ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/03(水)20:26:04 No.862999879
まぁ普通はそうだよね
1 21/11/03(水)20:27:07 No.863000245
ウマ娘はレースで勝ちたいのが普通だしトレーナーはウマ娘をレースで勝たせたいのが普通だよね
2 21/11/03(水)20:28:01 No.863000562
プレイヤー側のトレーナーに言う程ガツガツした奴いる?
3 21/11/03(水)20:29:27 No.863001055
>プレイヤー側のトレーナーに言う程ガツガツした奴いる? 女帝がコンビ解散したの見てよしチャンスだと即アタックしに行った女帝トレとか
4 21/11/03(水)20:29:38 No.863001112
ブライアントレーナーは一歩間違えたら事案になってるぐらいには
5 21/11/03(水)20:29:57 No.863001212
女にもガツガツ!
6 21/11/03(水)20:30:15 No.863001311
惚れ込んだウマ娘にはストーカーまがいな事するくらいにはガツガツしてるよ基本 マルゼントレはなんなの
7 21/11/03(水)20:30:52 No.863001529
>プレイヤー側のトレーナーに言う程ガツガツした奴いる? キングとかシチーとか
8 21/11/03(水)20:31:02 No.863001585
いい走りだな…… 帰ろ
9 21/11/03(水)20:31:19 No.863001680
この後もゲキマブの発言にはぁ…みたいな反応してるからなマブトレ
10 21/11/03(水)20:31:42 No.863001800
変人度だとマルゼントレがトップでゴルシ度だとアケボノトレがトップ
11 21/11/03(水)20:32:16 No.863001998
マブトレちょっと無気力だよね...
12 21/11/03(水)20:32:56 No.863002202
最初にキャラスト見たのマルゼンスキーだったからトレーナーみんなこんなもんだと思ってた こいつがすごい異端だった
13 21/11/03(水)20:32:57 No.863002211
優秀なウマ娘を担当出来たら確かに誇らしい…けど無理に期待に応えなくてもいいと思う
14 21/11/03(水)20:33:03 No.863002247
シチトレはむっちゃガツガツしてたな…校内とはいえウマ娘をへばるまで追いかけ回すなや
15 21/11/03(水)20:33:50 No.863002515
>シチトレはむっちゃガツガツしてたな…校内とはいえウマ娘をへばるまで追いかけ回すなや 見た目と走り両方に惚れたから…
16 21/11/03(水)20:33:52 No.863002529
>シチトレはむっちゃガツガツしてたな…校内とはいえウマ娘をへばるまで追いかけ回すなや ウマ娘の本能には狩りがあるそうだけど むしろ狩られる側のようだ…
17 21/11/03(水)20:34:24 No.863002697
グラストレとか葦毛のゴルシトレとか赤ちゃんとか担当探しで悩んでるのはいるけどここまで無気力なのはマルゼントレくらいだよ流石に
18 21/11/03(水)20:34:43 No.863002814
>プレイヤー側のトレーナーに言う程ガツガツした奴いる? タイトレ
19 21/11/03(水)20:34:47 No.863002833
パワポケだとクソ難しい彼女候補 普段の選択肢はクソほど好感度上がりやすくて雰囲気いいけどエンディング条件が鬼畜みたいな
20 21/11/03(水)20:35:05 No.863002920
>マブトレちょっと無気力だよね... 新人らしくない妙な落ち着きがあるよな
21 21/11/03(水)20:35:36 No.863003085
結局マルゼンさんから逆指名する形になったからな トレーナーやる気あるのか?
22 21/11/03(水)20:35:48 No.863003143
>グラストレとか葦毛のゴルシトレとか赤ちゃんとか担当探しで悩んでるのはいるけどここまで無気力なのはマルゼントレくらいだよ流石に 横顔の写真を差し出すルドトレとも仲良くなれそうな雰囲気ある
23 21/11/03(水)20:35:57 No.863003188
マブトレはトレンディ世代ならあんな感じもありっちゃありかなぁ…
24 21/11/03(水)20:36:30 No.863003392
>マブトレはトレンディ世代ならあんな感じもありっちゃありかなぁ… でも新卒の新人だしなぁ…
25 21/11/03(水)20:37:30 No.863003721
アケボノトレとかゴルシトレみたいな受け身契約が印象に残る程度には普通はトレーナーから組みに行くからね
26 21/11/03(水)20:38:11 No.863003958
激マブ持ってるけど育成してなかったわ シナリオ面白い?
27 21/11/03(水)20:38:23 No.863004039
出会った初日に逆指名されてトレーナー契約したカレトレ
28 21/11/03(水)20:40:23 No.863004727
激マブ自身が天下のトレセン学園のトレーナーって言うし当然難しい試験にも合格したトレーナーではあるのになマルトレ…
29 21/11/03(水)20:41:06 No.863004957
グラストレは何か月グラス見つめて仕事サボってんだよ
30 21/11/03(水)20:41:35 No.863005115
>人外度だとタキオントレがトップ
31 21/11/03(水)20:42:13 No.863005333
陰口でアイツはマルゼンスキーが凄かったからだって言われても普通に気にせず肯定しそうなマブトレ
32 21/11/03(水)20:42:21 No.863005378
あれだけのスカウトを受けて誰もOKしないなら無理だろうって考えがある…のかもしれない いやそれにしたってのんびりすぎる…
33 21/11/03(水)20:42:27 No.863005407
担当スカウトの大事な時期におもむろにツアー参加した挙句スタッフに忘れられてそのまま海岸で死にかけてるアケボノトレはなんなんだあいつ
34 21/11/03(水)20:42:46 No.863005500
>激マブ持ってるけど育成してなかったわ >シナリオ面白い? 良い先輩で良いナオンなのが分かる
35 21/11/03(水)20:43:08 No.863005637
マルゼントレーナーはどういう気持ちでここに来たのだろうか
36 21/11/03(水)20:43:15 No.863005682
>激マブ持ってるけど育成してなかったわ >シナリオ面白い? 素敵な先輩なお姉さんと二人三脚できるぞ
37 21/11/03(水)20:43:22 No.863005718
>あれだけのスカウトを受けて誰もOKしないなら無理だろうって考えがある…のかもしれない >いやそれにしたってのんびりすぎる… 屋上に誘われてもなんか塩対応と言うかやる気がないと言うか…
38 21/11/03(水)20:44:01 No.863005947
激マブ持ってて育成してないとか勿体なさすぎる…
39 21/11/03(水)20:44:08 No.863005984
>パワポケだとクソ難しい彼女候補 >普段の選択肢はクソほど好感度上がりやすくて雰囲気いいけどエンディング条件が鬼畜みたいな えっ!?あの何でもない選択肢が!?とか 好感度上がったのにフラグ折れてるの!?ってなるやつ
40 21/11/03(水)20:44:19 No.863006050
ゴルシトレになるにはおもしれー奴じゃなくて暇そうな奴じゃないといけないってのがわりと初見殺し感強い
41 21/11/03(水)20:44:49 No.863006218
楽しそうに走ってんなー 帰ろ ってなんだお前
42 21/11/03(水)20:45:29 No.863006429
タイキの勘違いでそのまま成り行きで契約したタイトレ
43 21/11/03(水)20:45:40 No.863006506
激マブのおねーさんが楽しく走るだけで周りが地獄絵図みたいになる……
44 21/11/03(水)20:45:41 No.863006511
ゲキマブシナリオはマブ出るなら出ないわって回避する後輩ちゃんを目撃して曇る辺りが一番好き
45 21/11/03(水)20:45:55 No.863006581
マブトレは特に目標とかないのに親類縁者がみんなトレセン関係の仕事にでも就いてるからなぁなぁでトレーナーになってみたとか強引にされたかみたいな妙な枯れ具合のスタートである意味異質
46 21/11/03(水)20:46:00 No.863006614
なかなか落ちない男を落としている女の構図である
47 21/11/03(水)20:46:24 No.863006740
>タイキの勘違いでそのまま成り行きで契約したタイトレ 嫌とかじゃないけどもうちょっとしっかり話し合わなきゃなぁ…とか会いに行ったら もうお友だちに話しちゃってて断れない空気になってた
48 21/11/03(水)20:46:38 No.863006805
タイシンとランダムエンカするまで担当もいないのに夜遅くまでなんか仕事してるタイトレ 初手無人島遭難のボノトレ 色んなトレーナーがいる
49 21/11/03(水)20:46:38 No.863006809
あ、神社に巫女さんいる話しかけてフラグをってやるとフラグが折れるやつ
50 21/11/03(水)20:47:26 No.863007079
作中のトレセンは日本最高峰の中央で他にも地方トレセンがあるんだっけ
51 21/11/03(水)20:47:29 No.863007087
マルゼンスキーが楽しそうに走ってるならそれでいい キミが隣に居るから私は楽しく走れるからずっと助手席はお願いね! わりと無敵のコンビ
52 21/11/03(水)20:47:37 No.863007142
机をぶっ壊したドトウを一日中見つめてるドトトレ
53 21/11/03(水)20:47:44 No.863007171
走りに完璧に魅入られてるのにそれがスカウト欲に全く繋がらないのなんなのマブトレ
54 21/11/03(水)20:47:53 No.863007226
>ゴルシトレになるにはおもしれー奴じゃなくて暇そうな奴じゃないといけないってのがわりと初見殺し感強い ゲームならどのキャラとも契約イベント起こさずに行動可能時にレース場を選べば自動で着く救済枠みたいなやつだな
55 21/11/03(水)20:47:54 No.863007235
オペラオーの席を破壊し続ける様子を夜まで見守るドトウトレーナー
56 21/11/03(水)20:48:02 No.863007300
他シナリオだとマルゼンさんは頼れるお姉さんキャラの印象が大きい 個別だとトレーナーへは振る舞いというかギャップが大きいから凄い可愛い
57 21/11/03(水)20:48:04 No.863007312
マブトレは多分トレーナーにはなったけど初恋のウマ娘を引きずっちゃってそう
58 21/11/03(水)20:48:05 No.863007320
変人多いな!
59 21/11/03(水)20:48:33 No.863007454
>タイシンとランダムエンカするまで担当もいないのに夜遅くまでなんか仕事してるタイトレ 初手無人島遭難のボノトレ 色んなトレーナーがいる ボーノは真のちゃんこ鍋に気付くとことかボーノ自身も面白い
60 21/11/03(水)20:48:39 No.863007496
新人なんだけど(選択肢によっては)やたら古い事にも理解はあるトレーナー
61 21/11/03(水)20:48:47 No.863007542
>中央トレーナー「ここって変人多いな!」
62 21/11/03(水)20:48:53 No.863007570
>作中のトレセンは日本最高峰の中央で他にも地方トレセンがあるんだっけ 左用 JRAみたいなもんっすね
63 21/11/03(水)20:48:55 No.863007578
>好感度上がったのにフラグ折れてるの!?ってなるやつ 3の里美とかも好感度ほとんど上がらん防弾チョッキがグッドフラグとか一回バッド行かないとわかんねーよ!
64 21/11/03(水)20:49:10 No.863007666
>走りに完璧に魅入られてるのにそれがスカウト欲に全く繋がらないのなんなのマブトレ 凄いね…楽しそうだね……僕じゃ輝かせられないから帰るね…
65 21/11/03(水)20:49:34 No.863007798
ブルボントレは勝手にブルボンのトレーニング始めるの下手すりゃ大問題だったろ
66 21/11/03(水)20:49:34 No.863007801
>ゲームならどのキャラとも契約イベント起こさずに行動可能時にレース場を選べば自動で着く救済枠みたいなやつだな 能力まで救済枠なやつがあるか
67 21/11/03(水)20:49:44 No.863007855
激マブシナリオは激マブもトレーナーも割と余裕があるというかちょっと厭世的というかなんかゆったりしてるよね
68 21/11/03(水)20:49:49 No.863007876
>凄いね…楽しそうだね……僕じゃ輝かせられないから帰るね… おもしれー男
69 21/11/03(水)20:49:55 No.863007912
>ブルボントレは勝手にブルボンのトレーニング始めるの下手すりゃ大問題だったろ 見守っていただけだし…
70 21/11/03(水)20:50:04 No.863007963
タイトレは引っ張られてトレーナーになって顕彰ウマ娘を逃しても本人が対して凹んでないから半ばお気に入りの枕ぐらいの立ち位置になってる気がする
71 21/11/03(水)20:50:09 No.863007990
>>ブルボントレは勝手にブルボンのトレーニング始めるの下手すりゃ大問題だったろ >見守っていただけだし… 勝手に指導してたじゃねーか!
72 21/11/03(水)20:50:09 No.863007992
>ブルボントレは勝手にブルボンのトレーニング始めるの下手すりゃ大問題だったろ 下手すりゃと言うか普通に大問題になったろ!
73 21/11/03(水)20:50:21 No.863008063
親が名トレーナーで周囲の期待と勧めでトレーナーになったけど本人的にはピンときてないからスカウトやる気ないみたいな感じなのかなとか考えてしまうくらいに新人なのに枯れてる
74 21/11/03(水)20:50:24 No.863008086
>>ブルボントレは勝手にブルボンのトレーニング始めるの下手すりゃ大問題だったろ >見守っていただけだし… ところでラップタイム走法ってのがあってね
75 21/11/03(水)20:50:33 No.863008130
>激マブシナリオは激マブもトレーナーも割と余裕があるというかちょっと厭世的というかなんかゆったりしてるよね というか走ったら勝つ!だから勝ち負け云々の話にならんからね 楽しく走る事についてだから
76 21/11/03(水)20:50:33 No.863008131
学園のトレーナーもピンキリでトレーナーと葵と理子ちゃん以外はやっぱりかなり落ちる
77 21/11/03(水)20:50:45 No.863008198
変人もいるし光らされる奴もいるしイケメンもいる
78 21/11/03(水)20:50:58 No.863008270
よほど楽しそうに走ってたら満足して帰るかもしれん...
79 21/11/03(水)20:51:17 No.863008371
変人多いとはいえマブトレの激マブ以外とは上手くやれそうにない感じは凄い ウマ娘側だったらこんな無気力な人嫌だろうし
80 21/11/03(水)20:51:21 No.863008412
アホはバクシントレだと思ってたらボーノのトレが下限突き破るのなんなの……
81 21/11/03(水)20:51:22 No.863008417
こうやって見るとスイーツレシピ渡しただけのマクトレはかなり普通だな
82 21/11/03(水)20:51:36 No.863008492
そもそも勝てないから学園を去るとか 自分よりも採用のがあるウマ娘が居るから学園を去る みたいな子がいる中で 普通に強くてぜひトレーナーにさせてくれ!って申し込みがいっぱい来るようなウマ娘だからこそエンジョイ勢になれて だからこそ曇るんだものな
83 21/11/03(水)20:51:41 No.863008522
トレーナーとの出会いというか結成までの話でいうとグラスのコンビが好き
84 21/11/03(水)20:51:43 No.863008542
>ブルボントレは勝手にブルボンのトレーニング始めるの下手すりゃ大問題だったろ その後の周りが苦言を呈するハードトレーニングも適正合ってないレース参加させるのも大問題だよ!
85 21/11/03(水)20:51:52 No.863008588
>担当スカウトの大事な時期におもむろにツアー参加した挙句スタッフに忘れられてそのまま海岸で死にかけてるアケボノトレはなんなんだあいつ 面白過ぎて絶対ゴルシに誘われねーわ…
86 21/11/03(水)20:51:52 No.863008596
なら逆に1番普通なトレーナーさんは?
87 21/11/03(水)20:51:54 No.863008608
砂浜ダッシュした激マブにはツッコミし合宿でこっそりバス帰りしたりリアクションはカワイイよねマルトレ
88 21/11/03(水)20:51:56 No.863008621
クリークシナリオでなんか突然出てくるテンプレートな嫌味なベテラントレ
89 21/11/03(水)20:52:05 No.863008661
>学園のトレーナーもピンキリでトレーナーと葵と理子ちゃん以外はやっぱりかなり落ちる URAファイナル決勝やG1に出てるモブ子ちゃん達にもトレーナーはいるはずだし…
90 21/11/03(水)20:52:16 No.863008736
>オペラオーの席を破壊し続ける様子を夜まで見守るドトウトレーナー 円盤ブルボンイベントはストーカーしてんのかってくらいデート先にトレーナー訪れるしプレイヤーの視点としてトレーナーいることにするのなかなか無理がある
91 21/11/03(水)20:52:20 No.863008756
>なら逆に1番普通なトレーナーさんは? タキオン見る前のモルモット君かスぺトレ
92 21/11/03(水)20:52:24 No.863008783
>こうやって見るとスイーツレシピ渡しただけのマクトレはかなり普通だな めちゃくちゃ真摯な男だった
93 21/11/03(水)20:52:33 No.863008839
>トレーナーとの出会いというか結成までの話でいうとグラスのコンビが好き グラスじゃないと嫌だから担当持たずにずっとフリーでいるね
94 21/11/03(水)20:52:44 No.863008909
オペトレはオージの対応するための引き出しが多くてなんなんだこいつら……ってなる
95 21/11/03(水)20:52:49 No.863008935
>なら逆に1番普通なトレーナーさんは? ルドルフのとこ
96 21/11/03(水)20:52:53 No.863008961
>なら逆に1番普通なトレーナーさんは? スペトレ…?いやあれもちょっと別ベクトルで変だな
97 21/11/03(水)20:53:01 No.863009006
>クリークシナリオでなんか突然出てくるテンプレートな嫌味なベテラントレ 劇中描写だけ見てもウマ娘と出かけるのは普通の事っぽいしピリピリしてたんだろうなって…
98 21/11/03(水)20:53:08 No.863009046
>なら逆に1番普通なトレーナーさんは? 普通に普通の恋愛してるネイチャトレ
99 21/11/03(水)20:53:11 No.863009064
ちゃんと相手の事を良く見てキッチリ場を用意できるオペラオーのトレーナーは割とストレートなやつな気がする なんか重機動かせるだけで
100 21/11/03(水)20:53:18 No.863009104
>アホはバクシントレだと思ってたらボーノのトレが下限突き破るのなんなの…… ボーノトレ何かアホやってたっけ? ボーノが徹底的に尽くす女なせいで俺の手伝うことないな!うまい!うまい!してた記憶しかない
101 21/11/03(水)20:53:24 No.863009145
>>トレーナーとの出会いというか結成までの話でいうとグラスのコンビが好き >グラスじゃないと嫌だから担当持たずにずっとフリーでいるね 私が勝てなかったらどうするんですか?に君は勝つだろ?で返すのが殺し文句すぎる…
102 21/11/03(水)20:53:37 No.863009227
>オペトレはオージの対応するための引き出しが多くてなんなんだこいつら……ってなる 重機は何だコイツ?!ってなる
103 21/11/03(水)20:53:40 No.863009242
>オペトレはオージの対応するための引き出しが多くてなんなんだこいつら……ってなる 重機免許はともかく偉い人を呼ぶコネはあきらかにいい家の出ですよね?
104 21/11/03(水)20:53:46 No.863009280
>なら逆に1番普通なトレーナーさんは? スペトレ カレントレ 会長トレ辺りは担当違くても普通にやってたと思う
105 21/11/03(水)20:53:51 No.863009307
バクシントレーナーは実績考えたらアホっていうか割と優秀ではあるだろ!
106 21/11/03(水)20:54:02 No.863009372
>机をぶっ壊したドトウを一日中見つめてるドトトレ 思えばこの時点でドSの片鱗が見えてたんだな…
107 21/11/03(水)20:54:07 No.863009404
会長のシナリオは会長がレースのローテとか組んでるしトレーナーさん本当にトレーニングに付き合うだけの人になってる…
108 21/11/03(水)20:54:12 No.863009432
>ボーノトレ何かアホやってたっけ? >ボーノが徹底的に尽くす女なせいで俺の手伝うことないな!うまい!うまい!してた記憶しかない 初手無人島に置き去りにされて死にかけてる
109 21/11/03(水)20:54:17 No.863009462
バクシントレーナーはアホって言うか詐欺師
110 21/11/03(水)20:54:21 No.863009482
印象の薄さならチケトレ
111 21/11/03(水)20:54:24 No.863009501
会長のトレーナーは普通なんだけどまず会長がデビュー前から皆のカリスマみたいなよく分からないポジションすぎる…
112 21/11/03(水)20:54:26 No.863009507
>学園のトレーナーもピンキリでトレーナーと葵と理子ちゃん以外はやっぱりかなり落ちる そもそもGⅠウマ娘量産するほうがおかしくて GⅢレースで優勝でも故郷に錦飾れるだろう それはそれとしてモブウマ娘をGⅠウマ娘レベルに育て上げてる理子ちゃんの手腕はヤバい
113 21/11/03(水)20:54:28 No.863009525
スペトレというかスペちゃん自体の味付けがかなりオーソドックスだからな…
114 21/11/03(水)20:54:43 No.863009611
>なら逆に1番普通なトレーナーさんは? タイキとかチケットとかかな 普通につきあいのいい兄ちゃんというか
115 21/11/03(水)20:55:05 No.863009727
マルゼントレーナーって本当に新人なんだろうか 新人は新人でも若年ではない気がする
116 21/11/03(水)20:55:07 No.863009732
原作からするとマイル勝たせてるだけでもすごい気がする ノースフライトいないとはいえ
117 21/11/03(水)20:55:19 No.863009810
>ボーノトレ何かアホやってたっけ? >ボーノが徹底的に尽くす女なせいで俺の手伝うことないな!うまい!うまい!してた記憶しかない >担当スカウトの大事な時期におもむろにツアー参加した挙句スタッフに忘れられてそのまま海岸で死にかけてるアケボノトレはなんなんだあいつ
118 21/11/03(水)20:55:21 No.863009818
>それはそれとしてモブウマ娘をGⅠウマ娘レベルに育て上げてる理子ちゃんの手腕はヤバい 紛れもなくトップクラスだよね ...これアオハル杯再廃止でいいのでは?
119 21/11/03(水)20:55:31 No.863009880
デビュー前からみんなに一目置かれてる会長なんなの本当に…
120 21/11/03(水)20:55:42 No.863009943
幽霊認識できる以外は案外普通なフクトレ
121 21/11/03(水)20:55:45 No.863009953
姉貴のトレとかどうです!
122 21/11/03(水)20:55:50 No.863009982
バクシントレーナーはこうするのが一番うまく付き合えると踏んでアホを演じてるだけじゃねーかな…
123 21/11/03(水)20:55:53 No.863009997
>マルゼントレーナーって本当に新人なんだろうか >新人は新人でも若年ではない気がする その辺は最初のプロローグで新卒って明言されてたはずだし…
124 21/11/03(水)20:56:09 No.863010084
育成疲れた時とかストーリー見直すと結構発見あるよね ライスのトレーナーとかデビュー前にいきなりスカウトしてたの忘れてた
125 21/11/03(水)20:56:14 No.863010118
担当ウマ娘決まってないけど無人島ツアーに参加するぜ!
126 21/11/03(水)20:56:17 No.863010128
>紛れもなくトップクラスだよね >...これアオハル杯再廃止でいいのでは? 元から優秀なウマ娘は完全管理よりある程度フリーにした方が伸びるからな…
127 21/11/03(水)20:56:24 No.863010173
熱い所はあるけど普通にトレーナーとして優秀なら姉貴のとこじゃないかな 癖はないぞ
128 21/11/03(水)20:56:30 No.863010206
シチーの中堅トレAがあれで中堅にいるくらいだから やよいちゃんが言うほどトレセン学園のトレーナーはレベルが高いわけじゃないな…
129 21/11/03(水)20:56:32 No.863010217
>姉貴のトレとかどうです! 姉貴のトレーナーも割と普通だな… 姉貴の方が気にかけてたりするから二人三脚感はすごいけど
130 21/11/03(水)20:56:38 No.863010251
>バクシントレーナーはこうするのが一番うまく付き合えると踏んでアホを演じてるだけじゃねーかな… …あぁ!
131 21/11/03(水)20:56:40 No.863010266
>バクシントレーナーはこうするのが一番うまく付き合えると踏んでアホを演じてるだけじゃねーかな… アホを演じてはない あいつは本気で委員長が3600m走れると思ってる狂った奴だ
132 21/11/03(水)20:56:44 No.863010286
>バクシントレーナーはこうするのが一番うまく付き合えると踏んでアホを演じてるだけじゃねーかな… ……あぁ!
133 21/11/03(水)20:56:55 No.863010343
>姉貴のトレとかどうです! 皆やりそうとはいえ作中で明確に体壊す直前までトレーナー業に入れ込むのは中々普通ではない気がする
134 21/11/03(水)20:56:57 No.863010354
>姉貴のトレとかどうです! クソボケだけど出会いから良かった確かに
135 21/11/03(水)20:57:00 No.863010368
変人トレーナー達も一番やばいのは発光してるモルモット君だと考えてると思うよ
136 21/11/03(水)20:57:01 No.863010372
普通というか逆スカウトされたセイトレ… いやあれ逆スカウトですらないのか?
137 21/11/03(水)20:57:07 No.863010407
距離感とか絶妙で好きだよフクトレ
138 21/11/03(水)20:57:11 No.863010435
>デビュー前からみんなに一目置かれてる会長なんなの本当に… ナリブなんかデビューの1年前からハヤヒデが見向きもされなくなるレベルの注目度だぞ
139 21/11/03(水)20:57:12 No.863010444
理子ちゃんは代わりにこっちが選択したウマ娘によってはその年のGⅠレースほぼ捨てて育成に回してるみたいな状況になってそうだし…
140 21/11/03(水)20:57:21 No.863010494
バクシンのトレーナーは今は騙してると思ってるけど あいつそのウチ長距離でもウチのは勝つな…と思って弩級のアホだぞ 疑ってない
141 21/11/03(水)20:57:25 No.863010519
>幽霊認識できる以外は案外普通なフクトレ キャラストであらかじめ川にネット貼ってグッズ廃棄をお焚き上げに変える辺りは普通じゃないスマートさある
142 21/11/03(水)20:57:27 No.863010526
出会いを見返すと会長とマルゼンさんはデビュー戦終えてるはずなのに育成始まると巻き戻ってるのはなんなんだってなる
143 21/11/03(水)20:57:27 No.863010527
>シチーの中堅トレAがあれで中堅にいるくらいだから >やよいちゃんが言うほどトレセン学園のトレーナーはレベルが高いわけじゃないな… 言ってることや方針そのものは間違いではない おそらくトレ指導力もそこそこあるんだろう ウマ娘の意志を無視してるのが論外だ
144 21/11/03(水)20:57:33 No.863010553
>バクシントレーナーはアホって言うか詐欺師 距離適性を400m伸ばせたから委員長が卒業するまでどうだったかの判断はできない 狂人ではある
145 21/11/03(水)20:57:35 No.863010573
会長にしても女帝にしても自分で後輩に指導できるレベルだから まあそういうウマ娘が特に不満を抱かない程度には能力があると言えるんだろう
146 21/11/03(水)20:57:40 No.863010594
>普通というか逆スカウトされたセイトレ… >いやあれ逆スカウトですらないのか? とりあえずそばに居たからこの人でいっか…的な出会い方してる 結果的に運命的な出会いではあった
147 21/11/03(水)20:57:45 No.863010630
>>姉貴のトレとかどうです! >姉貴のトレーナーも割と普通だな… >姉貴の方が気にかけてたりするから二人三脚感はすごいけど …目を覚ませバナナ先輩
148 21/11/03(水)20:57:51 No.863010668
技術はあっても世襲かなんかでトレーナー業自体にモチベが高い感じしないんだよな
149 21/11/03(水)20:57:53 No.863010675
一番頭抱えたのはウララトレだと思う 何で蝶々追っかけて魚取りしてるのよ
150 21/11/03(水)20:58:03 No.863010744
>変人トレーナー達も一番やばいのは発光してるモルモット君だと考えてると思うよ 発光は後天的だから… モルモットにならなければなんだかんだ普通にやってたんじゃないかな
151 21/11/03(水)20:58:13 No.863010795
同期にブルボンいるからスプリンターでも長距離いける!って思いそうなのが怖いバクトレ
152 21/11/03(水)20:58:33 No.863010889
>出会いを見返すと会長とマルゼンさんはデビュー戦終えてるはずなのに育成始まると巻き戻ってるのはなんなんだってなる あれ選抜レースだよ
153 21/11/03(水)20:58:39 No.863010918
姉貴トレはたぶん眼鏡かけてる
154 21/11/03(水)20:58:42 No.863010934
モルモット君はモルモットにならなかったら普通のモブトレとしてなんだかんだやってそう
155 21/11/03(水)20:58:48 No.863010962
>シチーの中堅トレAがあれで中堅にいるくらいだから >やよいちゃんが言うほどトレセン学園のトレーナーはレベルが高いわけじゃないな… まあウマ娘側も大半がモブ娘のスペックだろうし… プレイアブルになってる奴らがバケモノコンビ組みまくってるだけであんなもんなんだろう
156 21/11/03(水)20:59:04 No.863011047
>シチーの中堅トレAがあれで中堅にいるくらいだから >やよいちゃんが言うほどトレセン学園のトレーナーはレベルが高いわけじゃないな… でも勝てるレース選んで出してきっちり勝てるならそれはそれで良い方のトレーナーに入るとは思う
157 21/11/03(水)20:59:21 No.863011131
モルモットくんはタキオンに脳を破壊されたやつだから…
158 21/11/03(水)20:59:34 No.863011212
でもバクシン春天勝つし… 春秋連覇はちょっと難易度高いけど…
159 21/11/03(水)20:59:38 No.863011240
バクトレをとやかく云うやつはいるが委員長を納得させた上でメイクデビューまで持っていけるのはマジであいつくらいなもんだよ
160 21/11/03(水)20:59:50 No.863011294
あれで実績出すとブルボンが努力でやれたなら!って掛かっちゃうウマ娘やトレーナーが増えそうだなとは思う
161 21/11/03(水)20:59:56 No.863011331
バクトレはニシノさんのこいつやべーって目で何となくわかるじゃん
162 21/11/03(水)20:59:56 No.863011333
単純にモブトレの選択も一つの選択肢としてはない話じゃない ウマ娘側の心情考慮しないのが多く見えるだけで
163 21/11/03(水)20:59:56 No.863011335
ブラトレも夏合宿で言うことは言ってるし良いトレーナーだと思う 俺より強い奴に会いに行くルートでも良い相棒だったし
164 21/11/03(水)21:00:01 No.863011362
桐生院イベントで俺の将来のために勝たんか!ってウマ娘を出世の道具としてるガツガツしたクズトレーナーが出てくるくらいみんなハングリーだよ
165 21/11/03(水)21:00:08 No.863011398
でもスカウトが伝説に残るのはキングトレだと思う 何あの富野作品
166 21/11/03(水)21:00:10 No.863011409
激マブは温泉もいい…なんだあの雰囲気…?
167 21/11/03(水)21:00:15 No.863011447
>>シチーの中堅トレAがあれで中堅にいるくらいだから >>やよいちゃんが言うほどトレセン学園のトレーナーはレベルが高いわけじゃないな… >まあウマ娘側も大半がモブ娘のスペックだろうし… >プレイアブルになってる奴らがバケモノコンビ組みまくってるだけであんなもんなんだろう 重賞取れてG1出場常連になるのが上積みだもんね 現実でもおそらくトゥインクルシリーズでも
168 21/11/03(水)21:00:28 No.863011523
>>シチーの中堅トレAがあれで中堅にいるくらいだから >>やよいちゃんが言うほどトレセン学園のトレーナーはレベルが高いわけじゃないな… >でも勝てるレース選んで出してきっちり勝てるならそれはそれで良い方のトレーナーに入るとは思う そもそもプレイヤーが担当するウマ娘って基本名馬中の名馬だしな パット見で適性とあってないトレーニングやレースに出れるより 適性にあった部分を伸ばしていくほうが本当は正しいはず…
169 21/11/03(水)21:00:37 No.863011581
やはりモブの子を決勝であのレベルまでもってくる理子ちゃんやばいんでは…?
170 21/11/03(水)21:00:39 No.863011592
>でもスカウトが伝説に残るのはキングトレだと思う >何あの富野作品 つっても当時は新人の思い上がりだし…
171 21/11/03(水)21:00:57 No.863011698
ライアントレは大分スマートにやってるな 的確な弱点克服法を示して実力発揮させる手腕を示してからの専属契約 こんなんが新人トレーナーとかやっぱ中央のレベルたけーわ
172 21/11/03(水)21:00:58 No.863011703
多分シチーさんが普通に擦れた女の子だったらあのまま中堅トレーナーとくんでまあまあ上手くやってた(問題が起こりそうならマネジがなんとかしただろうし) 芸能界いたとは思えないくらい純粋だった…
173 21/11/03(水)21:00:58 No.863011704
トレーナーの人数少ないって設定があるのにモブトレを噛ませや当てヒトにしがちなせいでわりと酷いことになってる気がする チームであの育成出来る理子ちゃんはすげぇよ…
174 21/11/03(水)21:00:59 No.863011711
>単純にモブトレの選択も一つの選択肢としてはない話じゃない >ウマ娘側の心情考慮しないのが多く見えるだけで 元シチートレの勝てるレースを確実に取ろうってのも仕事の忙しさと本人の実力考えたら妥当な選択だしな
175 21/11/03(水)21:01:00 No.863011714
バクトレは一切の曇りの無い綺麗な目してそう
176 21/11/03(水)21:01:01 No.863011721
書き込みをした人によって削除されました
177 21/11/03(水)21:01:05 No.863011742
>>出会いを見返すと会長とマルゼンさんはデビュー戦終えてるはずなのに育成始まると巻き戻ってるのはなんなんだってなる >あれ選抜レースだよ いやデビュー戦やってる マブの3話見ると冒頭からデビュー戦って語られるし あと会長じゃなくてエアグルーヴだった
178 21/11/03(水)21:01:12 No.863011769
カレントレは明確に恋愛面で線引き図ってくるの珍しいと思う まあ当たり前と言えば当たり前なんだが
179 21/11/03(水)21:01:21 No.863011823
カフェトレ精神耐性が高すぎる
180 21/11/03(水)21:01:34 No.863011906
やりたいようにやらせて良い方へ向かうシチーと やりたいことを三分割にしたほうが良いバクシンオー
181 21/11/03(水)21:01:39 No.863011938
賞を取るとかじゃなく皆が憧れる走りを見せよう!なのが異質すぎるマルゼンストーリー
182 21/11/03(水)21:01:39 No.863011939
>激マブは温泉もいい…なんだあの雰囲気…? 珍しく掛かってるマルゼンさんだ
183 21/11/03(水)21:01:49 No.863011997
>パット見で適性とあってないトレーニングやレースに出れるより >適性にあった部分を伸ばしていくほうが本当は正しいはず… バクシンオーもブルボンも長いとこは向かないから諦めた方が普通はいいよね
184 21/11/03(水)21:02:00 No.863012067
担当になれるのは何かしらの縁があったからで 担当じゃなければ他のトレの元でしっかり実績積んてるだろう
185 21/11/03(水)21:02:05 No.863012105
キングトレは周りも優しいからあの敗北の時は雰囲気が凄い事になってそう
186 21/11/03(水)21:02:14 No.863012164
>>バクシントレーナーはこうするのが一番うまく付き合えると踏んでアホを演じてるだけじゃねーかな… >アホを演じてはない >あいつは本気で委員長が3600m走れると思ってる狂った奴だ 今は無理なだけだもんな…
187 21/11/03(水)21:02:17 No.863012187
>>シチーの中堅トレAがあれで中堅にいるくらいだから >>やよいちゃんが言うほどトレセン学園のトレーナーはレベルが高いわけじゃないな… >でも勝てるレース選んで出してきっちり勝てるならそれはそれで良い方のトレーナーに入るとは思う 兼業でそこそこ活躍させられる自信はあるってことだと むしろ腕そのものはあるんだとは思う
188 21/11/03(水)21:02:53 No.863012411
育成に関してはそれこそ代理の方針が全体としては良いだろうしな… 育成ウマ娘になるような一癖も二癖もあるようなのには合わないだけで
189 21/11/03(水)21:02:55 No.863012422
>>でもスカウトが伝説に残るのはキングトレだと思う >>何あの富野作品 >つっても当時は新人の思い上がりだし… 実績無しにデカいこといってるだけの新人ウマと新人トレだしな 最初は失笑のネタだろうね
190 21/11/03(水)21:03:01 No.863012456
>>パット見で適性とあってないトレーニングやレースに出れるより >>適性にあった部分を伸ばしていくほうが本当は正しいはず… >バクシンオーもブルボンも長いとこは向かないから諦めた方が普通はいいよね バクシンはいずれは長距離も…だからそこまでおかしくはない ブルボンはクラシック三冠だから誰もが頭を抱えると思う
191 21/11/03(水)21:03:11 No.863012523
シングレだと中央トレーナーの資格取るのも猛勉強が必要な感じだしな
192 21/11/03(水)21:03:14 No.863012546
モブトレにも有能な人もっと出すべきだと思う 理子ちゃんくらいしかいねぇ
193 21/11/03(水)21:03:26 No.863012620
ウマ娘の自由がどうとか言われるとアレだけど睡眠時間の管理云々で頷いたトレーナーは多いという
194 21/11/03(水)21:03:27 No.863012622
3年で300とか400mくらい伸ばせたんだ10年後には最強の驀進王となっている事だろう
195 21/11/03(水)21:03:30 No.863012635
>担当になれるのは何かしらの縁があったからで >担当じゃなければ他のトレの元でしっかり実績積んてるだろう だね シナリオによってはかなり突破の難しいレベルに強くなるし
196 21/11/03(水)21:03:46 No.863012730
>>マルゼントレーナーって本当に新人なんだろうか >>新人は新人でも若年ではない気がする >その辺は最初のプロローグで新卒って明言されてたはずだし… むぅ…脱サラしてトレーナーになったモッズコートの似合うハンサム…
197 21/11/03(水)21:03:56 No.863012798
>モブトレにも有能な人もっと出すべきだと思う >理子ちゃんくらいしかいねぇ ナチュラルに鬼龍院を記憶から消すな
198 21/11/03(水)21:04:00 No.863012821
トレーナーちゃんはつまらなそうにしてる女の子を放っておけない優しさだけで担当になった普通のトレーナーだぞ
199 21/11/03(水)21:04:08 No.863012867
>バクトレをとやかく云うやつはいるが委員長を納得させた上でメイクデビューまで持っていけるのはマジであいつくらいなもんだよ なんなら他の名有りトレーナーだと 中距離~長距離ルートで自信崩壊ルートかもしれない
200 21/11/03(水)21:04:09 No.863012878
改めてキャラスト見直すと変な人多いよね育成トレ
201 21/11/03(水)21:04:10 No.863012880
>賞を取るとかじゃなく皆が憧れる走りを見せよう!なのが異質すぎるマルゼンストーリー テーマはレースに勝つかじゃなくてどんなレースを見せるかに一貫してるしね 普通に走ってたら勝つんだもん
202 21/11/03(水)21:04:12 No.863012891
1600行けるんなら次の大阪杯とか秋天くらいならなんとかなりそうだしな
203 21/11/03(水)21:04:13 No.863012897
>担当になれるのは何かしらの縁があったからで >担当じゃなければ他のトレの元でしっかり実績積んてるだろう ライバル枠とかある程度バランス調整もあるけど普通に強いしよね…ココングラッセ級が出てきても困るけど一流トレーナーはあれくらい育成できるんだろう
204 21/11/03(水)21:04:56 No.863013146
>ウマ娘の自由がどうとか言われるとアレだけど睡眠時間の管理云々で頷いたトレーナーは多いという 偏頭痛と食い過ぎは仕方ないけど夜更かしはね…
205 21/11/03(水)21:04:58 No.863013157
桐生院は凄いよね…
206 21/11/03(水)21:05:00 No.863013172
>モブトレにも有能な人もっと出すべきだと思う >理子ちゃんくらいしかいねぇ スズカの元トレーナーも優秀だしウマ娘に対しての理解と思いやりがすごい いきなり横から出てきた新人に自分の担当をよろしくねとか普通できんぞ
207 21/11/03(水)21:05:01 No.863013180
>改めてキャラスト見直すと変な人多いよね育成トレ 変だったり個性的だったり若干非常識だったりするゆえに綺麗に噛み合うんだろうね
208 21/11/03(水)21:05:05 No.863013203
>テーマはレースに勝つかじゃなくてどんなレースを見せるかに一貫してるしね >普通に走ってたら勝つんだもん 実際ホントに強いしね激マブ… 育成が簡単すぎる…
209 21/11/03(水)21:05:13 No.863013235
>>>でもスカウトが伝説に残るのはキングトレだと思う >>>何あの富野作品 >>つっても当時は新人の思い上がりだし… >実績無しにデカいこといってるだけの新人ウマと新人トレだしな >最初は失笑のネタだろうね 当時は誰もが笑っていたのに振り替えれば伝説になるのはよくあるやつだよね
210 21/11/03(水)21:05:15 No.863013244
>>マルゼントレーナーって本当に新人なんだろうか >>新人は新人でも若年ではない気がする >その辺は最初のプロローグで新卒って明言されてたはずだし… トレーナーになりたい!!という気持ちでトレーナーになったタイプではないんだろうな 親とか周囲の勧めとかそんな流されてなったとか
211 21/11/03(水)21:05:17 No.863013268
国賓を呼びたまえ!から企業有力者呼んでこれるオペトレはなんなの…
212 21/11/03(水)21:05:22 No.863013301
>1600行けるんなら次の大阪杯とか秋天くらいならなんとかなりそうだしな グランちゃんのトレーナーのレス
213 21/11/03(水)21:05:24 No.863013323
ありとあらゆる世界線でミークをURA決勝まで導く桐生院ちゃんってもしかして凄いトレーナーなのでは…
214 21/11/03(水)21:05:33 No.863013364
桐生院はサポカなし初見育成ででミークをあそこまで育ててるからすごいよ
215 21/11/03(水)21:05:33 No.863013365
水族館は初育成でオールCだから割と狂ってるぞ サポもトレーナー以外いない可能性すらあるし
216 21/11/03(水)21:05:35 No.863013372
>>テーマはレースに勝つかじゃなくてどんなレースを見せるかに一貫してるしね >>普通に走ってたら勝つんだもん >実際ホントに強いしね激マブ… >育成が簡単すぎる… 適性Cの有馬であっさり一着もぎ取れるのほんと強い
217 21/11/03(水)21:05:42 No.863013427
>改めてキャラスト見直すと変な人多いよね育成トレ 正気にては大業ならず…
218 21/11/03(水)21:05:50 No.863013466
>桐生院は凄いよね… 適性が頭おかしいことになってるミーク見ると凄いとしか言えない
219 21/11/03(水)21:05:52 No.863013483
そりゃあグランちゃんが育成にきたら中距離Cはつくだろうからクラシック三冠余裕でいけるが…
220 21/11/03(水)21:05:55 No.863013497
>モブトレにも有能な人もっと出すべきだと思う >理子ちゃんくらいしかいねぇ ベテラントレーナーってついてる連中は 意見が違うってだけで間違ったことは言ってない奴がほとんどだと思う
221 21/11/03(水)21:06:14 No.863013615
キングとトレーナーのデビュー当初は一生語り草になるやつだよね
222 21/11/03(水)21:06:18 No.863013635
>そりゃあグランちゃんが育成にきたら中距離Cはつくだろうからクラシック三冠余裕でいけるが… 幻覚を見ている私!
223 21/11/03(水)21:06:20 No.863013647
>偏頭痛と食い過ぎは仕方ないけど夜更かしはね… いいやサボり癖も管理してもらう
224 21/11/03(水)21:06:30 No.863013700
育成トレがやらかす場合も無いわけじゃないしな その辺は経験値の差だろうけど
225 21/11/03(水)21:06:38 No.863013743
少し長くないですか? マイルダヨ
226 21/11/03(水)21:06:49 No.863013806
ハッピーミークもプレイアブルキャラがいなければ混合重賞を複数取るくらいなら余裕のステしてるし… ココングラッセは手加減して欲しい
227 21/11/03(水)21:06:50 No.863013807
>トレーナーちゃんはつまらなそうにしてる女の子を放っておけない優しさだけで担当になった普通のトレーナーだぞ まあその結果マヤファンの嫉妬による罵倒を受けてそれすらも許そうとする訳だが…
228 21/11/03(水)21:06:53 No.863013830
ブルボンの前トレーナーとかはタイトル取らせて実績あるんだからモブトレも強い子は育ててると思うよ 育成で当たるNPCのステが低いのはゲームバランス的な都合だし
229 21/11/03(水)21:06:59 No.863013869
>国賓を呼びたまえ!から企業有力者呼んでこれるオペトレはなんなの… 桐生院ほどではないけどどっかの名家の出なんだろうな…
230 21/11/03(水)21:07:00 No.863013870
>水族館は初育成でオールCだから割と狂ってるぞ >サポもトレーナー以外いない可能性すらあるし アオハル杯だと出番ないからサポカ関係なさげなのよね
231 21/11/03(水)21:07:00 No.863013871
>キングとトレーナーのデビュー当初は一生語り草になるやつだよね その後の戦績も相まって酷いというかヤバいというか凄いというか…
232 21/11/03(水)21:07:03 No.863013887
鬼龍院はいつかのシナリオでヤバイ性能になったミークを連れてきそうだし… URAのステータスは色々とココングラッセ共々適性に補正入ってるけど
233 21/11/03(水)21:07:09 No.863013925
>ありとあらゆる世界線でミークをURA決勝まで導く桐生院ちゃんってもしかして凄いトレーナーなのでは… URAファイナルズ出場して準決勝までは名有りにも勝ててるわけだし 重賞いくつかと場合によってはG1も取ってるんだろうね
234 21/11/03(水)21:07:10 No.863013933
勝ち負け関係なく「ただ君の走りを見たかったんだ」なマルトレ
235 21/11/03(水)21:07:16 No.863013969
ミークの適正おばけっぷりは葵が凄いのかミークが凄いのか
236 21/11/03(水)21:07:18 No.863013977
>3年で300とか400mくらい伸ばせたんだ10年後には最強の驀進王となっている事だろう スズカさんのシナリオで本格化迎えた後のウマ娘のピーク期間はえらく短くピーク過ぎたら後はパフォーマンスが落ちまくるという話があるのでシニア過ぎたらあと2年や1年走れるかって感じだと思う
237 21/11/03(水)21:07:24 No.863014023
>>キングとトレーナーのデビュー当初は一生語り草になるやつだよね >その後の戦績も相まって酷いというかヤバいというか凄いというか… 高松宮勝つまでの周りの目が痛いと思う
238 21/11/03(水)21:07:40 No.863014114
明確に嫌なやつ!ってのはごく少数である程度生徒の意見と齟齬があったら素直に身を引いてくれるよね
239 21/11/03(水)21:07:44 No.863014130
>スズカさんのシナリオで本格化迎えた後のウマ娘のピーク期間はえらく短くピーク過ぎたら後はパフォーマンスが落ちまくるという話があるのでシニア過ぎたらあと2年や1年走れるかって感じだと思う だが待って欲しい バクシンだぞ
240 21/11/03(水)21:07:46 No.863014140
>ベテラントレーナーってついてる連中は >意見が違うってだけで間違ったことは言ってない奴がほとんどだと思う バクシンに短距離G1取れると言ってスカウトしにいくの何もおかしくないしな…
241 21/11/03(水)21:08:03 No.863014239
>ベテラントレーナーってついてる連中は >意見が違うってだけで間違ったことは言ってない奴がほとんどだと思う もしくは9割の相手にはそれでいいけどその極一部にはそれだとダメみたいなパターンみたいな
242 21/11/03(水)21:08:08 No.863014273
>>3年で300とか400mくらい伸ばせたんだ10年後には最強の驀進王となっている事だろう >スズカさんのシナリオで本格化迎えた後のウマ娘のピーク期間はえらく短くピーク過ぎたら後はパフォーマンスが落ちまくるという話があるのでシニア過ぎたらあと2年や1年走れるかって感じだと思う ……ああ!
243 21/11/03(水)21:08:15 No.863014325
まぁそもそもトレーナーの能力は=プレイヤーの育成能力だし シナリオでは格好良いこと言いながらも目標未達成というオチになったトレーナーは多かろうて
244 21/11/03(水)21:08:18 No.863014341
>ミークの適正おばけっぷりは葵が凄いのかミークが凄いのか 本人が目標なさげな上に適正お化け過ぎてどこ走らせたらいいかはっきりしないからここまで担当ついてなかった説
245 21/11/03(水)21:08:24 No.863014372
キャラスト見たのも最初期だからすっかり忘れてたけどお兄さまがライスをデビューさせたのこれフラグ管理難しすぎない…?となる
246 21/11/03(水)21:08:30 No.863014406
チケットのトレーナーもあんまり印象に残ってないけどなんか目立つことしたっけ?
247 21/11/03(水)21:08:42 No.863014459
そもそも中央のトレーナーって時点で結構な狭き紺潜ってきてるんだし よっぽどのことがない限りアレなのはいないんじゃねーか 焦ってアレになったのはいたけど
248 21/11/03(水)21:09:34 No.863014788
>シチーの中堅トレAがあれで中堅にいるくらいだから >やよいちゃんが言うほどトレセン学園のトレーナーはレベルが高いわけじゃないな… シチーの意向無視はダメだけどぶっちゃけあの時点だとシチーの望みが不相応すぎるから難しいところでもある 二足の草鞋でG1行かせるシチトレがおかしい
249 21/11/03(水)21:09:52 No.863014914
初期ミークは適正オールBくらいだったイメージ
250 21/11/03(水)21:10:07 No.863015015
>チケットのトレーナーもあんまり印象に残ってないけどなんか目立つことしたっけ? 蟻さんを見てるチケゾーをスカウトしてダービー取りたいっていうから頑張ろうってして無事ダービー取った!って感じだったような…
251 21/11/03(水)21:10:07 No.863015017
>キャラスト見たのも最初期だからすっかり忘れてたけどお兄さまがライスをデビューさせたのこれフラグ管理難しすぎない…?となる 選抜レースに出られなかったライスを一定値以上まで慰めスカウトします デビュー戦前にライスが居なくなりますのでウララに発見されて女子寮へ入れるようにしましょう
252 21/11/03(水)21:10:44 No.863015237
頭おかしい事やらなきゃ偉業は達成できないんだ ウララ有馬チャレンジ!
253 21/11/03(水)21:10:47 No.863015254
最初期は良くてB位でURA乗り込んでたよな…ってちょっと昔を振り消える
254 21/11/03(水)21:10:53 No.863015287
>蟻さんを見てるチケゾーをスカウトしてダービー取りたいっていうから頑張ろうってして無事ダービー取った!って感じだったような… 頑張っただけで出れるレースじゃねぇんだぞ!
255 21/11/03(水)21:11:08 No.863015378
一応モブにアレなトレーナーはいないことはない
256 21/11/03(水)21:11:22 No.863015467
>初期ミークは適正オールBくらいだったイメージ 適性Bが上限ってモブウマ娘感が強い
257 21/11/03(水)21:11:43 No.863015567
女帝の元トレは嫌なやつだった気がする
258 21/11/03(水)21:12:20 No.863015778
>もしくは9割の相手にはそれでいいけどその極一部にはそれだとダメみたいなパターンみたいな 「ブルボン!スプリンターには長距離は無理だ!怪我につながる!」 「タイシンさんあなたの身体ではむりよ!聞き分けて頂戴!あなたのために言ってるのよ!」 「バクシンオー!最強のスプリンターを目指そう!」 「キングヘイローはあの気性じゃなぁ…」 だいたいわかる
259 21/11/03(水)21:12:22 No.863015790
>チケットのトレーナーもあんまり印象に残ってないけどなんか目立つことしたっけ? 選択肢によるけどチケットに付き合って電車に乗って知らない場所に行くくらいには付き合い良いよ 帰りへのフォローも欠かさない
260 21/11/03(水)21:12:25 No.863015803
フラトレも印象強いな キザな選択肢多すぎる…
261 21/11/03(水)21:12:33 No.863015860
>デビュー戦前にライスが居なくなりますのでウララに発見されて女子寮へ入れるようにしましょう クソゲーですね
262 21/11/03(水)21:12:33 No.863015862
>一応モブにアレなトレーナーはいないことはない お前が勝てなきゃ俺のトレーナー人生はどうすんだよ!!!!!?
263 21/11/03(水)21:12:34 No.863015867
>>狂人度だとタキオントレがトップ
264 21/11/03(水)21:12:53 No.863015973
シチーやブルボンとかのは音楽性の違いみたいなもんだから仕方ない部分はあるんだけどね
265 21/11/03(水)21:12:54 No.863015982
>女帝の元トレは嫌なやつだった気がする 焦って暴走しちゃっただけで嫌なやつとはまた違うと思う
266 21/11/03(水)21:13:00 No.863016019
>女帝の元トレは嫌なやつだった気がする 嫌な…というよりあれは経験が足りてなかったタイプな気がする
267 21/11/03(水)21:13:00 No.863016023
スズカの前トレーナー担当NTRれたようなものなのに実力発揮させてあげられなくてごめんね プレイヤーさんのところで頑張れって託してくれる聖人だよ
268 21/11/03(水)21:13:13 No.863016092
>お前が勝てなきゃ俺のトレーナー人生はどうすんだよ!!!!!? あの人は負けが込んでて追い詰められた結果だから…
269 21/11/03(水)21:13:14 No.863016099
トロフィー野郎は担当に似て普通だな…
270 21/11/03(水)21:13:23 No.863016162
マルゼンやドルフみたいな最強クラスのはどっちかというと向こう側から押してくる印象 そこから一歩下がると普通のトレーナーになる
271 21/11/03(水)21:13:33 No.863016225
>>一応モブにアレなトレーナーはいないことはない >お前が勝てなきゃ俺のトレーナー人生はどうすんだよ!!!!!? あれ思春期の女の子に言ったの本当に最低過ぎる 「」だって言わないよあんなこと
272 21/11/03(水)21:13:40 No.863016275
特殊能力的にはフクトレは上位だと思う
273 21/11/03(水)21:13:48 No.863016321
ブルボンの前担当はなんかグレーなおじさまなイメージがある なんでかはわからん
274 21/11/03(水)21:13:59 No.863016390
まあ正直プレイヤーも育成失敗すること考えると確実な方針を取るベテラン中堅トレの意見もご尤もだよな…とは思う
275 21/11/03(水)21:14:00 No.863016395
>あれ思春期の女の子に言ったの本当に最低過ぎる そうだね >「」だって言わないよあんなこと … …
276 21/11/03(水)21:14:03 No.863016414
最初にルドルフ担当してその後普通の一般モブウマ娘を担当したら大変そうだな…
277 21/11/03(水)21:14:18 No.863016514
フラトレは美男美女おしゃれカップルすぎる...
278 21/11/03(水)21:14:20 No.863016521
>特殊能力的にはフクトレは上位だと思う 対霊障能力ってトレーナーに必要かな…
279 21/11/03(水)21:14:20 No.863016522
>ブルボンの前担当はなんかグレーなおじさまなイメージがある >なんでかはわからん おそらくブルボン元トレに悲しい過去…とかあるタイプ
280 21/11/03(水)21:14:29 No.863016572
>女帝の元トレは嫌なやつだった気がする 考え方や価値観が致命的にエアグルーヴと合ってないだけで嫌なやつってほどではないと思う
281 21/11/03(水)21:14:34 No.863016606
お互いそんな気なかったセイちゃんとトレーナー
282 21/11/03(水)21:14:44 No.863016676
>最初にルドルフ担当してその後普通の一般モブウマ娘を担当したら大変そうだな… 「君を手放すつもりはないよ」
283 21/11/03(水)21:14:47 No.863016691
デジタルのとこも割と洒落た返しをする人だな 当のデジタルがギャグで返すのでいい雰囲気にはならんが
284 21/11/03(水)21:14:48 No.863016699
委員長はシニアの後に何年か走って2000mの重賞勝利で終わりくらいでもいいと思う
285 21/11/03(水)21:14:57 No.863016752
君は合宿でも楽しいそうに走るねマルゼンスキー…じゃあ終わったからバスで帰るね
286 21/11/03(水)21:14:58 No.863016759
>最初にルドルフ担当してその後普通の一般モブウマ娘を担当したら大変そうだな… 実際優秀すぎる子を担当して脳が破壊されるって事例は少なくなさそう
287 21/11/03(水)21:15:08 No.863016821
>対霊障能力ってトレーナーに必要かな… あの世界割とオカルト存在が身近だぞ
288 21/11/03(水)21:15:15 No.863016860
>お互いそんな気なかったセイちゃんとトレーナー セイちゃん側は新人なら好き勝手できるかな~と踏んで適当な契約したつもりだった とんだ疑似餌だった
289 21/11/03(水)21:15:21 No.863016895
原作的にはG1とか重賞で勝ち負けできるようなウマ娘育成できるだけですごいレベルなんだろうな…
290 21/11/03(水)21:15:24 No.863016921
というかレースもやりつつ生徒会業務(ちょっとした部課長クラスの分量)やるの普通に考えたらキツいんで そこに苦言を呈するのはスカウトした大人としては間違ってはいないんだよな…
291 21/11/03(水)21:15:31 No.863016952
>ブルボンの前担当はなんかグレーなおじさまなイメージがある >なんでかはわからん アニメの方は社会的にグレーな声してるよね
292 21/11/03(水)21:15:35 No.863016971
やっぱりカフェトレは何度見てもおかしい 慣れるな!
293 21/11/03(水)21:15:36 No.863016979
>君は合宿でも楽しいそうに走るねマルゼンスキー…じゃあ終わったからバスで帰るね このトレンディなトレーナー隠し選択肢ばかり選ぶな…
294 21/11/03(水)21:15:46 No.863017038
>最初にルドルフ担当してその後普通の一般モブウマ娘を担当したら大変そうだな… 温泉まで行ったらもう皇帝の片腕として別枠にされそうなのが…
295 21/11/03(水)21:15:50 No.863017064
そろそろプレイヤー側が感じ悪いトレーナーになるのも出るかもしれん
296 21/11/03(水)21:15:52 No.863017077
>あれ思春期の女の子に言ったの本当に最低過ぎる >「」だって言わないよあんなこと あれってあの場に居たのはトレーナーと桐生院とモブトレだけじゃなかった?
297 21/11/03(水)21:15:52 No.863017078
>原作的にはG1とか重賞で勝ち負けできるようなウマ娘育成できるだけですごいレベルなんだろうな… そもそも中央のレースに出れるだけで合格点!
298 21/11/03(水)21:15:53 No.863017087
>委員長はシニアの後に何年か走って2000mの重賞勝利で終わりくらいでもいいと思う ヤマニンゼファーだこれ
299 21/11/03(水)21:16:04 No.863017139
>原作的にはG1とか重賞で勝ち負けできるようなウマ娘育成できるだけですごいレベルなんだろうな… G3でも勝てたらお祝いじゃないかな…G1連勝とか想定の外
300 21/11/03(水)21:16:08 No.863017170
セイちゃんところは出会いが2000年代のギャルゲー過ぎる…
301 21/11/03(水)21:16:12 No.863017195
>慣れるな! おー電気けしてくれたんだーありがとー ちょうどTVみたかったんだーありがとー 何なんだお前
302 21/11/03(水)21:16:13 No.863017201
>>対霊障能力ってトレーナーに必要かな… >あの世界割とオカルト存在が身近だぞ トレセン学園事態1000を超えるウマソウルが導かれて集まってるし実質流魂街くらいの霊圧出てると思う