21/11/03(水)19:16:14 >主題歌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)19:16:14 No.862977120
>主題歌いいよね
1 21/11/03(水)19:17:45 No.862977589
オープニングもエンディングもどっちも好き
2 21/11/03(水)19:18:43 No.862977870
「」のEDはきれいな地図が流れたかな?
3 21/11/03(水)19:24:36 No.862979696
OPで毛が抜けて泣いてるのいいよね
4 21/11/03(水)19:28:37 No.862980896
税金泥棒のテーマ
5 21/11/03(水)19:33:04 No.862982313
ごーこんきっさで満足したからエンディング行ってないなそういえば…
6 21/11/03(水)19:34:08 No.862982668
>ごーこんきっさで満足したからエンディング行ってないなそういえば… 放課後悪霊クラブが怖くて進めないだけでは…
7 21/11/03(水)19:35:57 No.862983238
ごーこんで満足してたら物理の強さとか理解する前にやめちゃってるな
8 21/11/03(水)19:41:23 No.862985042
システム微妙に不便だし…
9 21/11/03(水)19:42:00 No.862985232
怖いたこ焼きいいよね
10 21/11/03(水)19:42:42 No.862985449
郷土展も割と投げポイントだと思う ダルすぎだよあそこ…
11 21/11/03(水)19:45:22 No.862986317
戦闘がめんどくさいんだよな… 知れば楽なんだろうけど
12 21/11/03(水)19:46:45 No.862986775
戦闘は思考停止ハマムドで探索はFOE潰しながら進めばサクサクだぞ
13 21/11/03(水)19:47:08 No.862986901
ダンジョンはギミック系ならあんなもん 戦闘はまあだるい、ハマムドないと話にならん でもね…シナリオと音楽が良すぎる
14 21/11/03(水)19:48:02 No.862987187
>でもね…シナリオと音楽が良すぎる シナリオを3と4の両方のテーマへのアンチテーゼとしてお出しして受け入れられてるの凄いと思う
15 21/11/03(水)19:48:44 No.862987429
良くも悪くもおまつりゲー
16 21/11/03(水)19:49:06 No.862987544
>良くも悪くもお祀りゲー
17 21/11/03(水)19:49:11 No.862987583
キャラがね… 3はまだいいけど
18 21/11/03(水)19:50:32 No.862987996
通常戦闘の曲もいいよね kagejikan側が好き
19 21/11/03(水)19:51:24 No.862988258
3のテーマであるメメントモリと4のテーマである真実と向き合えを混ぜたら死んだことを受け入れろになりました! クロスオーバーなんてそれでいいんだよ
20 21/11/03(水)19:52:22 No.862988576
お化け屋敷あたりからめんどくさくなってハマムドのゴリ押しで進んで ラスボスでペルソナ作り直しめんどくせ…ってなって積んでそのままだった
21 21/11/03(水)19:52:59 No.862988756
マジで何の意味もなかった人生なのおつらいすぎる 俺だったら何も言えねえよ
22 21/11/03(水)19:54:01 No.862989081
生きてりゃそのうちいいことあるから頑張ろうね!
23 21/11/03(水)19:55:19 No.862989512
あまりにも劇薬すぎてこの味を覚えてしまったプレイヤーには 不穏な雰囲気あるだけでただ個人の悩みで終わった2ぐらいじゃ物足りなくなっちゃう
24 21/11/03(水)19:56:18 No.862989840
>不穏な雰囲気あるだけでただ個人の悩みで終わった2ぐらいじゃ物足りなくなっちゃう 2の一番の問題はみんな!同調圧力は良くないよね!って同調圧力かけてくるところだし…
25 21/11/03(水)19:57:15 No.862990102
名作ではあるけど相応に問題もあるし2はキャラも増えるしで順当な結果に思う
26 21/11/03(水)19:57:35 No.862990204
>生きてりゃそのうちいいことあるから頑張ろうね! 何のいいこともなく死んでたらどうするの?
27 21/11/03(水)19:57:48 No.862990276
プレイヤーの心に刻まれたからそれでいいんだ でも俺にどうしろと言うのだ……
28 21/11/03(水)19:58:04 No.862990377
やるか…1,5と2,3,4で分けてPQ
29 21/11/03(水)19:58:10 No.862990397
通常ボスのボーカル曲がペルソナしてて好きだけど本編だとボーカル流れるボス曲ってシドウくらいで少ない気がする
30 21/11/03(水)20:00:04 No.862990996
ごーこんきっさで3主人公と直斗並べるの好き
31 21/11/03(水)20:01:05 No.862991328
>名作ではあるけど相応に問題もあるし2はキャラも増えるしで順当な結果に思う クロスオーバー好きだから有難いんだけど さすがにもともと人数多いRPGを3作もクロスさせたらキャラ飽和するよね… P3女主人公が知ってる人たちが誰も私の事覚えてない…ってなって曇ってる所は結構好きだった
32 21/11/03(水)20:03:36 No.862992177
クマとか完二はちょっと見てられなかった
33 21/11/03(水)20:05:27 No.862992788
ニコちゃんはその後#fe世界で出番があったし…
34 21/11/03(水)20:05:52 No.862992917
サブイベとかキャラ単位で考えるとうn…ってなる感じ でもSEESの意識に若干懐疑的なヨースケとかはいいと思う
35 21/11/03(水)20:05:57 No.862992949
>ニコちゃんはその後#fe世界で出番があったし… ゲスト出演とかしてるの?
36 21/11/03(水)20:06:10 No.862993022
服だけ…
37 21/11/03(水)20:06:38 No.862993170
盆もハロウィンも終わったぞ
38 21/11/03(水)20:07:03 No.862993321
着せ替えできるゲームでニコちゃん再現とかして曇る
39 21/11/03(水)20:07:07 No.862993354
>服だけ… あとヅラ
40 21/11/03(水)20:09:45 No.862994284
>着せ替えできるゲームでニコちゃん再現とかして曇る 翼ちゃんにコスプレ
41 21/11/03(水)20:09:57 No.862994351
3と4のテーマ合わせてこんな内容出すアトラスは人の心がないの…?
42 21/11/03(水)20:11:33 No.862994897
ズラでコスプレさせるのほんと心無い
43 21/11/03(水)20:12:14 No.862995150
>3と4のテーマ合わせてこんな内容出すアトラスは人の心がないの…? むしろペルソナとしては先祖返りしたと言うか…
44 21/11/03(水)20:12:45 No.862995343
可哀想すぎてルパンの漫画描いてる人がえっちなシーン描けなかったぐらい魔性の女
45 21/11/03(水)20:12:50 No.862995375
他だとP4Uか2かのアバターになったぐらいかな
46 21/11/03(水)20:13:06 No.862995455
離脱後のスキルのあれこれがむごい
47 21/11/03(水)20:14:33 No.862995954
お化け屋敷怖すぎだし途中で病院に変わるのも怖いしfoeも怖いしボスも怖いし3層怖い
48 21/11/03(水)20:16:48 No.862996700
そして何ひとついい事もなく…の典型例過ぎる
49 21/11/03(水)20:17:05 No.862996797
>着せ替えできるゲームでニコちゃん再現とかして曇る #FEでスレ画のコスはだいぶ人の心がないと思った さわやかっぽいゲームだけど製作者は相当どす黒い