21/11/03(水)20:12:04 NHKで私... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)20:12:04 No.862995082
NHKで私たちの番組がはじまりますよ「」ほさん
1 21/11/03(水)20:13:12 No.862995506
さっきシコったばっかりなんだけど…
2 21/11/03(水)20:13:40 No.862995678
国営放送でポルノ流すのかよ…
3 21/11/03(水)20:13:59 No.862995778
阿佐ヶ谷姉妹でシコるな
4 21/11/03(水)20:14:23 No.862995907
急に射精したと思ったら
5 21/11/03(水)20:14:28 No.862995928
私たちの番組(スレ画は出てこない)
6 21/11/03(水)20:15:22 No.862996234
>私たちの番組(スレ画は出てこない) それはドラマの方でこっちはバラエティーだから出るだろ!
7 21/11/03(水)20:16:52 No.862996723
20時台にポルノ行けるのはさすがNHK
8 21/11/03(水)20:17:10 No.862996830
また
9 21/11/03(水)20:17:36 No.862996964
はじまりましたわ
10 21/11/03(水)20:17:45 No.862997024
風呂入ったばっかりだったのに…
11 21/11/03(水)20:17:47 No.862997039
むっ!
12 21/11/03(水)20:18:20 No.862997229
ノリの割に結構真面目な番組来たな…
13 21/11/03(水)20:18:36 No.862997333
こんな時間にこんな番組やったらいもげがイカ臭くなっちゃう
14 21/11/03(水)20:19:01 No.862997472
ゴロゴロ~
15 21/11/03(水)20:19:10 No.862997527
いい番組なんだよなこれ
16 21/11/03(水)20:19:20 No.862997578
声が良い
17 21/11/03(水)20:19:33 No.862997649
初めて見るけど大舞台のコント番組なのか
18 21/11/03(水)20:19:42 No.862997705
こんなアパートいやだ…
19 21/11/03(水)20:19:47 No.862997731
ひさしぶりに見た
20 21/11/03(水)20:19:52 No.862997773
このセット手が込んでるな…
21 21/11/03(水)20:20:05 No.862997835
出たいい声の人
22 21/11/03(水)20:20:12 No.862997866
>初めて見るけど大舞台のコント番組なのか コント番組ではないが自然発生はする
23 21/11/03(水)20:20:14 No.862997881
タブレット純!
24 21/11/03(水)20:20:22 No.862997936
さっきの番組からテーマ引きずってる
25 21/11/03(水)20:20:24 No.862997951
タブ純出てる…
26 21/11/03(水)20:20:49 No.862998084
ロケのプロだ
27 21/11/03(水)20:20:58 No.862998124
テストステロン多そう!
28 21/11/03(水)20:21:08 No.862998184
ゲイがいると思う
29 21/11/03(水)20:21:13 No.862998206
いかにも早稲田生
30 21/11/03(水)20:21:14 No.862998212
クソコテの精神か
31 21/11/03(水)20:21:16 No.862998224
そんなことより気になるの
32 21/11/03(水)20:21:22 No.862998263
やりらふぃー言うな
33 21/11/03(水)20:21:28 No.862998300
真面目なもんかよ
34 21/11/03(水)20:21:30 No.862998314
きっとホモよ!
35 21/11/03(水)20:21:30 No.862998315
思ってたより人数多いな!?
36 21/11/03(水)20:21:33 No.862998333
なるほど…ホモが一定数いそうなサークルだな!
37 21/11/03(水)20:21:37 No.862998356
大隈さんこんなの好きだったのか…
38 21/11/03(水)20:21:53 No.862998455
ゴミや
39 21/11/03(水)20:21:54 No.862998458
者ども!?
40 21/11/03(水)20:22:08 No.862998537
バカ!
41 21/11/03(水)20:22:17 No.862998584
男らしさの出し方が高学歴…
42 21/11/03(水)20:22:21 No.862998606
これが男らしさ
43 21/11/03(水)20:22:26 No.862998636
???
44 21/11/03(水)20:22:27 No.862998643
頭おかしいんだな
45 21/11/03(水)20:22:27 No.862998646
バカじゃないの
46 21/11/03(水)20:22:36 No.862998695
男かな…?
47 21/11/03(水)20:22:44 No.862998738
彼女作ったらアウト?
48 21/11/03(水)20:22:45 No.862998743
地味に前の番組と繋がったな…
49 21/11/03(水)20:22:47 No.862998758
歴史あるな…
50 21/11/03(水)20:22:48 No.862998763
なそ にん
51 21/11/03(水)20:22:52 No.862998786
男イコールバカって差別です!
52 21/11/03(水)20:22:52 No.862998787
63年もこんな男塾みてーな事してたのか
53 21/11/03(水)20:22:53 No.862998792
大隈さんあんまり関わってないな…?
54 21/11/03(水)20:22:58 No.862998822
すげえ
55 21/11/03(水)20:23:02 No.862998854
なんと…
56 21/11/03(水)20:23:03 No.862998862
早慶戦で応援やりたいって人もいるから
57 21/11/03(水)20:23:15 No.862998925
これが男の望む男らしさ!
58 21/11/03(水)20:23:18 No.862998940
男塾卒業生ってみんな社会的地位高いからな…
59 21/11/03(水)20:23:21 No.862998966
男塾かよ
60 21/11/03(水)20:23:22 No.862998968
前の番組との温度差すげーな
61 21/11/03(水)20:23:40 No.862999072
さっきの脳テストやってほしい
62 21/11/03(水)20:23:52 No.862999136
下手くそだな…
63 21/11/03(水)20:23:54 No.862999148
「早稲田精神とはなんですか?」 「早稲田の精神よ」
64 21/11/03(水)20:24:16 No.862999255
飛行機なんだ…
65 21/11/03(水)20:24:17 No.862999261
帰り飛行機!?
66 21/11/03(水)20:24:21 No.862999279
>地味に前の番組と繋がったな… まあこういうのも多様性ではあると思う
67 21/11/03(水)20:24:34 No.862999345
早稲田らしさって賢いバカっていうことか
68 21/11/03(水)20:24:37 No.862999364
麻雀してるぞこいつら
69 21/11/03(水)20:24:40 No.862999386
さもありなんさもありなんさもありなん!
70 21/11/03(水)20:24:41 No.862999389
前例があるなら沖縄出発した人は余裕だな
71 21/11/03(水)20:24:47 No.862999424
軽く修行僧的なノリかな…
72 21/11/03(水)20:24:47 No.862999427
フライパンに麻雀牌!?
73 21/11/03(水)20:24:49 No.862999436
>早慶戦で応援やりたいって人もいるから でもこの人ら応援団ってわけでもないんでしょ…?
74 21/11/03(水)20:24:49 No.862999442
掃除してる部屋じゃないすぎる
75 21/11/03(水)20:24:51 No.862999449
頭の悪いイスラム教徒みたいだな
76 21/11/03(水)20:25:04 No.862999517
あらかわいい
77 21/11/03(水)20:25:10 No.862999548
チャラいじゃねぇか
78 21/11/03(水)20:25:18 No.862999590
思ったよりチャラかった
79 21/11/03(水)20:25:18 No.862999595
緩いな…
80 21/11/03(水)20:25:22 No.862999619
ヤリサーかな?
81 21/11/03(水)20:25:28 No.862999656
痴漢と セカンド レイプ
82 21/11/03(水)20:25:36 No.862999694
痴漢とセカンドレイプ
83 21/11/03(水)20:25:43 No.862999745
男らしさとは
84 21/11/03(水)20:25:50 No.862999773
子供か!
85 21/11/03(水)20:25:52 No.862999799
>でもこの人ら応援団ってわけでもないんでしょ…? 応援団と別でこれやってるの!?
86 21/11/03(水)20:25:53 No.862999804
男らしくないなぁ
87 21/11/03(水)20:25:55 No.862999824
男らしくないな
88 21/11/03(水)20:25:57 No.862999836
ゲイだな?
89 21/11/03(水)20:26:00 No.862999856
キノコを食えない男らしい男
90 21/11/03(水)20:26:06 No.862999887
わかった こいつバカなんだ!
91 21/11/03(水)20:26:06 No.862999889
うんうんそれもまた漢だね
92 21/11/03(水)20:26:09 No.862999918
女々しい!
93 21/11/03(水)20:26:11 No.862999929
キノコが苦手ってそういう…
94 21/11/03(水)20:26:12 No.862999936
結局硬派ぶってるだけか…
95 21/11/03(水)20:26:12 No.862999938
>でもこの人ら応援団ってわけでもないんでしょ…? じゃあ何!?
96 21/11/03(水)20:26:20 No.862999984
はいはい曰く言い難しな
97 21/11/03(水)20:26:32 No.863000064
大喜利始まった
98 21/11/03(水)20:26:48 No.863000143
なるほど
99 21/11/03(水)20:26:48 No.863000146
頭のいい大学みたいな議論だ…
100 21/11/03(水)20:26:49 No.863000152
女々か?
101 21/11/03(水)20:26:53 No.863000174
前番組と繋がってきた
102 21/11/03(水)20:26:54 No.863000181
そうだ
103 21/11/03(水)20:26:54 No.863000186
おっぱい! 10ポインツ!
104 21/11/03(水)20:26:59 No.863000206
あれっなんかすごいぞ
105 21/11/03(水)20:27:12 No.863000267
偏差値高い討論している
106 21/11/03(水)20:27:17 No.863000310
なんて真面目な会議なんだ…
107 21/11/03(水)20:27:23 No.863000344
SNSに投稿するのは女々か?
108 21/11/03(水)20:27:32 No.863000390
面白い
109 21/11/03(水)20:27:35 No.863000408
なんなのこいつら…
110 21/11/03(水)20:27:37 No.863000423
そうだよ
111 21/11/03(水)20:27:40 No.863000439
もしかしてこの集まりは高学歴なのでは…
112 21/11/03(水)20:27:40 No.863000440
アイデンティティが崩れ始めた
113 21/11/03(水)20:27:40 No.863000446
女々にごつ
114 21/11/03(水)20:27:42 No.863000457
なそ にん
115 21/11/03(水)20:27:44 No.863000469
喋りすぎると軽く見えるからな…
116 21/11/03(水)20:27:47 No.863000484
結構古風な男らしさは名誉欲とか承認欲求に溢れてる気もするな…
117 21/11/03(水)20:27:49 No.863000499
ちゃんとディスカッションしとる!
118 21/11/03(水)20:27:56 No.863000535
男らしさをかたるならば黒マスクするなよ!?
119 21/11/03(水)20:28:10 No.863000619
二時間正座すげえな…
120 21/11/03(水)20:28:12 No.863000631
ファッション硬派とガチ硬派が混じってるな ボタン開けてるやつはファッション硬派
121 21/11/03(水)20:28:17 No.863000658
飯尾大兄…
122 21/11/03(水)20:28:40 No.863000770
竜巻が
123 21/11/03(水)20:28:46 No.863000812
なんて冷静で的確な議論なんだ!
124 21/11/03(水)20:28:47 No.863000819
真剣10代しゃべり場やるのがこのサークルの活動なの?
125 21/11/03(水)20:28:54 No.863000854
男らしい竜巻があらわれた
126 21/11/03(水)20:28:59 No.863000884
竜巻と突風は男らしさかもしれない
127 21/11/03(水)20:29:06 No.863000931
かっこいいじゃん
128 21/11/03(水)20:29:07 No.863000934
割とちゃんとしてるな…
129 21/11/03(水)20:29:25 No.863001033
習字練習して男らしくなるよ
130 21/11/03(水)20:29:32 No.863001078
ちゃんとした結論に辿り着いたな
131 21/11/03(水)20:29:39 No.863001117
ハニトラなんかされたら全力で乗っかっていけ
132 21/11/03(水)20:29:41 No.863001127
頭よさそうなだけあって議論はまともめだな…
133 21/11/03(水)20:29:55 No.863001200
俺も姉妹に男らしさ見せつけてえな…
134 21/11/03(水)20:29:55 No.863001203
ドライ!
135 21/11/03(水)20:29:59 No.863001228
身も蓋もない
136 21/11/03(水)20:30:00 No.863001237
おい!
137 21/11/03(水)20:30:05 No.863001252
男らしさ=金
138 21/11/03(水)20:30:06 No.863001263
金か~
139 21/11/03(水)20:30:13 No.863001296
マージャン一筋40年というパワーワード
140 21/11/03(水)20:30:13 No.863001297
わかりやすい 年収いっせんまんは男らしい
141 21/11/03(水)20:30:14 No.863001299
そうだね
142 21/11/03(水)20:30:15 No.863001314
まぁ…それはそうね…
143 21/11/03(水)20:30:19 No.863001342
男は甲斐性の時代ですもんね…
144 21/11/03(水)20:30:20 No.863001350
養う甲斐性はまさに昔の男らしさではあるな…
145 21/11/03(水)20:30:21 No.863001353
>男らしさ=金 ある意味真理よね
146 21/11/03(水)20:30:34 No.863001435
>わかりやすい >年収いっせんまんは男らしい 年収480万は女々か?
147 21/11/03(水)20:30:46 No.863001494
男なら門前
148 21/11/03(水)20:30:47 No.863001497
>養う甲斐性はまさに昔の男らしさではあるな… わりといまも
149 21/11/03(水)20:30:49 No.863001513
甲斐性は大切だからな…
150 21/11/03(水)20:30:55 No.863001539
金メダリストがそれを言うとなにも反論できない…
151 21/11/03(水)20:31:03 No.863001593
そりゃそうだわ
152 21/11/03(水)20:31:07 No.863001614
アスリート女性は男よりタフガイだもんな…
153 21/11/03(水)20:31:10 No.863001638
射精が止まらない
154 21/11/03(水)20:31:12 No.863001642
>>わかりやすい >>年収いっせんまんは男らしい >年収480万は女々か? 雑魚にごつ
155 21/11/03(水)20:31:31 No.863001731
むっ!
156 21/11/03(水)20:31:44 No.863001812
いいツッコミだ
157 21/11/03(水)20:31:45 No.863001823
ギャルは優しいな
158 21/11/03(水)20:32:19 No.863002011
ロイ!
159 21/11/03(水)20:32:21 No.863002024
辞世の句が「おっぱい」は女々か?
160 21/11/03(水)20:32:24 No.863002039
ロイ久しぶりに見た
161 21/11/03(水)20:32:27 No.863002052
IQ下がってきたな…
162 21/11/03(水)20:32:28 No.863002060
親友なのか…
163 21/11/03(水)20:33:08 No.863002277
キテル…
164 21/11/03(水)20:33:11 No.863002298
なによ!
165 21/11/03(水)20:33:30 No.863002401
やはり金…
166 21/11/03(水)20:33:43 No.863002476
なんかヤってる!?
167 21/11/03(水)20:33:56 No.863002546
わかるよ
168 21/11/03(水)20:34:01 No.863002575
いい声でまったく意味が解らない!
169 21/11/03(水)20:34:13 No.863002641
ムラムラする電話ボックス
170 21/11/03(水)20:34:26 No.863002713
かわいい
171 21/11/03(水)20:34:26 No.863002715
エロ電話じゃん
172 21/11/03(水)20:34:28 No.863002725
むっ!
173 21/11/03(水)20:34:32 No.863002743
かわいい
174 21/11/03(水)20:34:40 No.863002794
姉妹ごっこ…?
175 21/11/03(水)20:34:50 No.863002848
今の赤電話100円使えるの??
176 21/11/03(水)20:34:55 No.863002883
阿佐ヶ谷姉妹ごっこ…実在していたのか
177 21/11/03(水)20:35:22 No.863003009
抱けよ
178 21/11/03(水)20:35:27 No.863003036
なるほど…
179 21/11/03(水)20:35:35 No.863003080
絵に書いたような細めキャラでダメだった
180 21/11/03(水)20:35:38 No.863003091
なるほどな…
181 21/11/03(水)20:35:50 No.863003161
このマダム若いな
182 21/11/03(水)20:35:57 No.863003199
そうですよね…
183 21/11/03(水)20:36:08 No.863003259
日本語ですが
184 21/11/03(水)20:36:10 No.863003280
日本語でおk
185 21/11/03(水)20:36:27 No.863003369
iPhoneはそもそも説明書ないもんな
186 21/11/03(水)20:36:33 No.863003410
道民への偏見!
187 21/11/03(水)20:36:38 No.863003442
アプリって何ですかと聞かれても俺は説明できない…
188 21/11/03(水)20:37:13 No.863003617
>アプリって何ですかと聞かれても俺は説明できない… 当たり前のように使ってるけど説明しろと言われたらできないよなぁ…
189 21/11/03(水)20:37:15 No.863003625
結構専門用語無しで説明しろと言われるとかなり大変だよな…
190 21/11/03(水)20:37:17 No.863003641
>アプリって何ですかと聞かれても俺は説明できない… むかしはソフトウェアだったのにいつの間にかアプリになってる…
191 21/11/03(水)20:37:31 No.863003724
ドロッとしてるというのが偏見だ サラサラもあるぞ
192 21/11/03(水)20:37:33 No.863003734
かわうそ…
193 21/11/03(水)20:37:45 No.863003810
スープカレーを試そう
194 21/11/03(水)20:38:18 No.863004001
アプリケーション 幼稚園児が服につけてるチューリップだよ
195 21/11/03(水)20:38:48 No.863004182
OSの説明とかする時すごい難しい…
196 21/11/03(水)20:38:58 No.863004241
偏食多い人は生きづらそう
197 21/11/03(水)20:39:21 No.863004383
檻の中
198 21/11/03(水)20:39:32 No.863004450
収監!
199 21/11/03(水)20:39:34 No.863004462
「」みてえな趣味だなロイ
200 21/11/03(水)20:39:38 No.863004490
グロ動画じゃん!
201 21/11/03(水)20:40:19 No.863004709
やさしい
202 21/11/03(水)20:40:24 No.863004736
感受性豊かなんだな
203 21/11/03(水)20:40:28 No.863004757
ちょっとズレてるかな…
204 21/11/03(水)20:40:33 No.863004784
枯れ専いうな
205 21/11/03(水)20:40:40 No.863004812
元お婆ちゃん子だからかー
206 21/11/03(水)20:40:49 No.863004869
>OSの説明とかする時すごい難しい… 今の年寄り経験値の差大きいんだよな 初期のコンピューター触ってた人からまったくの無経験まで
207 21/11/03(水)20:41:00 No.863004934
ギャルなんだ…
208 21/11/03(水)20:41:08 No.863004964
飯尾はギャル
209 21/11/03(水)20:41:10 No.863004983
その感覚ギャルなのね
210 21/11/03(水)20:41:58 No.863005241
だめだった
211 21/11/03(水)20:42:52 No.863005542
むっ
212 21/11/03(水)20:42:53 No.863005550
むっ!
213 21/11/03(水)20:42:55 No.863005560
かわいー
214 21/11/03(水)20:42:55 No.863005562
障害者ってその字でいいのか
215 21/11/03(水)20:43:01 No.863005603
これ前回の旅が凄かったな コロナぶっ潰す!でバズったヤンキーが出てくる
216 21/11/03(水)20:43:03 No.863005613
むっ!
217 21/11/03(水)20:43:04 No.863005622
ギャル日本一…そんなものがあるのか!
218 21/11/03(水)20:43:05 No.863005624
えっちなやつですか?
219 21/11/03(水)20:43:13 No.863005664
ナンバーワンギャル…
220 21/11/03(水)20:43:15 No.863005684
ギャルなのに人見知りなのか
221 21/11/03(水)20:43:24 No.863005733
日本一のギャルとかエロか?
222 21/11/03(水)20:43:36 No.863005810
おっぱい!
223 21/11/03(水)20:43:38 No.863005824
IPPAって右上に出てそうな絵面になった
224 21/11/03(水)20:43:43 No.863005855
全盲かな?
225 21/11/03(水)20:44:06 No.863005979
これなら人見知りでも目線こないから
226 21/11/03(水)20:44:12 No.863006008
流石に判事系じゃない
227 21/11/03(水)20:44:14 No.863006021
TV的にサングラスさせないのかな
228 21/11/03(水)20:44:34 No.863006129
前回のヤンキーx障害者よりは安心して観れそうだ…
229 21/11/03(水)20:44:35 No.863006136
むっ!
230 21/11/03(水)20:44:44 No.863006190
喋りまくるタイプの人見知りか…
231 21/11/03(水)20:44:45 No.863006197
初対面は饒舌なのあるよね…
232 21/11/03(水)20:44:46 No.863006204
>TV的にサングラスさせないのかな 弱視じゃないからしないんじゃない?
233 21/11/03(水)20:45:02 No.863006284
喋らないと逆に不安なのか
234 21/11/03(水)20:45:06 No.863006315
しゃべるコミュ障タイプか
235 21/11/03(水)20:46:16 No.863006698
ファンアート描いたわ fu492074.png
236 21/11/03(水)20:46:21 No.863006728
語彙がなくて伝えられないってのもあるからなあ…
237 21/11/03(水)20:46:32 No.863006779
こっちとかじゃ通じないもんな
238 21/11/03(水)20:46:51 No.863006886
>fu492074.png もっと現実見ろ
239 21/11/03(水)20:46:53 No.863006892
>fu492074.png うっ!
240 21/11/03(水)20:46:53 No.863006894
>fu492074.png うわエロ
241 21/11/03(水)20:47:09 No.863006973
盲の人の方が喋らないと生きてけないからそういうの得意なのはあるかもな…
242 21/11/03(水)20:47:17 No.863007023
>ファンアート描いたわ >fu492074.png むっ!
243 21/11/03(水)20:47:47 No.863007190
おおすげえお人形みたいだ
244 21/11/03(水)20:47:49 No.863007206
わかんないから教えてくださいね、って素直に聞くのがベターなんだろうけど おじけづいちゃうよね
245 21/11/03(水)20:48:40 No.863007501
うまそう
246 21/11/03(水)20:48:47 No.863007540
>ファンアート描いたわ >fu492074.png ドラマ版だな…
247 21/11/03(水)20:48:53 No.863007571
こっわ
248 21/11/03(水)20:49:17 No.863007694
補正要らねえんじゃねぇかな…
249 21/11/03(水)20:49:35 No.863007804
右はすこし開いてるね
250 21/11/03(水)20:50:05 No.863007971
すごーい
251 21/11/03(水)20:50:10 No.863007996
面白いな
252 21/11/03(水)20:50:17 No.863008040
雰囲気でわかるんか…
253 21/11/03(水)20:50:35 No.863008147
乗馬いいなー
254 21/11/03(水)20:50:38 No.863008167
二人とも楽しそうでよかった
255 21/11/03(水)20:50:50 No.863008225
説明が上手くなってる
256 21/11/03(水)20:50:56 No.863008257
巨乳声はわかるからそういう事かな…
257 21/11/03(水)20:51:01 No.863008295
1泊2日という短い時間の割には めっちゃ距離が縮まってる!
258 21/11/03(水)20:51:04 No.863008312
なそ にん
259 21/11/03(水)20:51:05 No.863008317
なそ にん
260 21/11/03(水)20:51:09 No.863008332
なそ にん
261 21/11/03(水)20:51:20 No.863008401
ギャル×オタクどうですかね?
262 21/11/03(水)20:51:28 No.863008450
抱けーっ!
263 21/11/03(水)20:51:36 No.863008498
キテル…
264 21/11/03(水)20:51:58 No.863008631
キテル…
265 21/11/03(水)20:52:20 No.863008753
木村さんはソロ旅するからな…
266 21/11/03(水)20:52:30 No.863008815
ダメだった
267 21/11/03(水)20:52:32 No.863008830
うま
268 21/11/03(水)20:52:37 No.863008868
だめだった
269 21/11/03(水)20:53:01 No.863009007
ギャルは優しい
270 21/11/03(水)20:53:20 No.863009115
麻雀部屋いいな
271 21/11/03(水)20:53:25 No.863009148
ギャルやるならコミュ力要りそうではあるな…
272 21/11/03(水)20:53:29 No.863009167
やはり優しいギャルは存在する…!
273 21/11/03(水)20:53:30 No.863009182
オタクに優しいギャルは実在する
274 21/11/03(水)20:54:12 No.863009431
やかましいわ!
275 21/11/03(水)20:54:17 No.863009454
阿佐ヶ谷の広瀬すずとアリス…
276 21/11/03(水)20:54:19 No.863009472
広瀬姉妹と双璧をなす
277 21/11/03(水)20:54:24 No.863009503
掛け合い上手いな…
278 21/11/03(水)20:54:41 No.863009602
おれギャルになる
279 21/11/03(水)20:55:02 No.863009708
この番組いいねえ
280 21/11/03(水)20:55:19 No.863009809
青井くん今めっちゃ見てたな!
281 21/11/03(水)20:55:36 No.863009914
怖…日本も鉄格子が必要だな
282 21/11/03(水)20:55:43 No.863009947
優しい番組から殺伐としたニュースへ
283 21/11/03(水)20:55:54 No.863010002
「」ほさん 8日には私たちのドラマですよ
284 21/11/03(水)20:56:03 No.863010058
温度差が激しい
285 21/11/03(水)20:56:12 No.863010108
レギュラー化しねえかなこの番組
286 21/11/03(水)20:57:07 No.863010413
>TV的にサングラスさせないのかな 貴重な光がわかりずらい!
287 21/11/03(水)21:02:45 No.863012348
もしかして俺以外にも毎日スレ画でシコってる「」がいるの…?
288 21/11/03(水)21:07:02 No.863013884
月一ぐらいで作ってくれたら嬉しいけど結構労力かかってる番組だから大変かな…