21/11/03(水)18:41:51 モンハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)18:41:51 No.862966387
モンハンのモンスターの瀕死状態ってなんか急に殺生であることを意識させてくるよね
1 21/11/03(水)18:43:04 No.862966743
深く考えるな そいつは素材だ
2 21/11/03(水)18:43:05 No.862966748
鼻がきもちわるい
3 21/11/03(水)18:44:14 No.862967087
だから瀕死際は2Gのディアぐらい暴れてくれた方がいい よくないこっちが死ぬ死んだ
4 21/11/03(水)18:44:41 No.862967221
いやもっと弱れ 死に際に大暴れすんな
5 21/11/03(水)18:45:00 No.862967328
なら捕獲すればよかろう 特に指定がない限りは闘技場送りにされたりして殺されるけど
6 21/11/03(水)18:46:31 No.862967836
死に際に大暴れする古龍に2乙した時PTに申し訳なく思ったよ
7 21/11/03(水)18:47:50 No.862968276
ジンオウガの瀕死状態は捨て犬の鳴き声みたいでかわいそ…ってなる
8 21/11/03(水)18:48:05 No.862968350
突然硬直するフルフル
9 21/11/03(水)18:48:29 No.862968469
うるせー! 人様の領域に入ってきたら生存戦争なんだよー!
10 21/11/03(水)18:48:42 No.862968531
>ジンオウガの瀕死状態は捨て犬の鳴き声みたいでかわいいね…ってなる
11 21/11/03(水)18:48:57 No.862968614
>うるせー! >人様の領域に入ってきたら生存戦争なんだよー! うーん人の方が攻め入ってるパターン多くない?
12 21/11/03(水)18:49:18 No.862968718
>うるせー! >人様の領域に入ってきたら生存戦争なんだよー! そうだね 調和だね
13 21/11/03(水)18:49:20 No.862968726
オルガロン討伐いいよね…
14 21/11/03(水)18:49:27 No.862968754
捕獲してやれ
15 21/11/03(水)18:49:29 No.862968765
ダクソのシフみたいに明らかに弱って来るとさすがに罪悪感が出る
16 21/11/03(水)18:49:34 No.862968791
あの世界自然の驚異が洒落にならなさ過ぎて手加減や情けなんて掛ける余裕無さそうだし…
17 21/11/03(水)18:50:21 No.862969013
バサルやグラビの背中割れて足引き摺ってるのとか可愛いね…
18 21/11/03(水)18:50:40 No.862969111
クエスト説明文ちょいちょい陰惨なやつあるしやるかやられるかだわ
19 21/11/03(水)18:51:23 No.862969341
ゲリョスのタゲ外れる死んだふりいいよね…
20 21/11/03(水)18:51:33 No.862969402
>ダクソのシフみたいに明らかに弱って来るとさすがに罪悪感が出る さらにもっと違う理由で悲しくなってくるのいいよねよくない…つらい…
21 21/11/03(水)18:51:43 No.862969459
捕獲したらもしかしたらマーキングして自然に返される可能性あるし…
22 21/11/03(水)18:52:06 No.862969559
あんまり触れられないけど人類のほうが危機の状態だし…
23 21/11/03(水)18:52:37 No.862969712
何が瀕死だ見ろよこの俊敏な動きを
24 21/11/03(水)18:52:39 No.862969724
>突然硬直するフルフル あれはネタ的に賢者タイム的なものなのだろうか
25 21/11/03(水)18:52:44 No.862969750
天災みたいなモンスがわんさか出てくるから定期的に狩らないと破滅するよあの世界は
26 21/11/03(水)18:53:49 No.862970057
調和!調和ですぞー!って言ってる開拓民はともかく基本的に村とか守るためだし…
27 21/11/03(水)18:54:02 No.862970140
PSPで初めてアプトノス殺したときは割と感じたよこれ あの頃大げさなくらい血のエフェクト出たし…
28 21/11/03(水)18:54:04 No.862970150
人類に対して明確な害意敵意持ってる奴も一部居るしなあの世界…
29 21/11/03(水)18:54:04 No.862970154
向こうだって俺が死にそうなときにも追いかけてくるからお互い様だ
30 21/11/03(水)18:54:11 No.862970197
残念なことに移動させてなるものか!が勝る
31 21/11/03(水)18:54:15 No.862970223
ゲームの都合上死なないだけでこいつらもこっちが死んでもおかしくないぐらいの攻撃何度もしてきてるし…
32 21/11/03(水)18:54:30 No.862970294
捕獲の方が美味しいから捕獲しかしなくなるし
33 21/11/03(水)18:54:53 No.862970416
だからこうして生命の恵みに感謝しながら報酬をクソがまた紅玉出なかった絶滅させんぞ
34 21/11/03(水)18:55:11 No.862970507
こういうおっぱいすき
35 21/11/03(水)18:55:31 No.862970601
そもそも部位破壊の時点で明らかに取り返しつかなさそうなのあるし…
36 21/11/03(水)18:55:59 No.862970773
俺はワールドになって感じたな それまではこっちを視認するとすごい勢いで襲ってくるけどワールドはそうじゃなくなったし
37 21/11/03(水)18:57:30 No.862971189
気軽に滅びかける位置にある火の国が悪いとこもあると思う
38 21/11/03(水)18:57:47 No.862971281
今じゃあ寝てるラーを蹴るか散歩中のラーに喧嘩売られるかでもパターン違うよね
39 21/11/03(水)18:57:50 No.862971300
調和って言えばいいと思ってるだろ開拓団の奴ら
40 21/11/03(水)18:58:19 No.862971437
手負いに情けをかけて見逃したら後日パワーアップして襲ってきたとかそういうのでもいいです
41 21/11/03(水)18:58:47 No.862971599
むしろ弱ってる時はよろめきながら巣に帰って遅延行為するからクソ腹立つわ
42 21/11/03(水)18:58:50 No.862971616
部位破壊出来てないな…
43 21/11/03(水)18:59:19 No.862971754
実際ボロボロにされて恨みパワーで変異体になる奴もいるしモンスター怖いなぁ!
44 21/11/03(水)18:59:36 No.862971840
あの世界人類の生存圏が狭過ぎるのでしょうがない 戦わなければ生き残れない!
45 21/11/03(水)19:00:15 No.862972056
倒すのはかわいそうだからモンスターから卵奪ってモンスターをオトモにするね
46 21/11/03(水)19:00:18 No.862972072
>部位破壊出来てないな… 羽をボロッボロにしてやったのに涼しい顔で飛んでやがる 尻尾ぶった斬ってやったら断面でぶん殴ってきやがる
47 21/11/03(水)19:00:20 No.862972092
>部位破壊出来てないな… 頭の羽根と腕の羽根破壊出来てないね
48 21/11/03(水)19:00:23 No.862972108
>残念なことに移動させてなるものか!が勝る 始めたての頃はスレ画の気持ちも分かったけど 今は動いてんじゃねー!とひるみ誘発出来るものを投げつけている…
49 21/11/03(水)19:00:24 No.862972113
ワールドはマジでモンスターの挙動が可愛すぎて狩れなくなって途中でやめた
50 21/11/03(水)19:00:30 No.862972140
>調和って言えばいいと思ってるだろ開拓団の奴ら 最終的に調和とか知るか!どっちも縄張り争いだオラァ!で締めたのはいいと思います
51 21/11/03(水)19:00:41 No.862972190
設定的には狩場に追い込んだか狩場に入ってきたモンスター狩ってるとかだった気がする
52 21/11/03(水)19:00:46 No.862972211
害悪生物揃いだから狩りつくしても全く問題ないだろ 生態系に大した影響が出るとも思えない
53 21/11/03(水)19:01:04 No.862972326
自分とこの拠点が破壊されるとか身近な人間が死ぬとか生々しいのがあればこういう気持ちも収まるかもしれない
54 21/11/03(水)19:01:23 No.862972422
W:IBのミラなんて最後まで気を抜けなかった
55 21/11/03(水)19:01:41 No.862972512
>害悪生物揃いだから狩りつくしても全く問題ないだろ >生態系に大した影響が出るとも思えない 作るか…イコールドラゴンウェポン…!
56 21/11/03(水)19:02:21 No.862972756
ハメ技みたいにモンスターになんもさせず一方的に殴るのまじで楽しい 駆け引きとかいらん
57 21/11/03(水)19:02:50 No.862972913
フラフラのモンスターにランスで突進して轢き殺すの楽しいよね
58 21/11/03(水)19:03:05 No.862972998
ダクソのシフは指輪取りに来たらなんか巻き込まれ的に敵対されてボコっちゃって満身創痍にするから罪悪感が出る モンハンは最初からソイツを殺す為に来てるからはよ死ね!ってなる
59 21/11/03(水)19:03:13 No.862973034
現状の人類サイドの規模だとモンスターの領域に侵攻して駆逐するとか言える段階じゃないから… > 作るか…イコールドラゴンウェポン…! この頃ヤバいな…
60 21/11/03(水)19:03:19 No.862973062
じゃあバルファルクみたいな機械っぽいモンスターなら遠慮なく狩れるな!
61 21/11/03(水)19:03:31 No.862973128
足引きずり出したら後は罠にかけておねんねさせるだけだし心は痛まない
62 21/11/03(水)19:03:56 No.862973254
>ハメ技みたいにモンスターになんもさせず一方的に殴るのまじで楽しい >駆け引きとかいらん 効率化の極みでポチポチソシャゲと化すのいいよね
63 21/11/03(水)19:04:03 No.862973290
アプトノスの子供は殺さないくらいの縛りはやってた
64 21/11/03(水)19:04:40 No.862973476
>足引きずり出したら後は罠にかけておねんねさせるだけだし心は痛まない 元大陸側はわからんけどWだと明確に調査のタグつけして治療して解放するって言われてるんで個人的には捕獲したい
65 21/11/03(水)19:04:49 No.862973523
やばい死にそう!なので大技使います!
66 21/11/03(水)19:05:42 No.862973788
でもガノトトスとかはどれだけ弱った姿を見ても早く死ねよと思ってるよ
67 21/11/03(水)19:05:43 No.862973790
羽の内側がボロボロになるタイプの部位破壊は見ていて痛々しいよね…弱ったときにヨタヨタしながら飛んでるの見ると胸が痛くなったりならなかったりする
68 21/11/03(水)19:06:05 No.862973888
伊達にして返した方が被害が減るかもしれんぞ!!
69 21/11/03(水)19:06:16 No.862973942
>でもガノトトスとかはどれだけ弱った姿を見ても早く死ねよと思ってるよ 最近開き直って亜空間タックルネタにし出した魚 頼むから死んでくれ
70 21/11/03(水)19:06:17 No.862973948
披露も見た目はかわいそ…だけどやってるとオラッ!もっと頭殴らせろにしかならない
71 21/11/03(水)19:06:28 No.862974018
>でもガノトトスとかはどれだけ弱った姿を見ても早く死ねよと思ってるよ プカー…
72 21/11/03(水)19:07:13 No.862974234
ベビモスは最後まで気が抜けなくて楽しかった
73 21/11/03(水)19:07:16 No.862974254
>元大陸側はわからんけどWだと明確に調査のタグつけして治療して解放するって言われてるんで個人的には捕獲したい イビルジョーにそれやれるのか…流石エリート
74 <a href="mailto:クシャルダオラ">21/11/03(水)19:07:21</a> [クシャルダオラ] No.862974284
>羽の内側がボロボロになるタイプの部位破壊は見ていて痛々しいよね…弱ったときにヨタヨタしながら飛んでるの見ると胸が痛くなったりならなかったりする 俺は生きるのに必死なんだ
75 21/11/03(水)19:09:02 No.862974812
尻尾が切れるのはギャグっぽいけど羽毛がボロボロになるのはちょっときつい
76 21/11/03(水)19:09:04 No.862974822
>プカー… そこで死ぬんじゃねえ!
77 21/11/03(水)19:09:08 No.862974841
自分を死ぬ直前まで追い詰めて来た人間と今の今まで殺し合いしてたのに急にその辺に通った適当な大型に喧嘩売りに行くの意味分かんないからやめてほしいよ
78 21/11/03(水)19:09:32 No.862974965
ポポの舌を切り取って取ってきてくれますね? なあに初心者向けクエストですよ
79 21/11/03(水)19:09:57 No.862975095
>披露も見た目はかわいそ…だけどやってるとオラッ!もっと頭殴らせろにしかならない でも4だかで疲労したティガレックス見た時は命を削りあったライバルが全盛期を過ぎたような虚しさがあった お前あんなに殺戮兵器みたいな動きしてたのになんだその無様なコケ方は
80 21/11/03(水)19:10:07 No.862975145
>ハメ技みたいにモンスターになんもさせず一方的に殴るのまじで楽しい >駆け引きとかいらん 兵器置き場クエでテオよりクシャが好きなタイプかもしれない
81 21/11/03(水)19:10:24 No.862975246
狩られる方が悪いよなぁ(2落ちしながら)
82 21/11/03(水)19:10:34 No.862975289
>手負いに情けをかけて見逃したら後日パワーアップして襲ってきたとかそういうのでもいいです 錆クシャ防衛戦「よっしゃ」
83 21/11/03(水)19:10:48 No.862975356
こういう子好きだよ… 押し倒して命の営みしたい
84 21/11/03(水)19:11:03 No.862975450
人類側が追いつめられてて狩られる側だから加減なんてしてられねえ!
85 21/11/03(水)19:11:33 No.862975598
ワールドだと目が合ったくらいだとスルーしてくれる奴がいるから 付き合い方さえ考えれば狩猟の必要なんてないんじゃないかって思っちゃう
86 21/11/03(水)19:11:50 No.862975703
畑を荒らすイノシシとか瓜坊みたいなもんなのでそこに慈悲とかは絶対に湧かねえんだ
87 21/11/03(水)19:11:58 No.862975740
ハンターの方も欠損とか足引きずるとかすれば対等になって罪悪感減る
88 21/11/03(水)19:12:11 No.862975803
捕獲したのにどうしてモノブロスハートが出てくるんです...?
89 21/11/03(水)19:12:21 No.862975872
ちょっと歩いているだけなのに 足元で滅茶苦茶斬りつけられて爆弾だのバリスタだの撃たれる…どうして…
90 21/11/03(水)19:12:25 No.862975897
人間一人分の装備の素材を落とすのに何十体も必要になるのが悪い
91 21/11/03(水)19:12:54 No.862976032
>捕獲したのにどうしてモノブロスハートが出てくるんです...? ギルドの貯蓄じゃないの
92 21/11/03(水)19:12:54 No.862976034
旧火山でレウス追っかけたらそんな気持ちは消える
93 21/11/03(水)19:13:00 No.862976068
>ワールドだと目が合ったくらいだとスルーしてくれる奴がいるから >付き合い方さえ考えれば狩猟の必要なんてないんじゃないかって思っちゃう それぐらい余裕がある古龍だと今度は存在するだけで人の文化圏に悪影響を及ぼすレベルになるんで最低でも撃退しないと人が死ぬ
94 21/11/03(水)19:13:15 No.862976148
でもアイルーだけは殺せない…っ!!!!
95 21/11/03(水)19:13:16 No.862976153
そういう奴も飛甲虫は粉砕するよね
96 21/11/03(水)19:13:18 No.862976164
モンスターに対する同情心はあるかもしれない でも戦ってる最中は考えもしないカウンターたのちい
97 21/11/03(水)19:13:24 No.862976184
ハンティング(狩り)なんだから命を奪う事に対しての重みを感じられていいのでは?
98 21/11/03(水)19:13:32 No.862976225
>ワールドだと目が合ったくらいだとスルーしてくれる奴がいるから >付き合い方さえ考えれば狩猟の必要なんてないんじゃないかって思っちゃう まあ増えすぎると人里に降りてくるだろうしある程度減らしておかないと人間の生存圏が危ないのだ…
99 21/11/03(水)19:13:35 No.862976245
>ワールドだと目が合ったくらいだとスルーしてくれる奴がいるから >付き合い方さえ考えれば狩猟の必要なんてないんじゃないかって思っちゃう 目が合うどころか同じエリアに入っただけですぐけおって殺しに来るライズには共存の道は無いみたいな言い方!
100 21/11/03(水)19:13:40 No.862976272
大型動物一頭殺して鱗数枚剥がして捨てるなんて許せないよな
101 21/11/03(水)19:13:44 No.862976283
>捕獲したのにどうしてモノブロスハートが出てくるんです...? 捕獲した後の処遇は別に指定はないからね…
102 21/11/03(水)19:14:04 No.862976398
>足引きずり出したら後は罠にかけておねんねさせるだけだし心は痛まない (潜行開始)
103 21/11/03(水)19:14:31 No.862976566
剥ぎ取り回数決まってるけどどれくらい剥ぎ取ったかなんてバレるもんなのかな…クリア後に荷物検査があるのかな…
104 21/11/03(水)19:14:56 No.862976701
商隊が襲われたり国が荒らされたりしてる時点で見逃してやる理由がない
105 21/11/03(水)19:15:18 No.862976822
おこらーの心臓が3つくらい手に入るんですけお…
106 21/11/03(水)19:15:21 No.862976847
とは言え都会だと1度もモンスター達を見ないで一生終える人もいるくらい人間強くなってるから…
107 21/11/03(水)19:15:25 No.862976878
殻と鱗しかくれないクエストが続くと流石に休職するわ
108 21/11/03(水)19:15:31 No.862976918
>大型動物一頭殺して鱗数枚剥がして捨てるなんて許せないよな それとは別に報酬と評して素材貰えるしな …アレコレってピンハネされてない?
109 21/11/03(水)19:15:42 No.862976973
>でもアイルーだけは殺せない…っ!!!! いにしえの秘薬を盗まれた!
110 21/11/03(水)19:15:52 No.862977011
>大型動物一頭殺して鱗数枚剥がして捨てるなんて許せないよな 一応設定上はギルドが引き取って色んなところに分配してるらしい
111 21/11/03(水)19:16:05 No.862977078
古龍はもっと腎臓痛めて石作れ
112 21/11/03(水)19:16:15 No.862977123
見逃せばソイツは他の人間をこれからも大勢殺す事になる
113 21/11/03(水)19:16:18 No.862977144
ワールドは特段敵対はしないけど古龍とかは通るだけで災害だからやるしかないよね
114 21/11/03(水)19:16:28 No.862977192
>>でもアイルーだけは殺せない…っ!!!! >いにしえの秘薬を盗まれた! そいつメラルーだよ!!
115 21/11/03(水)19:17:02 No.862977368
希少種をわざわざ殺しにいくハンターの多いこと
116 21/11/03(水)19:17:26 No.862977487
>うるせー! >人様の領域に入ってきたら生存戦争なんだよー! わらわあの金獅子の毛皮欲しい!!!!!!!111
117 21/11/03(水)19:18:10 No.862977699
>希少種をわざわざ殺しにいくハンターの多いこと 希少種って名前だけど普通にクエストいっぱいある!
118 21/11/03(水)19:18:24 No.862977771
>希少種をわざわざ殺しにいくハンターの多いこと 希少種の希少な素材を求めてその希少種を狙いに行くからな…
119 21/11/03(水)19:18:27 No.862977783
ライズは瀕死でもエリアの所定位置まで行くと全力ダッシュして逃げてたな
120 21/11/03(水)19:18:47 No.862977887
dosあたりには季節ごとの取引価格とかあったはず
121 21/11/03(水)19:19:08 No.862977996
>希少種をわざわざ殺しにいくハンターの多いこと 塔占拠する害獣だし… この塔いくらモンスター倒してもまた別のモンスターに占拠される…
122 21/11/03(水)19:19:35 No.862978129
>>うるせー! >>人様の領域に入ってきたら生存戦争なんだよー! >わらわあの金獅子の毛皮欲しい!!!!!!!111 こいつハントしてぇ…
123 21/11/03(水)19:19:47 No.862978190
逃げてんじゃねぇ!俺と戦え!になってきた
124 21/11/03(水)19:20:13 No.862978334
>>大型動物一頭殺して鱗数枚剥がして捨てるなんて許せないよな >それとは別に報酬と評して素材貰えるしな >…アレコレってピンハネされてない? ピンハネではあるけど契約や移動手段もろもろ全部ギルドがやってるし…
125 21/11/03(水)19:20:20 No.862978366
>この塔いくらモンスター倒してもまた別のモンスターに占拠される… なんかヤベエ場所なんじゃ…
126 21/11/03(水)19:20:28 No.862978403
今金冠埋めてるんだけどこれ置き換えたらひどいことやってるな…
127 21/11/03(水)19:20:30 No.862978413
>人間一人分の装備の素材を落とすのに何十体も必要になるのが悪い ゲーム上だと綺麗だけどハンターの何倍も体力ある奴らをぶっ殺したら全身ズタズタだろうし
128 21/11/03(水)19:20:30 No.862978414
>ワールドは特段敵対はしないけど古龍とかは通るだけで災害だからやるしかないよね むへとはやられる前にやる感じだったからちょっと不憫かも 新大陸に限らず他の大陸とかに来られたらもう遅いからしゃーないけど
129 21/11/03(水)19:20:32 No.862978432
心臓落として走ってる奴がいるような世界なんだ 2個取れたりもするさ
130 21/11/03(水)19:21:20 No.862978655
精巧なモーションがあるわけじゃないけどRimWorldの敵は血が出て動きが遅くなっていって ステータスを見るとどの部位が破壊されててあと何時間で死亡みたいなことが確認出来てリョナ感がすごかった
131 21/11/03(水)19:21:37 No.862978754
なんだかんだハンターもちゃんとバランサーになってるところある
132 21/11/03(水)19:22:35 No.862979038
古龍とか殺したと思ったら生きてる事も多いし… ストーリー的に殺しきれたほうが少ない
133 21/11/03(水)19:22:42 No.862979091
ぜのむへは環境への悪影響が酷すぎるからうn アルバが気楽に来れる環境に作り変えるとかこいつヤバい
134 21/11/03(水)19:22:59 No.862979167
狩をやめたらすぐに人里が森に飲まれるぐらいの世界観いいよね
135 21/11/03(水)19:23:31 No.862979354
ハンターギルドが出来る前とか村のハンターが負ける=死の世界だろうしな… 主人公が元から村にいたハンターの代わりのハンターとして赴任してくるパターンが割とある
136 21/11/03(水)19:23:41 No.862979403
>なんだかんだハンターもちゃんとバランサーになってるところある あくまでバランス考えてるギルドが許可出した相手をを狩猟してるのが本編ハンターからね
137 21/11/03(水)19:24:02 No.862979517
>古龍とか殺したと思ったら生きてる事も多いし… >ストーリー的に殺しきれたほうが少ない 捕獲したゴアが逃げたのはギルドの怠慢では…?
138 21/11/03(水)19:24:06 No.862979544
人類が思いっきり殴るくらいがちょうどいい雄大な自然とモンスターくらいがちょうどいい
139 21/11/03(水)19:24:23 No.862979630
やっぱり環境の調停者であるネルギガンテさんは正義の古龍ネルねぇ…
140 21/11/03(水)19:25:30 No.862979953
密猟者の描写とかちょっと見てみたい ギルドナイトに捕まるんだろうけど
141 21/11/03(水)19:26:10 No.862980134
>やっぱり環境の調停者であるネルギガンテさんは正義の古龍ネルねぇ… 破滅おじさんと特に関係なくなんか死んだ…
142 21/11/03(水)19:26:14 No.862980168
>やっぱり環境の調停者であるネルギガンテさんは正義の古龍ネルねぇ… 君ハンターさんなしでやれないのかい
143 <a href="mailto:ライダー">21/11/03(水)19:27:30</a> [ライダー] No.862980547
卵から育てた私のかわいいイビルジョーたち……大自然で元気に暮らしてね……
144 21/11/03(水)19:28:33 No.862980879
古龍同士の縄張り争い見てるとネルギガンテのが優勢っぽくは見える 再生能力持ちだしハンターの介入なけりゃ普通に調停者役やってるんじゃねぇかな
145 21/11/03(水)19:30:16 No.862981431
瀕死になって足引きずってもエリア移動になると途端に元気になるよな皆
146 21/11/03(水)19:30:34 No.862981526
新大陸に来てるのは老齢の古龍らしいからな それはそれとしてマグダラオスまで食おうとするのはすごいが
147 21/11/03(水)19:30:59 No.862981649
調和して~調和するか~
148 21/11/03(水)19:30:59 No.862981651
ネルネルが元気でもストーリーズ2ラスボスの触手形態に勝てるとは思えない あれに勝てるのは禁忌クラスだと思う
149 21/11/03(水)19:31:20 No.862981774
殺したくないなら捕獲すれば良い 古龍は可哀想と言える余裕ないしな
150 21/11/03(水)19:31:24 No.862981793
ポロっと落ちる逆鱗
151 21/11/03(水)19:31:40 No.862981872
ネルネルは見た目カッコいいんだけど生態が化け物過ぎる
152 21/11/03(水)19:33:00 No.862982287
>君ハンターさんなしでやれないのかい アンちゃんの相手は無理そう ゾラ君の場合はちょっと齧って帰るくらいかな ドス古龍相手がメインじゃないかなあ
153 21/11/03(水)19:33:24 No.862982418
>新大陸に来てるのは老齢の古龍らしいからな >それはそれとしてマグダラオスまで食おうとするのはすごいが 渡っていくのはそうだけど 元々新大陸に居住んでるのも居るよ ナナなんか繁殖期で気が立ってるからあんなに凶暴化してる設定だった筈
154 21/11/03(水)19:33:42 No.862982513
>そういう奴も飛甲虫は粉砕するよね 本当は粉砕したくないんだ
155 21/11/03(水)19:33:57 No.862982605
死ハザクあたりになると共存とか言ってられんなってなるからいい
156 21/11/03(水)19:35:15 No.862982998
ライズはいきなりダッシュなの笑う
157 21/11/03(水)19:35:37 No.862983118
MHW久しぶりにやったら そう言えばこいつらダッシュしないんだなって
158 21/11/03(水)19:36:22 No.862983397
モンスターに感情移入して可哀想っていうなら過酷な世界に生きるハンターにも感情移入してあげなよ
159 21/11/03(水)19:36:54 No.862983569
小中学生の頃は意味もなく視界に入った草食切りつけたりしてたけど今は攻撃してくるとかでもなきゃスルーだ
160 21/11/03(水)19:37:26 No.862983746
マルチでフルボッコにしてモンスター怯ませまくってる時はうわ~可哀想…とか思いながら顔は満面の笑みになってる
161 21/11/03(水)19:37:49 No.862983859
MHWのときは巣までついて行ってもそのまま寝てたよな
162 21/11/03(水)19:38:42 No.862984162
うんうん可哀想だねぇもうすぐで楽にしてあげるからねぇ
163 21/11/03(水)19:38:48 No.862984186
ライズは小型から古龍まで血の気が多すぎるから サンブレイクのラスボスあたりにモンスターを凶暴化させる奴が出てくるんじゃないか
164 21/11/03(水)19:38:53 No.862984211
モンハンはモンスターにあんまり恨みは抱かないゲームではある 他ゲーだとその辺を割り切って仇とか宿敵とかある
165 21/11/03(水)19:39:04 No.862984274
>だから瀕死際は2Gのディアぐらい暴れてくれた方がいい >よくないこっちが死ぬ死んだ 英雄の証が流れ始めてからもピンピンしてるどころかむしろ本気出してくるラスボスどもいいよね… よくないこの戦いはいつ終わるんだ…
166 21/11/03(水)19:39:23 No.862984376
ライズでケルビ殺せなくなったのはなんでなんだろ Wで外人から不評だったんかな
167 21/11/03(水)19:40:15 No.862984651
わかりにくいからもっと痛がって欲しいと思う事はある
168 21/11/03(水)19:40:41 No.862984796
いろんなものに配慮して 可愛いモンスターやカッコいいモンスターばっかになった弊害ではある 昔は不細工なモンスターやキモいモンスターかくあるべしって感じです
169 21/11/03(水)19:40:51 No.862984854
ワールドは開拓しながらブチ殺してるだけでsettei的にもうn…ってなった 他のシリーズは道中襲われたりモンスターが攻めてきたりするから退治してくれ!ってので納得する…第三王女は知らない…
170 21/11/03(水)19:41:13 No.862984979
>MHWのときは巣までついて行ってもそのまま寝てたよな IB導入かどこかのタイミングで近すぎると寝なくなってたな 目の前にハンター居るのに寝だすのは不自然だったからいい変更だと思う
171 21/11/03(水)19:41:31 No.862985074
暖かい毛皮のレアっぷりよ…
172 21/11/03(水)19:41:54 No.862985199
>いろんなものに配慮して >可愛いモンスターやカッコいいモンスターばっかになった弊害ではある ライズでもキモいのやブサイクなのはいるのに何言ってんだこいつ
173 21/11/03(水)19:42:44 No.862985464
>暖かい毛皮のレアっぷりよ… モンハンで1番抵抗あるの草食竜狩るときだわ… 無抵抗のヤツら殺すの心が痛すぎる
174 21/11/03(水)19:43:17 No.862985630
キモいのやブサイク…ハプルとかチャナガとか居ないもんな…
175 21/11/03(水)19:43:45 No.862985779
良かったねフルフル君…!君はキモくない…!
176 21/11/03(水)19:44:25 No.862986005
害獣退治感あるのはライズだったな…
177 21/11/03(水)19:44:31 No.862986050
>>暖かい毛皮のレアっぷりよ… >モンハンで1番抵抗あるの草食竜狩るときだわ… >無抵抗のヤツら殺すの心が痛すぎる 牧畜とかしてるし店買いできたらいいんだけどね