虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)20:25:41 ぶたどん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)20:25:41 No.862999734

ぶたどん

1 21/11/03(水)20:26:06 No.862999897

スマホ!

2 21/11/03(水)20:26:30 No.863000049

うまそう

3 21/11/03(水)20:30:12 No.863001288

こりゃうまそう

4 21/11/03(水)20:30:58 No.863001558

食べたい

5 21/11/03(水)20:31:34 No.863001750

赤くない?

6 21/11/03(水)20:32:06 No.863001945

わぁ!ちょっとチンしていい?

7 21/11/03(水)20:32:21 No.863002027

閉じてなくない?

8 21/11/03(水)20:33:10 No.863002294

肉汁がぶわーってなってるわけじゃないしちゃんと火は通ってそうだ 多分柔らかいけど閉じててほしいな

9 21/11/03(水)20:33:48 No.863002508

どこのお店?

10 21/11/03(水)20:34:22 No.863002688

作り方これで合ってる?

11 21/11/03(水)20:35:37 No.863003087

こりゃうまそう

12 21/11/03(水)20:36:09 No.863003264

このお店ができたところに前にあった中華料理屋さんの記事見て 前にこんなんあったの https://lineblog.me/fallindebu/archives/4523006.html

13 21/11/03(水)20:37:44 No.863003803

これなら定食でもいいかなと思うけど肉厚で美味しそう

14 21/11/03(水)20:37:46 No.863003815

とじてないしこれだけカツがでかいとソースカツ丼の方が合いそう

15 21/11/03(水)20:38:16 No.863003994

ごはん足りない!!!

16 21/11/03(水)20:40:58 No.863004922

>https://lineblog.me/fallindebu/archives/4523006.html 食ってるやつが不快すぎて駄目だった

17 21/11/03(水)20:41:14 No.863005008

飯が見えないくらい具が乗ってるどんぶりはいいものだ

18 21/11/03(水)20:44:54 No.863006243

分厚すぎて熱通ってるか不安になってくる厚さ

19 21/11/03(水)20:46:51 No.863006888

>>https://lineblog.me/fallindebu/archives/4523006.html >食ってるやつが不快すぎて駄目だった スレ画の店の他のメニューが見たいのに 不快な顔となくなった店の記事という三重苦

20 21/11/03(水)20:48:23 No.863007411

>とじてないし この大きさじゃ蓋は閉じられないだろ

21 21/11/03(水)20:51:50 No.863008578

>食ってるやつが不快すぎて駄目だった 飯ぬま並みの不快さがあった

22 21/11/03(水)20:52:40 No.863008892

低温調理で火を通した後揚げてるだろうから大丈夫だろう

23 21/11/03(水)20:53:07 No.863009044

最近は低温調理のとんかつも少なくないしこのくらいの赤さは結構見るけどな

24 21/11/03(水)20:56:38 No.863010248

こういうのだと秋葉原のさま田の角煮カツ丼もいいよね

25 21/11/03(水)20:56:39 No.863010258

1列味見したのかな…

26 21/11/03(水)20:57:12 No.863010438

うまそうだな

27 21/11/03(水)20:57:51 No.863010666

脂身付近がちょっと心配な赤さだけどまあ大丈夫だろ

28 21/11/03(水)21:12:03 No.863015684

赤いのが怖い

29 21/11/03(水)21:16:59 No.863017471

調べたら家から五分くらいだったから明日行ってみる

↑Top