ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/03(水)21:58:42 ID:Mnb1rhlQ Mnb1rhlQ No.863033480
残業って菓子屋が何するの?
1 21/11/03(水)22:00:03 No.863034008
機械の代わり
2 21/11/03(水)22:00:52 No.863034288
むしろ腐るほどやる事ありそう
3 21/11/03(水)22:01:08 No.863034396
パン屋と菓子屋は生半可なドカチンより体力と筋力を使うぞ 趣味が筋トレのオーナーも多い鍛えてないと仕事で潰れるから
4 21/11/03(水)22:01:32 No.863034567
勤務時間外で機械の清掃とかお菓子の仕込みさせてたんじゃないの
5 21/11/03(水)22:01:42 No.863034629
仕込みが死ぬほどあるだろ
6 21/11/03(水)22:01:44 No.863034641
終電が始発の世界だからな
7 21/11/03(水)22:01:54 No.863034698
洋菓子なんてそれこそ仕込み地獄だろ
8 21/11/03(水)22:02:02 No.863034750
女性のパン屋と菓子屋が少ない理由もそれ マジで体力腕力が要求される
9 21/11/03(水)22:02:25 No.863034921
仕込みにめちゃくちゃ時間かかるぞ
10 21/11/03(水)22:02:27 No.863034932
朝から晩まで過酷な肉体関係労働を強いられる
11 21/11/03(水)22:02:37 No.863034988
勤務時間外っていうか営業時間外は給料払ってなさそう
12 21/11/03(水)22:02:40 No.863035006
お菓子屋さん行くと奥でTV見てるおばあちゃんいるけどあれは仕事時間なのだろうか
13 21/11/03(水)22:02:43 ID:R17Gh4kE R17Gh4kE No.863035018
削除依頼によって隔離されました >パン屋と菓子屋は生半可なドカチンより体力と筋力を使うぞ >趣味が筋トレのオーナーも多い鍛えてないと仕事で潰れるから 体力と筋力使うならそれがトレーニングになるのにわざわざ他に筋トレするなら全然筋肉使ってないってことじゃん 2行で矛盾するなよ馬鹿
14 21/11/03(水)22:02:44 No.863035022
仕込みとか掃除とかマジでクソほどやることあるよ
15 21/11/03(水)22:02:46 No.863035031
飲食店は後片付けと仕込みが
16 21/11/03(水)22:02:48 No.863035041
冗談くらい腕太くてムッキムキだよねパン屋さんとか菓子屋の人
17 21/11/03(水)22:03:05 No.863035153
エロゲで騒動になったとこでねえの
18 21/11/03(水)22:04:09 No.863035526
朝5時から通勤してたときあるけど近くの7時開店のパン屋から既にパンが焼ける匂いしてたから相当大変だと思う
19 21/11/03(水)22:04:13 No.863035549
パティシエが男ばっかりな理由が女性だと筋肉が無いし体力的に持たないからだったな
20 21/11/03(水)22:04:15 No.863035564
>2行で矛盾するなよ馬鹿 あっこの人もしかして独特の世界観で生きておられる方かも…
21 21/11/03(水)22:04:39 No.863035717
この前ホットケーキの生地混ぜるだけで 腕パンパンになったから重労働だと思う
22 21/11/03(水)22:04:41 No.863035728
魚屋やってるけど掃除がクソしんどい
23 21/11/03(水)22:04:42 No.863035741
めちゃくちゃ肉体労働な上に一日のうちにやらないとどうしようもない仕事が沢山あるからしんどいだろうな 食品だから作り置きとかも限界あるし
24 21/11/03(水)22:04:59 ID:R17Gh4kE R17Gh4kE No.863035817
削除依頼によって隔離されました >エロゲで騒動になったとこでねえの あれは普通にゆずソフトが悪いだろ
25 21/11/03(水)22:05:02 No.863035839
このケーキ屋さんエロゲで見た!
26 21/11/03(水)22:05:12 No.863035901
>体力と筋力使うならそれがトレーニングになるのにわざわざ他に筋トレするなら全然筋肉使ってないってことじゃん その仕事がトレーニングで筋肉使った上で それ以外でも鍛えてるって話じゃないの? 何が矛盾してるのか分からん…
27 21/11/03(水)22:05:52 No.863036180
>パン屋と菓子屋は生半可なドカチンより体力と筋力を使うぞ >趣味が筋トレのオーナーも多い鍛えてないと仕事で潰れるから 仕事で筋力体力使うのに筋トレしてるから潰れるのでは?
28 21/11/03(水)22:05:59 ID:R17Gh4kE R17Gh4kE No.863036220
削除依頼によって隔離されました >あっこの人もしかして独特の世界観で生きておられる方かも… そうか!君は頭が悪いから反論できないんだね…可哀想
29 21/11/03(水)22:06:04 No.863036244
>食品だから作り置きとかも限界あるし 洋菓子も和菓子も鮮度こそが味になるって食材多いからだな
30 21/11/03(水)22:06:07 No.863036268
有名店がやり玉に挙げられただけで業界的にクソみたいな労働環境がまかり通ってるからな
31 21/11/03(水)22:06:11 No.863036306
>体力と筋力使うならそれがトレーニングになるのにわざわざ他に筋トレするなら全然筋肉使ってないってことじゃん じゃあアスリートは試合だけやってたら鍛えられるから自分でウェイトトレーニングとかしなくていいってこと?
32 21/11/03(水)22:06:26 No.863036394
介護とかのパワーアシストスーツって製菓業界向けに売れるんじゃねえかな
33 21/11/03(水)22:07:05 No.863036634
洋菓子は特に辛いよね… コンビニとかで売ってる量産品ならともかくとして
34 21/11/03(水)22:07:18 ID:R17Gh4kE R17Gh4kE No.863036725
削除依頼によって隔離されました >じゃあアスリートは試合だけやってたら鍛えられるから自分でウェイトトレーニングとかしなくていいってこと? アスリートって毎日試合するんだーへー
35 21/11/03(水)22:07:26 ID:Mnb1rhlQ Mnb1rhlQ No.863036774
>21/11/03(水)22:04:59 ID:R17Gh4kE No.863035817 + >>エロゲで騒動になったとこでねえの >あれは普通にゆずソフトが悪いだろ えっ
36 21/11/03(水)22:07:49 No.863036929
>そうか!君は頭が悪いから反論できないんだね…可哀想 俺の頭の出来は横に置いといて レス隔離されない程度に他人を真正面から罵倒しないだけの理性はあるぞ
37 21/11/03(水)22:07:58 No.863037000
朝早くから仕込み調理やって夜10時くらいまで営業だろ それでも利益低いから従業員増やせない ブラックも真っ青な事業です
38 21/11/03(水)22:08:10 No.863037083
準備と片づけはどれだけ頑張ってもいいからなぁ
39 21/11/03(水)22:08:13 No.863037100
うわうんこついてる
40 21/11/03(水)22:08:15 No.863037119
>介護とかのパワーアシストスーツって製菓業界向けに売れるんじゃねえかな キッチンが…キッチンが狭い!
41 21/11/03(水)22:08:25 No.863037186
>>じゃあアスリートは試合だけやってたら鍛えられるから自分でウェイトトレーニングとかしなくていいってこと? >アスリートって毎日試合するんだーへー 野球選手はシーズン中移動日以外ほぼ毎日試合してんじゃん
42 21/11/03(水)22:08:35 No.863037264
菓子屋のスレでうんこ出すなよ
43 21/11/03(水)22:08:37 No.863037281
馬鹿は見つかったようだな…
44 21/11/03(水)22:08:42 No.863037316
>ID:R17Gh4kE 17歳がこんなことさ来るでねえ 勉強していい学校入りなっせ
45 21/11/03(水)22:09:06 No.863037497
技術盗んで独立するまで人でなしってのは職人世界の常な気もするがのう
46 21/11/03(水)22:09:11 No.863037521
ケーキ屋って朝も早いよね
47 21/11/03(水)22:09:28 No.863037626
17歳のイキったレスならまあしょうがないか…
48 21/11/03(水)22:09:37 ID:R17Gh4kE R17Gh4kE No.863037694
削除依頼によって隔離されました >野球選手はシーズン中移動日以外ほぼ毎日試合してんじゃん そうだねだからシーズン中はトレーニングしてないね
49 21/11/03(水)22:10:06 No.863037882
うんこついたまま喋ってるの笑う
50 21/11/03(水)22:10:14 No.863037916
>>野球選手はシーズン中移動日以外ほぼ毎日試合してんじゃん >そうだねだからシーズン中はトレーニングしてないね うn…?
51 21/11/03(水)22:10:25 No.863037998
仕込みもそうだけど片付けがめちゃくちゃ大変そう 個人でお菓子作る時ですら使い終わったクリームや粉のついたボウルや器具の山見てげんなりするのに…
52 21/11/03(水)22:10:31 No.863038040
だめだなこりゃ
53 21/11/03(水)22:10:37 No.863038079
つべこべ言わずにメレンゲを作れ
54 21/11/03(水)22:10:37 No.863038083
タネ寝かせるのに時間かかる上に量もいるからそんなのの仕込みできる時間は営業時間外にしかないってこと… そして日持ちもしない…
55 21/11/03(水)22:10:40 No.863038094
自分で作ると分かるけど成果物に対してアホみたいに労力かかるよね洋菓子って…
56 21/11/03(水)22:10:48 No.863038140
残業代とか馬鹿らしい制度廃止すればいいのに
57 21/11/03(水)22:10:48 No.863038141
うんこ撒き散らすな
58 21/11/03(水)22:11:05 No.863038237
知り合いが因幡薬師の手作り市にお菓子出すっていうんで一回だけ手伝ったけど 朝5時集合だし結構な力作業ばかりだしフラフラになった 和菓子屋洋菓子屋パン屋すげえなってなりました
59 21/11/03(水)22:11:20 No.863038341
趣味でお菓子つくってもすげえ手間いんなー ってのと あと砂糖量すげえ!ってなるのどうやら鉄板らしいな
60 21/11/03(水)22:11:38 ID:Mnb1rhlQ Mnb1rhlQ No.863038467
このうんこゆずソフトアンチか
61 21/11/03(水)22:11:47 No.863038524
シーズン中にトレーニングしないならテレビ番組はどうやってシーズン中のトレーニング風景を撮影してるんだ…!
62 21/11/03(水)22:12:40 No.863038891
>残業代とか馬鹿らしい制度廃止すればいいのに 残業代以前に過労死するほど働かせてたのが問題なのでは?
63 21/11/03(水)22:12:53 No.863038961
>朝早くから仕込み調理やって夜10時くらいまで営業だろ 営業時間そんなに長い洋菓子店そうないよ…
64 21/11/03(水)22:12:53 No.863038966
>朝5時から通勤してたときあるけど近くの7時開店のパン屋から既にパンが焼ける匂いしてたから相当大変だと思う 童謡朝一番早いのはでもパン屋だからな
65 21/11/03(水)22:13:09 No.863039058
募集見ると年間休日70日とかが普通なレベルだからな洋菓子屋
66 21/11/03(水)22:13:19 No.863039128
野球選手も試合前や選手よっては試合後にも練習するしトレーニングもしてるよ…
67 21/11/03(水)22:13:24 No.863039155
そもそも業種によらず日本で経営してる限り法的な手続きだけでも1人月じゃやってらんねえレベルの雑務あるんだから 菓子だのなんだの関係ないのでは?
68 21/11/03(水)22:13:27 No.863039187
スレ「」はいまこそ大手を振って叩けると思ってたのかな… 無知晒しただけだったな…
69 21/11/03(水)22:13:34 No.863039225
正直飲食で残業代まともに払ってるとこ2割もないと思う
70 21/11/03(水)22:13:40 No.863039271
儲かってそうなんだから仕込みする人別で雇えばいいのにね
71 21/11/03(水)22:13:41 No.863039278
菓子屋じゃないけど料理屋勤めてたときは8時出勤2時帰宅とかザラだったよ
72 21/11/03(水)22:13:48 No.863039306
そもそも週休一日のとことかもざらだしな
73 21/11/03(水)22:13:53 No.863039327
食べて応援しまくってたら太った
74 21/11/03(水)22:13:56 No.863039349
>自分で作ると分かるけど成果物に対してアホみたいに労力かかるよね洋菓子って… それを何十種類も並べて賞味期限は数日しかないってとんでもねえね
75 21/11/03(水)22:14:11 No.863039434
勤務時間中ずっと立ち仕事だし大変だよな
76 21/11/03(水)22:14:16 No.863039461
役場の教育部門かよ
77 21/11/03(水)22:14:43 No.863039637
未明から始めるんじゃなくて残業だと何仕込むん?
78 21/11/03(水)22:14:57 No.863039717
近所のパン屋と豆腐屋は朝早いというか深夜から仕込み始めてる
79 21/11/03(水)22:14:58 No.863039724
>未明から始めるんじゃなくて残業だと何仕込むん? 生地と素材
80 21/11/03(水)22:14:59 No.863039730
>趣味でお菓子つくってもすげえ手間いんなー ってのと あと砂糖量すげえ!ってなるのどうやら鉄板らしいな レシピの分量よく見ずに作り始めたらバター使い過ぎてオイオイオイってなった
81 21/11/03(水)22:15:09 No.863039790
>勤務時間中ずっと立ち仕事だし大変だよな せめて販売してる時は椅子使っていいのに…って毎回思ってる
82 21/11/03(水)22:15:39 No.863039989
>近所のパン屋と豆腐屋は朝早いというか深夜から仕込み始めてる 早朝は盛り付けとか焼いたりとかだし…
83 21/11/03(水)22:15:42 No.863040003
生地は前の日に焼いて寝かしておくんだぞ
84 21/11/03(水)22:15:51 No.863040060
新聞配達やってるとパン屋の資材搬入とかが大体三時や三時半頃にやっていて驚く デカイトラックで大量の袋を積み込んでったりバンに何やら箱を載せて走っていったり
85 21/11/03(水)22:15:59 No.863040105
肉体労働で月100時間は本当に人間のやることじゃないよ… 0時過ぎに帰ってきて7時出勤とかになるから疲労も回復しないし心身共にゴリゴリ削られていく 菓子店ってとは更に朝早いだろうから地獄だろうな…
86 21/11/03(水)22:16:01 No.863040121
>つべこべ言わずにメレンゲを作れ 手で作ってるやついんのかなあんなもん…
87 21/11/03(水)22:16:21 No.863040262
人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の運営会社(兵庫県三田市)が、 社員らに「過労死ライン」を超える月100時間超の時間外労働をさせていたとして、 今年までの3年間に2度にわたって、伊丹労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことがわかった。 1度目の勧告を受けた後、改善していなかった。 労基署は長時間労働が常態化していたとみている。 勧告は1月14日付と2018年1月15日付。 同社の説明によると、同社は、労使の合意に基づき、時間外労働を「月100時間未満」と定めていた。 しかし、18年の是正勧告で、製造や販売などに携わる社員ら約100人のうち、半数超の55人が100時間を超える時間外労働をしていたと認定された。 その後も改善しなかったとして、今年1月に2度目の是正勧告を受けたという。 また、同社では、社員ごとに労働時間を定め、固定残業代を支払った上で、所定の労働時間を超えた分を別に支払う仕組みだった。 しかし、一部の社員に超過分を払っていなかったという。
88 21/11/03(水)22:16:37 No.863040353
>魚屋やってるけど掃除がクソしんどい 猫にはモテるじゃん
89 21/11/03(水)22:16:39 No.863040360
ヘルシーに砂糖控えめ!なんて寝ぼけたこと言うと完成すらしないのシビア過ぎる…
90 21/11/03(水)22:17:19 No.863040627
過労死ライン超えさせるのも残業代払わないのもクソオブクソ
91 21/11/03(水)22:17:21 No.863040643
多分職人とはこういうもんだという押し付けがまかり通ってる世界だからなぁ
92 21/11/03(水)22:17:24 No.863040654
>>朝早くから仕込み調理やって夜10時くらいまで営業だろ >営業時間そんなに長い洋菓子店そうないよ… 大体10時オープン17時クローズなイメージある それでもギリギリブラックなんだろうな…
93 21/11/03(水)22:17:34 No.863040716
>残業代とか馬鹿らしい制度廃止すればいいのに 馬鹿な経営者でいらっしゃる?
94 21/11/03(水)22:17:40 No.863040757
パティシエって未だに女の子のなりたい職業ランキングの上位にいるのに夢がなさすぎると思う
95 21/11/03(水)22:17:44 No.863040794
洋菓子店で残業って違和感あるよね そういう職種だしサラリーマンの8時間労働がお望みならそもそも就職先間違えてるだけだし
96 21/11/03(水)22:17:50 ID:Mnb1rhlQ Mnb1rhlQ No.863040837
>スレ「」はいまこそ大手を振って叩けると思ってたのかな… >無知晒しただけだったな… ???
97 21/11/03(水)22:17:55 No.863040877
>過労死ライン超えさせるのも残業代払わないのもクソオブクソ 是正勧告無視もあるぞ!
98 21/11/03(水)22:17:59 No.863040909
うちんとこのマスターは午前3時出勤8時帰宅だから軽い方に見えちまうな
99 21/11/03(水)22:18:15 No.863041010
>ヘルシーに砂糖控えめ!なんて寝ぼけたこと言うと完成すらしないのシビア過ぎる… するのもそこそこ以上あるよ! 個人的にはあんまり甘くないほうが好きなやつもある
100 21/11/03(水)22:18:25 No.863041075
>馬鹿な経営者でいらっしゃる? 残業絶対に禁止派かもしれない
101 21/11/03(水)22:18:56 No.863041263
まとめサイトへの転載禁止
102 21/11/03(水)22:18:59 No.863041284
残業100は過労死ライン超えてるからなぁ
103 21/11/03(水)22:19:02 No.863041298
ケーキ屋さんは女の子の夢なんかでだいたい上位だけど自分がよく行くのは男のケーキ屋さんばっかりだ…
104 21/11/03(水)22:19:02 No.863041299
>洋菓子店で残業って違和感あるよね >そういう職種だしサラリーマンの8時間労働がお望みならそもそも就職先間違えてるだけだし 自分で店持つならって話と混同してアホみたいなこと言ってない?
105 21/11/03(水)22:19:05 No.863041333
パン屋もそうだけど丁寧に手間暇かけるのが美味しさに直結するから美味しい店ほど長時間労働
106 21/11/03(水)22:19:08 No.863041352
>洋菓子店で残業って違和感あるよね >そういう職種だしサラリーマンの8時間労働がお望みならそもそも就職先間違えてるだけだし それが常識だという認識を疑おう
107 21/11/03(水)22:19:19 No.863041433
前働いてたからわかるけど フルーツの砂糖漬けとかめちゃくちゃ手間だしなぁ 通常勤務じゃ無理だわ
108 21/11/03(水)22:19:24 No.863041461
近所に有名な洋菓子店あるから就職のために面接受けに行ったら基本給16万でボーナスは寸志 始発前終電後は当たり前で自転車通勤できる場所に引っ越す必要があるって言われてごめんなさいって帰ってきたことがある
109 21/11/03(水)22:19:35 No.863041546
ホワイトにやると割り切りが必要なんだろうね それこそコンビニスイーツみたいな作り方が理想的 店は専門の人に任せて準備と制作に専念
110 21/11/03(水)22:20:10 No.863041764
>ケーキ屋さんは女の子の夢なんかでだいたい上位だけど自分がよく行くのは男のケーキ屋さんばっかりだ… もしかしたらケーキ屋さんになるために男になったのかもしれん
111 21/11/03(水)22:20:15 No.863041803
おっさんが小学生の頃はクラスの女子の一人はパティシエ目指してたものなんだが現実は悲しいなぁ
112 21/11/03(水)22:20:32 No.863041916
>残業とか馬鹿らしい制度廃止すればいいのに
113 21/11/03(水)22:20:42 No.863041984
>ホワイトにやると割り切りが必要なんだろうね ちゃんと人気な店なら利益は出てるはずだから人件費に回してないだけだよ
114 21/11/03(水)22:20:48 No.863042019
うんこ付けてタフ定型とか人生の悲哀を感じますね
115 21/11/03(水)22:21:05 No.863042154
>勤労とか馬鹿らしい制度廃止すればいいのに
116 21/11/03(水)22:21:30 No.863042307
残業代未払いしないと回らないのはもう破綻してるのでは
117 21/11/03(水)22:21:41 No.863042374
>近所に有名な洋菓子店あるから就職のために面接受けに行ったら基本給16万でボーナスは寸志 >始発前終電後は当たり前で自転車通勤できる場所に引っ越す必要があるって言われてごめんなさいって帰ってきたことがある 奴隷すぎる… 基本給16万から昇給なんてほとんどないだろうなたぶん…
118 21/11/03(水)22:21:49 No.863042427
実家がパン屋経営してたけど絶対パン屋にはならないって幼心に思ったわ
119 21/11/03(水)22:21:52 No.863042458
修行という面もあるけど実際は異常な低賃金労働が無いと 経営が成り立たないんだろうね…
120 21/11/03(水)22:21:54 No.863042469
>仕事とか馬鹿らしい制度廃止すればいいのに
121 21/11/03(水)22:21:59 No.863042508
>正直飲食で残業代まともに払ってるとこ2割もないと思う ちゃんと出るところだとかなり高給取りだけど使う暇ないみたいね
122 21/11/03(水)22:22:06 No.863042544
ゴンチャロフとかパワハラ自殺上等な業界だよな
123 21/11/03(水)22:22:17 No.863042625
少数精鋭のバイト(修行含む)で家族ぐるみの付き合いになるとその辺りのライン間違いそうではある 自営業の仕込みを業務基準で考えたらブラックなんてもんじゃねえ
124 21/11/03(水)22:22:19 No.863042652
仕込みとか時間外にやりそうだよね
125 21/11/03(水)22:22:56 No.863042871
医者と同じか
126 21/11/03(水)22:22:57 No.863042886
>残業代未払いしないと回らないのはもう破綻してるのでは 公務員は破綻だらけってか まあそうかもしれない
127 21/11/03(水)22:23:08 No.863042964
まぁ店員が納得して働いてたならいいんでない?
128 21/11/03(水)22:23:15 No.863043001
公務員はまた法律が…
129 21/11/03(水)22:23:18 No.863043022
品質の要因がかけた手間ぐらいしかないから おいしいくて安い人気店ほどそこで働く人にとっては地獄なんだよな…
130 21/11/03(水)22:23:33 No.863043116
2回是正勧告受けててクソみたいな言い訳してるので1回目はなかったことになってそう
131 21/11/03(水)22:23:57 No.863043261
>まぁ店員が納得して働いてたならいいんでない? 納得せずにたれこまれたから怒られてるんだろ…
132 21/11/03(水)22:24:01 [労基] No.863043286
>まぁ店員が納得して働いてたならいいんでない? 良くねーよ!!
133 21/11/03(水)22:24:09 No.863043346
>まぁ店員が納得して働いてたならいいんでない? してなかったんじゃない?
134 21/11/03(水)22:24:14 No.863043378
まあ二回目だから何も反省はしてないよな 滅んでいいよってやつだ
135 21/11/03(水)22:24:28 No.863043470
>まぁ店員が納得して働いてたならいいんでない? 「お前納得したよな!なぁ!?」 「はい…」 みたいな感じじゃないの
136 21/11/03(水)22:24:34 No.863043517
アンナチュラルで見た
137 21/11/03(水)22:24:35 No.863043519
ブラック企業はこういう時になんか我慢して働くヤツのせいでも産まれるので ちゃんと訴え出て欲しい
138 21/11/03(水)22:24:35 No.863043524
公務員は労基が適用されないことはみんな知ってるね?
139 21/11/03(水)22:24:39 No.863043548
昔のバイトで開店準備とか当たり前のように朝残してたけどよく考えたらおかしかった?
140 21/11/03(水)22:25:02 No.863043686
>まぁ店員が納得して働いてたならいいんでない? 違法な状態と店員の納得に何の関係もないから…
141 21/11/03(水)22:25:05 No.863043708
上からは一切指示していないのに従業員が勝手に勤務時間外に勉強していた って体裁取るのはやろうと思えばいくらでもできるんだけどな そういう起点を効かせてない時点で経営者としてはだめだったんだろう
142 21/11/03(水)22:25:37 No.863043889
地元のパン屋は午前中で商品売り切れるから午後はお休みしてるけど 残業しなきゃいけないって商品作り過ぎじゃないのか
143 21/11/03(水)22:25:43 No.863043926
>上からは一切指示していないのに従業員が勝手に勤務時間外に勉強していた >って体裁取るのはやろうと思えばいくらでもできるんだけどな >そういう起点を効かせてない時点で経営者としてはだめだったんだろう そんなことするやつもだめだよ
144 21/11/03(水)22:25:47 No.863043954
あんな種類いらなくない?ってたまに思う いや客としては選択肢多いと嬉しいけどさ…
145 21/11/03(水)22:26:10 [労基] No.863044090
>そういう起点を効かせてない時点で経営者としてはだめだったんだろう 機転じゃねえよぶっ潰すぞ
146 21/11/03(水)22:26:18 No.863044143
>ブラック企業はこういう時になんか我慢して働くヤツのせいでも産まれるので >ちゃんと訴え出て欲しい 証拠揃えて提出すれば労基は動くから日本にブラックが多いのは労働者のせいとも言える
147 21/11/03(水)22:26:30 No.863044216
>そういう起点を効かせてない時点で経営者としてはだめだったんだろう 少なくともお前はダメだ
148 21/11/03(水)22:26:48 No.863044329
>上からは一切指示していないのに従業員が勝手に勤務時間外に勉強していた >って体裁取るのはやろうと思えばいくらでもできるんだけどな 管理職が管理してませんよねそれって言われるだけだぞ
149 21/11/03(水)22:26:51 No.863044352
食品はいくら凄い商品新規に生み出してもじゃあ価格2倍で!が出来る訳じゃないから工業製品として見ると大変よね
150 21/11/03(水)22:26:58 No.863044409
昔小売仕事してたときの店長がサービス残業をこれは明日の準備だからとか言ってたのを思い出す 辞めてよかった
151 21/11/03(水)22:27:14 No.863044500
子供の夢ランキング上位って過酷なのばっかな気がするんだけど これ子供からの夢で飛び込む人が多くてやりがい搾取が起きやすいってことなのかな……
152 21/11/03(水)22:27:24 No.863044572
丁稚奉公と言うなの奴隷契約だよな
153 21/11/03(水)22:27:38 No.863044660
だから建築みたいに請負って形にするんですね
154 21/11/03(水)22:27:58 No.863044802
>ブラック企業はこういう時になんか我慢して働くヤツのせいでも産まれるので >ちゃんと訴え出て欲しい 長時間拘束させて訴える隙を与えない手口だから 過労死したら元も子もないしさぼってでもいいと思うけど
155 21/11/03(水)22:28:13 No.863044914
>証拠揃えて提出すれば労基は動くから日本にブラックが多いのは労働者のせいとも言える 労働は素晴らしい!みたいな感覚って根深いよね 条件が対等じゃなければそれは奴隷契約でしかないというのに
156 21/11/03(水)22:28:15 No.863044926
パテシエはやばい 10代のパテシエ志願の若い子寮に入れて雇うからそれはもう 真夜中に仕込みとかやってるんじゃね
157 21/11/03(水)22:28:21 No.863044969
子どもの夢で上位に入るのはただ単に自分の好きなものと結びつく仕事だってだけで深い意味はないさ
158 21/11/03(水)22:28:29 No.863045030
>子供の夢ランキング上位って過酷なのばっかな気がするんだけど >これ子供からの夢で飛び込む人が多くてやりがい搾取が起きやすいってことなのかな…… 俺も大変な思いをしたんだからお前も同じ目に遭えって人が多いんじゃないかな 意図的かどうかはさておき
159 21/11/03(水)22:28:31 No.863045051
真夜中の仕込みってそういう
160 21/11/03(水)22:28:34 No.863045078
早朝からひたすら卵を割って白身と黄身に分ける作業だよ
161 21/11/03(水)22:28:53 No.863045215
実際は自分の首を緩めれば他人の首が絞まるみたいな地獄みたいな環境 だから良心のある人ほど自分の首を絞めていく
162 21/11/03(水)22:29:28 No.863045449
半端な菓子屋はコンビ二スイーツに駆逐されてるよな ケーキ自体が工場生産向きだからなおさら
163 21/11/03(水)22:29:32 No.863045480
>公務員は労基が適用されないことはみんな知ってるね? それ国家公務員で 地方公務員は大部分が適用される
164 21/11/03(水)22:29:37 No.863045507
エッチな想像の余地もないほど 一日中小麦粉にまみれてるよ
165 21/11/03(水)22:29:46 No.863045576
ブラック企業とやりがい搾取を擁護するつもりはないけど 料理人とかパティシエのインタビューとか見てると海外修行時代は地獄みたいに働き詰めだった(でも楽しかった!)みたいなの多いし 海外ですらそうなんだから日本だと尚更改善できんわなと思う
166 21/11/03(水)22:29:55 No.863045637
二人雇って分担しちゃダメなのです?
167 21/11/03(水)22:30:01 No.863045686
待遇が悪いのは必要としてる労働力に対して適正な販売価格に設定出来ていないだけだ
168 21/11/03(水)22:30:05 No.863045706
小山氏は「手作りへのこだわりが評価され、魅力を感じてやる気のある人材が集まっていた。だからといって法律に違反していいわけではなく、反省している。今後働き方の改善を進める」と話した。
169 21/11/03(水)22:30:06 No.863045709
有名店なんかは特に〇〇で何年修業したって泊付けるために独立するまで我慢しているって勝手なイメージがある
170 21/11/03(水)22:30:10 No.863045741
人手不足らしいけど賃金は上げられないんだな…
171 21/11/03(水)22:30:18 No.863045794
週3日とはいえ80までやってた近所のパン屋の爺さんすごかったんだな
172 21/11/03(水)22:30:19 No.863045804
それでも無茶してる人員は請負先の人員ですよって形にしておけば 少なくとも請負先の会社が仕事無くなる覚悟で殴りかかってこない限り負けないんですけどね
173 21/11/03(水)22:30:42 No.863045959
>二人雇って分担しちゃダメなのです? その分のコストをどこに転嫁させるかって話になるんじゃないかな……
174 21/11/03(水)22:30:42 No.863045962
人気洋菓子店と聞いてシャトレーゼじゃなくてよかったと思ってしまった
175 21/11/03(水)22:30:45 No.863045986
好きなことを仕事にすると気軽に法ブッチぎって進んじゃうから危うい
176 21/11/03(水)22:31:20 No.863046239
>人手不足らしいけど賃金は上げられないんだな… 基本は薄利多売だから…
177 21/11/03(水)22:31:30 No.863046321
>エロゲで騒動になったとこでねえの あああそこか やっぱりないつか問題起こすと思ってたわ ざまあみろ
178 21/11/03(水)22:31:50 No.863046439
薄利多売は人件費がもろに響くというか倍売ろうとすると作業も倍になるからね…
179 21/11/03(水)22:31:55 No.863046467
>好きなことを仕事にすると気軽に法ブッチぎって進んじゃうから危うい アニメ業界やゲーム業界が地獄になってるのはコレだからな…
180 21/11/03(水)22:32:02 No.863046512
有名店だと独立した時に箔がつくんでブラックでも志望者が減らなかったりする ここは流石に変えざるを得ないだろうけど
181 21/11/03(水)22:32:03 No.863046520
>あ >や >ざ
182 21/11/03(水)22:32:16 No.863046622
難儀な点は実際に職人系の天上人は本当に働くのが苦じゃない奴で業界もそれを基準に回っちゃうんだよな
183 21/11/03(水)22:32:19 No.863046639
すごく好きなお菓子屋さんが時々体調崩したり限界だから休みますって急に休んでるけどほぼ1人でやってるから仕方ないと思ってる 誰か雇えばいいのにって思うけど利益出てなくて難しいんだろうな…
184 21/11/03(水)22:32:24 No.863046677
ブラック企業アナリストが言ってたけど この手の職業は「育成」じゃなくて「選抜」になるから意識改革が難しいと
185 21/11/03(水)22:32:25 No.863046687
強制的にさせていいわけじゃないけど 店の密着取材とかだと有名店でも街のパン屋でも早朝からずっと働いてるみたいなの多いよね
186 21/11/03(水)22:32:36 No.863046750
超過分未払いはダメじゃない?
187 21/11/03(水)22:32:41 No.863046780
>小山氏は「手作りへのこだわりが評価され、魅力を感じてやる気のある人材が集まっていた。だからといって法律に違反していいわけではなく、反省している。今後働き方の改善を進める」と話した。 2回目でこれ言われてもな…
188 21/11/03(水)22:33:49 No.863047226
まあ志願してきた人なら残業は最悪しょうがないとしても 未払いは論外だね
189 21/11/03(水)22:33:58 No.863047291
>店の密着取材とかだと有名店でも街のパン屋でも早朝からずっと働いてるみたいなの多いよね ああいうのは美談っぽく撮ってるけど遠くないうちに壊れるんじゃないかと不安になる
190 21/11/03(水)22:34:02 No.863047318
>料理人とかパティシエのインタビューとか見てると海外修行時代は地獄みたいに働き詰めだった(でも楽しかった!)みたいなの多いし >海外ですらそうなんだから日本だと尚更改善できんわなと思う 一昔前はパティシェやコックになるためにタダでいいから働かせてくれって一流店の門を叩く日本人が多かったと聞く 向こうの場合下働きしかしない移民とそうでない雇われコックで契約も給与も何もかも違うから一概には語れんと思う
191 21/11/03(水)22:34:03 No.863047324
エムコヤマが喜んでやってるんだろ
192 21/11/03(水)22:34:07 No.863047361
見習いやってたけど朝早く夜遅い職だったな…
193 21/11/03(水)22:34:18 No.863047434
fu492409.jpg 今見ると実に興味深い
194 21/11/03(水)22:34:42 No.863047582
そのやる気に金を払ってやれないクソ職場…
195 21/11/03(水)22:34:49 No.863047643
>強制的にさせていいわけじゃないけど >店の密着取材とかだと有名店でも街のパン屋でも早朝からずっと働いてるみたいなの多いよね そりゃ店主倒れたら畳む店がいくらでも出てくるはずだわってよく思う
196 21/11/03(水)22:34:53 No.863047667
>まあ志願してきた人なら残業は最悪しょうがないとしても >未払いは論外だね 仕込みの残業代は商品に上乗せ出来ないよ
197 21/11/03(水)22:34:58 No.863047701
こうして一度表に出ちゃったからにはもうずっとついて回るだろうなぁ
198 21/11/03(水)22:35:02 No.863047727
パン屋は朝早いとか聞くしな 始業が早い分残業も長くなる…にしても多いな
199 21/11/03(水)22:35:17 No.863047814
むしろ残業してすることがない職業ってあるか? 残業って言うか時間外労働だろうから早出も含むだろうし
200 21/11/03(水)22:35:38 No.863047962
やはり工場生産…工場生産は全てを解決する…
201 21/11/03(水)22:35:52 No.863048055
>難儀な点は実際に職人系の天上人は本当に働くのが苦じゃない奴で業界もそれを基準に回っちゃうんだよな 飲食の一流どころは厨房が戦場だから勤務時間中に下働きの時間納めるのも無理だし それを前提としたスケジュールで業界が動いてる部分あるよね
202 21/11/03(水)22:35:59 No.863048086
貴様らはなりたくてパティシエになったんだよなァ
203 21/11/03(水)22:36:15 No.863048194
一流店でもあんまり高くないよねケーキ 600円くらいでチェーンのケーキ屋とあまり変わらない
204 21/11/03(水)22:36:26 No.863048279
>むしろ残業してすることがない職業ってあるか? >残業って言うか時間外労働だろうから早出も含むだろうし 図書館司書とか
205 21/11/03(水)22:36:35 No.863048337
ドエスコヤマでダメだった
206 21/11/03(水)22:36:39 No.863048365
>やはり工場生産…工場生産は全てを解決する… ヤマザキパン工場も人の心を壊すって聞くけど…
207 21/11/03(水)22:37:17 No.863048617
直近30年のコンビニスイーツの加速度的な成長を見るにこの手の業界で生き残る中小は無いと思う
208 21/11/03(水)22:37:27 No.863048692
>ヤマザキパン工場も人の心を壊すって聞くけど… そんな…ヤマパンは最高の職場じゃなかったのか…
209 21/11/03(水)22:37:31 No.863048718
パンとか焼き菓子なんかは前日に生地用意して焼き上げてんじゃ 早朝にからやる所には敵わんだろうからな… 味にこだわるなら仕方ない部分はあるけど限度ってもんがある
210 21/11/03(水)22:37:54 No.863048847
>ヤマザキパン工場も人の心を壊すって聞くけど… 残業とかまず無いよあれ ずっと同じ動作するのに適性が要求されるだけだ
211 21/11/03(水)22:37:56 No.863048859
この人気洋菓子店って見たことあるな…と思ったらそうかあの店か いやあの騒動全然興味ないから知らないけど
212 21/11/03(水)22:38:05 No.863048921
>洋菓子店で残業って違和感あるよね >そういう職種だしサラリーマンの8時間労働がお望みならそもそも就職先間違えてるだけだし 洋菓子店だろうと社員ならサラリーもらってんだからサラリーマンだよ
213 21/11/03(水)22:38:20 No.863049028
2アウトなんてそうそうないから経営者が料理以外のことが出来ないアホなんだろ
214 21/11/03(水)22:38:20 No.863049032
独立しないと低賃金なイメージ
215 21/11/03(水)22:38:40 No.863049168
じゃあパティシエ目指す子供たちに現実を教えるアニメやろうぜ! 夢色パティシエールプロフェッショナルみたいなやつ!
216 21/11/03(水)22:38:51 No.863049234
自分でお菓子作ってみたら思ったよりずっと美味しかったけどあれだけ苦労したのに一瞬で食べ終わった虚無感が強くてね…
217 21/11/03(水)22:39:12 No.863049381
親戚がパン屋に嫁いで行ったけど家族に合わせて朝4時起きになったって言ってたな
218 21/11/03(水)22:39:19 No.863049432
>図書館司書とか 残業あるよ 裏の事務作業も全部司書の仕事だし 不明図書探しや適当に置かれた資料戻しや次の展示や資料購入のための選定とかやることある 残業代は出るしさっさと帰れって言われるけどな
219 21/11/03(水)22:39:27 No.863049481
2アウトせざるを得ないほど儲かってないんだろう
220 21/11/03(水)22:39:50 No.863049617
>この人気洋菓子店って見たことあるな…と思ったらそうかあの店か >いやあの騒動全然興味ないから知らないけど 前回は無断使用の上の勝手な聖地化だから店がキレてもしゃーない
221 21/11/03(水)22:39:58 No.863049665
>子供の夢ランキング上位って過酷なのばっかな気がするんだけど >これ子供からの夢で飛び込む人が多くてやりがい搾取が起きやすいってことなのかな…… 希望者が多ければそれだけ競争も激しくなるんだ
222 21/11/03(水)22:40:35 No.863049903
月40時間ぐらい残業つけてるけどなんにもせずに残ってる時間とかがほとんど 地震とか台風来ると泣いちゃうけど
223 21/11/03(水)22:40:36 No.863049907
店の営業時間を1時間とかにすれば8時間労働に収められるかもしれないけどそれで利益出る?
224 21/11/03(水)22:40:43 No.863049954
学生の頃の飲食店バイトは13時間労働だったな 社員大変そうだった
225 21/11/03(水)22:40:43 No.863049955
>2アウトせざるを得ないほど儲かってないんだろう 閑静な住宅街のど真ん中なのに死ぬほど行列できてる店なんだけどな…
226 21/11/03(水)22:40:50 No.863049992
業界的にブラック寄りにならざるを得ないとしても 他の所はその中で上手くやり繰りしてんだから 結局はスレ画の店がライン越えてるだけだなっていう
227 21/11/03(水)22:40:59 No.863050043
工場レベルで分業機械化できてんなら人間の仕事も人員調達でコントロールできる
228 21/11/03(水)22:41:13 No.863050142
>自分でお菓子作ってみたら思ったよりずっと美味しかったけどあれだけ苦労したのに一瞬で食べ終わった虚無感が強くてね… たくさん作ればいいだろう ババロア1リットル作れば5日くらいもつし簡単だし美味いぞ
229 21/11/03(水)22:41:21 No.863050198
過去の件と今回のこの件は全く別の問題だからな 過去のあれはゆずソフトが怒られるのは仕方なさすぎる
230 21/11/03(水)22:41:32 No.863050265
ここ近所だからこの評判前からめっちゃ聞いてたよ 日本中で有名で毎日行列できて目指す人多いし でも過労死自殺は無いんよね すぐ横の公園で三菱電機の写真は首くくったけど
231 21/11/03(水)22:41:47 No.863050358
>>2アウトせざるを得ないほど儲かってないんだろう >閑静な住宅街のど真ん中なのに死ぬほど行列できてる店なんだけどな… 死ぬ程の行列を捌く供給を維持する為にマンパワー無理矢理注いでるってだけては?
232 21/11/03(水)22:42:05 No.863050491
この店のオーナーがお菓子の世界大会で良い賞とっちゃってるからまためんどくせえなってニュース見て思った
233 21/11/03(水)22:42:21 No.863050575
>他の所はその中で上手くやり繰りしてんだから 正直バレてないだけでどこもやってます…
234 21/11/03(水)22:42:29 No.863050630
まとめサイトへの転載禁止
235 21/11/03(水)22:42:58 No.863050813
>閑静な住宅街のど真ん中なのに死ぬほど行列できてる店なんだけどな… つまり大量の商品を作る人と時間がそれだけ必要と言う事では?
236 21/11/03(水)22:42:59 No.863050816
行列全部に答えようとせずに数量限定とか完全予約制にすればいいのに
237 21/11/03(水)22:43:12 No.863050894
>>>2アウトせざるを得ないほど儲かってないんだろう >>閑静な住宅街のど真ん中なのに死ぬほど行列できてる店なんだけどな… >死ぬ程の行列を捌く供給を維持する為にマンパワー無理矢理注いでるってだけては? 行列も宣伝のうちだよ、近所迷惑ならないように交通員を支えてる
238 21/11/03(水)22:43:15 No.863050912
一日四時間くらいエロ動画を観て月30万円の仕事ってないかなぁ
239 21/11/03(水)22:43:31 No.863050992
行列できるレベルの代物を調達するために機械でできないことを人でやると 大概残業代とかがペイできねぇんだ
240 21/11/03(水)22:43:42 No.863051047
>>他の所はその中で上手くやり繰りしてんだから >正直バレてないだけでどこもやってます… 同じブラックでもここが問題になる程度にはやり方が不味かったからこうなったのでは
241 21/11/03(水)22:44:18 No.863051275
>直近30年のコンビニスイーツの加速度的な成長を見るにこの手の業界で生き残る中小は無いと思う むしろ味は前より上がっても値段とサイズ考えたら美味いケーキ屋行った方が良くなってきてる
242 21/11/03(水)22:44:36 No.863051398
>一日四時間くらいエロ動画を観て月30万円の仕事ってないかなぁ 昔AVの審査やってたけど契約社員で1日7時間AV見て月25万ぐらいだったよ 1年で辞めた
243 21/11/03(水)22:44:37 No.863051410
よくやるよこんな仕事 薄利多売しないと食えないけどそこまで売れない きつくて給料安くてつらくて嫌
244 21/11/03(水)22:44:55 No.863051511
>三菱電機の社員寮そばを流れる川沿いには緑地が広がり、公園が点在する。その一角で8月に新入社員が自ら命を絶った=兵庫県三田市 https://www.asahi.com/articles/photo/AS20191218000040.html
245 21/11/03(水)22:45:08 No.863051591
肉体労働だけど帰宅してから家でトレーニングした方が翌日は調子がいいよ 血行が良くなったり筋肉がほぐれるからだと思う
246 21/11/03(水)22:45:08 No.863051593
>一日四時間くらいエロ動画を観て月30万円の仕事ってないかなぁ 楽しいように思えて数カ月後にはエロ動画見るのが苦痛になって地獄になるやつ
247 21/11/03(水)22:45:27 No.863051720
>1年で辞めた よく頑張ったな
248 21/11/03(水)22:45:36 No.863051774
>>>>2アウトせざるを得ないほど儲かってないんだろう >>>閑静な住宅街のど真ん中なのに死ぬほど行列できてる店なんだけどな… >>死ぬ程の行列を捌く供給を維持する為にマンパワー無理矢理注いでるってだけては? >行列も宣伝のうちだよ、近所迷惑ならないように交通員を支えてる 近所に住んでたけどあっちこっちに看板持ってるバイトや誘導員がいたり近所の銀行が休日に駐車場貸し出したりしてたりマジですごいよ…
249 21/11/03(水)22:45:45 No.863051840
人気店で修行した実績とか技術を鍛えるという名目でやらせてたんでしょ?
250 21/11/03(水)22:45:50 No.863051877
料理人とかも労働量と賃金に見合ってる人ってそうそういないと思うよ でも職人だからより高みを目指す為に仕方ないみたいなノリもあるからね
251 21/11/03(水)22:45:59 No.863051938
>>1年で辞めた >よく頑張ったな 俺なら半年でインポになって辞めそう
252 21/11/03(水)22:45:59 No.863051939
>同じブラックでもここが問題になる程度にはやり方が不味かったからこうなったのでは こういうのは社員が駆け込んだユニオンがマスコミにタレコミしてる奴だから そういう社員が出てこなきゃ多分どこも変わらんよ まあそれなりに労組が戦った上で無視しなきゃそんな手まで取らんから相当だろうけど
253 21/11/03(水)22:46:15 No.863052030
>人気店で修行した実績とか技術を鍛えるという名目でやらせてたんでしょ? 当たり前じゃん これがやりがい何とか
254 21/11/03(水)22:46:19 No.863052061
保存も効かない食品だしなあ
255 21/11/03(水)22:46:33 No.863052142
ぶっちゃけニュースで大々的に報道されたのも有名店だからだよな
256 21/11/03(水)22:46:42 No.863052195
素直に人手増やせや! はい潰れた
257 21/11/03(水)22:46:49 No.863052239
>楽しいように思えて数カ月後にはエロ動画見るのが苦痛になって地獄になるやつ 自分の性癖に合う奴ならいいけどそうでないエロ動画ってなかなか苦痛だよね
258 21/11/03(水)22:47:13 No.863052369
バイトで誘導員とか雇ってるなら利益的にはちょっと怪しいかもしれんな 実際どんだけ儲かってるかは知らんけど
259 21/11/03(水)22:47:16 No.863052383
あの有名店で修業した!ってのが看板になる業界だからな
260 21/11/03(水)22:47:22 No.863052420
>やはり工場生産…工場生産は全てを解決する… 過酷な環境で意識失って圧延される人間が見れるよ!
261 21/11/03(水)22:47:33 No.863052486
クリスマス繁忙期の労働時間がヤバすぎて最近は完全予約制な上に数も絞るとこ増えたよね コロナでさらに縮小傾向だし
262 21/11/03(水)22:47:35 No.863052498
>>>1年で辞めた >>よく頑張ったな >俺なら半年でインポになって辞めそう 別に見るのはいいんだよ とにかく時間が足りないのと1フレームだけモザイクかかってないちんぽも見逃せないから集中力が死ぬ
263 21/11/03(水)22:47:38 No.863052518
仮にエロ動画見続けるだけの仕事があったとしても それが仕事である以上事務手続きは存在するんだ
264 21/11/03(水)22:47:45 No.863052569
飲食とか小売りは主流労組もあんま労働改善に取り組みたがらない風潮があるから
265 21/11/03(水)22:48:19 No.863052767
>あの有名店で修業した!ってのが看板になる業界だからな あの有名な会社で仕事してました!ってのはどこでもあるんじゃないの?
266 21/11/03(水)22:48:53 No.863052967
>自分の性癖に合う奴ならいいけどそうでないエロ動画ってなかなか苦痛だよね スカトロとか虫姦とか見せられたりな…
267 21/11/03(水)22:49:00 No.863053011
>じゃあアスリートは試合だけやってたら鍛えられるから自分でウェイトトレーニングとかしなくていいってこと? ちょっとまって欲しい 完全に話が逸れるがウェイトトレーニングをしない主義のプロ選手はいるし トレーニングを余計なものとしてほとんどしないプロアスリートは存在する
268 21/11/03(水)22:49:18 No.863053107
>>あの有名店で修業した!ってのが看板になる業界だからな >あの有名な会社で仕事してました!ってのはどこでもあるんじゃないの? そりゃ大なり小なりあるだろうが店まで持てる典型は飲食店だろ
269 21/11/03(水)22:49:57 No.863053343
技術の習得や看板を受け継ぐのを餌にやりがい搾取するってのは良くないんだけど 実際寝る間を惜しんで働いたり学ばないと到達できない領域ってのはあるんだろうなと思う
270 21/11/03(水)22:50:17 No.863053447
ロリが好きな人間に熟女モノのAVを見せ続ける業界か…
271 21/11/03(水)22:50:21 No.863053470
自分がなんとかしなきゃ潰れるようなところで働いてはいけない 個人事業主でリターンがあるならともかくだ
272 21/11/03(水)22:50:27 No.863053503
料理人でも殆どは12時間拘束週6ぐらいだから精々残業60時間の壁にひっかかるかぐらいだよ 100時間は普通じゃねぇよ
273 21/11/03(水)22:50:43 No.863053590
>バイトで誘導員とか雇ってるなら利益的にはちょっと怪しいかもしれんな >実際どんだけ儲かってるかは知らんけど ケーキ屋以外にチョコ屋パン屋アイス屋…6店舗ほどあって都会のデパート企画もよく出てる
274 21/11/03(水)22:50:52 No.863053635
是正勧告を1度受けても改善せずに2回目受けるのは確信犯だなあ 完全に経営者の頭がブラックだよ
275 21/11/03(水)22:51:18 No.863053766
こういうニュース知ると味も不味くなった気して足遠のくんだよな クリスマス前に大丈夫か?
276 21/11/03(水)22:51:23 No.863053800
>女性のパン屋と菓子屋が少ない理由もそれ >マジで体力腕力が要求される そんな… ごちうさのアニメではかわいい女の子たちがにこやかにパン焼いてたのに…
277 21/11/03(水)22:51:39 No.863053899
エロゲに店舗使われるのとやりがい搾取とどっちが不名誉だろうか
278 21/11/03(水)22:51:57 No.863054018
>人気店で修行した実績とか技術を鍛えるという名目でやらせてたんでしょ? 職人の世界に夢見過ぎだ 高校生くらいで業種の選択をしくじると労働条件がクソでも生活の為にはやらざるおえないだけだよ
279 21/11/03(水)22:52:12 No.863054101
>こういうニュース知ると味も不味くなった気して足遠のくんだよな >クリスマス前に大丈夫か? 大丈夫だろ 誰だって何かを搾取されながら生きてる現代社会だ
280 21/11/03(水)22:52:22 No.863054160
>ケーキ屋以外にチョコ屋パン屋アイス屋…6店舗ほどあって都会のデパート企画もよく出てる 末端の人間じゃなくてその手の手続きとか企画する人が酷使されてるんじゃ…
281 21/11/03(水)22:52:40 No.863054251
>>人気店で修行した実績とか技術を鍛えるという名目でやらせてたんでしょ? >職人の世界に夢見過ぎだ >高校生くらいで業種の選択をしくじると労働条件がクソでも生活の為にはやらざるおえないだけだよ やらざるをえない
282 21/11/03(水)22:52:44 No.863054276
まあ料理系はプロになればなるほど肉体労働だし 生理や妊娠での味覚の変化とかもあるから女性が働くのは本当に大変
283 21/11/03(水)22:52:47 No.863054293
エロゲ化されて潰れるのと違法行為バレて潰れるの どっちにしろ結末は同じだったみたいな世界線の収束を感じる
284 21/11/03(水)22:52:49 No.863054303
>エロゲに店舗使われるのとやりがい搾取とどっちが不名誉だろうか 搾精か搾取って難しい2択やね
285 21/11/03(水)22:53:03 No.863054393
このくらいの醜聞で店に悪影響が出るならもっと労働法は守られてるよ
286 21/11/03(水)22:53:04 No.863054398
担当にもよるけど労基にコイツラ舐めてるなって目付けられると怖いぞ 運送業界だけど終業後に電話掛かってきて出たら労基だったとか軽くホラーみたいな話も聞く
287 21/11/03(水)22:53:10 No.863054433
やりがいの奴隷やな
288 21/11/03(水)22:53:18 No.863054478
>やらざるをえない 覇王翔吼拳をつかわざるをえない
289 21/11/03(水)22:53:29 No.863054531
>同社によると、2018年1月、洋菓子の製造や販売などを担う社員・契約社員約100人のうち、55人の時間外労働が「月100時間未満」の上限を超えていたと認定された。21年1月にも48人が上限を超えたと認定され、それぞれ是正勧告を受けた。 加減しろ莫迦
290 21/11/03(水)22:53:35 No.863054567
>>女性のパン屋と菓子屋が少ない理由もそれ >>マジで体力腕力が要求される >そんな… >ごちうさのアニメではかわいい女の子たちがにこやかにパン焼いてたのに… 何十キロって材料を毎日買い込んでそれ運んで仕込んで調理するんだぞ 一日中たちっぱだし下手な現場仕事よりハードだよ パン屋菓子ならオーブンも使うからさらに暑さも加わる
291 21/11/03(水)22:54:03 No.863054714
ここじゃ無いけど従業員殴って逮捕された有名パティシエもいたし前時代的な界隈だとは思う
292 21/11/03(水)22:54:06 No.863054741
>このくらいの醜聞で店に悪影響が出るならもっと労働法は守られてるよ 今熱心に労働論語ってる奴もまあ年末には記憶の彼方な奴が多いだろうな…
293 21/11/03(水)22:54:07 No.863054747
>エロゲに店舗使われるのとやりがい搾取とどっちが不名誉だろうか 不名誉っつーか風呂入ってなさそうがのが来ると実害が…
294 21/11/03(水)22:54:20 No.863054811
労使で決めたとはいえ月100時間も普通に過労死ラインの二倍なんだよな…
295 21/11/03(水)22:54:24 No.863054830
2回目かよ…直す気ねえだろ
296 21/11/03(水)22:54:30 No.863054855
抱えてる社員の半数が100時間はもう改善する気ねーな…
297 21/11/03(水)22:54:38 No.863054908
ここって某アイドルがバイトしてたとこじゃ
298 21/11/03(水)22:54:51 No.863054975
儲かってたまらんだろうなコヤマは
299 21/11/03(水)22:54:51 No.863054978
月100時間以上とか今すぐ潰せ
300 21/11/03(水)22:55:08 No.863055080
>労使で決めたとはいえ月100時間も普通に過労死ラインの二倍なんだよな… 過労死ラインは月60とかじゃないっけか
301 21/11/03(水)22:55:12 No.863055094
やってると頭がおかしくなるんだよな 傍から見ると明らかにおかしいのに
302 21/11/03(水)22:55:12 No.863055095
>加減しろ莫迦 流石に今はないけど15年くらい前まではうちの会社もそれくらいの奴はたくさん居たよ
303 21/11/03(水)22:55:20 No.863055156
パン屋だったけど新装開店とかのヘルプに呼ばれるとほぼ住み込みみたいになるなった
304 21/11/03(水)22:55:20 No.863055157
そんな大変な仕事なのねスイーツ店 それよりもこのショコラケーキは美味しいわ シェアしなきゃ!
305 21/11/03(水)22:55:34 No.863055229
でもね…動かない組合も悪いんですよ
306 21/11/03(水)22:55:42 No.863055290
一流ホテルの料理人の厨房での動きとか見てると身体いくつあるんだってレベルで作業並行して動いてるからな 俺なら10人いても遂行できない作業量だった
307 21/11/03(水)22:56:06 No.863055431
搾精製菓 性格最悪の店主しかいない店舗で射精管理生活
308 21/11/03(水)22:56:51 No.863055677
>でもね…動かない組合も悪いんですよ めっちゃ動いて独自取材させて謝罪出させてる!!
309 21/11/03(水)22:57:16 No.863055813
精神異常が出始めるのが月60で80は絶対やめろって言われてて100は死ぬよだってさ
310 21/11/03(水)22:57:17 No.863055819
有名になって大きく事業展開するようになっても 零細の個人店のままの感覚で経営してると大体超絶ブラックになる
311 21/11/03(水)22:57:30 No.863055904
>過労死ラインは月60とかじゃないっけか ライン自体は80だけど厚生労働省は45時間越えると心臓とか脳疾患のリスク高まっていくよみたいなことを言ってる
312 21/11/03(水)22:57:30 No.863055906
>一流ホテルの料理人の厨房での動きとか見てると身体いくつあるんだってレベルで作業並行して動いてるからな >俺なら10人いても遂行できない作業量だった デカいホール抱えてる飲食のパントやキッチンはマジで地獄よな
313 21/11/03(水)22:57:40 No.863055976
残業もそうだけど金も払ってないから完全にブラック
314 21/11/03(水)22:57:53 No.863056048
ケーキにしろパンにしろ早朝3時か4時起きで生地を作って仕込みしないといけないし