虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜のボイラ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/03(水)22:41:43 No.863050333

    夜のボイラ

    1 21/11/03(水)22:42:27 No.863050620

    ボイラータイム……起!

    2 21/11/03(水)22:42:53 No.863050788

    お前たちさっさと寝なさいぜぇ

    3 21/11/03(水)22:42:53 No.863050792

    ガチャが来るたびにすり抜けた恒常星5キャラがトレンド入りするの伝統になりつつあるなぁ

    4 21/11/03(水)22:43:17 No.863050921

    今日もボイラー技師の仕事が始まるぜぇ

    5 21/11/03(水)22:44:36 No.863051401

    よく見たら頬赤らめてるぜぇ… 誘ってんのかぁ?

    6 21/11/03(水)22:45:21 No.863051673

    4万石が溶けて燃え尽きたぜぇ… 荒瀧・星5・一斗は後半だといいなぁ…

    7 21/11/03(水)22:45:23 No.863051695

    ボイラ恒常☆5は旦那しか来たことないぜぇ団長でカップル崖から落としたいぜぇ

    8 21/11/03(水)22:46:03 No.863051957

    >よく見たら頬赤らめてるぜぇ… >誘ってんのかぁ? 夜のボイラはひとあじちがうぜぇ

    9 21/11/03(水)22:46:39 No.863052184

    すり抜けでジンさん来たけど星5片手剣なんて持ってないからよぉ! アタッカーにするには何持たせればいいんだぁ?

    10 21/11/03(水)22:47:15 No.863052374

    オイラはこんなこと言ってるけどよぉ fu492443.jpg

    11 21/11/03(水)22:47:35 No.863052504

    五人くらい新規キャラが来たから育成リソースがぜんぜん足りないぜぇ

    12 21/11/03(水)22:47:58 No.863052654

    >オイラはこんなこと言ってるけどよぉ 団長に勝負!させようぜぇ

    13 21/11/03(水)22:48:21 No.863052774

    >すり抜けでジンさん来たけど星5片手剣なんて持ってないからよぉ! >アタッカーにするには何持たせればいいんだぁ? 黒剣だぜぇ

    14 21/11/03(水)22:49:02 No.863053022

    ファデュイは泳げるのか確かめてみようぜぇ!

    15 21/11/03(水)22:49:10 No.863053068

    >オイラはこんなこと言ってるけどよぉ >fu492443.jpg デカパイゲットエージェントは赦されないぜぇ

    16 21/11/03(水)22:49:59 No.863053353

    >すり抜けでジンさん来たけど星5片手剣なんて持ってないからよぉ! >アタッカーにするには何持たせればいいんだぁ? ボイラはお腐れ剣! 爆発威力は据え置きだけど回転は上がるし悪くないぜぇ!

    17 21/11/03(水)22:50:26 No.863053496

    公子的に職場恋愛はどうなんだぁ…?

    18 21/11/03(水)22:50:32 No.863053527

    >デカパイゲットエージェントは赦されないぜぇ メイデンの方から捕獲完了❤️したのかもしれないぜぇ?

    19 21/11/03(水)22:50:42 No.863053586

    ファデュイと遺跡守衛の素材集めるのだるいぜぇ

    20 21/11/03(水)22:50:54 No.863053647

    >すり抜けでジンさん来たけど星5片手剣なんて持ってないからよぉ! >アタッカーにするには何持たせればいいんだぁ? 斬岩でもいいぜぇ 雑に強いぜぇ

    21 21/11/03(水)22:50:57 No.863053666

    お腐れ剣もう一本欲しいぜぇ… うちはベネットが使ってるからよぉ

    22 21/11/03(水)22:51:22 No.863053789

    >公子的に職場恋愛はどうなんだぁ…? 結婚もひとつの選択だよ❤

    23 21/11/03(水)22:52:13 No.863054110

    なけなしの石で護摩ガチャ回したら天空の翼が出たんだけどこれって強いのかぁ? ボイラが持ってるまともな弓キャラはちょっと育てた天狗と全く育ててない公子くらいだぜぇ

    24 21/11/03(水)22:52:18 No.863054137

    復刻続きのシーズンは絶え間なくイベント供給してほしいぜぇ…

    25 21/11/03(水)22:53:25 No.863054510

    >復刻続きのシーズンは絶え間なくイベント供給してほしいぜぇ… 魚焼くぜぇ!

    26 21/11/03(水)22:53:59 No.863054696

    fu492452.jpg なぁなぁムジーナの聖遺物掘りやってたらこんなん出たんだけどよぉ!ボイラ的にはどんな感じぜぇ?

    27 21/11/03(水)22:54:28 No.863054850

    武器ガチャすり抜け大勝利したからよぉ この2万石どうしてくれようかぜぇ

    28 21/11/03(水)22:54:32 No.863054867

    >なけなしの石で護摩ガチャ回したら天空の翼が出たんだけどこれって強いのかぁ? >ボイラが持ってるまともな弓キャラはちょっと育てた天狗と全く育ててない公子くらいだぜぇ ボイラはモチーフ弓引けてないから天空を公子に持たせてるぜぇ

    29 21/11/03(水)22:54:35 No.863054886

    まあボイラは参加できなかったりするんだけどな 「願い」ってなんだあ?

    30 21/11/03(水)22:54:40 No.863054917

    >fu492452.jpg >なぁなぁムジーナの聖遺物掘りやってたらこんなん出たんだけどよぉ!ボイラ的にはどんな感じぜぇ? なぁなぁ!!そいつボイラのじゃねぇかぁ!?

    31 21/11/03(水)22:55:00 No.863055025

    >fu492452.jpg >なぁなぁムジーナの聖遺物掘りやってたらこんなん出たんだけどよぉ!ボイラ的にはどんな感じぜぇ? ゴミだからボイラが回収しておくぜぇ!

    32 21/11/03(水)22:55:17 No.863055122

    消えな!質問風自慢ボイラ!

    33 21/11/03(水)22:55:28 No.863055199

    >なけなしの石で護摩ガチャ回したら天空の翼が出たんだけどこれって強いのかぁ? >ボイラが持ってるまともな弓キャラはちょっと育てた天狗と全く育ててない公子くらいだぜぇ アタッカー・サブアタッカーならだれが使ってもそれなり以上に強いいい武器だぜぇ 公子でも天狗でもイケてるぜぇ

    34 21/11/03(水)22:55:36 No.863055246

    次の重機イベントの告知来てたぜぇ

    35 21/11/03(水)22:55:43 No.863055297

    ボイラは卑しいぜぇ…

    36 21/11/03(水)22:56:01 No.863055404

    2本出た終焉凸るか迷うぜぇ

    37 21/11/03(水)22:56:20 No.863055507

    >次の重機イベントの告知来てたぜぇ 解説が今のイベントのコピペだぜぇ!?

    38 21/11/03(水)22:56:24 No.863055526

    胡桃はとりあえず通常鍛えればいいのかぁ?

    39 21/11/03(水)22:56:38 No.863055613

    なぁボイラぁ餌なさすぎて聖遺物育てられねえぜぇ… うちの子たちが一線級に活躍できるようになるのはいつになるんだぁ…?

    40 21/11/03(水)22:56:47 No.863055654

    >ボイラはモチーフ弓引けてないから天空を公子に持たせてるぜぇ >アタッカー・サブアタッカーならだれが使ってもそれなり以上に強いいい武器だぜぇ ありがたいぜぇ… 護摩引けてないけどこれでボイラ満足してもいいよな…

    41 21/11/03(水)22:56:50 No.863055667

    >胡桃はとりあえず通常鍛えればいいのかぁ? 全部ぜぇ

    42 21/11/03(水)22:56:53 No.863055691

    >胡桃はとりあえず通常鍛えればいいのかぁ? 全部だぜぇ

    43 21/11/03(水)22:57:04 No.863055746

    >胡桃はとりあえず通常鍛えればいいのかぁ? 一番伸びが実感しやすいのはそこだと思うぜぇ 最終的には全部上げたいキャラだけどなぁ!

    44 21/11/03(水)22:57:13 No.863055787

    >胡桃はとりあえず通常鍛えればいいのかぁ? 満遍なく鍛えな!強いて言うと爆発は優先度下がるぜぇ

    45 21/11/03(水)22:57:16 No.863055809

    tで堂主のイラストが沢山流れてきてムラムラするぜぇ! 露出も凹凸も無いくせになんでこんなエロいんだぁ?

    46 21/11/03(水)22:57:33 No.863055923

    >tで堂主のイラストが沢山流れてきてムラムラするぜぇ! >露出も凹凸も無いくせになんでこんなエロいんだぁ? おやおや♥

    47 21/11/03(水)22:57:50 No.863056030

    フータオの天賦は上から1づつ順番に上がるを繰り返すとかでもいいぜぇ とにかく全部だぜぇ

    48 21/11/03(水)22:57:56 No.863056072

    >>胡桃はとりあえず通常鍛えればいいのかぁ? >全部ぜぇ …ぜぇ! 日曜に頑張るぜぇ

    49 21/11/03(水)22:58:04 No.863056116

    なぁなぁ隣のヒルチャールってぷかぷか浮いてる小さいやつかぁ? fu492464.jpg

    50 21/11/03(水)22:58:08 No.863056135

    探索キャラが増えたから攻撃できない代わりに敵から見つからないみたいな 便利キャライベントかなにかで欲しいなぁ

    51 21/11/03(水)22:58:10 No.863056145

    >tで堂主のイラストが沢山流れてきてムラムラするぜぇ! >露出も凹凸も無いくせになんでこんなエロいんだぁ? 見る目あるぅ~♪

    52 21/11/03(水)22:58:13 No.863056161

    >なぁボイラぁ餌なさすぎて聖遺物育てられねえぜぇ… >うちの子たちが一線級に活躍できるようになるのはいつになるんだぁ…? 毎日起きてる間は原神だけやればいいからよぉ!

    53 21/11/03(水)22:58:21 No.863056205

    ずっと宵宮一本でやってきたから堂主来て集団戦がかなり快適になって驚いたぜぇ

    54 21/11/03(水)22:58:31 No.863056276

    折角のチャンスだ 本気を出して俺にムラムラしてくれ

    55 21/11/03(水)22:58:44 No.863056359

    聖遺物掘ってると餌は貯まるぜぇ!

    56 21/11/03(水)22:58:47 No.863056368

    ランク45になったから聖遺物秘境ぶん回してんだけどよぉ ランク46になっても良サブOPどころか欲しい会心メインOPすら一個も出ないぜぇ こんなんで厳選とか樹脂いくつあったら足りるんだぁ?

    57 21/11/03(水)22:59:02 No.863056441

    むっ弓の形!と思ったらすり抜け天空だったんだけどよぉ ウェンティ用ならここから終焉追う価値あるかぜぇ?

    58 21/11/03(水)22:59:04 No.863056451

    片面はしっかり焼いてもう片面はパリパリとか言われたらからよく焼いたのに焦げてる判定貰ったぜぇ! もうお前らは最後まで刺身だからよぉ!

    59 21/11/03(水)22:59:16 No.863056521

    聖遺物エキスはもっと配ってもいい気がするぜぇ

    60 21/11/03(水)22:59:36 No.863056644

    >こんなんで厳選とか樹脂いくつあったら足りるんだぁ? 四桁五桁は溶かしてると思うからよぉ

    61 21/11/03(水)23:00:11 No.863056836

    >むっ弓の形!と思ったらすり抜け天空だったんだけどよぉ >ウェンティ用ならここから終焉追う価値あるかぜぇ? 性能の方向性まるで違う武器だからなぁ… どちらかというと終焉でバフりたい対象が受ける恩恵を天秤にかけるべきなんだろうなぁ

    62 21/11/03(水)23:00:16 No.863056847

    ダウンロードが途中だからチュートリアルだけしかしてないボイラ 本格的に遊べるのは明日からだけど序盤からやってた方がいいことってあるぜぇ?

    63 21/11/03(水)23:00:29 No.863056923

    もしかしてBBQって途中で数回引っくり返してるとクリア条件満たせずに狙ってない料理に化けたりするのかぁ!?

    64 21/11/03(水)23:00:29 No.863056928

    ボイラの過去の経験からだと一人分の聖遺物をガチめに厳選して平均1ヶ月ってところだぜぇ 妥協しても2週間は樹脂全部使って掘りっぱなしになるなぁ

    65 21/11/03(水)23:00:35 No.863056965

    このゲームはたまに探索とイベントする以外はひたすら育成と聖遺物厳選を繰り返すゲームだからよぉ!

    66 21/11/03(水)23:00:39 No.863056991

    焼き魚適当にやってたらどんどん解放されて条件はなんだぜぇ…?ってなってるぜぇ

    67 21/11/03(水)23:00:43 No.863057010

    >fu492464.jpg >魚肉、鳥肉、獣肉、カニ、トカゲのしっぽ、あらゆる種類の肉を一緒に入れた! なぁなぁ!これもう焼き魚って単品のジャンルじゃないんじゃねぇかぁ?

    68 21/11/03(水)23:00:58 No.863057097

    >むっ弓の形!と思ったらすり抜け天空だったんだけどよぉ >ウェンティ用ならここから終焉追う価値あるかぜぇ? スタメンなら餅揃えてあげたいとこだけどボイラは螺旋で使うぐらいだから妥協するぜぇ

    69 21/11/03(水)23:01:09 No.863057165

    遺物掘りはエンドコンテンツだからよぉ…

    70 21/11/03(水)23:01:09 No.863057166

    ぶっちゃけ聖遺物厳選はほぼエンドコンテンツだからそこそこので妥協して残ってる任務とか進める方が精神衛生にはいいぜぇ モンハンのお守り掘りと同じだからよぉ

    71 21/11/03(水)23:01:20 No.863057234

    >もしかしてBBQって途中で数回引っくり返してるとクリア条件満たせずに狙ってない料理に化けたりするのかぁ!? 少なくともひっくり返し回数条件はあるぜえ 何もせず放置しておくと次元を超えたぜえ

    72 21/11/03(水)23:01:35 No.863057334

    急に公子が本気出したから魚に余裕が出来たぜぇ まあ操作ミスでひっくり返したと思ったらまた刺し身が出来たんだけどなぁ!

    73 21/11/03(水)23:01:40 No.863057356

    聖遺物厳選はメインコンテンツだろぉ?

    74 21/11/03(水)23:01:51 No.863057418

    堂主のためにしめ縄集めてるけど50のガイアがスタメンのボイラに90の秘境は早かったぜぇ…

    75 21/11/03(水)23:01:59 No.863057458

    >むっ弓の形!と思ったらすり抜け天空だったんだけどよぉ >ウェンティ用ならここから終焉追う価値あるかぜぇ? 吟遊野郎用なら絶弦でいいんじゃねえかぁ?

    76 21/11/03(水)23:02:08 No.863057510

    ゴロゴロが延びるスキンとか出ないかなー

    77 21/11/03(水)23:02:10 No.863057518

    >ダウンロードが途中だからチュートリアルだけしかしてないボイラ >本格的に遊べるのは明日からだけど序盤からやってた方がいいことってあるぜぇ? とにかくメイン進めろぜぇ デイリーと樹脂消化解放するのが第一の目標だぜぇ

    78 21/11/03(水)23:02:17 No.863057551

    >本格的に遊べるのは明日からだけど序盤からやってた方がいいことってあるぜぇ? とりあえず何も考えずに進めてデイリー機能開放するぜぇ あとは毎日欠かさずにデイリーこなせぜぇ

    79 21/11/03(水)23:02:23 No.863057581

    聖遺物掘りはとにかく焦らないことだぜぇ まずはメインOP一致させるだけでもスタートになるからよぉ

    80 21/11/03(水)23:02:26 No.863057594

    >ぶっちゃけ聖遺物厳選はほぼエンドコンテンツだからそこそこので妥協して残ってる任務とか進める方が精神衛生にはいいぜぇ >モンハンのお守り掘りと同じだからよぉ ボイラはHP狂戦士で固めてるボイラ! …会心率+24%は普通に強いと思うぜぇ?

    81 21/11/03(水)23:02:54 No.863057741

    >堂主のためにしめ縄集めてるけど50のガイアがスタメンのボイラに90の秘境は早かったぜぇ… ガイアはあくまでサブの氷要員でメインアタッカーは別に育ってるんだよなぁ…?

    82 21/11/03(水)23:03:09 No.863057839

    好感度800超えたからもういいかぁ? 晶核は拾えばいいしなぁ

    83 21/11/03(水)23:03:11 No.863057848

    >このゲームはたまに探索とイベントする以外はひたすら育成と聖遺物厳選を繰り返すゲームだからよぉ! 強くなるために聖遺物厳選するぜぇ 強くなっても聖遺物厳選してるぜぇ

    84 21/11/03(水)23:03:29 No.863057949

    石セレブかこれから半年ガチャ全部諦める覚悟がある奴以外は 武器ガチャで天井狙うべきでないぜ

    85 21/11/03(水)23:03:41 No.863058033

    ボイラはやっとイベントが終わったボイラ! 一周が微妙に長くて疲れたけどこういうローグライトは好きだぜぇ ノエルとバーバラが居なかったらとてもクリアできなかったけどよぉ

    86 21/11/03(水)23:03:53 No.863058101

    一度ダメージ効率を追い求めると二度と抜け出せないのが人の性だからよぉ!

    87 21/11/03(水)23:03:59 No.863058144

    秘境マルチで締め出しくらったぜぇ…ソロで倒すから見とけって事かぁ?

    88 21/11/03(水)23:04:16 No.863058242

    イベント秘境は楽しかったから式大将とは定期的に会いたいもんだなぁ

    89 21/11/03(水)23:04:19 No.863058252

    >ダウンロードが途中だからチュートリアルだけしかしてないボイラ >本格的に遊べるのは明日からだけど序盤からやってた方がいいことってあるぜぇ? ミントとスイートフラワーとリンゴ以外の採取物はコツコツ集めるんだぜぇ あと武器強化のアイテムは1日に作れる量に限度があるからコツコツ作るんだぜぇ

    90 21/11/03(水)23:05:17 No.863058580

    >聖遺物掘ってると餌は貯まるぜぇ! 樹脂くれよぉ…もっとくれよぉ…

    91 21/11/03(水)23:05:26 No.863058638

    >ダウンロードが途中だからチュートリアルだけしかしてないボイラ >本格的に遊べるのは明日からだけど序盤からやってた方がいいことってあるぜぇ? ボイラ風車アスターの枯渇でひどい目見たからちょくちょく拾っとくことをおすすめするぜぇ…

    92 21/11/03(水)23:05:45 No.863058753

    そこらへんのフィールドに生えてる果物とかもっとたくさん欲しいぜぇ!

    93 21/11/03(水)23:05:52 No.863058789

    トーマ連れ回してるとやっぱりバリア性能はいいなぁ! ただ火追撃があんまりよろしくないから編成には色々悩むぜぇ

    94 21/11/03(水)23:06:18 No.863058941

    トーマ凸れたら育てようと思ったけどロリが大量に来たからよぉ…

    95 21/11/03(水)23:06:18 No.863058945

    式大将が九条裟羅とやり取りするシーンまで見たかったぜぇ…

    96 21/11/03(水)23:06:18 No.863058946

    特産品はいつ使うかわかったもんじゃないからめんどくさくても拾っておくのは大事だなぁ!

    97 21/11/03(水)23:06:27 No.863058992

    最初はあんまり効率とか気にしないでテイワットの冒険を楽しんでくれよなぁ いい世界感だからよぉ

    98 21/11/03(水)23:06:57 No.863059158

    書き込みをした人によって削除されました

    99 21/11/03(水)23:07:20 No.863059281

    序盤からコツコツやっとけばよかったなぁって今思ってるのは木こりとトリックフラワー狩りだぜぇ

    100 21/11/03(水)23:07:22 No.863059295

    おっ!この爆裂熱血焼き魚、あっつあつだな!

    101 21/11/03(水)23:07:32 No.863059360

    天井って90連までに星5すり抜けたらそこから次の90連までに星5出たらPU確定で合ってるかぁ? ジン代理団長すり抜けてから59連くらいしてるはずだからなんとか期間中に堂主迎えられるかどうかくらいだと思うんだけどよぉ

    102 21/11/03(水)23:07:34 No.863059368

    >特産品はいつ使うかわかったもんじゃないからめんどくさくても拾っておくのは大事だなぁ! いきなりモナが来て建物だけに生える謎のキノコが足りないボイラ!

    103 21/11/03(水)23:07:50 No.863059461

    裟羅さん不憫すぎじゃねえかあ? ポジション的にはジンさん凝光さんに相当するのに義父の不始末押し付けられるわ淑女にのされるわどさくさに珊瑚宮の不手際まで押し付けられるわ式大将とファトゥストのことをひた隠しにされるわで

    104 21/11/03(水)23:07:50 No.863059464

    https://bpnavi.jp/s/toru/pc/prizes/2585245 ボイラこれ欲しいぜぇ!

    105 21/11/03(水)23:07:54 No.863059489

    初期は壁に生えているキノコが足らなくてよくマルチしたぜぇ!

    106 21/11/03(水)23:07:55 No.863059498

    デイリーの効率化のためにモンドに傾向戻してたけどなんか長いの多いぜぇ… 結局稲妻が一番楽な気がしてきたからよぉ

    107 21/11/03(水)23:07:58 No.863059509

    最近初めた新人はストーリー進めてないとイベ参加できないのはやっぱよくないと思うぜぇ どうしたらいいのかはわからないけどなぁ!

    108 21/11/03(水)23:08:03 No.863059539

    >秘境マルチで締め出しくらったぜぇ…ソロで倒すから見とけって事かぁ? 初めてホストやった時にこれやったぜぇ

    109 21/11/03(水)23:08:08 No.863059567

    >最初はあんまり効率とか気にしないでテイワットの冒険を楽しんでくれよなぁ >いい世界感だからよぉ 途中からはどう楽しむんだぁ?

    110 21/11/03(水)23:08:13 No.863059596

    ゴマ狙いで天空大剣が出たからよぉ… 誰が使えるんだぁ?これぇ

    111 21/11/03(水)23:08:17 No.863059625

    一斗は次のガチャかぁ? 早く両手剣限定☆5がほしいぜぇ

    112 21/11/03(水)23:08:19 No.863059635

    トリフラはイナズマで3匹同時で出てくるとことかあるからだいぶ楽になったぜぇ

    113 21/11/03(水)23:08:23 No.863059660

    えっちらおっちらキノコ採取するモナの尻を楽しめぜぇ!!

    114 21/11/03(水)23:08:29 No.863059703

    ボイラかくれんぼおじさんの話でモブにも色々あるんだってなったあたりからこの作品にハマったからよぉ やっぱ探索して色んな話を聞いたり見つけたテキスト読んだりするのは楽しいぜぇ

    115 21/11/03(水)23:08:32 No.863059729

    >https://bpnavi.jp/s/toru/pc/prizes/2585245 >ボイラこれ欲しいぜぇ! まともな造形だぜぇ!

    116 21/11/03(水)23:08:37 No.863059750

    あのきもちわるいキノコ 地味に大量に要求されて嫌いだぜぇ

    117 21/11/03(水)23:08:43 No.863059792

    >初期は壁に生えているキノコが足らなくてよくマルチしたぜぇ! なぁなぁこのレスの生えているの部分を生えてるにすると不正な文とか言われるんだけどどこがダメなんだぁ…?

    118 21/11/03(水)23:09:00 No.863059888

    >裟羅さん不憫すぎじゃねえかあ? >ポジション的にはジンさん凝光さんに相当するのに義父の不始末押し付けられるわ淑女にのされるわどさくさに珊瑚宮の不手際まで押し付けられるわ式大将とファトゥストのことをひた隠しにされるわで その不憫さが好きなところあるボイラ でもそろそろいいことあって欲しいぜぇ!

    119 21/11/03(水)23:09:25 No.863060022

    コウシュケッピー!

    120 21/11/03(水)23:09:26 No.863060026

    >その不憫さが好きなところあるボイラ ガハハ!俺様参上!!

    121 21/11/03(水)23:09:26 No.863060028

    どうして一国に一人は労基ぶっちぎってる官僚キャラがいるんだぁ?

    122 21/11/03(水)23:09:29 No.863060039

    >トーマ凸れたら育てようと思ったけどロリが大量に来たからよぉ… 堂主とムジーナと紀行槍育てようと思ったらどいつもこいつも蜜蜜蜜だからよぉ! トリックフラワーを絶滅させるぜ!

    123 21/11/03(水)23:09:30 No.863060050

    このゲームの国の偉い人は大抵貧乏くじ引かされるからよぉ… それに比べて神はよぉ…

    124 21/11/03(水)23:09:45 No.863060146

    モンド風ハッシュドポテトに使うジャムが足りないぜぇ…夕暮れの実が枯渇するぜぇ…

    125 21/11/03(水)23:10:03 No.863060246

    贅沢いうと裟羅とのデートイベントほしいぜぇ 甘味食わせてぇぜぇ!

    126 21/11/03(水)23:10:11 No.863060289

    書き込みをした人によって削除されました

    127 21/11/03(水)23:10:12 No.863060304

    >このゲームの国の偉い人は大抵貧乏くじ引かされるからよぉ… >それに比べて神はよぉ… 飲んだくれてたり辞めたり引きこもってたり散々だなぁ!

    128 21/11/03(水)23:10:12 No.863060309

    回復料理ならスイートフラワー焼きがおすすめだぜえ 探索派遣で揃えられる材料だからよお

    129 21/11/03(水)23:10:22 No.863060368

    書き込みをした人によって削除されました

    130 21/11/03(水)23:10:32 No.863060430

    >>最初はあんまり効率とか気にしないでテイワットの冒険を楽しんでくれよなぁ >>いい世界感だからよぉ >途中からはどう楽しむんだぁ? 推しが強くなる様を楽しめるぜぇ!

    131 21/11/03(水)23:10:34 No.863060439

    >結局稲妻が一番楽な気がしてきたからよぉ 稲妻は素材使うキャラをまだあんまり引いてないのが気になるからよぉ…

    132 21/11/03(水)23:11:00 No.863060583

    バーバラもキノコちゃんだしなぁ

    133 21/11/03(水)23:11:01 No.863060587

    >このゲームの国の偉い人は大抵貧乏くじ引かされるからよぉ… >それに比べて神はよぉ… 今のところ飲んだくれとボケ老人と引き籠もりが運悪く連続で出てきただけで次からはマトモかもしれないだろぉ…?

    134 21/11/03(水)23:11:02 No.863060593

    >>それに比べて神はよぉ… >飲んだくれてたり辞めたり引きこもってたり散々だなぁ! 長年しっかり統治してきた苦労があるだろぉ! いや吟遊野郎はほとんど寝てたから問題起こしまくってるけどよぉ!

    135 21/11/03(水)23:11:06 No.863060615

    僕はただの紙切れだから、寒いという感覚を知らないんだ。

    136 21/11/03(水)23:11:32 No.863060756

    4000近くあった鉱石が一瞬で払底間近だぜぇ すり抜け嫌だけどなんだかんだで星5武器は使えるから鍛えちゃうからよぉ

    137 21/11/03(水)23:11:44 No.863060839

    >ジン代理団長すり抜けてから59連くらいしてるはずだからなんとか期間中に堂主迎えられるかどうかくらいだと思うんだけどよぉ 月パス入ってるなら余裕じゃねぇか? 入ってないならギリギリだけどよぉ

    138 21/11/03(水)23:11:50 No.863060872

    密はドロップがいいしフラワーも数結構いるからよぉ 侍とかフライムのほうがゆるされないぜぇ!

    139 21/11/03(水)23:11:54 No.863060894

    螺旋で引っ張り出す程度のキャラって突破や天賦何処まで育てるか悩ましいなぁ

    140 21/11/03(水)23:11:56 No.863060901

    先生と将軍は転換期に旅人が訪れただけでしっかり統治してただろぉ! 吟遊野郎はほぼ寝てたけどよぉ

    141 21/11/03(水)23:12:11 No.863060990

    m1iPad手に入れたから試しに全部最高の120fpsで試したら30分で熱した鉄板になってバッテリー55%減ったぜぇ!! なんでiPadに120実装したのかわかんないぜぇ… とりあえず高設定のfps60と中設定の120どっちがいいか試すぜぇ

    142 21/11/03(水)23:12:17 No.863061025

    >なぁなぁこのレスの生えているの部分を生えてるにすると不正な文とか言われるんだけどどこがダメなんだぁ…? るキノコぜぇ?

    143 21/11/03(水)23:12:30 No.863061119

    >なぁなぁこのレスの生えているの部分を生えてるにすると不正な文とか言われるんだけどどこがダメなんだぁ…? てる.きの って単語がころころされてるみたいだなぁ なんだこれぇ?

    144 21/11/03(水)23:12:38 No.863061167

    >>>最初はあんまり効率とか気にしないでテイワットの冒険を楽しんでくれよなぁ >>>いい世界感だからよぉ >>途中からはどう楽しむんだぁ? >推しが強くなる様を楽しめるぜぇ! 主人公ちゃんと非常食の子が気に入ったから始めたぜぇ 非常食の子も使えたら嬉しいぜぇ

    145 21/11/03(水)23:12:57 No.863061260

    影ちゃんはしっかり統治してたかな…ううn… どうにもならなくなった時の最終暴力装置みたいな存在ではあるけど…

    146 21/11/03(水)23:12:58 No.863061267

    今59連ならギリギリまで貯めて足らない分だけ課金するなら3000円もいらないんじゃないかぁ?

    147 21/11/03(水)23:13:13 No.863061368

    120はやめたほうがいいぜぇあれ多分負荷テストの実装とかだからよぉ

    148 21/11/03(水)23:13:16 No.863061385

    先生の件にしろ影ちゃんの件にしろちゃんと治めてきた中で新しい時代に向けて各々方向性を進めるうちに淀んでいたものがファデュイとの確執の中で出てきたとこを丁度旅人が居合わせたってだけだからよぉ その瞬間だけを切り取って駄目なやつら扱いはフェアな評価じゃないと思うぜぇ

    149 21/11/03(水)23:13:26 No.863061456

    >今のところ飲んだくれとボケ老人と引き籠もりが運悪く連続で出てきただけで次からはマトモかもしれないだろぉ…? 初代からの生存組以外は人間を導く意識が薄くなってきてるって先生が言ってたぜえ でもスメールの学習院は啓蒙高まってる感じでなかなかやばい気がするなあ

    150 21/11/03(水)23:13:32 No.863061506

    神はなんでどいつもこいつもモラ持ってねえんだ!?

    151 21/11/03(水)23:13:47 No.863061587

    >今のところ飲んだくれとボケ老人と引き籠もりが運悪く連続で出てきただけで次からはマトモかもしれないだろぉ…? 神子の話聞いている限りスメールも大概っぽいし氷は既にろくでもないだろぉ!?

    152 21/11/03(水)23:14:04 No.863061675

    >なんでiPadに120実装したのかわかんないぜぇ… M1載せたMacの方でアプリがちゃんと動くようになれば意味も出てくるからよぉ

    153 21/11/03(水)23:14:05 No.863061680

    最新のiPadproでも60fpsにすると割とすぐ熱くなるからよぉ

    154 21/11/03(水)23:14:09 No.863061702

    数週間前から始めてやっと稲妻にたどり着いたぜぇ

    155 21/11/03(水)23:14:26 No.863061817

    野郎キャラは先生くらいの性能がないとスルーするボイラ! しばらく野郎が続きそうだから石が貯まるぜぇ

    156 21/11/03(水)23:14:33 No.863061859

    最初の頃は無相シリーズとかこんなん無理ぜぇって放置してたのを今は後悔してるぜぇ あの時使わなかった分の樹脂返して欲しいぜぇ

    157 21/11/03(水)23:14:35 No.863061879

    キノコはなにかの隠喩に使われるんだぜぇ…生やしちゃダメなんだぜぇ…

    158 21/11/03(水)23:14:43 No.863061931

    やっぱりファデュイが悪いぜぇ 女皇の反天理思想は分からなくもないけど博士とか野放しにしておくにはやばすぎるからよお

    159 21/11/03(水)23:14:54 No.863062003

    >先生の件にしろ影ちゃんの件にしろちゃんと治めてきた中で新しい時代に向けて各々方向性を進めるうちに淀んでいたものがファデュイとの確執の中で出てきたとこを丁度旅人が居合わせたってだけだからよぉ >その瞬間だけを切り取って駄目なやつら扱いはフェアな評価じゃないと思うぜぇ そうだね バルバトスもフェアな評価をしてほしいねエヘヘ

    160 21/11/03(水)23:15:05 No.863062075

    知恵の国とか絶対ろくなもんじゃねえと思うんだけどよぉ!

    161 21/11/03(水)23:15:23 No.863062177

    ホモじゃないけど荒瀧・俺様最強・一斗は気になってるぜぇ

    162 21/11/03(水)23:15:24 No.863062180

    吟遊野郎は大半の時間寝てただけだからよぉ…

    163 21/11/03(水)23:15:25 No.863062186

    >月パス入ってるなら余裕じゃねぇか? >入ってないならギリギリだけどよぉ 空月の祝福ってやつなら買ったぜぇ!紀行はどうしようかと思ってるところだけどよぉ 急いでストーリー進めたからたくさん石掘れたのもあって掘れるの無くなった時どの程度月に石入るのかよくわかってないぜぇ

    164 21/11/03(水)23:15:26 No.863062194

    >神はなんでどいつもこいつもモラ持ってねえんだ!? 吟遊野郎は神として活動してないしモラクスはへそくりするの忘れてたし影は全て自分のもの(補償は奉行がする)だからよぉ

    165 21/11/03(水)23:15:30 No.863062220

    草神は女の子の時点で良い神なことは確定してるぜえ!

    166 21/11/03(水)23:15:34 No.863062243

    ストーリー見てたら雷電がアホみたいに強いんだけど吟遊野郎とか先生もあんななのかぁ? 怖いぜぇ...

    167 21/11/03(水)23:15:40 No.863062292

    吟遊野郎はなんであんな呑兵衛なんだぁ?

    168 21/11/03(水)23:15:44 No.863062317

    大人パイモンプレイアブル化!とかやるのかぁみほよちゃん

    169 21/11/03(水)23:15:49 No.863062347

    稲妻のストーリーは冷静に考えるとあの辺なんだったんだ…?ってなる所多いけど なんかラストあたりの演出に持っていかれてすごい満足感を得ちまうぜぇ あと影ちゃん普通に強いぜ!イベント戦闘じゃなきゃ負けてたからよぉ!

    170 21/11/03(水)23:15:55 No.863062374

    堂主やらなんやら加入してよろしくなあ!したけど 一番快適度に貢献してるのはムジーナかもしれない… 移動の世界が変わっちまったぜえ

    171 21/11/03(水)23:16:02 No.863062414

    ボイラのPCのグラボは常に40%ぐらいしか働いてないから 120fps来るの楽しみに待ってるぜぇ

    172 21/11/03(水)23:16:12 No.863062475

    >ホモじゃないけど荒瀧・俺様最強・一斗は気になってるぜぇ 天狗と相撲させたいよなぁ!

    173 21/11/03(水)23:16:13 No.863062479

    >バルバトスもフェアな評価をしてほしいねエヘヘ エヘってなんぜぇ

    174 21/11/03(水)23:16:19 No.863062521

    >空月の祝福ってやつなら買ったぜぇ!紀行はどうしようかと思ってるところだけどよぉ >急いでストーリー進めたからたくさん石掘れたのもあって掘れるの無くなった時どの程度月に石入るのかよくわかってないぜぇ 祝福+デイリーだけで一日一ガチャ分は貰えるからよぉ

    175 21/11/03(水)23:16:20 No.863062530

    ファデュイはそこらへん野放しにするには人の命の扱い軽すぎるぜぇ

    176 21/11/03(水)23:16:23 No.863062548

    >ボイラのPCのグラボは常に40%ぐらいしか働いてないから >120fps来るの楽しみに待ってるぜぇ つよつよグラボのボイラ!

    177 21/11/03(水)23:16:27 No.863062572

    >そうだね >バルバトスもフェアな評価をしてほしいねエヘヘ こいつ最悪だぜぇ!

    178 21/11/03(水)23:16:32 No.863062589

    淑女に腹パンされてダウンする吟遊野郎はよぉ…

    179 21/11/03(水)23:16:32 No.863062591

    ボイラはfps60でそれ以外の設定を最低にしてるボイラ しっかり遊ぶときはPCかPSだぜぇ

    180 21/11/03(水)23:16:47 No.863062680

    >ストーリー見てたら雷電がアホみたいに強いんだけど吟遊野郎とか先生もあんななのかぁ? >怖いぜぇ... 弧雲閣は先生が降らした槍だぜぇ モンドが比較的なだらかなのも吟遊が削ったからだぜぇ

    181 21/11/03(水)23:16:49 No.863062690

    紀行は石だけ見ても直接買うよりお得だからよぉ レベルちゃんと上げられてるなら買ったほうがいいぜぇ

    182 21/11/03(水)23:17:05 No.863062791

    >ストーリー見てたら雷電がアホみたいに強いんだけど吟遊野郎とか先生もあんななのかぁ? 吟遊野郎は色々捨てたからそうでもないぜぇ 先生は多分将軍よりもっとヤバいからよぉ…

    183 21/11/03(水)23:17:11 No.863062839

    今のところバルバトスはアル中でモラクスはヒモってイメージしかないからよぉ 稲妻はまだ行ってないからわからないぜぇ

    184 21/11/03(水)23:17:20 No.863062899

    先生は引継ぎの仕方としてはかなりクソな部類なだけで治世はまともだったよなぁ

    185 21/11/03(水)23:17:22 No.863062904

    稲妻ストーリーは邪眼まわりが良かったからよぉ!

    186 21/11/03(水)23:17:26 No.863062924

    瑠月の巨乳岩淵はいつ追加されるんだぜぇ?

    187 21/11/03(水)23:17:33 No.863062971

    >堂主やらなんやら加入してよろしくなあ!したけど >一番快適度に貢献してるのはムジーナかもしれない… >移動の世界が変わっちまったぜえ ダッシュとダッシュスキルが別々に使えるってこんなにありがたいんだなぁ… 後はスキルダッシュ中にジャンプできれば言うこと無いぜぇ

    188 21/11/03(水)23:17:36 No.863062985

    釣りイベでも荒瀧のことは出てたなぁ! fu492529.jpg

    189 21/11/03(水)23:17:39 No.863063004

    PS5が快適すぎるからよぉ たまに処理落ちしてマジかよってなるんだけどよぉ

    190 21/11/03(水)23:17:46 No.863063035

    >瑠月の巨乳岩淵はいつ追加されるんだぜぇ? 今PUされてるだろぉ?

    191 21/11/03(水)23:17:46 No.863063037

    そもそも神が金使うほうがおかしいからよぉ

    192 21/11/03(水)23:17:47 No.863063044

    >ストーリー見てたら雷電がアホみたいに強いんだけど吟遊野郎とか先生もあんななのかぁ? 吟遊野郎は人間にバフを与える描写ばっかで本人が直接何かしたってのは伝承とかで曖昧に語られるのみだし今はすごく弱いぜぇ

    193 21/11/03(水)23:18:18 No.863063228

    なぁなぁボイラ最近始めたんだけど昔はロサリアさんのおっぱいもっと大きかったってほんとなのかぁ?

    194 21/11/03(水)23:18:31 No.863063304

    >そもそも神が金使うほうがおかしいからよぉ 自分で神辞めたんだからちゃんと稼げぜぇ…

    195 21/11/03(水)23:18:33 No.863063319

    吟遊野郎は人間味という意味では一番マシだし統治しないことで国民の自立心を育んだと言えるけどそれでいろんな問題も起きたし淑女みたいな悲しい存在も生み出してるからよぉ それはそれとしてキャラは好きだぜぇ

    196 21/11/03(水)23:18:34 No.863063321

    結局後任の七星達にちゃんと打ち合わせしてたっけ…?凡人たちも成長したなうnうnって勝手に納得して終わりだった記憶が

    197 21/11/03(水)23:18:38 No.863063358

    将軍はきちんと神として統治してたから特に弱体化なんてのはなさそうだぜぇ

    198 21/11/03(水)23:18:41 No.863063371

    >稲妻はまだ行ってないからわからないぜぇ 寂しがり屋の最強ニートだぜえ

    199 21/11/03(水)23:19:01 No.863063498

    >なぁなぁボイラ最近始めたんだけど昔はロサリアさんのおっぱいもっと大きかったってほんとなのかぁ? ドラゴンスパイン実装時のムービーを動画で見てみるといいぜぇ!

    200 21/11/03(水)23:19:04 No.863063512

    先生は散々パシってくれたけど治世としては上手くやってたぜぇ 影ちゃんは片割れが消えた時点で時間の問題だったんだぜぇ

    201 21/11/03(水)23:19:22 No.863063614

    そもそも神が居ないだけで問題発生する国と人に問題があるんじゃねえかぁ

    202 21/11/03(水)23:19:26 No.863063635

    >結局後任の七星達にちゃんと打ち合わせしてたっけ…?凡人たちも成長したなうnうnって勝手に納得して終わりだった記憶が 夢の中に化けて出たぜえ

    203 21/11/03(水)23:19:35 No.863063696

    堂主引けたはいいけどビシャップ狩りサボってて素材が足りないぜぇ!

    204 21/11/03(水)23:19:40 No.863063733

    でもウェンティってあの山邪魔だなーって 風で山を削り飛ばすんでしょう?

    205 21/11/03(水)23:19:42 No.863063748

    吟遊野郎のお兄ちゃんはモンドのいくつかを風で更地にしてるから全盛期はヤバい

    206 21/11/03(水)23:19:58 No.863063866

    >そもそも神が居ないだけで問題発生する国と人に問題があるんじゃねえかぁ やっぱ神いない国作った方がいいよなぁ!なあダイン!

    207 21/11/03(水)23:19:58 No.863063871

    人間に任せた結果がモンドだぜぇ あの国自由すぎだぜぇ

    208 21/11/03(水)23:19:59 No.863063880

    >吟遊野郎は色々捨てたからそうでもないぜぇ 確かに神の心強奪されてたしそうだなぁ >先生は多分将軍よりもっとヤバいからよぉ… 怖いぜぇ...あんな性格でよかったけどよぉ

    209 21/11/03(水)23:20:04 No.863063919

    ドラスパみたいな山を削り飛ばして平地にしたバルバトスと岩ブッ刺しまくって弧雲閣みたいな山にしたモラクスと島を一太刀で両断したバアルゼブル全員バケモンだからよぉ なんか最後の一人だけ人間にフルパワー向けてくるから特に見えるぜぇ

    210 21/11/03(水)23:20:04 No.863063920

    眞ちゃんの方が多分好きだから生き返って欲しいぜぇ

    211 21/11/03(水)23:20:05 No.863063921

    甘雨と神子は絶対引きたいからよぉ 荒瀧まで引いてる余裕はないぜぇ…

    212 21/11/03(水)23:20:12 No.863063951

    先生は仙人共がクソコテ化するの予期できなかったのかぁ…?とだけは思ったぜぇ 正直結構危なかっただろあれ…

    213 21/11/03(水)23:20:23 No.863064017

    山をブットバース

    214 21/11/03(水)23:21:00 No.863064242

    影ちゃんには政治がわからぬ 影ちゃんは武士である 政治は姉に任せ、島を両断しお菓子を食べて生きてきた けれども永遠に対しては人一倍に敏感であった…ぜぇ!

    215 21/11/03(水)23:21:07 No.863064295

    ひとに任せてたら将軍が居るから何でもできる!とかトチくるってたぜぇ

    216 21/11/03(水)23:21:11 No.863064320

    モラクスは他人の金で買い物してるのと自分の記憶だけで歴史研究否定してるイメージが強すぎるぜぇ… そりゃ当事者がいうんだから正しいんだろうけど傍から見ると混乱の元過ぎるだろぉ…

    217 21/11/03(水)23:21:16 No.863064340

    >先生は仙人共がクソコテ化するの予期できなかったのかぁ…?とだけは思ったぜぇ そこを上手く調整できなければまだ子離れできないかなというだけだぜぇ

    218 21/11/03(水)23:21:52 No.863064576

    親戚叔母真君みたいなの見る感じ割とチョロい気はするぜぇ

    219 21/11/03(水)23:22:06 No.863064664

    当事者が歴史学の場に来るのは反則だぜえ

    220 21/11/03(水)23:22:12 No.863064690

    魔人倒すための必殺技の余波で島を削るエイちゃんより 気分でなんとなく山飛ばすウェンティのほうが怖いと思う

    221 21/11/03(水)23:22:15 No.863064710

    >先生は仙人共がクソコテ化するの予期できなかったのかぁ…?とだけは思ったぜぇ >正直結構危なかっただろあれ… いやそれ含めて試すって話だっただろぉ…?

    222 21/11/03(水)23:22:25 No.863064774

    >なんか最後の一人だけ人間にフルパワー向けてくるから特に見えるぜぇ あれどうなんだろうなあ? 流石にオロバスに放ったフルパワーではないと思うけど壺会話だと本気出してきそうな感じもするしよお

    223 21/11/03(水)23:22:30 No.863064808

    >当事者が歴史学の場に来るのは反則だぜえ しかも当事者って明かしたりは絶対にしないぜぇ

    224 21/11/03(水)23:22:33 No.863064828

    >先生は仙人共がクソコテ化するの予期できなかったのかぁ…?とだけは思ったぜぇ >正直結構危なかっただろあれ… 結果オーライだぜぇ なんでもかんでも干渉してたらなんにも育たないぜぇ

    225 21/11/03(水)23:22:35 No.863064844

    どんな外敵でも一太刀あればなんとかなりますぞー!な狂信者を産み出したのはちょっと気を払って欲しかったぜぇ! よりにもよってそいつ国政のトップじゃねぇかぁ!

    226 21/11/03(水)23:22:37 No.863064852

    そういえば神ってみんな72柱の名前なのかぁ?

    227 21/11/03(水)23:22:40 No.863064869

    火魔女の秘境めんどくさいぜぇ

    228 21/11/03(水)23:22:42 No.863064884

    >そもそも神が居ないだけで問題発生する国と人に問題があるんじゃねえかぁ 魔神戦争時代は誰かの庇護の元でないと人間は生きていけなかったからよぉ そこは現代感覚で捉えないでそういう世界として楽しむのがいいぜぇ 神と人の関係はカーンルイアという対比する国があるし描かれていくはずだぜぇ

    229 21/11/03(水)23:22:46 No.863064909

    >当事者が歴史学の場に来るのは反則だぜえ だがそれが真実だ。

    230 21/11/03(水)23:22:58 No.863064988

    そもそも式大将紙なのに魚食えるのかぁ…?

    231 21/11/03(水)23:23:02 No.863065015

    仙人も凡人も含めて璃月の脱岩神試験だからよぉ…

    232 21/11/03(水)23:23:04 No.863065029

    >なんでもかんでも干渉してたらなんにも育たないぜぇ 死んだふりして姿隠すのは悪い意味でめっちゃ干渉してねえかぁ…?

    233 21/11/03(水)23:23:07 No.863065048

    >しかも当事者って明かしたりは絶対にしないぜぇ 何いってんだコイツってなるぜぇ!

    234 21/11/03(水)23:23:09 No.863065062

    そろそろ新しいスキンとか来ないですかねぇ 先生の昔のフード衣装とか欲しいぜぇ

    235 21/11/03(水)23:23:11 No.863065073

    先生は断定口調が混乱の元だぜぇ… 実際そうなんだけどよぉ…

    236 21/11/03(水)23:23:19 No.863065121

    吟遊野郎は神の心を得て力も得たタイプだからなぁ でもそれで驕らず環境整えたあと力極力使わないのはすごいぜぇ 先生は…歴史見てても神の心関係なく武神だなぁ

    237 21/11/03(水)23:23:20 No.863065128

    甘雨いつ復刻なんだろうなぁ そして八重巫女は実装されるのか

    238 21/11/03(水)23:23:28 No.863065172

    団長2凸できてたのしぃぜぇ! いや通常速度上がるってなによ

    239 21/11/03(水)23:23:38 No.863065234

    先生パワーはうしろにいた妻は、振り返ったので、塩の柱になってしまったみたいな事できちゃうのが怖いぜえ

    240 21/11/03(水)23:23:42 No.863065265

    だが事実だ。

    241 21/11/03(水)23:23:53 No.863065340

    先生は議論の場に居ちゃダメだぜぇ でもあの人そういう知識部分以外で会話できるのかぁ…?

    242 21/11/03(水)23:23:59 No.863065376

    >甘雨いつ復刻なんだろうなぁ >そして八重巫女は実装されるのか 八重巫女は来年の春頃だろうな…

    243 21/11/03(水)23:24:04 No.863065408

    >そもそも神が居ないだけで問題発生する国と人に問題があるんじゃねえかぁ つまり現実はクソだぜぇ

    244 21/11/03(水)23:24:13 No.863065458

    それはそれとしてファデュイはまじで糞だぜえ お前デッドエージェントだったのか…あとベリー食ってるデブはまじでなんであんなとこまで…

    245 21/11/03(水)23:24:20 No.863065500

    帝君はやっぱ俺が居ないとダメだなってなってたらおもむろに竜形態が息を吹き返したのだろうか

    246 21/11/03(水)23:24:35 No.863065608

    神の目とか神の心とか関係なく強い存在なんか気軽にポップしすぎじゃねえかぁ?

    247 21/11/03(水)23:24:46 No.863065669

    >死んだふりして姿隠すのは悪い意味でめっちゃ干渉してねえかぁ…? どんだけ依存されてたかってことだなぁ 荒治療も必要な局面だったってことじゃねえかぁ?

    248 21/11/03(水)23:24:59 No.863065739

    先生は理屈で語ることもあるけど途中で端的に事実を指摘してしまう瞬間はヒヤヒヤするぜぇ

    249 21/11/03(水)23:25:01 No.863065756

    あぁダメだなってなったら渦の魔神ワンパンしてまた戻っただろうからなぁ…

    250 21/11/03(水)23:25:27 No.863065913

    稲妻からの新規だから先生とアル中の神様は早めに復刻して欲しいけど この調子だと1年後になりそうだぜぇ

    251 21/11/03(水)23:25:45 No.863066005

    ガンオーテイクン!ガンオーテイクン!

    252 21/11/03(水)23:26:10 No.863066148

    神っていうからアレだけど俗世の7執政って呼び方の方が実情に近くて 要するに成り上がりの戦国大名なんだし複雑なこと求められても困っちゃうぜぇ

    253 21/11/03(水)23:26:15 No.863066181

    ジンさんは神の目なしで副団長になってるし北斗さんも神の目なしでなんか海の化け物倒してるし割と生身で強い奴らいるのが恐ろしいぜえ

    254 21/11/03(水)23:26:19 No.863066209

    >それはそれとしてファデュイはまじで糞だぜえ >お前デッドエージェントだったのか…あとベリー食ってるデブはまじでなんであんなとこまで… この辺りのベリーは新鮮だっていうから…美味しいベリー食べたいだけなんだ

    255 21/11/03(水)23:26:36 No.863066311

    将軍復刻は2凸狙いが増えそうだぜぇ

    256 21/11/03(水)23:26:46 No.863066368

    まあ先が滅びだったらそれはそれで受け入れたと思うぜぇ グゥオパァーも若陀龍王も塩も捉え方によってはその結果だしなぁ

    257 21/11/03(水)23:26:55 No.863066431

    自転車の補助輪をこっそり外したら子供が大怪我するからよぉ 補助輪が壊れたことにして頑張って乗ってもらうぜぇ

    258 21/11/03(水)23:26:58 No.863066449

    先生の統治が盤石で民や仙人からの信頼が厚すぎるから あんな劇薬じみた退場劇で民も仙人も試したんだよなぁ

    259 21/11/03(水)23:27:07 No.863066506

    外敵なんかもいる危険に満ちた世界に対して現代的な感覚で語るのは普通に間違いだからなぁ 独裁政治なんかも悪く言われがちだけど危険に対する判断の速さは優れてたりするしそれが必要な世界なら間違いじゃないぜぇ

    260 21/11/03(水)23:27:28 No.863066635

    甘雨爆発絶縁なのに5000くらいしか出ないぜぇ… 常時降らせたいからチャージ伸ばしてるけどチャージの目安が知りたいぜぇ

    261 21/11/03(水)23:28:14 No.863066889

    普通のガチャから天空刃でたぜぇ 使えるぜぇ?

    262 21/11/03(水)23:28:22 No.863066935

    設定をよく把握できてないんだけど神って超すごい人間を神呼ばわりしてるんじゃなくて所謂GODなんだよなぁ?

    263 21/11/03(水)23:28:30 No.863066981

    >ジンさんは神の目なしで副団長になってるし北斗さんも神の目なしでなんか海の化け物倒してるし割と生身で強い奴らいるのが恐ろしいぜえ 素手で神の目持ちを倒してるモブのおっさんとか居るからよぉ

    264 21/11/03(水)23:28:56 No.863067122

    破滅に向かい突き進む運命ぜぇ!

    265 21/11/03(水)23:28:59 No.863067151

    月パスと紀行と2倍石は課金に含まれないからよぉ!ボイラ実質無課金だぜぇ!

    266 21/11/03(水)23:29:14 No.863067247

    公子とかこんだけヤバいことしてるんだから当然岩王帝君は出てきて無事解決するとして…それでも巻き添えになる弱者でるよなあ…やだけどしかたないよなぁ…みたいなノリだったのに最後まで出てこなかったときはまじでビビっただろうなぁ… ネタバラシされた瞬間の顔が見てみたかったぜぇ

    267 21/11/03(水)23:29:30 No.863067374

    >普通のガチャから天空刃でたぜぇ >使えるぜぇ? …ぜぇ!

    268 21/11/03(水)23:29:42 No.863067447

    焼き魚メニューがあと2種でコンプだぜぇ! 公子さっさと釣れよなぁ!

    269 21/11/03(水)23:29:59 No.863067544

    >普通のガチャから天空刃でたぜぇ >使えるぜぇ? 1本目はベネットに持たせるぜぇ 2本目からは…ぜぇ

    270 21/11/03(水)23:30:02 No.863067564

    >設定をよく把握できてないんだけど神って超すごい人間を神呼ばわりしてるんじゃなくて所謂GODなんだよなぁ? 元人間もこれから出てくるかもしれないけど 今のところ精霊や魔神が勝ち抜いた結果天理から心渡された結果だぜぇ

    271 21/11/03(水)23:30:07 No.863067596

    >普通のガチャから天空刃でたぜぇ >使えるぜぇ? ベネットや団長に持たせるといいぜぇ

    272 21/11/03(水)23:30:21 No.863067674

    なぁなぁ!パイモン驚嘆焼き魚作れねぇんだけどよぉ!?

    273 21/11/03(水)23:30:33 No.863067763

    >設定をよく把握できてないんだけど神って超すごい人間を神呼ばわりしてるんじゃなくて所謂GODなんだよなぁ? 天理っていう偉い神がいてそいつから神の心を与えられた奴らが七神 今のところ七神は全員魔神だけど魔神がなんなのかも実はまだわかってない 精霊や元素生物、人間が天空の島へ登り神になったパターンなんかもあるみたいだが魔神が種族名なのか強い奴らの総称なのかも不明だぜえ

    274 21/11/03(水)23:30:33 No.863067765

    >設定をよく把握できてないんだけど神って超すごい人間を神呼ばわりしてるんじゃなくて所謂GODなんだよなぁ? 魔神は統治の意志のある化け物だから亜神くらいの感じじゃねえかぁ 天空の島にいる連中が本当の神っぽいけどどういう存在かはまだわかんねえなぁ

    275 21/11/03(水)23:30:39 No.863067796

    天空片手は基礎攻撃高めでチャージ効率だからジンさんでもベネっちでも使えるいいものだから安心するといいぜぇ

    276 21/11/03(水)23:31:04 No.863067943

    モラクスが塩神を殺したのよ!

    277 21/11/03(水)23:31:11 No.863067993

    >ネタバラシされた瞬間の顔が見てみたかったぜぇ イベントストーリーの神に努力を台無しにされた人ってくだりで公子映すの駄目だったぜぇ…

    278 21/11/03(水)23:31:13 No.863068004

    >設定をよく把握できてないんだけど神って超すごい人間を神呼ばわりしてるんじゃなくて所謂GODなんだよなぁ? 違うぜぇ 七神はそれぞれ種族も別で昔の戦争で勝ち残って領土を持ったやつらだからいわゆるGODではないぜぇ 天理っていうのはGODっぽいけどそいつはまだ何者かわかんないぜぇ

    279 21/11/03(水)23:31:19 No.863068042

    護摩の副産物で終焉出たけどウチで弓使うやつ殆どいないぜぇ…

    280 21/11/03(水)23:31:36 No.863068152

    その辺の一般人の身体能力で鳴神大社の惨道を経てお参りできる世界だぜぇ 神の目なんか無くても身一つで相当のことができそうじゃねぇかぁ?

    281 21/11/03(水)23:31:51 No.863068267

    >モラクスが塩神を殺したのよ! 信者ちゃん乙

    282 21/11/03(水)23:31:57 No.863068297

    >モラクスが塩神を殺したのよ! あいつクソ雑魚だから放っておいても死んでたぜぇ!

    283 21/11/03(水)23:32:02 No.863068328

    >なぁなぁ!パイモン驚嘆焼き魚作れねぇんだけどよぉ!? 両面キラキラにしてキラキラが消えたら完成だぜぇ! 焦げたらタブ閉じるぜぇ!

    284 21/11/03(水)23:32:02 No.863068330

    瑠月から稲妻が実は見えてるの気付かなかったぜぇ

    285 21/11/03(水)23:32:18 No.863068437

    道を歩けば仙人が飯食ってる世界だぜぇ

    286 21/11/03(水)23:32:26 No.863068489

    終焉千岩エミちゃん使いたいぜぇ

    287 21/11/03(水)23:32:29 No.863068517

    >モラクスが塩神を殺したのよ! 介錯ぜぇ!

    288 21/11/03(水)23:32:42 No.863068602

    CV釘宮が天理だぜぇ!

    289 21/11/03(水)23:32:50 No.863068654

    神って最高位の存在じゃないのかぁ 思ったよりだいぶスケールのでかい話なんだなぁ

    290 21/11/03(水)23:33:05 No.863068751

    なぁなぁ!初めて武器ガチャ引いたら祭礼剣流浪楽章が全然出なかったぜぇ…

    291 21/11/03(水)23:33:08 No.863068765

    多分ゲーム的にデフォルメされてるだけで実際はあの世界はもっと広いんだと思うぜぇ でなきゃ各都市が国どころかただの町内会レベルだからよお

    292 21/11/03(水)23:33:43 No.863069041

    勢力のバトルロワイヤルを勝ち抜いただけで神は沢山いるのよね

    293 21/11/03(水)23:33:43 No.863069043

    >両面キラキラにしてキラキラが消えたら完成だぜぇ! >焦げたらタブ閉じるぜぇ! サンキュー天理さま!

    294 21/11/03(水)23:33:45 No.863069057

    背後にあるスケール考えると7神が7神になったのすらやや最近だからなぁ

    295 21/11/03(水)23:33:59 No.863069147

    天理>天理の調停者>七神>魔神

    296 21/11/03(水)23:34:10 No.863069224

    天理に逆らったらカーンルイアになるし 神達も天理についてはどうも歯切れ悪いし 超きな臭いというか多分ヤバいぜぇ なぁオイラ!

    297 21/11/03(水)23:34:13 No.863069237

    グローバル版だと7神はArchonって訳されてるみたいだなぁ

    298 21/11/03(水)23:34:14 No.863069247

    カパッチリは鶴観では魔神として崇められていたけど実際は単なる魔物であって島を統治する気はなかったってテキストもあったし力がものすごければ魔神ということでもないんだよなぁ

    299 21/11/03(水)23:34:17 No.863069274

    仙人が米プリンつくってみたい!するぜぇ

    300 21/11/03(水)23:34:38 No.863069420

    一口に神って言っても天理だったり七神だったり七神以外の魔神だったりいっぱいいるからややこしいぜぇ

    301 21/11/03(水)23:34:40 No.863069433

    >その辺の一般人の身体能力で鳴神大社の惨道を経てお参りできる世界だぜぇ >神の目なんか無くても身一つで相当のことができそうじゃねぇかぁ? ガキが登りきってるからなぁ… 稲妻が特殊なだけなのかぁ…?

    302 21/11/03(水)23:34:58 No.863069556

    7神ってことは七つの大罪に対応してるのかぁ?怠惰な吟遊野郎とかよぉ

    303 21/11/03(水)23:35:00 No.863069563

    >CV釘宮が天理だぜぇ! 空の律…なんでもないぜぇ!

    304 21/11/03(水)23:35:05 No.863069586

    地味に焼き魚イベントで鬼は理念や誇りを大事にする種族って設定わかったぜぇ 一斗もただのガキ大将に見えてそうだったりするんだろうなぁ

    305 21/11/03(水)23:35:12 No.863069655

    かくれんぼのガキが何処にでも居ておいら怖いぜえ…

    306 21/11/03(水)23:35:21 No.863069725

    気軽に神の目ポイーしてる辺りが色々と思うところありそうだぜぇ

    307 21/11/03(水)23:35:26 No.863069760

    鳴神大赦の正規ルートって…?

    308 21/11/03(水)23:35:49 No.863069879

    >鳴神大赦の正規ルートって…? まず崖を登るぜぇ!

    309 21/11/03(水)23:36:10 No.863070036

    >なぁなぁ!初めて武器ガチャ引いたら祭礼剣流浪楽章が全然出なかったぜぇ… 確率見ると良いぜぇ 期待値だけでも星5を1回出すのに各1個づつしか出ないのに5択だからハマるとまったくでないからよぉ

    310 21/11/03(水)23:36:20 No.863070098

    崖登りで登って後から参道があるのを知ったぜえ!

    311 21/11/03(水)23:36:24 No.863070129

    そういやパイモンって何者なんだぁ? ダインが出てきたときマントとかちょっと似てるなと思ったけどカーンルイア絡みなのかぁ?

    312 21/11/03(水)23:36:28 No.863070161

    ここで壁の隙間に入ることで肉体が高速で上昇して鳴神大赦に着きますぜぇ!

    313 21/11/03(水)23:36:28 No.863070166

    釘宮は…空の神なんだろぉ!?

    314 21/11/03(水)23:36:41 No.863070252

    まあ先生と影ちゃんは別に神の心なくても自力がヤバいからよぉ

    315 21/11/03(水)23:36:53 No.863070341

    ボイラ…寝!

    316 21/11/03(水)23:37:03 No.863070413

    >そういやパイモンって何者なんだぁ? >ダインが出てきたときマントとかちょっと似てるなと思ったけどカーンルイア絡みなのかぁ? 名前からして悪魔なのは間違いないぜぇ

    317 21/11/03(水)23:37:04 No.863070425

    ボイラ…勃起!

    318 21/11/03(水)23:37:24 No.863070575

    パイモンは天空の島関係者だと思うけど実際どうかはまだ一切わからないぜぇ

    319 21/11/03(水)23:37:46 No.863070715

    あのどう見てもぶった切れてる参道登ってきてるんだからすごいよなぁ… 雷極は稲妻の人間の一般的な移動手段だったりするのかぁ?

    320 21/11/03(水)23:37:47 No.863070723

    >グローバル版だと7神はArchonって訳されてるみたいだなぁ 中国語・日本語での神と魔神を括ってGodsって訳してたりもするぜぇ この辺は背景にある宗教観の違いのせいか結構ややこしい訳になってるみたいだなぁ!

    321 21/11/03(水)23:37:50 No.863070740

    はじめてルーに会ったとき隠れんボーイここまで来るのかよ!ってマジでビビったからよぉ 流石に別人だったぜぇ

    322 21/11/03(水)23:37:50 No.863070741

    多分ボイラ時間の神とかだぜぇ

    323 21/11/03(水)23:37:53 No.863070758

    明日は仕事だぜぇ? ガチャのために稼がないとなぁ!

    324 21/11/03(水)23:38:12 No.863070873

    オイラは魚焼いてたはずなのに気が付いたら肉やカニやトカゲが入ってたぜぇ…?

    325 21/11/03(水)23:38:15 No.863070895

    終焉出たけど吟遊に持たせたら爆発上手く回るかな 今は西風で爆発のあとスキルぶち込めばチャージ完了するからなあ

    326 21/11/03(水)23:38:21 No.863070937

    >グローバル版だと7神はArchonって訳されてるみたいだなぁ 統治者なら割とイメージ近くなると思うぜぇ

    327 21/11/03(水)23:38:23 No.863070948

    旅人との旅は楽しかったんだぜぇ? なあお前もそう思うだろぉ?

    328 21/11/03(水)23:38:24 No.863070954

    >パイモンは天空の島関係者だと思うけど実際どうかはまだ一切わからないぜぇ わざわざ特徴的な柄だしてるからダインスレイヴの関係者だと思うぜぇ

    329 21/11/03(水)23:38:25 No.863070967

    そもそも悪魔っていうのも零落したヨソの信仰の神だったりもするからよぉ

    330 21/11/03(水)23:38:38 No.863071048

    >そういやパイモンって何者なんだぁ? 最大の謎の一つだぜぇ 胸のマークからしてカーンルイアとは無関係だとは思うぜぇ 各地にある古代遺跡に刻まれるマークと似てるのが気になるところだぜぇ

    331 21/11/03(水)23:38:39 No.863071054

    パイモンメニューから時間をイジれたりするのは絶対なんかあるよなぁ

    332 21/11/03(水)23:38:45 No.863071090

    >オイラは魚焼いてたはずなのに気が付いたら肉やカニやトカゲが入ってたぜぇ…? Mosi mita!

    333 21/11/03(水)23:39:08 No.863071243

    パイモンは時の魔神なのよ!!!

    334 21/11/03(水)23:39:12 No.863071265

    なぁなぁ!祭礼の大剣って強いのかぁ? 鍛えてちゃっていいのか迷うぜぇ

    335 21/11/03(水)23:39:15 No.863071286

    毬坊や位置がわかっても時間たりなくて取れねえからよお! これ時間制限なにかの間違いとしか思えないぜぇ

    336 21/11/03(水)23:39:17 No.863071297

    パイモンが天理だったりしないのかぁ

    337 21/11/03(水)23:39:23 No.863071336

    魚焼かずにそのまま出したら刺し身とかさぁ mihoyoちゃんは和食ナメてんのかぁ?

    338 21/11/03(水)23:39:47 No.863071499

    >>グローバル版だと7神はArchonって訳されてるみたいだなぁ >統治者なら割とイメージ近くなると思うぜぇ そこら辺の翻訳は鵜呑みにしないほうがいいぜぇ あっちは宗教強いからの忖度だろうからよぉ

    339 21/11/03(水)23:39:57 No.863071547

    >はじめてルーに会ったとき隠れんボーイここまで来るのかよ!ってマジでビビったからよぉ >流石に別人だったぜぇ 同じモブ顔の子供だから話しかけるまで恐怖したぜぇ

    340 21/11/03(水)23:40:00 No.863071566

    祭礼は大剣以外全部強いって誰かが言ってた気がするぜぇ

    341 21/11/03(水)23:40:10 No.863071639

    ボイラよくわかんねえけどキアナ顔のキャラがいたらこの作品の真のヒロインだぜぇ

    342 21/11/03(水)23:40:15 No.863071659

    終焉はエミちゃんに渡した

    343 21/11/03(水)23:40:26 No.863071743

    >そこら辺の翻訳は鵜呑みにしないほうがいいぜぇ >あっちは宗教強いからの忖度だろうからよぉ 天理と7神の関係考えるといい訳だと思うぜぇ

    344 21/11/03(水)23:40:27 No.863071755

    >鍛えてちゃっていいのか迷うぜぇ 今のところがっちり活用できるキャラはほとんど居ないぜぇ 強いていうなら北斗さんかぁ?

    345 21/11/03(水)23:40:50 No.863071908

    >>オイラは魚焼いてたはずなのに気が付いたら肉やカニやトカゲが入ってたぜぇ…? >Mosi mita! ヒルチャールは泣いた