配信で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)21:50:19 No.863030310
配信できるかわからない配信です https://www.twitch.tv/akari_999/ ゼルダの伝説 時のオカリナで遊んでいます Nintendo Switch Online版です 謎解きとか苦手なので アドバイスがないと詰まります かなりぐだぐだなので見る価値は薄いかと…
1 21/11/03(水)21:51:30 No.863030712
妖精と妖精じゃないやつがいるんだっけ? なんか回復量は多いんだけど…って奴
2 21/11/03(水)21:53:01 No.863031349
確かに揺れもってのは臨場感があるのはもわかるんだけど アクションゲームだと邪魔になってオプションで切っちゃてるもんなぁ
3 21/11/03(水)21:53:29 No.863031516
ムジュラもやろうぜ! 難易度高いし終始時間に追われるけど最適化していくのは楽しいよ
4 21/11/03(水)21:54:59 No.863032147
意味不明なうえに不気味で子供心にダイレクトアタックだったなコイツ
5 21/11/03(水)21:55:57 No.863032493
あっさり
6 21/11/03(水)21:56:13 No.863032595
ギロチン処刑者の末路
7 21/11/03(水)21:56:29 No.863032692
さすこま
8 21/11/03(水)21:57:09 No.863032950
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 21/11/03(水)21:58:06 No.863033278
ボンゴボンゴしておるわ
10 21/11/03(水)21:59:43 No.863033871
黄金のスタルチュラの奴に会いに行こうぜ
11 21/11/03(水)22:01:13 No.863034438
めっちゃ溜め込んでた
12 21/11/03(水)22:03:19 No.863035234
財布がここまで大きくなってるとゾーラの里で青い炎を買って使えるようになる
13 21/11/03(水)22:03:21 No.863035246
ヘイトスピーチ...!
14 21/11/03(水)22:06:19 No.863036358
たまに死ぬほど糞みたいなマップがあるしそうかもしれない いや良いマップがほぼ無いからそうじゃないかもしれない
15 21/11/03(水)22:08:17 No.863037135
ここは昼間じゃないとかなり見づらい
16 21/11/03(水)22:09:02 No.863037462
砂漠は赤くはないかな…
17 21/11/03(水)22:10:03 No.863037859
めんどくさい奴来たな…
18 21/11/03(水)22:10:45 No.863038129
ショートカットしてて笑う
19 21/11/03(水)22:11:31 No.863038410
砂漠の音楽好きよ
20 21/11/03(水)22:11:51 No.863038546
もうちょいぐるーって回ってから誘導される
21 21/11/03(水)22:12:29 No.863038799
ほぼ出番がない奴来たな…
22 21/11/03(水)22:12:54 No.863038968
ゲームと違う人の技使ってるのはスマブラだとよくあるから…
23 21/11/03(水)22:13:25 No.863039167
おあしす
24 21/11/03(水)22:16:47 No.863040409
闇は空間的に狭いからカメラ問題が起きやすかったのがマイナスポイントかな
25 21/11/03(水)22:16:58 No.863040489
意外と評価の高い水の神殿
26 21/11/03(水)22:19:38 No.863041560
おねショタ来たな
27 21/11/03(水)22:24:22 No.863043440
ただ壺が悪い
28 21/11/03(水)22:27:23 No.863044562
こういう仕掛けは固定カメラとか分けてくれればいいんだけどね まあそれができるようになるのはまたその後の話
29 21/11/03(水)22:35:05 No.863047743
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 21/11/03(水)22:40:30 No.863049860
やるじょん
31 21/11/03(水)22:40:31 No.863049876
おおいい感じに突破した
32 21/11/03(水)22:40:46 No.863049971
かちこま
33 21/11/03(水)22:42:22 No.863050578
貴重なおね要素が
34 21/11/03(水)22:43:24 No.863050958
褐色はプラス要素です
35 21/11/03(水)22:43:31 No.863050993
褐色はお嫌いかね?
36 21/11/03(水)22:47:03 No.863052314
そこ引っかかるの!?
37 21/11/03(水)22:47:18 No.863052399
フックショットで良かったのか…
38 21/11/03(水)22:49:05 No.863053036
まぁ名作だからね
39 21/11/03(水)22:49:48 No.863053284
二日でクリア出来るわけないだろ!
40 21/11/03(水)22:49:52 No.863053311
初見二日は無理だよぉ!!