵略されてるのに?

    163 21/11/04(木)01:24:01 No.863103904

    バトルの動きよかったね

    164 21/11/04(木)01:24:02 No.863103912

    もう武道館は目指さないのか…

    165 21/11/04(木)01:24:20 No.863103983

    耳なし芳一と芳一の逆襲までを描くのか

    166 21/11/04(木)01:24:44 No.863104083

    >耳なし芳一と芳一の逆襲までを描くのか 鹿の子!

    167 21/11/04(木)01:24:45 No.863104089

    >なにBETA追い払った後のことでも考えてるの? >今やばい位侵略されてるのに? やばいくらい侵略された国とむしろ特需で儲かってる国があるからな

    168 21/11/04(木)01:24:48 No.863104098

    >耳なし芳一と芳一の逆襲までを描くのか 責めの般若心経!

    169 21/11/04(木)01:25:10 No.863104182

    fu492865.jpg fu492864.jpg fu492866.jpg fu492894.jpg

    170 21/11/04(木)01:25:38 No.863104286

    作品自体をどうこう言うんじゃないけどロボアクションのCGはおんなじくらい良いと思うのにキャラ作画が86とすごいかけ離れてるのはなんでなんだろう 向こうよりずっと前からゲームのブランド自体はあるけどやっぱりバックについてるカドカワの資産力なんだろうか

    171 21/11/04(木)01:26:07 No.863104409

    戦闘シーンは大丈夫みたいだね ただBETA戦って意味では相当先だけど…

    172 21/11/04(木)01:26:19 No.863104457

    作画ちょっと怪しかったけどロボの動きは良かった 惜しむらくは同一機体でちょっとわかりづらかったくらいか

    173 21/11/04(木)01:26:22 No.863104465

    タマより平坦

    174 21/11/04(木)01:26:59 No.863104607

    とりあえず今からでもヒロイン達のパイスーのクソダサカラーをなんとかした方が良いと思う 正規兵になったところでいつものやつに戻るんだろうけど

    175 21/11/04(木)01:27:09 No.863104657

    >作画ちょっと怪しかったけどロボの動きは良かった >惜しむらくは同一機体でちょっとわかりづらかったくらいか ペイント弾で色分けしてたっぽいけどまぁパッと見分からんわな…

    176 21/11/04(木)01:27:23 No.863104716

    >なにBETA追い払った後のことでも考えてるの? >今やばい位侵略されてるのに? あの世界の人類は一枚岩じゃ無いからな 第4計画を潰そうと第5計画派が裏でコソコソ暗躍してるしな

    177 21/11/04(木)01:27:45 No.863104808

    >作画ちょっと怪しかったけどロボの動きは良かった >惜しむらくは同一機体でちょっとわかりづらかったくらいか まあ訓練で量産機に乗ってるとどうしてもな… 結構なスピードで動くからマーキングとかじゃ判断しづらいし

    178 21/11/04(木)01:27:51 No.863104833

    6億8千万の借金、家土地・版権手放しなりふり構わずアニメにしたのがこれでいいのか原作者

    179 21/11/04(木)01:27:52 No.863104836

    悪いのは作画より演出なんだろうな いや作画もよくはないんだけど

    180 21/11/04(木)01:27:53 No.863104844

    何かロリキャラの作画回復してない?

    181 21/11/04(木)01:28:06 No.863104909

    >作品自体をどうこう言うんじゃないけどロボアクションのCGはおんなじくらい良いと思うのにキャラ作画が86とすごいかけ離れてるのはなんでなんだろう >向こうよりずっと前からゲームのブランド自体はあるけどやっぱりバックについてるカドカワの資産力なんだろうか 知名度はあったけど長いこと本編のアニメ化されてなくて今回原作スタッフが身銭切ってようやくアニメ化した作品と今売れてる新しい作品じゃそりゃ売り出す側も金のかけ方違うよ

    182 21/11/04(木)01:28:24 No.863104987

    >6億8千万の借金、家土地・版権手放しなりふり構わずアニメにしたのがこれでいいのか原作者 このアニメって毎回こういうのが湧いてて気持ち悪いな…

    183 21/11/04(木)01:28:57 No.863105101

    >知名度はあったけど長いこと本編のアニメ化されてなくて今回原作スタッフが身銭切ってようやくアニメ化した作品 また何か適当な事言ってる…

    184 21/11/04(木)01:28:58 No.863105108

    えっちなシーンが足りない

    185 21/11/04(木)01:29:13 No.863105163

    >6億8千万の借金、家土地・版権手放しなりふり構わずアニメにしたのがこれでいいのか原作者 なんか勘違いしてる人毎回いるけどそれアニメだけの話じゃないぞ

    186 21/11/04(木)01:29:37 No.863105260

    >えっちなシーンが足りない ほぼ無いような

    187 21/11/04(木)01:29:59 No.863105363

    >誰!?誰なの!? 鎧衣美琴の親父さんだよ 帝都の怪人とか言われてる凄腕の諜報員だったりする

    188 21/11/04(木)01:30:54 No.863105571

    >何かロリキャラの作画回復してない? 冥夜と委員長以外は可愛くなってきてると思う

    189 21/11/04(木)01:31:23 No.863105687

    なんかストーリー部分が早回しされてるような演出で違和感があるな

    190 21/11/04(木)01:31:27 No.863105700

    面白いけどスレに毎回変な来るから語りにくいわ

    191 21/11/04(木)01:31:32 No.863105724

    >えっちなシーンが足りない パイスーのエロさが売りの一つなのに作画がへちょいまんまなのはなんとかしてほしい

    192 21/11/04(木)01:34:17 No.863106325

    一番作画的に優遇されてるのは夕呼先生では

    193 21/11/04(木)01:35:04 No.863106488

    >一番作画的に優遇されてるのは夕呼先生では たまの方が優遇されてると思う

    194 21/11/04(木)01:35:21 No.863106540

    >>えっちなシーンが足りない >パイスーのエロさが売りの一つなのに作画がへちょいまんまなのはなんとかしてほしい あれ本当はスケスケなんだけどな… 強化装備の表現はぶっちゃけTEや柴犬の時より劣化しちゃってるよね

    195 21/11/04(木)01:36:54 No.863106850

    原作ゲームの半分ぐらいは夕呼先生とお話するゲームだからな…

    196 21/11/04(木)01:37:14 No.863106927

    >強化装備の表現はぶっちゃけTEや柴犬の時より劣化しちゃってるよね 流石にそれは無い

    197 21/11/04(木)01:37:14 No.863106930

    戦術機に全振りなんだろうけどもうちょっとキャラのほうにも力入れてほしいね

    198 21/11/04(木)01:37:45 No.863107017

    まあ昨今エロい部分強調しにくいのかもしれんが

    199 21/11/04(木)01:37:45 No.863107018

    >強化装備の表現はぶっちゃけTEや柴犬の時より劣化しちゃってるよね オルタ下げる為に過去作使うの止めたら?

    200 21/11/04(木)01:38:09 No.863107097

    >>えっちなシーンが足りない >パイスーのエロさが売りの一つなのに作画がへちょいまんまなのはなんとかしてほしい エロさもそうだが展開の衝撃さと暴力性とか圧倒的にシュヴァルツェスマーケンのが上だし 毎回実況スレ祭りだったしな

    201 21/11/04(木)01:38:19 ID:OrCDWsPA OrCDWsPA No.863107141

    新作なのに再放送のアニメより伸びてないな…

    202 21/11/04(木)01:38:27 No.863107180

    今回はっちゃけていたタマもラストでは… ある意味あの死に方は一番エグい気がする

    203 21/11/04(木)01:38:48 No.863107250

    柴犬はだいぶエッチではあった

    204 21/11/04(木)01:39:31 No.863107398

    >新作なのに再放送のアニメより伸びてないな… >面白いけどスレに毎回変な来るから語りにくいわ

    205 21/11/04(木)01:39:40 No.863107429

    腐しに来るやつもキツいけど正直ネタバレもキツい

    206 21/11/04(木)01:40:27 No.863107573

    >新作なのに再放送のアニメより伸びてないな… アニメじゃなくてスレの伸び見に来てるのか…

    207 21/11/04(木)01:41:04 No.863107696

    たまパパのところは原作だともっと色々あったん?

    208 21/11/04(木)01:41:22 No.863107755

    >新作なのに再放送のアニメより伸びてないな… え? http://img.2chan.net/b/res/863096840.htm

    209 21/11/04(木)01:41:50 No.863107863

    >たまパパのところは原作だともっと色々あったん? ほぼ一緒

    210 21/11/04(木)01:42:06 No.863107922

    アニメ版は端折り過ぎてて現在を1からやったり漫画版読んだりして予習しとかないと分からない所が多いよね

    211 21/11/04(木)01:42:37 No.863108006

    実況するようなアニメじゃないし…

    212 21/11/04(木)01:44:13 No.863108322

    >え? >http://img.2chan.net/b/res/863096840.htm 貶す為に嘘つくようになったら終わりだな… まぁマブラブ嫌ってる奴ってそんなのばっかだから今更だけど

    213 21/11/04(木)01:44:50 No.863108447

    TEや柴犬の戦闘シーンも良かったがオルタの戦闘シーンも悪くないな と言うかCGの質感や細かい所までヌルヌル動いてる分こっちの方が好きかも

    214 21/11/04(木)01:46:58 No.863108886

    >TEや柴犬の戦闘シーンも良かったがオルタの戦闘シーンも悪くないな >と言うかCGの質感や細かい所までヌルヌル動いてる分こっちの方が好きかも 旧OSの挙動に関しては一番よく表現してると思う

    215 21/11/04(木)01:51:01 No.863109589

    >旧OSの挙動に関しては一番よく表現してると思う 旧osだとドッスン着地したりと動きがなんか硬い感じだったよね XM3だとなんかそう言う所がスムーズに動けてたって思う

    216 21/11/04(木)01:59:58 No.863111065

    柴犬は結局旧OSの古い機体しかないから動きを軽やかにしなきゃいけないシーンが産まれちゃうからね 人間を無礼るな!とかきょうだい戦闘は割と重さを無視してるし

    217 21/11/04(木)02:01:38 No.863111321

    TEもシュヴァケンも魅せるの重視としてはあの動きも正解よね 今回は比較対象があるからぎこちない動きに出来た感じ

    218 21/11/04(木)02:05:09 No.863111813

    えろげの癖に戦術機に全振りとか半端にカッコつけたことしてんじゃねえよ! 力をかけるのはいいけどそれとこれとは別だろ!

    219 21/11/04(木)02:07:53 No.863112180

    >えろげの癖に戦術機に全振りとか半端にカッコつけたことしてんじゃねえよ! >力をかけるのはいいけどそれとこれとは別だろ! ロボットプラモデルやロボットゲームを売るのもアニメの役目の一つなんだからロボットアニメがロボットに力を入れるのは当たり前では?

    220 21/11/04(木)02:10:51 No.863112560

    マブラヴがストフロRより前にR18でエロゲで出したのいつ…? クロニクルズ2か3あたりだから相当昔じゃない…?

    221 21/11/04(木)02:11:00 No.863112580

    >ロボットプラモデルやロボットゲームを売るのもアニメの役目の一つなんだからロボットアニメがロボットに力を入れるのは当たり前では? エロゲでもあるんだからえっちなところも力を入れよ?

    222 21/11/04(木)02:12:19 No.863112764

    >エロゲでもあるんだからえっちなところも力を入れよ? 戦術機がとか意味が受け取れないこと言ってないで最初からそう言いなさい

    223 21/11/04(木)02:13:38 No.863112950

    >マブラヴがストフロRより前にR18でエロゲで出したのいつ…? >クロニクルズ2か3あたりだから相当昔じゃない…? 02だから10年前

    224 21/11/04(木)02:14:09 No.863113018

    今回たまめっちゃ可愛くなかった?

    225 21/11/04(木)02:14:42 No.863113084

    スレが伸びないのは時間帯のせい?

    226 21/11/04(木)02:17:05 No.863113399

    たま愛が深いスタッフは絶対いると思う

    227 21/11/04(木)02:26:58 No.863114656

    実況スレ使わない理由っていくらでもあるんでレス数=戦闘力みたいに見えてるのっておバカさんだけっすよ

    228 21/11/04(木)02:27:46 ID:OrCDWsPA OrCDWsPA No.863114739

    つまんねーからそら伸びないわな

    229 21/11/04(木)02:28:18 No.863114799

    バカ丸出しのやつが言うと説得力無いな

    230 21/11/04(木)02:29:05 No.863114887

    真面目に見たいならお隣行きなさい