虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/04(木)00:39:40 かなり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)00:39:40 No.863091898

かなり強くない?

1 21/11/04(木)00:55:20 No.863096476

手数がめちゃ多い上にだいたい威力がでかい

2 21/11/04(木)00:58:14 No.863097304

サソリより強くね

3 21/11/04(木)00:59:19 No.863097627

起爆粘土がすげえ便利

4 21/11/04(木)01:00:30 No.863097963

どうして粘度で作った鳥が普通に飛ぶんですか… って言い出すと刺さりそうなやつがいっぱいいるな

5 21/11/04(木)01:02:44 No.863098611

ただの起爆粘土使いかと思いきやなんだその身体ってなるやつ

6 21/11/04(木)01:04:11 No.863099018

鳥とかじゃなくってもっと実用的なかたちにしときゃ強かったんだけどな… ミサイルとか

7 21/11/04(木)01:06:11 No.863099579

途中から湧いて出た属性相性設定なかったらどうしようもないすぎる 逆にその設定出てきた影響でその分強化されたかもしれんが

8 21/11/04(木)01:06:49 No.863099760

拘り捨ててC4雑にばら撒くだけで里が1つ2つ滅びかねない 極小サイズの爆弾感知した上で雷遁流さなきゃ詰みとかわりと狂ってる

9 21/11/04(木)01:06:50 No.863099768

遠距離から空爆すりゃだいたい勝てる

10 21/11/04(木)01:06:51 No.863099773

テロしたいならこいつ1人でどうにでもなる

11 21/11/04(木)01:08:09 No.863100118

我愛羅とタイマンでキル取れてる時点で相当強い

12 21/11/04(木)01:09:25 No.863100387

変な拘りがなきゃもっと強いけど拘りがなきゃまずここまでになれてないんだろうなこいつ・・・

13 21/11/04(木)01:09:58 No.863100543

>サソリより強くね そっちはそっちで別方向に厄介だ毒攻撃がデフォだし

14 21/11/04(木)01:11:14 No.863100837

>途中から湧いて出た属性相性設定なかったらどうしようもないすぎる >逆にその設定出てきた影響でその分強化されたかもしれんが 土遁だけ物理防御なせいで千鳥や雷切にぶち抜かれる描写が多すぎて不憫だ 元々雷遁設定なんてなかったくせに…

15 21/11/04(木)01:13:39 No.863101406

>土遁だけ物理防御なせいで千鳥や雷切にぶち抜かれる描写が多すぎて不憫だ 一般的には水場ないと使い勝手あんまよくない水遁よりは… そういう意味じゃ潜ったりフィールド補正活かしやすい土遁はわるくない

16 21/11/04(木)01:14:51 No.863101685

長生きしてたらもっとやばいテロリストになってたのかなこいつ

17 21/11/04(木)01:16:21 No.863102063

千鳥は属性相性ないころから我愛羅の絶対防御ぶち抜いてるから…

18 21/11/04(木)01:18:46 No.863102627

暁みんな強いよね

19 21/11/04(木)01:18:56 No.863102680

一応ステータス上はイタチの次に強いのがサソリの旦那だし間違ってはいない

20 21/11/04(木)01:19:19 No.863102761

チヨ婆抜きでサソリ攻略しようとするとどうなるかな 物量仕掛ければなんとかならなくもなさそうではあるが

21 21/11/04(木)01:19:46 No.863102852

サソリは攻撃掠りでもしたらアウトだから相当シビアな戦いを強いられる

22 21/11/04(木)01:20:19 No.863102981

生き物型なのも結構汎用性聞くし割と実用的なのかもね...三尾とか追跡させたり

23 21/11/04(木)01:22:19 No.863103493

>長生きしてたらもっとやばいテロリストになってたのかなこいつ 長く残るって言うよりはやっぱりどっかで爆死しそうとは思う

24 21/11/04(木)01:23:04 No.863103668

サソリの旦那油目一族に対して致命的に不利な以外弱点ないからな……

25 21/11/04(木)01:23:21 No.863103743

自爆火力ヤバいし結果的に穢土転戦法に最も合う男かもしれん

26 21/11/04(木)01:23:38 No.863103812

>暁みんな強いよね 飛段は流石にちょっと落ちるかな…

27 21/11/04(木)01:24:13 No.863103959

幻術破りまで鍛えてるのは相当強い

28 21/11/04(木)01:24:59 No.863104142

その手なんなん

29 21/11/04(木)01:25:19 No.863104218

暁のメンバー大体最大限に相性良い組み合わせで何とか勝てた感じだからな…

30 21/11/04(木)01:25:20 No.863104224

サソリの旦那は毒だけじゃなくて前情報知ってないと傀儡を反対だと思い込むだろうしな

31 21/11/04(木)01:25:28 No.863104256

>自爆火力ヤバいし結果的に穢土転戦法に最も合う男かもしれん まぁ究極芸術安売りするのダセーなうん!で遊んでるうちに雷遁流されて終了したんだが… エドテン試運転中の偵察部隊でよかったなこいつカブトセルフ操作してたらやべーぞ

32 21/11/04(木)01:26:51 No.863104578

このコンビのワクワク感がすごかったから他が霞んだ

33 21/11/04(木)01:27:36 No.863104767

カブトはサソリエドテンするなら傀儡も用意してやれ

34 21/11/04(木)01:27:50 No.863104832

芸術性とか考えてないのが逆に芸術的な互乗起爆札

35 21/11/04(木)01:28:17 No.863104952

我愛羅の砂の術は分類としては風遁なんだっけ?

36 21/11/04(木)01:28:21 No.863104972

>カブトはサソリエドテンするなら傀儡も用意してやれ 捨て駒だったのと元上司で嫌いだっただろうからな…

37 21/11/04(木)01:28:22 No.863104975

エドテン自爆はシナジーすぎるダセエ扱いだけど

38 21/11/04(木)01:28:31 No.863105011

自爆するときトビ悪りーなって心の中で言ってたの好き

39 <a href="mailto:卑劣様">21/11/04(木)01:29:03</a> [卑劣様] No.863105127

>エドテン自爆はシナジーすぎるダセエ扱いだけど 若いな……

40 21/11/04(木)01:29:28 No.863105215

本来想定された運用だったのに…

41 21/11/04(木)01:29:37 No.863105261

>このコンビのワクワク感がすごかったから他が霞んだ ひだんちゃんとひじきとか話の内容も相まってあれだったしな ひじきは柱間の奴は最強ケタ違いっぷりが明かされることで株上げたけど

42 21/11/04(木)01:29:39 No.863105270

忍刀七人衆はわりと剣集めてやってたのにエドテンサソリがあのざまなのは間違いなくカブトの私怨入ってる

43 21/11/04(木)01:29:50 No.863105314

>自爆するときトビ悪りーなって心の中で言ってたの好き この時点だと先輩後輩関係だからな…

44 21/11/04(木)01:30:16 No.863105425

カカシに腕やられたのも我愛羅戦で粘土使い果たしてろくに戦えなかったせいだしな

45 21/11/04(木)01:30:17 No.863105426

全体的に嫌な予感しまくる流れだったけどそれでも我愛羅負けたの衝撃だったな…

46 21/11/04(木)01:30:38 No.863105508

暁はかなり仲良しグループだからな…

47 21/11/04(木)01:31:07 No.863105633

>このコンビのワクワク感がすごかったから他が霞んだ 元メンバーの大蛇丸にイタチ鬼鮫とスレ画のコンビときてめっちゃ魅力的かつ濃かったから無理もない

48 21/11/04(木)01:31:14 No.863105661

なんかすごく人気あったなスレ画

49 21/11/04(木)01:31:58 No.863105837

空飛べるだけでも優秀なのにそこから追尾爆弾ばら撒けるの強過ぎる

50 21/11/04(木)01:32:12 No.863105887

>暁はかなり仲良しグループだからな… スレ画もトビを爆発に巻き込まないようにしたしな

51 21/11/04(木)01:32:24 No.863105923

>なんかすごく人気あったなスレ画 爆発するからな…

52 21/11/04(木)01:32:26 No.863105928

相手の体内に爆弾入れれるのエグすぎる

53 21/11/04(木)01:32:36 No.863105966

>なんかすごく人気あったなスレ画 手が口になってるの意味わかんなくて好き あと疾風伝のOPでもめっちゃ印象深い

54 21/11/04(木)01:32:58 No.863106035

>暁はかなり仲良しグループだからな… 読み返すと集まった時普通に雑談しててダメだった

55 21/11/04(木)01:33:14 No.863106099

完全に力でゴリ押しした鬼鮫はアレはアレで可哀想だけどサソリデイダラコンビは負けたときの対戦相手にメタられすぎる… 写輪眼幻術対策とかしてて頑張ってるのに…

56 21/11/04(木)01:33:17 No.863106110

何の説明も無く手に口がついててそこから粘土を出すことに誰も触れないのは一周回って趣がある

57 21/11/04(木)01:33:22 No.863106128

遠距離から爆弾ぶつけるだけで大抵の奴に勝てる

58 21/11/04(木)01:33:23 No.863106135

あの楽しそうなトビやってる時オビトは何考えてたんだろ

59 <a href="mailto:ロックリー">21/11/04(木)01:33:35</a> [ロックリー] No.863106177

あ、芸人さんだ

60 21/11/04(木)01:34:14 No.863106314

普通に影レベルのが集まってる集団な暁 長門は影どころか最終戦でも混じれるレベルでおかしい強さだし

61 21/11/04(木)01:34:26 No.863106359

>完全に力でゴリ押しした鬼鮫はアレはアレで可哀想だけどサソリデイダラコンビは負けたときの対戦相手にメタられすぎる… >写輪眼幻術対策とかしてて頑張ってるのに… 鬼鮫もメタられてるよ ガイ先生の技は体術だから鮫肌で打ち消せないし

62 21/11/04(木)01:34:29 No.863106370

手の口って禁術的なやつじゃなかったっけ…

63 21/11/04(木)01:34:45 No.863106410

起爆札も作中ずっと使われてて爆発が強い漫画だった

64 21/11/04(木)01:35:05 No.863106492

雷遁にめっぽう弱いってクソ弱点を放置してるバカだと思ってたけど最近読み返すと割と工夫して対策してるから写輪眼がクソ

65 21/11/04(木)01:35:31 No.863106575

基本どのツーマンセルも尾獣持ちを生捕り出来る連中だからな…

66 21/11/04(木)01:35:50 No.863106635

>手の口って禁術的なやつじゃなかったっけ… 起爆粘土が禁術だったと思う…

67 21/11/04(木)01:36:08 No.863106694

やっぱビックリするぐらい魅力的だなこいつら

68 21/11/04(木)01:36:25 No.863106750

両手と胸に口あるのに結局自分で粘土食うのが強い

69 21/11/04(木)01:36:38 No.863106798

>雷遁にめっぽう弱いってクソ弱点を放置してるバカだと思ってたけど最近読み返すと割と工夫して対策してるから写輪眼がクソ C4も普通の雷遁使いだったらどうにもならんからな >写輪眼がクソ

70 21/11/04(木)01:37:07 No.863106893

サスケ戦はかなり完成度高い名勝負の筈なんだけど本筋と関係ないから連載時は評判良くなかったな

71 21/11/04(木)01:37:11 No.863106910

>やっぱビックリするぐらい魅力的だなこいつら まずユニフォームがカッコ良すぎる…

72 21/11/04(木)01:37:30 No.863106966

地雷見抜けなきゃそれで終わりだからな…

73 21/11/04(木)01:37:37 No.863106989

>あと疾風伝のOPでもめっちゃ印象深い https://youtu.be/9HSRJSvDOa8 暁やっぱめちゃくちゃかっこいいわ

74 21/11/04(木)01:37:38 No.863106994

イタチサソリはわかるけどこいつも女性人気高くて意外だった 顔かやっぱ顔なのか

75 21/11/04(木)01:38:15 No.863107119

>イタチサソリはわかるけどこいつも女性人気高くて意外だった >顔かやっぱ顔なのか 性格とかも可愛い性格してると思うよ

76 21/11/04(木)01:38:21 No.863107147

>暁みんな強いよね 大蛇丸までいたクソゲー

77 21/11/04(木)01:38:23 No.863107158

サソリの死後もトビとの掛け合いあったのが人気の一つだと思う

78 21/11/04(木)01:38:39 No.863107221

デイダラはかっこいいし性格も芸術バカでコンプレックスあるし後輩思いだしで普通にいいキャラだろ!

79 21/11/04(木)01:39:00 No.863107285

サソリは三代目風影使ってる時がかっこよすぎる

80 21/11/04(木)01:39:10 No.863107323

どうせ爆死でしょー?

81 21/11/04(木)01:39:14 No.863107342

こいつは人気出るだろって分かりやすいキャラしてると思う

82 21/11/04(木)01:40:02 No.863107498

邪神様も儀式拘り捨てりゃもっと強いだろうに そういう意味ではスレ画に近いタイプ

83 21/11/04(木)01:40:28 No.863107576

あれだけ弱点突かれたのにサスケを道連れにしかけたのは相当強いよね

84 21/11/04(木)01:40:52 No.863107658

サソリは元から女性人気高かったのに更にcv櫻井を手に入れて無敵になった

85 21/11/04(木)01:40:52 No.863107659

マンダは自分の身体を誇っていいと思う 死んだけど

86 21/11/04(木)01:40:57 No.863107670

>サソリは三代目風影使ってる時がかっこよすぎる 3代目出した回の最後のコマ好き

87 21/11/04(木)01:41:00 No.863107679

互乗起爆札のせいで霞んでしまうげいじゅつ

88 21/11/04(木)01:41:12 No.863107713

なんか暁って相方が互いにワンチャン殺せる組み合わせばっかりなんだっけか

89 21/11/04(木)01:41:34 No.863107801

大蛇丸→仲間集め→デイダラ戦→イタチ戦と暁編はサスケ主人公かよってくらい出番が多い

90 21/11/04(木)01:41:50 No.863107859

マンダはんはあれだけイキってたのに…

91 21/11/04(木)01:42:45 No.863108036

>邪神様も儀式拘り捨てりゃもっと強いだろうに >そういう意味ではスレ画に近いタイプ 敵の攻撃届かない後方で適当な誰かに血を持ってきてもらって儀式だけしてればいいと思う

92 21/11/04(木)01:43:00 No.863108093

マンダはカエルやカツユと比べても一段落ちる存在だと思う

93 21/11/04(木)01:43:09 No.863108128

>あれだけ弱点突かれたのにサスケを道連れにしかけたのは相当強いよね 大蛇丸の蛇盾しなきゃヤバかった 無けりゃ詰んでたかな?

94 21/11/04(木)01:43:22 No.863108180

というかカツユ様だけが異常

95 21/11/04(木)01:43:23 No.863108185

まず喝って言ったら爆発するのがかっこいい

96 21/11/04(木)01:44:06 No.863108306

サスケ普通に追い込むんだもん 最高だよあの辺りのスリル

97 21/11/04(木)01:44:07 No.863108310

フィジカルの蛇 テクニックのカエル カツユ様 大体こんな感じだと思う

98 21/11/04(木)01:44:11 No.863108316

大蛇丸とサソリが組んでたのなんか面白い

99 21/11/04(木)01:44:29 No.863108369

うんうんいってるデイダラかわいいよね

100 21/11/04(木)01:44:48 No.863108437

>マンダはカエルやカツユと比べても一段落ちる存在だと思う あいつ龍池洞に住んでた蛇じゃないのかな…

101 21/11/04(木)01:44:56 No.863108467

イタチザメコンビがあの時期の木の葉に着てたとかヤバすぎたな…

102 21/11/04(木)01:45:05 No.863108497

サソリに悲しき過去…

103 21/11/04(木)01:45:12 No.863108522

カツユ様あんななりでめっちゃ人格者だしな

104 21/11/04(木)01:45:14 No.863108530

写輪眼対策が等身大な工夫なのがなんか好き

105 21/11/04(木)01:45:16 No.863108543

ゲームだと暁勧誘でコナンがサソリぼこって仲間にしたんだよな

106 21/11/04(木)01:45:21 No.863108564

あの爆発どうにかできる時点でマンダめちゃくちゃすごいと思うよ 普通消し飛んでるでしょ

107 21/11/04(木)01:45:43 No.863108627

イタチ鬼鮫がお邪魔してた時ガイ先生が本気出せば倒せてたかな

108 21/11/04(木)01:45:47 No.863108647

>あの爆発どうにかできる時点でマンダめちゃくちゃすごいと思うよ >普通消し飛んでるでしょ 恨み言吐いてから死ぬタフさ

109 21/11/04(木)01:45:54 No.863108666

柱間が柱間仙人じゃない限りナメクジ仙人だろうしな

110 21/11/04(木)01:45:57 No.863108675

カツユ様は声ずるくねい?

111 21/11/04(木)01:46:08 No.863108719

>イタチザメコンビがあの時期の木の葉に着てたとかヤバすぎたな… カカシとガイもいるからギリイーブンだろ アスマと紅は戦力外って事で

112 21/11/04(木)01:46:13 No.863108731

>写輪眼対策が等身大な工夫なのがなんか好き これくらいはちんぽ様も対策してないとだめじゃねえのかなっていうね…

113 21/11/04(木)01:46:14 No.863108736

こいつ自身飛べるのがだいぶズルいよ!

114 21/11/04(木)01:46:40 No.863108820

>サスケ戦はかなり完成度高い名勝負の筈なんだけど本筋と関係ないから連載時は評判良くなかったな この頃ナルトが全然活躍できてないから不満がたまるのも分からんでもない

115 21/11/04(木)01:46:43 No.863108831

飛行能力といい相手を分解する術といいオオノキを模倣したようにも思える

116 21/11/04(木)01:46:49 No.863108847

片目の細工が写輪眼対策だったっけ なんだっけ

117 21/11/04(木)01:46:50 No.863108849

ナメクジは言わずもがなだしカエルは大元が六道仙人の師匠だったりでハッタリ効いてるんだがヘビは地味でね…

118 21/11/04(木)01:46:53 No.863108862

一部ボスの大蛇丸が暁じゃ精々中堅なのおそろしい

119 21/11/04(木)01:46:56 No.863108874

マンダが格落ちってよく言われるけど口の中が時空間シェルターになってる事を忘れている「」は多い

120 21/11/04(木)01:47:01 No.863108896

何より穢土転生なら自爆ノーリスクで連打できるのに美学に合わないからやらないのがいいキャラしてる

121 21/11/04(木)01:47:09 No.863108921

>カツユ様は声ずるくねい? 調べたらのとまみこだった …のとまみこ!?

122 21/11/04(木)01:47:27 No.863108969

>柱間が柱間仙人じゃない限りナメクジ仙人だろうしな 柱間があの性能に加えてカツユ本体全部持ってくるとかどうしろってんだ…

123 21/11/04(木)01:47:28 No.863108974

>片目の細工が写輪眼対策だったっけ >なんだっけ 対写輪眼用のスコープつけてるので幻術にかからない

124 21/11/04(木)01:47:47 No.863109015

メンバーみんな影クラスもうっかり倒せる目があるくらい強いよね なんで抜け忍なんてしてんだこいつら

125 21/11/04(木)01:47:48 No.863109022

>片目の細工が写輪眼対策だったっけ >なんだっけ めっちゃ幻術対策のトレーニングしてた

126 21/11/04(木)01:47:52 No.863109037

この程度でいいから造形技術がほしい

127 21/11/04(木)01:48:05 No.863109072

>何より穢土転生なら自爆ノーリスクで連打できるのに美学に合わないからやらないのがいいキャラしてる 穢土転生なら自分爆弾にしても再生できます!をダセー扱いするのも納得できすぎるキャラだ

128 21/11/04(木)01:48:26 No.863109126

本気出されるとヤバすぎるガイ来た上に自来也もいるとかイタチも帰りたくもなるよそりゃ

129 21/11/04(木)01:49:01 No.863109223

>起爆札も作中ずっと使われてて爆発が強い漫画だった トビ爆破されすぎじゃない?

130 21/11/04(木)01:49:04 No.863109235

>メンバーみんな影クラスもうっかり倒せる目があるくらい強いよね 実際里を守りながらってハンデ付きとはいえ我愛羅を一方的に仕留められる腕前だからな……

131 21/11/04(木)01:49:07 No.863109241

>サスケ戦はかなり完成度高い名勝負の筈なんだけど本筋と関係ないから連載時は評判良くなかったな いやインターネットとかじゃないとこの評判はすこぶる良かったしこの漫画のの熱が最高潮に達してたバトルの一つまであったよ むしろデイダラのキャラ描写が上手いだけで戦闘としての完成度だけがよく見ると低い主に属性相性のせいで

132 21/11/04(木)01:49:07 No.863109242

派手な爆弾使いまくっといてミクロ爆弾で分解すんのもズルい 写輪眼じゃないとわからんわ

133 21/11/04(木)01:49:09 No.863109247

>メンバーみんな影クラスもうっかり倒せる目があるくらい強いよね 最初の方に暁みんな影クラスって明言されてたと思う

134 21/11/04(木)01:49:14 No.863109260

>>カツユ様は声ずるくねい? >調べたらのとまみこだった >…のとまみこ!? いいだろ?のとまみこボイスの蛞蝓が分裂するんだぜ?

135 21/11/04(木)01:49:40 No.863109349

カブトが卑の意志継いでたらエドテンデイダラで連合軍の大半消し飛んでたから助かった

136 21/11/04(木)01:49:42 No.863109357

元々全員影並みって触れ込みで出てきて実際出てきたらマジだったパターンだからな…

137 21/11/04(木)01:49:54 No.863109401

当時はイタチが逃げるほど自来也強いか?って印象だったけど初見ペイン3体を相手にできてるのはかなりヤバい

138 21/11/04(木)01:50:29 No.863109485

全員すげえつええということでマジで相対する人たちがどうなるかが予想できなくてヒリヒリした気がする 実際負けたり殺されたりもあったものなぁ

139 21/11/04(木)01:50:36 No.863109509

イタチはそもそもだら先に月詠切った時点でかなり消耗してる そして鬼鮫と相性の悪いガイ先生が暗部に連絡入れてやってきた時点で無理 というかスパイのイタチは別に木の葉の忍を倒してもいいことないしな

140 21/11/04(木)01:50:39 No.863109516

>元々全員影並みって触れ込みで出てきて実際出てきたらマジだったパターンだからな… ヒダンちゃんだけはちょっとどうだろうな…

141 21/11/04(木)01:50:55 No.863109570

>当時はイタチが逃げるほど自来也強いか?って印象だったけど初見ペイン3体を相手にできてるのはかなりヤバい 鬼鮫も仙術チャクラと多分相性悪いしな

142 21/11/04(木)01:51:06 No.863109604

>>サスケ戦はかなり完成度高い名勝負の筈なんだけど本筋と関係ないから連載時は評判良くなかったな >いやインターネットとかじゃないとこの評判はすこぶる良かったしこの漫画のの熱が最高潮に達してたバトルの一つまであったよ >むしろデイダラのキャラ描写が上手いだけで戦闘としての完成度だけがよく見ると低い主に属性相性のせいで 何なら作品として一番人気あったのってこの頃だろ

143 21/11/04(木)01:51:32 No.863109669

>ヒダンちゃんだけはちょっとどうだろうな… まだ生きてるし…

144 21/11/04(木)01:51:42 No.863109697

大蛇丸はイタチに弱い イタチは自来也に弱い 自来也は大蛇丸に弱い 三すくみ

145 21/11/04(木)01:51:57 No.863109745

自然チャクラ吸収したら石になるしカエル仙人とガマ達呼んでくるし術多すぎるしで真面目に2人がかりでもキツいだろうな イタチは月読か天照両方使うと限界で片方使うだけでも消耗ヤバいし

146 21/11/04(木)01:52:00 No.863109751

物語プロテクターあること察したうえでサスケ死ぬんじゃね?ってバトルだった

147 21/11/04(木)01:52:03 No.863109762

一番強さがわからないの小南だろうか 汎用性はトップクラスに高そうだけど戦闘面は起爆札抜きでどれくらい戦えるのかわからん

148 21/11/04(木)01:52:15 No.863109793

飛段そんな微妙だっけ アスマ倒してなかった

149 21/11/04(木)01:52:18 No.863109804

エロ仙人はペイン戦は本体別に居るよって速攻気がついてたらペイン負けてるレベルで強い

150 21/11/04(木)01:52:20 No.863109807

>元々全員影並みって触れ込みで出てきて実際出てきたらマジだったパターンだからな… その所為でエドテン時に歴代影の方がでかい扱いで暁の半数がカスみたいな扱いだったのが納得行かないくらいだ 一回戦ったってメタ的な都合は分かるけど幾らなんでもデバフがひでぇ

151 21/11/04(木)01:52:21 No.863109814

自来也って大蛇丸のデタラメ五行封印を即解したり天照を巻物に封印したり封印術への造詣が深いよね 師匠も弟子もどっちも屍鬼封尽使えるし自来也も使えそう

152 21/11/04(木)01:52:32 No.863109845

>何なら作品として一番人気あったのってこの頃だろ ペイン対自来也とサスケ対イタチからのペイン編入った頃が一番人気だったと思う

153 21/11/04(木)01:52:57 No.863109908

角都はなんで初代火影戦って生き延びてんだよ

154 21/11/04(木)01:52:59 No.863109915

>>邪神様も儀式拘り捨てりゃもっと強いだろうに >>そういう意味ではスレ画に近いタイプ >敵の攻撃届かない後方で適当な誰かに血を持ってきてもらって儀式だけしてればいいと思う 飛雷神使いとの相性が良いな

155 21/11/04(木)01:53:13 No.863109967

過去編で暁に入る前から無差別テロかましててダメだった

156 21/11/04(木)01:53:15 No.863109971

>飛段そんな微妙だっけ >アスマ倒してなかった むしろカクズが手術してくれてその間アスマ達が待ってくれてなかったら首切られたヒダンちゃんがあのまま負けてる

157 21/11/04(木)01:53:17 No.863109977

ひだんちゃんは暁の中でも弱い方らしい まあ体術だけで木の葉の上忍数人と戦えるレベルだけど

158 21/11/04(木)01:53:22 No.863109990

あの当時のサスケ追い込めるだけで相当強い

159 21/11/04(木)01:53:36 No.863110023

イタチがガイ先生をちゃんと評価してるのいいよね

160 21/11/04(木)01:53:53 No.863110080

カブトの私怨としか思えない暁の雑な扱い

161 21/11/04(木)01:54:01 No.863110094

アスマがなんか肩書の割に微妙なのとやったのが不死身ボディでの相打ち戦法だから地味すぎる ヤバいとは思うけど強いかというとちょっと見劣りはするかなと思う

162 21/11/04(木)01:54:03 No.863110098

ヒダンちゃんは実質不死身と無敵判定と即死攻撃あるだけのやつだから…

163 21/11/04(木)01:54:06 No.863110107

飛段は普通に首切られて負けそうになってたしな…

164 21/11/04(木)01:54:16 No.863110138

>飛段そんな微妙だっけ >アスマ倒してなかった カカシ先生と普通に切り結べるし弱くはない ただ再生しない不死なのと割と不死頼りの防御なのが隙になってる

165 21/11/04(木)01:54:19 No.863110144

>角都はなんで初代火影戦って生き延びてんだよ ひじき野郎になる前の方が強かったってどっかで見たような

166 21/11/04(木)01:54:20 No.863110148

>飛段そんな微妙だっけ >アスマ倒してなかった そのくらいの強さはあるけど影クラスかと言うと微妙な立ち位置 まあ言われるほど弱くは無いと思う

167 21/11/04(木)01:55:00 No.863110267

所詮準備したシカマルに負ける程度の男よ

168 21/11/04(木)01:55:05 No.863110275

アスマ程度を倒したから何なんだ…

169 21/11/04(木)01:55:29 No.863110342

角都は柱間相手に生き延びてることが再評価されるまでが長過ぎた

170 21/11/04(木)01:55:46 No.863110385

ヒダンちゃん褒めるなら二尾のユギトに決定打与えたとかにしようよ…

171 21/11/04(木)01:55:48 No.863110395

ひだんちゃんは不死身だけど下から数えた方が早そうくらいの強さ

172 21/11/04(木)01:55:49 No.863110398

他が影とかカカシクラスなのに強い上忍程度なのが飛段

173 21/11/04(木)01:56:04 No.863110435

カカシとガイを基準に考えるからアレなだけでアスマもモブに比べたらだいぶ強い

174 21/11/04(木)01:56:18 No.863110482

飛段はわからん殺し力は抜群に高い 神の目線じゃなきゃ初見は何やってんだこいつすぎる

175 21/11/04(木)01:56:25 No.863110500

儀式が影真似と相性悪いのは否定できないよひだんちゃん

176 21/11/04(木)01:56:29 No.863110507

>カカシ先生と普通に切り結べるし弱くはない >ただ再生しない不死なのと割と不死頼りの防御なのが隙になってる 良くも悪くも相方がいる前提の雑な戦い方だよね 逆にスレ画はパッと見雑な戦いしそうな割に作中屈指の計略家な印象

177 21/11/04(木)01:56:56 No.863110590

一時期スレ画の真似して語尾にうんをつけてたなぁ なつかしい

178 21/11/04(木)01:57:02 No.863110606

>角都は柱間相手に生き延びてることが再評価されるまでが長過ぎた まず前座として卑劣とホモが待ち受けててもおかしくないところをいきなり柱間だけだからな…

179 21/11/04(木)01:57:26 No.863110662

opで暁の中でも印象に残るムーブしてた

180 21/11/04(木)01:57:28 No.863110666

>カカシとガイを基準に考えるからアレなだけでアスマもモブに比べたらだいぶ強い スモやんくらい微妙な立ち位置じゃない?

181 21/11/04(木)01:57:42 No.863110708

最初は読者もこいつ何歳なの!?だったひじき

182 21/11/04(木)01:57:56 No.863110741

腕潰されすぎ

183 21/11/04(木)01:58:14 No.863110795

角都は雷切レベルじゃないと貫けない防御持っておきながらカカシを寄せ付けない威力の火遁だの使えるのがすごくシンプルに強い

184 21/11/04(木)01:58:43 No.863110869

柱間と戦ったって自慢してたけど卑劣とヤンホモもいた時代だったのが死ぬほどやばい

185 21/11/04(木)01:59:35 No.863111004

>柱間と戦ったって自慢してたけど卑劣とヤンホモもいた時代だったのが死ぬほどやばい 普通に自慢できるけど それはそれとして自分の里に殺されそうにもなるよな…

186 21/11/04(木)01:59:57 No.863111059

振り返ると雑に強い奴ばっかだな暁

187 21/11/04(木)02:00:18 No.863111118

角都はわかりやすく強い要素しかないよね

188 21/11/04(木)02:00:29 No.863111143

エドテンか飛雷神マーキングかはされてそうだし里に入れたくないよね…

189 21/11/04(木)02:01:07 No.863111252

>卑劣とヤンホモもいた時代 まじでどうやって生き残ったんだろ

190 21/11/04(木)02:01:39 No.863111328

単行本の表紙って基本ナルトがいるのにサスケvsデイダラのところはこの2人だけの表紙だから印象深い

191 21/11/04(木)02:01:45 No.863111343

>>卑劣とヤンホモもいた時代 >まじでどうやって生き残ったんだろ 逃されたと考えるしかなくない?

192 21/11/04(木)02:02:44 No.863111470

ヒジキの再評価

193 21/11/04(木)02:02:54 No.863111495

柱間に一太刀入れてるので卑劣様はともかくマダラが逃がすなんてことがあり得るのかって話だからな

↑Top