ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/03(水)21:15:44 No.863017017
トリガー見たけどこの人アブソリューティアンにしてはそこまで強くないな…?
1 21/11/03(水)21:17:05 No.863017510
力吸収される前でも不調子のパワータイプといい勝負したりリブット1人に押されてたのはうーん…
2 21/11/03(水)21:18:22 No.863017994
ボコボコにされてたのにしぶとく生き長らえてたタフさは流石だったけど
3 21/11/03(水)21:18:28 No.863018033
現状二人しかアブソリューティアン出てないからタルタルソースがクソ強いだけの可能性もある
4 21/11/03(水)21:20:39 No.863018844
>現状二人しかアブソリューティアン出てないからタルタルソースがクソ強いだけの可能性もある 「アブソリューティアンってあのレベルのがまだいるのか…!」って思ってたけどディアボロさんみたら割と普通に勝てそうだな?って思った
5 21/11/03(水)21:20:40 No.863018847
多分アブソリュートハートがディアボロの固有能力みたいだし復活する事に耐性付けたり経験値獲得してくとかあるだろう多分
6 21/11/03(水)21:21:55 No.863019352
パワータイプっぽい見た目だけどアブソリュートハートといいどっちかと言うと防御に長けてた印象
7 21/11/03(水)21:22:37 No.863019620
書き込みをした人によって削除されました
8 21/11/03(水)21:23:37 No.863020011
ギャラファイ新作の新敵としてアピールしてたのに先行のゲスト出演で格落ちるのはいいのか
9 21/11/03(水)21:23:46 No.863020065
そりゃあウルトラマンだって一人で無双するようなレベルのやつもいれば一人だと三分の一人前なヤツもいるからと言われるとまあ…
10 21/11/03(水)21:24:11 No.863020253
カルミラが「傷が癒えてればあいつくらい…!」って言ってたけど実際万全なら結構いい勝負しそうだな
11 21/11/03(水)21:24:44 No.863020447
>そりゃあゼットンだってきっちり育ってウルトラマンを圧倒するようなヤツもいれば育成失敗でダブついたダメなヤツもいるからと言われるとまあ…
12 21/11/03(水)21:24:55 No.863020521
でも殺しても殺しても再生するなら厄介じゃないか
13 21/11/03(水)21:25:40 No.863020828
>ギャラファイ新作の新敵としてアピールしてたのに先行のゲスト出演で格落ちるのはいいのか まあ力吸われた上にグリッターとリブットと初登場補正のあるナースデッセイバトルモードにリンチされたから…
14 21/11/03(水)21:27:53 No.863021747
でも流石に真の力を解放したナースデッセイと エタニティコアの力を使いこなすトリガーと それなりにアブソとやり合ってきてるリブットを1人で相手するのはかわいそ
15 21/11/03(水)21:29:41 No.863022429
>でも流石に真の力を解放したナースデッセイと >エタニティコアの力を使いこなすトリガーと >それなりにアブソとやり合ってきてるリブットを1人で相手するのはかわいそ 直前にパワー吸い取られてるしあまりにも分が悪すぎる
16 21/11/03(水)21:30:32 No.863022754
>力吸収される前でも不調子のパワータイプといい勝負したりリブット1人に押されてたのはうーん… リブットはトレギアとも真っ向勝負で互角にやれる実力者だし… パワータイプはうん
17 21/11/03(水)21:30:35 No.863022760
やばい宇宙人が攻めてきたので 基地を起動させるために やばい宇宙人からエネルギー吸い取ろうってどういう発想なんだよ アキト!
18 21/11/03(水)21:30:59 No.863022888
つーかタルタロスがゾフィー枠で飛び抜けて強い可能性が高い
19 21/11/03(水)21:31:41 No.863023141
だってやばい宇宙人が基地変形に必要なエネルギー持ってたんだぜ 奪わなきゃ
20 21/11/03(水)21:32:24 No.863023416
三馬鹿の手助けなかったらナースデッセイ起動せずあの場にいた連中も負傷してただろうしな
21 21/11/03(水)21:32:29 No.863023451
タルタロスレベルのを沢山出すわけにもいかんだろう
22 21/11/03(水)21:32:50 No.863023587
街に現れたクマ並みに簡単に捕まる悪い宇宙人
23 21/11/03(水)21:33:13 No.863023720
>でも流石に真の力を解放したナースデッセイと >エタニティコアの力を使いこなすトリガーと >それなりにアブソとやり合ってきてるリブット レジェンドとかジョーニアス相手のタルタロスだけ見てこいつそこまで強くないな?って言ってるようなもんかなもしかして
24 21/11/03(水)21:34:29 No.863024207
>タルタロスレベルのを沢山出すわけにもいかんだろう でもタルタル以外のアブソリューティアンのシルエット出た時はあんなやばいのがまだ3人も...?ってちょっとワクワクしたよ
25 21/11/03(水)21:36:12 No.863024913
でもウルトラマンだからさ ふふふふ君に新しい身体をあげよう…と 心臓を変な怪獣に埋め込んで大暴れとかありそうだし
26 21/11/03(水)21:38:18 No.863025751
>レジェンドとかジョーニアス相手のタルタロスだけ見てこいつそこまで強くないな?って言ってるようなもんかなもしかして まああの状態のゼロとやり合って無事で済んでるタルタロスが規格外なんで同じアブソリューティアンとして比較されるのはわかる でも明らかにタルタロスが指揮してるしそこはねえ?
27 21/11/03(水)21:39:03 No.863026045
まぁウルトラマンもその場のノリで結構強さ変わるしギャラファイ3の時は強キャラとして存在に暴れ回るだろう
28 21/11/03(水)21:40:29 No.863026573
アブソリューティアンは皆あんなふうなアブソリュート傲慢種族なんだろうか ウルトラ族にとってのトレギアみたいな億に一位の確率で逆にまともなアブソリューティアンいたりしないかな
29 21/11/03(水)21:42:28 No.863027310
>ウルトラ族にとってのトレギアみたいな億に一位の確率で逆にまともなアブソリューティアンいたりしないかな まあアブソリューティアンの数が増えればそのうち味方キャラも出てくるだろう
30 21/11/03(水)21:42:33 No.863027329
>アブソリューティアンは皆あんなふうなアブソリュート傲慢種族なんだろうか >ウルトラ族にとってのトレギアみたいな億に一位の確率で逆にまともなアブソリューティアンいたりしないかな 宇宙工作員なんて物騒な肩書きの人達にもいい奴がいたからまともなアブソリューティアンもいるかもしれない…
31 21/11/03(水)21:43:48 No.863027825
あの状況でムキになって馬鹿正直に 戦ってくれたのはありがたいよな… タルタロスなら逃げてたから厄介だ
32 21/11/03(水)21:44:19 No.863028015
まともなアブソリューティアンもアブソリュート自己紹介してたら笑う
33 21/11/03(水)21:44:25 No.863028052
アブソリューティアンにそれぞれ固有能力がある?って発見はワクワクしたよ
34 21/11/03(水)21:45:14 No.863028340
タルタロスが時空超越でディアボロが不死身か えげつねえな
35 21/11/03(水)21:46:28 No.863028791
>アブソリューティアンにそれぞれ固有能力がある?って発見はワクワクしたよ ナラクを通じて時空移動出来るのはタルタルの固有能力なんかね だとしたらあいつの戦略的価値やばいな
36 21/11/03(水)21:48:14 No.863029518
今後いい感じにサンドバッグになると思う
37 21/11/03(水)21:48:19 No.863029557
タルタロスは真っ当に強いのが厄介というより ウルシャイに作戦勝ち出来る知能が厄介なタイプなのでな
38 21/11/03(水)21:48:43 No.863029736
>今後いい感じにサンドバッグになると思う 不死身がギャラファイの作風とマッチし過ぎる
39 21/11/03(水)21:50:49 No.863030471
ズッコケ3人組も助けてくれたうえでの勝利だし…
40 21/11/03(水)21:51:39 No.863030765
厳密には違うけど新キャラと新フォームお披露目回みたいなもんだったし噛ませっぽくなっちゃうのもしょうがない気が
41 21/11/03(水)21:53:18 No.863031433
エタニティがそれだけヤバいんだろうな
42 21/11/03(水)21:53:43 No.863031637
別シリーズの新しい敵を現行作品に先行登場なんてしたらどっちかは格が落ちる展開になるのは予想出来たしな トリガーの方が噛ませにならなかっただけよかった
43 21/11/03(水)21:54:18 No.863031891
いくらでも生き返れるならそらあんな戦い方になるわな
44 21/11/03(水)21:54:20 No.863031904
タルタルが一番厄介なのは引き際は心得てるとこ だけどそろそろタイガの時のトレギアみたいにイライラ してきたからいい加減痛い目に遭ってほしい
45 21/11/03(水)21:54:38 No.863032008
タルタロス負けそうな状況で即逃げるしこっちはそもそも死んでも生き返るから厄介さは同じくらいかと思う
46 21/11/03(水)21:54:53 No.863032104
ゼロが師匠たちに鍛え直して貰うみたいだからその辺りは問題無いだろ
47 21/11/03(水)21:55:04 No.863032180
>エタニティがそれだけヤバいんだろうな 宇宙作れるらしいからな… これあるだけで光の国乗っ取る必要がなくなる
48 21/11/03(水)21:55:12 No.863032211
>タルタルが一番厄介なのは引き際は心得てるとこ >だけどそろそろタイガの時のトレギアみたいにイライラ >してきたからいい加減痛い目に遭ってほしい 死ねとは言わんが大けがおってしばらく引っ込むとかは合ってもいいかも
49 21/11/03(水)21:55:12 No.863032213
タルタロス倒すんならまずあのアブソリュート空間封じなきゃいけない手間が……
50 21/11/03(水)21:56:42 No.863032764
アブソリューティアンの面汚すような醜態晒したのに全然寛容なタルタロスが結構意外だったわ
51 21/11/03(水)21:56:48 No.863032810
>タルタロス倒すんならまずあのアブソリュート空間封じなきゃいけない手間が…… よく言われるけどやっぱゼットゼロコンビでリベンジかな
52 21/11/03(水)21:58:27 No.863033387
不死身だと封印とか蘇られなくなるまで倒すか太陽に放り込むかくらいしか思いつかない
53 21/11/03(水)21:59:03 No.863033610
>不死身だと封印とか蘇られなくなるまで倒すか太陽に放り込むかくらいしか思いつかない ウルトラシリーズのキャラだと太陽普通に克服しそうだから困る
54 21/11/03(水)21:59:13 No.863033687
>よく言われるけどやっぱゼットゼロコンビでリベンジかな アロクさんが特効すぎる
55 21/11/03(水)21:59:21 No.863033731
>アブソリューティアンの面汚すような醜態晒したのに全然寛容なタルタロスが結構意外だったわ 新しい故郷欲しい分同族には寛容なのかもしれない
56 21/11/03(水)21:59:51 No.863033926
あんまり究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスについて知らないんだけどトドメ刺すような因縁のウルトラマンとかいるの?
57 21/11/03(水)22:00:17 No.863034078
そもそも最初に闇の3巨人相手にちゃんとした対応取れてたら結末変わってません?
58 21/11/03(水)22:00:33 [グリーザ] No.863034181
>ウルトラシリーズのキャラだと太陽普通に克服しそうだから困る ……
59 21/11/03(水)22:01:00 No.863034340
>不死身だと封印とか蘇られなくなるまで倒すか太陽に放り込むかくらいしか思いつかない あとはパクパクさせるとかかな
60 21/11/03(水)22:01:14 No.863034445
>そもそも最初に闇の3巨人相手にちゃんとした対応取れてたら結末変わってません? ちゃんと挨拶に来たではないか
61 21/11/03(水)22:01:18 No.863034479
心臓ある限り不死身だから他の不死身キャラに比べると普通に倒せそうじゃない?
62 21/11/03(水)22:01:19 No.863034486
アブソリュート逃走繰り返して残りのアブソリューティアンの○○出揃うまでタルタロスは無敵のままで居そう
63 21/11/03(水)22:01:37 No.863034603
>あんまり究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスについて知らないんだけどトドメ刺すような因縁のウルトラマンとかいるの? ゼロ師匠はリベンジって事で因縁無い?
64 21/11/03(水)22:01:40 No.863034619
>そもそも最初に闇の3巨人相手にちゃんとした対応取れてたら結末変わってません? 究極生命体アブソリューティアンの戦士である我が何故闇の巨人如きにそのような対応をする必要が…?
65 21/11/03(水)22:01:53 No.863034694
いざとなったら仲間裏切りそうだしなあ タルタロス
66 21/11/03(水)22:02:11 No.863034813
>あんまり究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスについて知らないんだけどトドメ刺すような因縁のウルトラマンとかいるの? 強いて言えばゼロ師匠かな程度
67 21/11/03(水)22:02:29 No.863034936
>究極生命体アブソリューティアンの戦士である我が何故闇の巨人如きにそのような対応をする必要が…? >ちゃんと挨拶に来たではないか そういうとこ
68 21/11/03(水)22:03:16 No.863035212
異空間回避に蘇生持ちときたけど他の究極生命体はなにもってくるかな
69 21/11/03(水)22:04:27 No.863035648
アブソリューティアンの遺伝子を貴様に埋め込んでやるのだあ~ ヤーメロー!みたいな展開ないのかな
70 21/11/03(水)22:10:32 No.863038041
コスモ幻獣拳でビルも壊れないしGUTSセレクトがこけるだけなのはなんか久々な大雑把さを感じた