虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今週も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/03(水)22:43:55 No.863051128

    今週もクソ記事を書きました https://assets.st-note.com/img/1635946766044-6h1p8mzLAN.png 過去記事です https://note.com/monopolandsaga

    1 21/11/03(水)22:48:15 No.863052741

    唐突なジャンポケは卑怯じゃないですか?

    2 21/11/03(水)22:51:23 No.863053797

    SS産駒1億で足切りしても221頭残るのやばいですね!?

    3 21/11/03(水)22:52:32 No.863054217

    しれっとエフフ君の単勝買ってて駄目でした

    4 21/11/03(水)22:53:38 No.863054584

    そういえばインティも神様の名前でしたね インティもクイラも遊戯王で名前覚えました

    5 21/11/03(水)22:54:35 No.863054889

    >唐突なジャンポケは卑怯じゃないですか? トニービン産駒を差別するのかーーーーーー!!!!!!

    6 21/11/03(水)22:55:29 No.863055208

    俺だーーーーーーーーーーーー!!!!!! 出演料の代わりにサイゲームスに俺の実装を直訴しろーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

    7 21/11/03(水)22:55:49 No.863055329

    数少ないオウケンブルースリ産駒頑張ってほしいですね

    8 21/11/03(水)22:56:02 No.863055410

    社台に言え

    9 21/11/03(水)22:56:37 No.863055605

    >俺だーーーーーーーーーーーー!!!!!! >出演料の代わりにサイゲームスに俺の実装を直訴しろーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!! だからそれは社台に言えって

    10 21/11/03(水)22:57:17 No.863055815

    私は負けられないプレッシャーがあるコントレイルくんより挑戦者の立場のエフフくんのほうが自由に動けそうで有利かな…?という予想をしてましたがコントレイルくんに勝ってほしい気持ちが強すぎてだめでした 馬券に私情を混ぜちゃダメですね勝ってほしい馬が来たときは負けても素直に喜べますしマカヒキみたいに

    11 21/11/03(水)22:58:12 No.863056159

    アル共ってなんでアルゼンチンなのか知りません

    12 21/11/03(水)22:59:16 No.863056522

    トーセンスーリヤ陣営のコメントが定型になりつつある…

    13 21/11/03(水)22:59:35 No.863056641

    私情を混ぜずして何が馬券師か!ですよ!

    14 21/11/03(水)22:59:41 No.863056677

    >馬券に私情を混ぜちゃダメですね勝ってほしい馬が来たときは負けても素直に喜べますしマカヒキみたいに 私は推しの馬が勝ったときに馬券がないことの方がショックなので混ぜる派です! 徹底して信じられずに何がファンか…!と自罰の方向へ行っちゃいます…

    15 21/11/03(水)23:00:10 No.863056828

    >アル共ってなんでアルゼンチンなのか知りません 韓国馬事会杯みたいなものです!

    16 21/11/03(水)23:00:52 No.863057064

    >アル共ってなんでアルゼンチンなのか知りません 交換競争です アルゼンチンではクラシコジャポンっていう重賞がやってます

    17 21/11/03(水)23:00:53 No.863057072

    >アル共ってなんでアルゼンチンなのか知りません アルゼンチン競馬との交換競走ですね パレルモ競馬場では日本の名前が冠された競走があるようですがJRAは公式ページの海外の競馬ページでもまったくアルゼンチン競馬の紹介をしてくれていないのでわかりません

    18 21/11/03(水)23:01:24 No.863057258

    >トーセンスーリヤ陣営のコメントが定型になりつつある… 定型。あのレースの流れが良かったから。 これはキタわ。 定着の意味を知っている?「」に膾炙(幅広く知られること)することなんだよ。 これは神が舞い降りたね。

    19 21/11/03(水)23:02:13 No.863057529

    あのコメントはちょっと面白すぎました

    20 21/11/03(水)23:02:52 No.863057730

    これは神が舞い降りたねは使い勝手良すぎます 私も馬券が的中したら是非使いたいですね!

    21 21/11/03(水)23:04:11 No.863058213

    実際秋天のエフフ君すっごい仕上がりで 勝ったのとは別に賞貰ってたので言い訳もそれなりに納得はします

    22 21/11/03(水)23:05:56 No.863058803

    >定着の意味を知っている?「」に膾炙(幅広く知られること)することなんだよ。 原作通り注釈入れててダメでした

    23 21/11/03(水)23:06:00 No.863058826

    >実際秋天のエフフ君すっごい仕上がりで >勝ったのとは別に賞貰ってたので言い訳もそれなりに納得はします ベストターンドアウト賞ですね アレ貰った馬って肝心のレース負けてる気がするんですが珍しいですね

    24 21/11/03(水)23:06:27 No.863058990

    トニービンクロスはルーラーシップやハーツクライで成立する割には持ってる馬少ないですね なぜ普及しないんでしょうか

    25 21/11/03(水)23:07:48 No.863059448

    いいですよね 地下馬道からたけしが緊張しつつ戦いに向かう時も 戦が終わってたけしが嬉し泣きした後も微動だにしてないエフフ君

    26 21/11/03(水)23:08:27 No.863059688

    >トニービンクロスはルーラーシップやハーツクライで成立する割には持ってる馬少ないですね >なぜ普及しないんでしょうか 生産者はトニービン産駒を差別するのかーーーーーー!!!!!!

    27 21/11/03(水)23:08:41 No.863059782

    >トニービンクロスはルーラーシップやハーツクライで成立する割には持ってる馬少ないですね >なぜ普及しないんでしょうか 気性が…

    28 21/11/03(水)23:09:08 No.863059939

    >いいですよね >地下馬道からたけしが緊張しつつ戦いに向かう時も >戦が終わってたけしが嬉し泣きした後も微動だにしてないエフフ君 ダービーの時は発汗してオタオタしてたのに…

    29 21/11/03(水)23:10:18 No.863060341

    >>なぜ普及しないんでしょうか >気性が… 丁度上でトニービン産駒が騒いでてダメでした

    30 21/11/03(水)23:10:34 No.863060442

    >>いいですよね >>地下馬道からたけしが緊張しつつ戦いに向かう時も >>戦が終わってたけしが嬉し泣きした後も微動だにしてないエフフ君 >ダービーの時は発汗してオタオタしてたのに… これがボスになった馬の貫禄か…

    31 21/11/03(水)23:11:13 No.863060647

    >いいですよね >地下馬道からたけしが緊張しつつ戦いに向かう時も >戦が終わってたけしが嬉し泣きした後も微動だにしてないエフフ君 ターフ上だと落ち着いているように見えてレース後の地下馬道だと少しるんるんとした足取りにも見えたような気がします!気のせいかもしれんがなんかいいですね

    32 21/11/03(水)23:12:31 No.863061121

    リュージがたけしとオブライエンの息子がシンクロしてきたようなとかつぶやいてました ところでその人たしかに若くしてG1かなり勝ったけど身長高すぎで早期引退だったんですが…

    33 21/11/03(水)23:12:40 No.863061171

    fu492519.jpg 秋天エフフ君はどっかの古馬とすり替えたんじゃないかと思いました

    34 21/11/03(水)23:13:05 No.863061317

    今週のチンバセンでノブフェーヴル(父舎弟:母父わた)が出走するので注目してください!

    35 21/11/03(水)23:13:16 No.863061389

    >秋天エフフ君はどっかの古馬とすり替えたんじゃないかと思いました 確か昔オーストラリアでそういう事件ありましたね

    36 21/11/03(水)23:13:16 No.863061392

    https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/11/03/kiji/20211102s00004000560000c.html 昨日あんな激戦繰り広げたのに馬房でボーッとしてるエフフいいですよね

    37 21/11/03(水)23:14:06 No.863061688

    関係ないですがアルゼンチン方式の調教って一瞬だけ流行りましたねでもその後聞かないですね… メイケイエールの調教にも採用してみたのでしょうか

    38 21/11/03(水)23:16:12 No.863062473

    オーソリティ君には今年イマイチ流れが掴めないウチの産駒に権威と威信を付けて欲しいッスね

    39 21/11/03(水)23:16:20 No.863062529

    >確か昔オーストラリアでそういう事件ありましたね 名馬ベンドアもすり替え確定なんでサラブレッドの伝統ですね!

    40 21/11/03(水)23:17:00 No.863062759

    今日アメリカでブレーブスが95年以来の優勝したそうです!オリックスも95年以来なので95年がサインなのかもしれないです!

    41 21/11/03(水)23:17:01 No.863062773

    >今週のチンバセンでノブフェーヴル(父舎弟:母父わた)が出走するので注目してください! わしじゃあ!?

    42 21/11/03(水)23:17:46 No.863063038

    >ベストターンドアウト賞ですね >アレ貰った馬って肝心のレース負けてる気がするんですが珍しいですね 勝つような仕上がりの馬は結構ピリピリして入れ込んじゃってベストターンドアウト賞の基準からは外れやすいと聞いたことがありますね ベストターンドアウト賞って綺麗に整えられており大人しくお利口にパドックを歩いている馬がもらう賞なので つまりこれをもらったエフフはまだ余裕残しの仕上がりの可能性すらあります…

    43 21/11/03(水)23:17:52 No.863063080

    >今日アメリカでブレーブスが95年以来の優勝したそうです!オリックスも95年以来なので95年がサインなのかもしれないです! この書き方だとウチのチームが優勝したのが95年も前みたいねー!!!

    44 21/11/03(水)23:18:18 No.863063230

    エフフくんすり替えられてたとしてそんな三冠馬を下すような古馬がどこに隠れてたんですか!

    45 21/11/03(水)23:18:33 No.863063317

    >>今日アメリカでブレーブスが95年以来の優勝したそうです!オリックスも95年以来なので95年がサインなのかもしれないです! >この書き方だとウチのチームが優勝したのが95年も前みたいねー!!! もはや骨董チームでございます…

    46 21/11/03(水)23:19:15 No.863063571

    日本でもすり替えられたラムタラが走ってたことがありましたね

    47 21/11/03(水)23:19:56 No.863063855

    今週の新馬はマリリンちゃんの弟のルシファー君は頑張ってほしいです

    48 21/11/03(水)23:20:03 No.863063901

    あの日本最強マカヒキが本当にフランスから帰って来たのかどうかは今度のジャパンカップ次第です!

    49 21/11/03(水)23:20:25 No.863064028

    >エフフくんすり替えられてたとしてそんな三冠馬を下すような古馬がどこに隠れてたんですか! 鹿毛…三冠馬を倒せる馬…アイちゃん復帰……?

    50 21/11/03(水)23:20:28 No.863064047

    >今週の新馬はマリリンちゃんの弟のルシファー君は頑張ってほしいです いけーっ!ルシファーたけしー!!

    51 21/11/03(水)23:20:42 No.863064136

    三歳馬が秋天勝ったので今週デビュー予定の母父バブルガムフェローのモズネズコが勝ちそうな気がしますよ

    52 21/11/03(水)23:21:49 No.863064555

    fu492545.jpg ヒで見つけてきた写真ですが三歳の風格じゃないですねこれは…

    53 21/11/03(水)23:21:52 No.863064579

    >>今週の新馬はマリリンちゃんの弟のルシファー君は頑張ってほしいです >いけーっ!ルシファーたけしー!! 売れない芸人ですかね?

    54 21/11/03(水)23:22:29 No.863064800

    やはりハーツとボリクリのお爺ちゃんたちが乗り移っていたのでは?

    55 21/11/03(水)23:22:55 No.863064967

    2001年近鉄は…勘定に入らないんですよね

    56 21/11/03(水)23:23:08 No.863065057

    >やはりハーツとボリクリのお爺ちゃんたちが乗り移っていたのでは? 私は最後ボリクリさんの幻影が見えましたよ

    57 21/11/03(水)23:23:25 No.863065149

    †ルシファーたけし†

    58 21/11/03(水)23:23:35 No.863065213

    >売れない芸人ですかね? 今日のスプリントのレッド川田とサンライズ吉原はかなりそれっぽかったですね

    59 21/11/03(水)23:24:13 No.863065459

    >ベストターンドアウト賞って綺麗に整えられており大人しくお利口にパドックを歩いている馬がもらう賞なので >つまりこれをもらったエフフはまだ余裕残しの仕上がりの可能性すらあります… 最初から有馬も見据えてましたしメイチや究極仕上げやってきたって感じではないと思います …それであの馬体?

    60 21/11/03(水)23:24:37 No.863065616

    私もロードマイウェイは割と注目してるんですよね 最近調子上がってるようですし

    61 21/11/03(水)23:25:19 No.863065859

    >今日のスプリントのレッド川田とサンライズ吉原はかなりそれっぽかったですね ゴルゴ松本 レッド川田 サンライズ吉原 レッド吉田

    62 21/11/03(水)23:25:39 No.863065968

    >fu492545.jpg >ヒで見つけてきた写真ですが三歳の風格じゃないですねこれは… 何か耳が面白いですね?

    63 21/11/03(水)23:26:46 No.863066373

    エフフくんの有馬記念での注目点がスペの因子が勝つかボリクリの因子が勝つかなのがダメです

    64 21/11/03(水)23:26:51 No.863066411

    >ゴルゴ松本 >レッド川田 >サンライズ吉原 >レッド吉田 なんですか TIMが今は売れてない芸人コンビって言いたいんですか

    65 21/11/03(水)23:27:53 No.863066785

    >エフフくんの有馬記念での注目点がスペの因子が勝つかボリクリの因子が勝つかなのがダメです ダービー見る限りボリクリ因子の方が強いはずです!

    66 21/11/03(水)23:27:57 No.863066801

    >エフフくんの有馬記念での注目点がスペの因子が勝つかボリクリの因子が勝つかなのがダメです 敗北と勘違いして退場とかやりますか

    67 21/11/03(水)23:28:05 No.863066843

    >TIMが今は売れてない芸人コンビって言いたいんですか ゴルゴさんは実際こう…スレスレのアレじゃないですか?

    68 21/11/03(水)23:28:10 No.863066870

    >何か耳が面白いですね? おじいちゃんもこんな耳でした

    69 21/11/03(水)23:28:11 No.863066874

    なんか厩舎でもボス格になってるとか聞きましたけど本当なんですかねエフフ君

    70 21/11/03(水)23:28:50 No.863067101

    初戦スペシャルウィーク因子は1つ エフフくんにはシンボリクリスエス因子とハーツクライ因子が入ってるんです! これで私の方が出たらそれはそれで驚きます

    71 21/11/03(水)23:29:14 No.863067252

    そういえば鹿戸厩舎ってどっかで聞いた事あると思ってたらスクリーンヒーローのところじゃないですか ロベルト系に深い関わりでもあるんですかね

    72 21/11/03(水)23:29:17 No.863067269

    ボリクリのヒーロー列伝の写真もすごい風格ですが3歳なんですよねあれ

    73 21/11/03(水)23:29:47 No.863067476

    >ボリクリのヒーロー列伝の写真もすごい風格ですが3歳なんですよねあれ 漆 黒 の 帝 王

    74 21/11/03(水)23:30:15 No.863067629

    ウイポで騎手時代がやたらイケメンな鹿戸さん

    75 21/11/03(水)23:30:23 No.863067689

    >ボリクリのヒーロー列伝の写真もすごい風格ですが3歳なんですよねあれ 見た目完全に古馬ですよね…

    76 21/11/03(水)23:30:48 No.863067853

    >なんか厩舎でもボス格になってるとか聞きましたけど本当なんですかねエフフ君 BS11で東さんがもしもしした時に鹿戸さんが言ってましたねって

    77 21/11/03(水)23:30:57 No.863067906

    来春競馬学校に入学する福島の高校生が印象深いシーンとして挙げた競馬シーンはikzeブラストワンピースの有馬だそうな https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211103-665484.php

    78 21/11/03(水)23:32:45 No.863068617

    >来春競馬学校に入学する福島の高校生が印象深いシーンとして挙げた競馬シーンはikzeブラストワンピースの有馬だそうな fu492582.jpg なるほどこれは印象に残るッスね~

    79 21/11/03(水)23:32:52 No.863068667

    >そういえば鹿戸厩舎ってどっかで聞いた事あると思ってたらスクリーンヒーローのところじゃないですか >ロベルト系に深い関わりでもあるんですかね カズオの弟子なのでボリクリとも縁がありますね

    80 21/11/03(水)23:33:28 No.863068923

    >初戦スペシャルウィーク因子は1つ >エフフくんにはシンボリクリスエス因子とハーツクライ因子が入ってるんです! >これで私の方が出たらそれはそれで驚きます ノリさん因子(3歳ブエナで有馬2着)継承!

    81 21/11/03(水)23:34:30 No.863069367

    見事な6弱Kッス

    82 21/11/03(水)23:34:39 No.863069425

    >>そういえば鹿戸厩舎ってどっかで聞いた事あると思ってたらスクリーンヒーローのところじゃないですか >>ロベルト系に深い関わりでもあるんですかね >カズオの弟子なのでボリクリとも縁がありますね https://twitter.com/Shikato_Y/status/1455371246485446664 今回も大記録を巡って勝ち負けを争った身なのにしっかり祝ってもらっている辺り深い繋がりと師弟関係を感じさせます

    83 21/11/03(水)23:35:54 No.863069923

    写真を撮られた方の技術もありますが 物凄い圧を感じます fu492590.jpg

    84 21/11/03(水)23:36:09 No.863070027

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e218a2573d8188b597c5b520ef0dd498cfd9044c マイルCS現在想定12頭です

    85 21/11/03(水)23:37:53 No.863070756

    お祝いの贈り物で鯛は分かるんですがシマアジってのもあるんですね

    86 21/11/03(水)23:39:57 No.863071544

    しまあじ紳士

    87 21/11/03(水)23:40:34 No.863071798

    エフフォーリアという稀代の名馬が勝ちを重ね強くなればなるほどダービーの惜敗がたけしのなかで暗い輝きを増して美しく光ります

    88 21/11/03(水)23:41:56 No.863072339

    >お祝いの贈り物で鯛は分かるんですがシマアジってのもあるんですね ググったら贈答品用のシマアジ割とありますね