21/11/03(水)20:28:41 ガンテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)20:28:41 No.863000781
ガンテック初見配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 演出とか良さそうで前から気になってたガンテック なんかパケ画像がダイハードみたいだったよ!
1 21/11/03(水)20:29:48 No.863001162
足立区かな?
2 21/11/03(水)20:29:49 No.863001166
俺の家は隣の家から定期的に吐いてる声が聞こえるよ
3 21/11/03(水)20:29:54 No.863001195
人が多けりゃ色んな人がいるからね
4 21/11/03(水)20:30:16 No.863001321
東京は人口多いから…
5 21/11/03(水)20:31:03 No.863001595
歌舞伎町何がヤベぇってタピオカブームの時にパチ屋の1階にタピオカ屋が出来てたことだよ 客来ねぇって
6 21/11/03(水)20:31:10 No.863001636
東京でも地域で集まる人種が異なるよ
7 21/11/03(水)20:31:53 No.863001871
東京でも神奈川寄りは家賃相場高いから安全かと思ったら蒲田そんなんか
8 21/11/03(水)20:32:11 No.863001967
歌舞伎町に22時以降に行くとよく顔から血を出した人が倒れてて怖いよ
9 21/11/03(水)20:33:42 No.863002463
東京だって平均的にみれば神室町並に治安いいよ
10 21/11/03(水)20:33:44 No.863002480
ここ最近の歌舞伎町っていうと野党の政治家がおちんちんクラスターやってたり ホモが集まる場所で警察相手に政治家が暴れてたイメージがあるな
11 21/11/03(水)20:34:42 No.863002805
ソニックブームというかウルトラギロチンみたいだな
12 21/11/03(水)20:34:56 No.863002889
龍が如くってちゃんと治安の面でもロケハンしてたんだな
13 21/11/03(水)20:35:09 No.863002941
歌舞伎町に新宿区役所あって区役所の真裏にゲイバーがあるんだよな
14 21/11/03(水)20:36:05 No.863003247
>歌舞伎町に新宿区役所あって区役所の真裏にゲイバーがあるんだよな ヒゲガールだっけ有名だよね
15 21/11/03(水)20:36:09 No.863003263
まるで新宿はLGBT先進地域みたいじゃん
16 21/11/03(水)20:36:15 No.863003305
ちなみに歌舞伎町関係なくエレベーターの内装に殴り傷たくさんあったらテナントにぼったくりバーある証拠だよ
17 21/11/03(水)20:37:00 No.863003560
9年前だからちょうど40歳の時にやってるな fu492033.jpg
18 21/11/03(水)20:37:05 No.863003579
GUNMAは何か面白いところないの?
19 21/11/03(水)20:37:14 No.863003622
錦糸町にある取引先に初めて行ったとき壁に弾痕あってあわわわわ…ってなったよ
20 21/11/03(水)20:38:10 No.863003950
男根はこわいな…
21 21/11/03(水)20:38:30 No.863004080
男根ってちゃんと読み上げてくれるんだ…
22 21/11/03(水)20:38:33 No.863004099
関係ないけど男根崇拝って麻雀の役っぽいよね
23 21/11/03(水)20:38:43 No.863004153
最近歌舞伎町で転落死が多いんだっけ…
24 21/11/03(水)20:39:05 No.863004276
ぼったくりバーで揉めてやむおえなく払う 行き場のないうっぷんをエレベーターの壁を殴る たくさん殴り跡あるって事は被害者がたくさんいるってこと!?
25 21/11/03(水)20:39:10 No.863004305
最近はYAKUZAの元気がなくなってその代わりさらにタチ悪い半グレとか海外マフィアが台頭してきたからな たのしいね!
26 21/11/03(水)20:39:19 No.863004371
こんなトークの裏で倒されるボスかわいそ…
27 21/11/03(水)20:39:31 No.863004444
そうそう身投げってことになるよね
28 21/11/03(水)20:40:34 No.863004788
タイヤに当たっちまったー!
29 21/11/03(水)20:42:31 No.863005425
東京でマジ危険を感じたのは上野の普通のサウナで とくさんか?に近いことをされたことですかね…
30 21/11/03(水)20:43:10 No.863005649
フィラデルフィアの街中動画に比べれば日本の治安なんて余裕余裕
31 21/11/03(水)20:43:36 No.863005813
どうでもいい事だけど地方の温泉街でヤの人と仲良い旅館や風俗あるよ
32 21/11/03(水)20:43:39 No.863005832
東京にはマッスルバーあるよ お酒注文するとマッチョマンがポーズキメながらプロテイン一丁!って言ってお酒作ってくれる
33 21/11/03(水)20:43:54 No.863005912
喋るナスがいるくらいだもんね
34 21/11/03(水)20:44:54 No.863006241
昔ネトゲの「」ギルドのオフ会行ったら両刀遣いの「」に肩に手を回されそうになりましてね… あの時は驚異という言葉の意味を直感で理解したよ
35 21/11/03(水)20:45:48 No.863006542
フィラデルフィアは安価でお薬手に入るから街中でもなんか前かがみの人が多い
36 21/11/03(水)20:46:37 No.863006800
デンジマンのED曲来たな
37 21/11/03(水)20:47:26 No.863007080
お隣さんがちょうでかい所のyakuza直系組織だけど治安いいし平和に過ごしてるよ ただそのちの子が帰宅中に不審者にストーキングされたと聞いた時はオイオイオイとなったよ
38 21/11/03(水)20:47:45 No.863007175
うちの区定期的に不審死出るな…
39 21/11/03(水)20:48:14 No.863007357
うちは2週間ぐらい前に50メートルぐらい先のとこで交通死亡事故起きたぐらいだよ
40 21/11/03(水)20:49:26 No.863007750
郊外の町住まいだけどここ15年でご近所のキャバクラが大分淘汰されたよ あと数ヶ月に一度ブイブイ言わせてたゾクもすっかり見なくなったよ 再開発の重要性が身にしみて理解できたよ でもまだ裏通りにしぶとく残ってるキャバクラもあるよ ゴキブリって概念の意味が身にしみて理解できたよ
41 21/11/03(水)20:50:22 No.863008075
メイドカフェだってアルコール出さないキャバクラみたいなもんだぞ
42 21/11/03(水)20:50:37 No.863008160
ヤの人は幹部クラスになると置かれた状況理解してるし凄く紳士的だよ たまに指が数本なかったりするけど
43 21/11/03(水)20:50:59 No.863008281
理解が足りなかったよ ごめん
44 21/11/03(水)20:51:55 No.863008613
北九州だと小学生の同級生がヤの人だったわーハハハって事がよくある
45 21/11/03(水)20:52:06 No.863008670
ご指名ありがとうございます! ナオキです!
46 21/11/03(水)20:53:41 No.863009247
悪いことしなかったらセーフ!
47 21/11/03(水)20:53:50 No.863009300
しまむー脱ぐんです?
48 21/11/03(水)20:54:34 No.863009568
ノーユーダメナオキバディキンジラレタチカラ
49 21/11/03(水)20:55:36 No.863009911
しまむーの南半球見せちまうか
50 21/11/03(水)20:55:50 No.863009980
しまむーにも穴があるんだなぁ…
51 21/11/03(水)20:56:05 No.863010064
ワケありナスビになっちゃった…
52 21/11/03(水)20:56:19 No.863010141
あれ?しまむー夏にせくすぃな寝相みせてなかった?
53 21/11/03(水)20:57:09 No.863010423
ダイハードって向こうとタイトル違うんじゃなかった?
54 21/11/03(水)20:58:24 No.863010847
ダイハードはDie Hardだよ元の小説がNothing Lasts Foreverだけど
55 21/11/03(水)20:59:35 No.863011214
おいしそうなソーダゼリーですね
56 21/11/03(水)20:59:39 No.863011244
しかもthe detectiveの続編だからな小説は
57 21/11/03(水)21:01:23 No.863011831
展開が…展開が早い…!
58 21/11/03(水)21:02:16 No.863012176
今ゲームセンターCX基準で44分ぐらい
59 21/11/03(水)21:06:52 No.863013821
まさにコンテンツのカツカレー
60 21/11/03(水)21:08:53 No.863014534
最終的には交尾しか楽しみのない世界と思えば… 子供は生き残れれば御の字だけど育っても同じ道をたどるみたいな
61 21/11/03(水)21:09:45 No.863014862
おのれ邪鬼王!
62 21/11/03(水)21:11:05 No.863015362
ウィリスというよりシュワちゃんとかの映画でありそうな感じになってきた
63 21/11/03(水)21:11:43 No.863015569
こういうの悪魔城で見た!
64 21/11/03(水)21:14:05 No.863016428
>fu492033.jpg 貼ってあるよ
65 21/11/03(水)21:15:02 No.863016783
根に持ちすぎててダメだった
66 21/11/03(水)21:15:17 No.863016868
ここから6時間掛かるかもしれないし…
67 21/11/03(水)21:15:46 No.863017033
しまむーはカチョカヴァッロ以下
68 21/11/03(水)21:18:19 No.863017978
かんじゃさんがお気に入りのコースの職人いるから聞いてみるといいよ
69 21/11/03(水)21:19:07 No.863018288
初見だな!犯せ!肛門伊達にしてやれ!
70 21/11/03(水)21:19:13 No.863018319
道の駅にあるお土産のナスビです
71 21/11/03(水)21:20:14 No.863018690
屋上へ行こうぜ
72 21/11/03(水)21:20:41 No.863018852
死因:股のぞき
73 21/11/03(水)21:20:48 No.863018909
戻されすぎ!
74 21/11/03(水)21:20:56 No.863018955
龍剣伝思い出すわ
75 21/11/03(水)21:21:18 No.863019101
これステージで強制的に体力削られる構成なのに最初からやり直しとかきついなあ
76 21/11/03(水)21:21:18 No.863019103
出たちちビンタりか
77 21/11/03(水)21:21:25 No.863019143
こっから6時間コースが冗談じゃなくなってきたな…
78 21/11/03(水)21:22:51 No.863019707
それは…お気の毒に…
79 21/11/03(水)21:22:54 No.863019739
タグ詐欺じゃん 最低だなこのツイッチパートナー
80 21/11/03(水)21:22:55 No.863019747
そりゃなんだこのナスってなるわ
81 21/11/03(水)21:23:09 No.863019828
そりゃなんだこのキグルミって言われるわ
82 21/11/03(水)21:23:31 No.863019964
Vtuber詐欺に失望しました 爆サイから誘導します
83 21/11/03(水)21:23:42 No.863020039
VTuberなのになぜか変な着ぐるみの変な…なんか変ななおきがいるからな…
84 21/11/03(水)21:23:49 No.863020097
ベジタブルツイッタラーじゃねーか
85 21/11/03(水)21:24:48 No.863020472
ショタ化したいって言ってたじゃん
86 21/11/03(水)21:24:48 No.863020473
この3Dアバターの可動域どうなのさ
87 21/11/03(水)21:25:05 No.863020594
中の人?
88 21/11/03(水)21:25:05 No.863020597
ピーマンになるとか…
89 21/11/03(水)21:25:59 No.863020966
実は頭のヘタの色が乳首の色と一緒なんだよね…
90 21/11/03(水)21:26:11 No.863021039
生で食えるナスになるか
91 21/11/03(水)21:26:23 No.863021132
しまむー怖い…
92 21/11/03(水)21:26:23 No.863021134
ローポリしまむーとハイポリしまむーを作ってください
93 21/11/03(水)21:27:01 No.863021402
ドットしまむーは?
94 21/11/03(水)21:27:12 No.863021481
伯爵最終形態みたいな顔してるのに軽快に動きやがって
95 21/11/03(水)21:27:15 No.863021496
しかもコイツ腕がガード判定だったな?
96 21/11/03(水)21:27:15 No.863021500
困った第二形態が普通に強そう