虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/04(木)00:39:08 懐かし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)00:39:08 No.863091736

懐かしいマップがいっぱいだ https://www.youtube.com/watch?v=RbKJ_S6kqr8

1 21/11/04(木)00:39:36 No.863091875

BF5より面白い?

2 21/11/04(木)00:43:43 No.863093085

BC2のマップ懐かしいなあ 各シリーズ2つなのかな

3 21/11/04(木)00:43:55 No.863093146

1とⅤの流れを汲んだ本格的なベトナム戦争で6作ってほしかった気持ちは少しある しんで10秒でリスポンできるゲームでロードアウトパッケージ投下ってさすがにCoDにめっちゃ影響されすぎ

4 21/11/04(木)00:44:13 No.863093248

何度も言うが格闘キルモーションはいずれ一人称視点も追加されるよな?

5 21/11/04(木)00:44:52 No.863093431

>BF5より面白い? BF2に匹敵するかもしれないかもしれない

6 21/11/04(木)00:45:48 No.863093682

>BF5より面白い? 発売されてないからわかんないよ!

7 21/11/04(木)00:46:00 No.863093742

>何度も言うが格闘キルモーションはいずれ一人称視点も追加されるよな? わざわざ三人称にしなきゃならないんだから一人称にしたら相当酔うぞこれ

8 21/11/04(木)00:47:03 No.863094051

親の顔より見たマップ

9 21/11/04(木)00:48:07 No.863094352

おーいい感じでド派手でいいね

10 21/11/04(木)00:48:21 No.863094413

どこも懐かし

11 21/11/04(木)00:49:01 No.863094624

勿体ぶらずにメトロッカー出してくれよ

12 21/11/04(木)00:49:08 No.863094655

名前忘れたけどコンテナのとこだ!

13 21/11/04(木)00:49:40 No.863094828

1942、BC2、BF3だけなのか 他はDLCなのかな

14 21/11/04(木)00:49:53 No.863094895

カルカンきた?

15 21/11/04(木)00:49:59 No.863094930

>発売されてないからわかんないよ! まだだったのか…

16 21/11/04(木)00:51:15 No.863095297

>勿体ぶらずにメトロッカー出してくれよ いらねーだろ!

17 21/11/04(木)00:51:15 No.863095298

というかテイクダウンモーション無くしてほしい 格闘するデメリットしかない

18 21/11/04(木)00:52:59 No.863095808

ロッカー無期懲役兵は死ぬまでBF4だから…

19 21/11/04(木)00:53:06 No.863095848

>わざわざ三人称にしなきゃならないんだから一人称にしたら相当酔うぞこれ そんな凝ったモーションでなくても良いのだよ…

20 21/11/04(木)00:54:56 No.863096365

BFVとか酷かったな 伏せてる敵に銃剣突撃したら銃剣捨てて無駄に時間のかかる首絞めモーションを始める

21 21/11/04(木)00:55:10 No.863096431

>というかテイクダウンモーション無くしてほしい >格闘するデメリットしかない apexみたいにモーションでも課金させたいんだろ多分

22 21/11/04(木)00:56:16 No.863096735

>というかテイクダウンモーション無くしてほしい >格闘するデメリットしかない 格闘は浪漫だよそこは許すべき 三人称だけは許さん

23 21/11/04(木)00:58:39 No.863097435

4と1のMAPは後出しなのかな 一番やったBFだし期待したい

24 21/11/04(木)00:59:51 No.863097764

バズーカで対空は辛いからフリーガーファウストくれよ!

25 21/11/04(木)01:00:44 No.863098032

4のマップは中国で売れなくなるから… そのほうがこっちとしてはありがたいんだけど

26 21/11/04(木)01:01:02 No.863098100

そういえばもうすぐか

27 21/11/04(木)01:03:20 No.863098785

>バズーカで対空は辛いからフリーガーファウストくれよ! ジープ1台すら撃破できない無反動砲まじでよわよわすぎる

28 21/11/04(木)01:03:27 No.863098826

そろそろ延期の告知するかと思ってたが本当に出しそうだな

29 21/11/04(木)01:05:11 No.863099309

>そろそろ延期の告知するかと思ってたが本当に出しそうだな 何で延期すると思ったんだ?

30 21/11/04(木)01:07:39 No.863100004

>4のマップは中国で売れなくなるから… >そのほうがこっちとしてはありがたいんだけど 発禁になったところでVPNとか噛まして入ってくるのでは

31 21/11/04(木)01:08:30 No.863100191

旧マップ見て興奮してきた…寝れなくなるからやめろ!

32 21/11/04(木)01:08:54 No.863100271

メトロあるよね?メトロあるよねメトロメトロ

33 21/11/04(木)01:09:12 No.863100343

BC2のマップは懐かしくて嬉しいな BCのも増やしてほしい

34 21/11/04(木)01:10:27 No.863100659

ベータプレイしたけどこれ1とⅤのエンジンじゃなくて4のエンジンを魔改造して制作されてないかな 伏せ仰向け撃ちや中腰ダッシュが無くなっててヘリや戦車の挙動が4のまんまな感じもあるし

35 21/11/04(木)01:11:43 No.863100944

それでいい むしろそれがいい

36 21/11/04(木)01:12:12 No.863101056

Vのエンジンはなんかダメダメらしいって聞いたことある

37 21/11/04(木)01:12:15 No.863101068

3の気軽に乗り捨てられるジープ見た目がいいな

38 21/11/04(木)01:12:33 No.863101150

乗り降りモーションいらないよ

39 21/11/04(木)01:12:45 No.863101193

ウェークまだなんです?

40 21/11/04(木)01:12:46 No.863101196

メニューUIは1とVのクソミソっぷりから幾分マシになっててありがたい

41 21/11/04(木)01:12:58 No.863101238

旧MAPは流石に64人までか? 128人でロッカーやメトロに詰め込まれてえ…

42 21/11/04(木)01:13:44 No.863101424

>メニューUIは1とVのクソミソっぷりから幾分マシになっててありがたい 項目切り替えがめちゃくちゃ重いストアいいよね

43 21/11/04(木)01:13:57 No.863101475

>ベータプレイしたけどこれ1とⅤのエンジンじゃなくて4のエンジンを魔改造して制作されてないかな >伏せ仰向け撃ちや中腰ダッシュが無くなっててヘリや戦車の挙動が4のまんまな感じもあるし 魔改造も何もBFはBad Company以降ずっとFrostbiteエンジンだしBC2からV・1までは同じFrostbite3.0だぞ 2042でようやくメジャーバージョン上がる

44 21/11/04(木)01:14:06 No.863101504

>1とⅤの流れを汲んだ本格的なベトナム戦争で6作ってほしかった気持ちは少しある BF60sみたいなネーミングか 昨今の売り方だとボリューム出しづらいナム戦限定はムズいだろうなあ

45 21/11/04(木)01:14:28 No.863101587

>バズーカで対空は辛いからフリーガーファウストくれよ! 貴様ー!航空機乗りを愚弄するつもりかー!

46 21/11/04(木)01:14:46 No.863101654

3と4はマップがごっちゃになってどれがどっちのだったか忘れる

47 21/11/04(木)01:15:09 No.863101762

>BC2から ごめんおかしいと思って確認したらBC2は1.5でBF3が2.0だったわ BF4からな

48 21/11/04(木)01:15:16 No.863101796

北朝鮮マップ好きだった

49 21/11/04(木)01:15:40 No.863101881

>旧MAPは流石に64人までか? >128人でロッカーやメトロに詰め込まれてえ… ポータルの謳い文句は「あなたのルールで」だから 128も選べるかも?と期待してるけど バランスは64が最適なんだろうね

50 21/11/04(木)01:15:53 No.863101932

初日は設定と睨めっこしながら数戦やって終わりそう アタッチメントの解放はどのシリーズっぽくなるんだろうな

51 21/11/04(木)01:16:18 No.863102048

>3と4はマップがごっちゃになってどれがどっちのだったか忘れる カスピは4より3の方が好きだったな なんだかんだあの壁クソ邪魔だわ…

52 21/11/04(木)01:16:18 No.863102050

タイタンフォールみたいなグラップリングフックはいらない…

53 21/11/04(木)01:16:40 No.863102135

うわーノシャーデスマやりてー

54 21/11/04(木)01:17:20 No.863102297

人数多けりゃいいってもんじゃないのは当時学んだがまた試したくなる

55 21/11/04(木)01:17:21 No.863102301

格闘のいらなさは4からわかってたし…

56 21/11/04(木)01:18:10 No.863102499

後は沢山フィールドに乗り物放置して下さい

57 21/11/04(木)01:18:10 No.863102502

ポータルの売り方がもしかしたらCoDのように毎年テーマ変えるだけで似たようなの出す路線のように Vietnamが来るかもしれない

58 21/11/04(木)01:18:43 No.863102617

ポータルってこのステージしか無いわけじゃないよね?

59 21/11/04(木)01:18:49 No.863102644

格闘ないとガンマスで気持ち良くなれない… DLCルールなんてないと思うけど

60 21/11/04(木)01:18:54 No.863102670

油断してる敵をグサリとやるのは最高に気持ちいいからいる カウンターなんて存在しなかった

61 21/11/04(木)01:19:11 No.863102729

製品版ではAAミサイルの誘導まともに当たるようにしてくれ フレアなしでもホイホイ避けられたから

62 21/11/04(木)01:19:22 No.863102766

>格闘のいらなさは4からわかってたし… リアルだと米軍のマニュアルで 格闘はするな銃使えどうしてもやるならせめてナイフ使え って書かれてるんだっけ

63 21/11/04(木)01:20:11 No.863102943

>タイタンフォールみたいなグラップリングフックはいらない… HLみたいに味方と共有できるフックが欲しかった アレでみんなで裏取りして拠点取り返せた時は脳汁ドバドバでた

64 21/11/04(木)01:20:52 No.863103141

>>タイタンフォールみたいなグラップリングフックはいらない… >HLみたいに味方と共有できるフックが欲しかった >アレでみんなで裏取りして拠点取り返せた時は脳汁ドバドバでた Vのしゃがみ走りといいなんでそういういいとこばっかり消すの…

65 21/11/04(木)01:21:50 No.863103371

建築要素もないのか好きだったのに

66 21/11/04(木)01:22:06 No.863103437

>HLみたいに味方と共有できるフックが欲しかった >アレでみんなで裏取りして拠点取り返せた時は脳汁ドバドバでた 楽しかったけどフックある前提でマップ作んなきゃいけなくなるから 設置済みジップラインで我慢するしかあるまい

67 21/11/04(木)01:22:26 No.863103526

>リアルだと米軍のマニュアルで 米軍でも各軍でマニュアルが違うんでそれ陸軍か空軍のじゃない? 海兵とか海軍特殊部隊は銃剣やナイフ格闘が教練に入ってるよ

68 21/11/04(木)01:22:34 No.863103563

>Vのしゃがみ走りといいなんでそういういいとこばっかり消すの… 過去作のノウハウを捨てるのがBF開発の1歩目だから…

69 21/11/04(木)01:22:52 No.863103626

パスファインダーのultみたいなフック設置スペシャリストとか出てくるかも

70 21/11/04(木)01:23:26 No.863103765

芋砂の顔面に貼り付ける用のビーコン欲しい

71 21/11/04(木)01:23:32 No.863103786

ベータやらなかったのかい フックをはじめどの特殊技能も必須ってほどのものはないよ

72 21/11/04(木)01:23:41 No.863103826

尋問あったのはHLだっけ ポータル面白かったらレンタルサーバー借りてもいいな

73 21/11/04(木)01:24:24 No.863103999

>尋問あったのはHLだっけ >ポータル面白かったらレンタルサーバー借りてもいいな ポータルの鯖立ては無料のはずだよ

74 21/11/04(木)01:24:58 No.863104136

見た目だけだと盾おじが1番好みなんだけど能力的には韓国人のおばちゃんが1番好み

75 21/11/04(木)01:24:59 No.863104144

書き込みをした人によって削除されました

76 21/11/04(木)01:25:39 No.863104295

>DLCあるのかな? >Vは無かったよね? Vはタイドオブウォーが無料DLC枠だったと思う打ち切ったけど

77 21/11/04(木)01:25:50 No.863104339

DLCというかシーズンパスがあるんじゃなかったっけ

78 21/11/04(木)01:25:55 No.863104362

>ポータルの鯖立ては無料のはずだよ サイコロのやつ慈善事業にでも目覚めたのか…!?

79 21/11/04(木)01:26:07 No.863104410

建築要素は俺も好きだったけど今回はヘリが復活するし高低の移動がVよりも容易だから 塹壕ほったり土嚢積む意味も薄くなるかなってのはまあ

80 21/11/04(木)01:26:30 No.863104493

3のコンテナマップめっちゃ懐かしい まだ配信者じゃなかった時代のスタイリッシュヌーブと一晩中ここでフラグトップ争いしてた

81 21/11/04(木)01:26:54 No.863104589

>サイコロのやつ慈善事業にでも目覚めたのか…!? というかVと同じ形式でしょ

82 21/11/04(木)01:26:59 No.863104605

意味深なストーリームービーみたいなのあるけどキャンペーンはないんだな…

83 21/11/04(木)01:27:02 No.863104625

ちゃんと兵士っぽい格好の人多いといいな…

84 21/11/04(木)01:27:13 No.863104672

塹壕とかしゃがんで走る必要のあるとこが多かったら欲しくなるけど いらないようなマップデザインになってるんじゃないかな

85 21/11/04(木)01:27:54 No.863104850

敵味方の区別がつきやすくなってるといいな 両勢力とも使うキャラ同じだからベータでは敵味方の見分けがつかなかった

86 21/11/04(木)01:28:03 No.863104889

>ちゃんと兵士っぽい格好の人多いといいな… 醜女 半袖男 有色人種 好きなのを選んでね!

87 21/11/04(木)01:28:49 No.863105066

>敵味方の区別がつきやすくなってるといいな >両勢力とも使うキャラ同じだからベータでは敵味方の見分けがつかなかった βのままだと味方を誤射して位置バレが多発しそうだしなあ……

88 21/11/04(木)01:28:56 No.863105097

>というかVと同じ形式でしょ しらそん 3と4からの帰還兵なんだ 塹壕トンテンカンカンも未経験だ

89 21/11/04(木)01:29:24 No.863105199

>>というかVと同じ形式でしょ >しらそん >3と4からの帰還兵なんだ >塹壕トンテンカンカンも未経験だ それはそれで羨ましい

90 21/11/04(木)01:29:28 No.863105214

何故か知らんけどこの手のFPSのスキンってやたらラフな格好ばっか増えるよね

91 21/11/04(木)01:29:50 No.863105316

とにかくポータルの自由度を早く体験したいわ Webでルール編集可能って話だけどアーリーアクセスユーザだったら12日から出来んのかな

92 21/11/04(木)01:29:52 No.863105331

>敵味方の区別がつきやすくなってるといいな >両勢力とも使うキャラ同じだからベータでは敵味方の見分けがつかなかった タイタンフォール2みたいに敵味方赤青オーラで分かりやすくするとか世界観的に難しいしなぁ

93 21/11/04(木)01:30:55 No.863105582

Vの有料スキンは地味なのばっかだったな

94 21/11/04(木)01:31:13 No.863105654

>何故か知らんけどこの手のFPSのスキンってやたらラフな格好ばっか増えるよね 他のカジュアル系作品だとオリジナルの服装があるのはわかるけどサイコロはわかった上でやってるフシがあるから…

95 21/11/04(木)01:31:25 No.863105696

>Vの有料スキンは地味なのばっかだったな !?

96 21/11/04(木)01:32:29 No.863105938

数年ぶりに記憶がよみがえったが正面切ってナイフで襲われた時に格闘ボタンポチポチすると そのまま脇腹にカウンターできる仕様だったな

97 21/11/04(木)01:33:03 No.863106060

普通の着込んだ重装兵みたいなスキンもあるみたいだから取り敢えず安心できる

98 21/11/04(木)01:33:22 No.863106131

コンボラ

99 21/11/04(木)01:33:28 No.863106150

建築要素はよかったけど不具合も多かったから再登場は暫くないかなあ 2042にも箱がほしい…

100 21/11/04(木)01:33:39 No.863106188

>Vの有料スキンは地味なのばっかだったな モンモン背負った愚連隊ぽい日本兵とかは地味だけど渋くて感心したよ

101 21/11/04(木)01:33:50 No.863106230

予約特典のサイバー肉屋みたいなスキンちょっと好き

102 21/11/04(木)01:34:29 No.863106375

太平洋のジャングル駆け回る礼服着込んだドイツ将校

103 21/11/04(木)01:35:12 No.863106516

>太平洋のジャングル駆け回る礼服着込んだドイツ将校 フランスの市街地でSMGをぶっ放す女日本兵

104 21/11/04(木)01:35:30 No.863106570

エルアラじゃん!

105 21/11/04(木)01:36:24 No.863106748

最後の最後に元に忠実なスキン出してくれたのは嬉しかったよV

106 21/11/04(木)01:36:42 No.863106809

エルアラメインのど真ん中に潜水艦置けたりしないかな……

107 21/11/04(木)01:36:45 No.863106820

硫黄島を走り回るドイツ将校…

108 21/11/04(木)01:37:15 No.863106931

3マップ懐かしいな 一方的になりやすかったな…

109 21/11/04(木)01:37:20 No.863106943

>最後の最後に元に忠実なスキン出してくれたのは嬉しかったよV でもあれ小綺麗過ぎてめっちゃ違和感あったのが…

110 21/11/04(木)01:37:26 No.863106955

>硫黄島を走り回るドイツ将校… シャーマンをちぎっては投げるチハ

111 21/11/04(木)01:37:39 No.863106998

バルジといえば戦車対決が熱いマップであった

112 21/11/04(木)01:37:56 No.863107055

>>最後の最後に元に忠実なスキン出してくれたのは嬉しかったよV >でもあれ小綺麗過ぎてめっちゃ違和感あったのが… 軽装すぎるよねあれ 他のはゴッテゴテにしてるくせになんなの

113 21/11/04(木)01:38:29 No.863107184

>最後の最後に元に忠実なスキン出してくれたのは嬉しかったよV いの一番に欲しかったものだったけどまあ良かったよね…… あれがベースで色んな装備を担ぐとかそういう方向性が欲しかった……

114 21/11/04(木)01:38:56 No.863107273

レシプロ機は飛ばないのか

115 21/11/04(木)01:39:10 No.863107326

>>最後の最後に元に忠実なスキン出してくれたのは嬉しかったよV >いの一番に欲しかったものだったけどまあ良かったよね…… >あれがベースで色んな装備を担ぐとかそういう方向性が欲しかった…… 課金式でパーツの付け替えとか出来たはずだよね… ヘルメットとか帽子もバリエーションが少なすぎる

116 21/11/04(木)01:39:56 No.863107478

サブガジェットに刺突爆雷ください

117 21/11/04(木)01:40:57 No.863107671

そういや鷲章もついてないわVの軍服

118 21/11/04(木)01:41:40 No.863107824

未来刺突爆雷的なトンチキなガジェット持ったやつとかなら出そう…

119 21/11/04(木)01:41:48 No.863107852

チハたんって現代のサブマシンガンでも抜けそうだよね

120 21/11/04(木)01:42:00 No.863107896

>>>最後の最後に元に忠実なスキン出してくれたのは嬉しかったよV >>でもあれ小綺麗過ぎてめっちゃ違和感あったのが… >軽装すぎるよねあれ >他のはゴッテゴテにしてるくせになんなの 軽装過ぎるのもあるけど他が煤汚れとかで汚れてるのにあのスキンだけ一切汚れ無しで違和感が凄かった せめて土汚れとか有れば…

121 21/11/04(木)01:42:20 No.863107959

>レシプロ機は飛ばないのか バルジの戦いマップ映像でオスプレイの後ろで飛んでるよ

122 21/11/04(木)01:43:21 No.863108173

>軽装過ぎるのもあるけど他が煤汚れとかで汚れてるのにあのスキンだけ一切汚れ無しで違和感が凄かった >せめて土汚れとか有れば… 博物館からそのまま持って来た感が凄くてダメだった過去…

123 21/11/04(木)01:43:24 No.863108188

>>あれがベースで色んな装備を担ぐとかそういう方向性が欲しかった…… >課金式でパーツの付け替えとか出来たはずだよね… 乗り物でやろうとしてたけど思いのほか難しい実装だったみたいだからね 多分オミットしたんだろうな

124 21/11/04(木)01:43:30 No.863108207

マズルアタッチメントの一つに銃剣とかあってもいいよね

125 21/11/04(木)01:44:58 No.863108477

>>>あれがベースで色んな装備を担ぐとかそういう方向性が欲しかった…… >>課金式でパーツの付け替えとか出来たはずだよね… >乗り物でやろうとしてたけど思いのほか難しい実装だったみたいだからね >多分オミットしたんだろうな coming soon

126 21/11/04(木)01:45:08 No.863108508

今にして思えば忠実なやつに限って有料じゃなかったのが不思議だ

127 21/11/04(木)01:45:19 No.863108556

このポータルって武器も当時のというかその作品の使えるのかな 流石に無理か

128 21/11/04(木)01:45:49 No.863108655

>>乗り物でやろうとしてたけど思いのほか難しい実装だったみたいだからね >>多分オミットしたんだろうな >coming soon 太平洋あたりでようやく実装だっけ

129 21/11/04(木)01:46:12 No.863108725

オスプレイのシーンで1942の対戦車兵がちゃんとバズーカとハンドガン装備になっててジーンときた…

130 21/11/04(木)01:47:14 No.863108932

米軍の忠実な空挺スキンはなぜかすぐショップから消えたしよくわからん

131 21/11/04(木)01:47:27 No.863108972

ポータル初出の情報で大体出てるから調べよう

132 21/11/04(木)01:47:37 No.863108992

>今にして思えば忠実なやつに限って有料じゃなかったのが不思議だ ネタスキンは有料ってのはわからんでもない

133 21/11/04(木)01:48:12 No.863109096

良さげだがまだ信用しない

134 21/11/04(木)01:50:53 No.863109566

新情報あんま調べてる人少ないからか毎度新映像出ても思い出話に終止しちゃうな

135 21/11/04(木)01:51:06 No.863109603

変に信用したせいでⅤは酷い目にあったんだ

136 21/11/04(木)01:51:53 No.863109727

Vはベータから評価ボロカスだったぞ

137 21/11/04(木)01:51:53 No.863109728

ハイブリッドスコープちょっと見づらいからドットサイトアングルマウントして欲しい

138 21/11/04(木)01:52:29 No.863109832

商売だからな マニアが唸る地味なコスチュームより ライト層に受けるエースの方がお金になるんだろ 後方任務の輸送車両の資料は写真ですら探してもなかなかないのにタイガー戦車は何社からでもプラモになってるように……

139 21/11/04(木)01:53:27 No.863109999

知らない義手の女兵士…ナチスハゲ…お前たちは今どこで戦っている…

140 21/11/04(木)01:53:38 No.863110033

・・・・2142は?

141 21/11/04(木)01:55:05 No.863110276

>知らない義手の女兵士…ナチスハゲ…お前たちは今どこで戦っている… 義手女兵はキャンペーンにすら出ないのは笑った

142 21/11/04(木)01:55:07 No.863110286

なんだかんだスキンは全部買っちゃったしそれが正解なのかもな

143 21/11/04(木)01:55:15 No.863110302

そんなものはない

144 21/11/04(木)01:56:19 No.863110486

Vβで好評だった旗取り速度に補正かかるやつ…

145 21/11/04(木)01:56:24 No.863110497

>とにかくポータルの自由度を早く体験したいわ >Webでルール編集可能って話だけどアーリーアクセスユーザだったら12日から出来んのかな 日本語対応とかしてんのかな 公式見てもビルダーでいじれるよーとしか書いてなくてゲーム内で編集出来るのかと錯覚してしまう いや出来るのかもしかして

146 21/11/04(木)01:57:01 No.863110599

無個性兵士が一番いいんだ 迷彩付きの銃だのやたら目立つ服だのは邪道だ 金の銃は最低だ

147 21/11/04(木)01:57:31 No.863110677

>無個性兵士が一番いいんだ >迷彩付きの銃だのやたら目立つ服だのは邪道だ >金の銃は最低だ MVPで選ばれる奴らはそんなのばっかりだよ…

148 21/11/04(木)01:59:02 No.863110924

昔のマップにも破壊表現入るならそれ見る楽しみもありそうだ

149 21/11/04(木)01:59:21 No.863110976

クランの連中のファッションセンスははっきり言って異常だ

150 21/11/04(木)01:59:29 No.863110991

結局Vではやることがなくなると銃を金ピカにしながら試合をこなすようになったので ある種のトロフィーとしてはまあ金ピカ銃はアリかな……

151 21/11/04(木)01:59:38 No.863111013

折角表彰されるなら派手派手な衣装で目立ちたいもんな…

152 21/11/04(木)01:59:59 No.863111066

書き込みをした人によって削除されました

153 21/11/04(木)02:00:17 No.863111116

Vの話はもういいよ!

154 21/11/04(木)02:00:27 No.863111137

まあ個人の自由だから許すが…

155 21/11/04(木)02:01:04 No.863111242

いや許さん

156 21/11/04(木)02:01:09 No.863111256

>Vβで好評だった旗取り速度に補正かかるやつ… GGシステムは正しく賛否両論だったような 勝ってるゲームでも時間がかかるってのと負けてるゲームでもチャンスがあるってので

157 21/11/04(木)02:01:09 No.863111257

そのうちカボチャマスクとかサンタ帽とかピエロ面被った兵士だらけになるよ

158 21/11/04(木)02:02:05 No.863111390

>そのうちカボチャマスクとかサンタ帽とかピエロ面被った兵士だらけになるよ 本当になりそうなのはやめるんだ もう本当に勘弁して…

159 21/11/04(木)02:03:14 No.863111538

>そのうちカボチャマスクとかサンタ帽とかピエロ面被った兵士だらけになるよ タルコフかよ

160 21/11/04(木)02:03:50 No.863111604

>>そのうちカボチャマスクとかサンタ帽とかピエロ面被った兵士だらけになるよ >タルコフかよ タルコフってそんなことになってんの!?

↑Top