21/11/03(水)18:21:55 ゴジラv... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)18:21:55 No.862960692
ゴジラvsヘドラ https://www.youtube.com/watch?v=10Tl6nylGnE
1 21/11/03(水)18:22:22 No.862960807
ヘドラキメてんなぁ
2 21/11/03(水)18:22:23 No.862960818
すげぇ!FWヘドラがじっくり映ってる!
3 21/11/03(水)18:22:37 No.862960888
VSじゃねーか!
4 21/11/03(水)18:22:41 No.862960912
でかした!
5 21/11/03(水)18:23:03 No.862961011
すごい…!
6 21/11/03(水)18:23:10 No.862961043
タイトルの出方が完璧にVSシリーズすぎる…
7 21/11/03(水)18:23:14 No.862961058
すげえ動くな!
8 21/11/03(水)18:23:25 No.862961112
びゅるっ
9 21/11/03(水)18:23:25 No.862961115
殴り合いだ!
10 21/11/03(水)18:23:26 No.862961120
怪獣プロレス!ゴジラアッパー!
11 21/11/03(水)18:23:28 No.862961127
ゴジラアッパー!
12 21/11/03(水)18:23:29 No.862961135
ちょっと後ろのスタジオ映っちゃっててダメだった
13 21/11/03(水)18:23:29 No.862961137
真下からのアングルいいねえ
14 21/11/03(水)18:23:35 No.862961167
迫力すごい
15 21/11/03(水)18:23:36 No.862961171
パンチしまくってる
16 21/11/03(水)18:23:37 No.862961183
カメラワーク凄え
17 21/11/03(水)18:23:39 No.862961200
ゴジラパンチ!ゴジラキック!
18 21/11/03(水)18:23:42 No.862961214
汁が汚い!
19 21/11/03(水)18:23:44 No.862961221
ウルトラファイトあじある
20 21/11/03(水)18:23:48 No.862961250
グロ!
21 21/11/03(水)18:23:53 No.862961274
FWゴジラさんは格闘性能が高すぎる…
22 21/11/03(水)18:23:57 No.862961287
ドピュッ
23 21/11/03(水)18:24:02 No.862961312
ぐえー!
24 21/11/03(水)18:24:03 No.862961315
めっちゃウルトラっぽい
25 21/11/03(水)18:24:06 No.862961330
ごじらがんばえー
26 21/11/03(水)18:24:17 No.862961379
戦ってるととこ見えねえ!
27 21/11/03(水)18:24:18 No.862961387
FWであったかもしれない光景
28 21/11/03(水)18:24:19 No.862961389
熱線のCGが雑!
29 21/11/03(水)18:24:24 No.862961414
いいけど平成の割には昭和プロレス全開過ぎねえかな!? いいぞもっとやれ
30 21/11/03(水)18:24:24 No.862961416
息が臭い!
31 21/11/03(水)18:24:28 No.862961435
なんでこんなフィルムのあじが昭和っぽいんだ最高かよ
32 21/11/03(水)18:24:33 No.862961455
滲みるー!
33 21/11/03(水)18:24:38 No.862961477
汚ねえ!
34 21/11/03(水)18:24:40 No.862961489
目をやられるシーンある!
35 21/11/03(水)18:24:44 No.862961510
電気はアカン!
36 21/11/03(水)18:24:48 No.862961526
片目潰されてる!
37 21/11/03(水)18:24:48 No.862961527
雷属性付与
38 21/11/03(水)18:24:51 No.862961553
ベネチャージ
39 21/11/03(水)18:24:53 No.862961570
やっぱミニチュア特撮は良いのう…
40 21/11/03(水)18:24:55 No.862961579
>いいけど平成の割には昭和プロレス全開過ぎねえかな!? >いいぞもっとやれ FWがプロレス寄りだからね
41 21/11/03(水)18:25:00 No.862961612
電気食らっとる!
42 21/11/03(水)18:25:05 No.862961637
一矢報いた!がんばった!
43 21/11/03(水)18:25:07 No.862961643
電流爆破マッチでは?
44 21/11/03(水)18:25:07 No.862961648
ぐえー
45 21/11/03(水)18:25:08 No.862961652
飛べ!
46 21/11/03(水)18:25:09 No.862961656
爆発四散
47 21/11/03(水)18:25:13 No.862961672
やったーかっこいいー!
48 21/11/03(水)18:25:14 No.862961683
うわー夕日だぁー!!!!!!
49 21/11/03(水)18:25:17 No.862961701
目潰れててダメだった
50 21/11/03(水)18:25:18 No.862961710
フィニッシュシーンかっこよすぎ!
51 21/11/03(水)18:25:18 No.862961711
波動砲のようなビーム
52 21/11/03(水)18:25:19 No.862961717
やったか!?
53 21/11/03(水)18:25:20 No.862961724
かっけえ
54 21/11/03(水)18:25:23 No.862961743
イヤッホーーーッ!!
55 21/11/03(水)18:25:23 No.862961745
音楽ごちゃまぜすぎる…
56 21/11/03(水)18:25:24 No.862961747
KOMのラストカットみたいな
57 21/11/03(水)18:25:28 No.862961768
逆光は勝利
58 21/11/03(水)18:25:29 No.862961771
シルエットゴジラが最高すぎないか
59 21/11/03(水)18:25:29 No.862961772
迷惑そうな顔してくれ!
60 21/11/03(水)18:25:30 No.862961773
夕日で〆
61 21/11/03(水)18:25:30 No.862961778
夕日に写るのかっこいいなぁ・・・
62 21/11/03(水)18:25:36 No.862961823
例のまのぬけた音楽きたな
63 21/11/03(水)18:25:37 No.862961825
>電流爆破マッチでは? 原作も電撃やって熱線したから…
64 21/11/03(水)18:25:37 No.862961834
出た…原作BGM
65 21/11/03(水)18:25:39 No.862961841
メガロゲージ上がってきたな…
66 21/11/03(水)18:25:42 No.862961855
その曲…
67 21/11/03(水)18:25:43 No.862961862
映える
68 21/11/03(水)18:25:45 No.862961869
ありがとー!ゴジラー!ゴジラー!
69 21/11/03(水)18:25:47 No.862961877
このBGM!
70 21/11/03(水)18:25:53 No.862961897
熱線がちゃんとfwあじ
71 21/11/03(水)18:25:54 No.862961904
いいゴジラファイトだった
72 21/11/03(水)18:25:54 No.862961905
ゴジラの動きっぷりは昭和に寄せてた感じだね
73 21/11/03(水)18:25:54 No.862961906
夕陽カットしとけばオタクは喜ぶと思ってんだろ? その通りだよ
74 21/11/03(水)18:25:56 No.862961911
終
75 21/11/03(水)18:25:56 No.862961912
終
76 21/11/03(水)18:25:56 No.862961915
この映像も昭和っぽいなあ
77 21/11/03(水)18:25:57 No.862961920
かっこよかったぞー!
78 21/11/03(水)18:25:58 No.862961921
終
79 21/11/03(水)18:25:59 No.862961932
終
80 21/11/03(水)18:26:03 No.862961951
このサイケデリックなBGMは…!
81 21/11/03(水)18:26:03 No.862961952
終
82 21/11/03(水)18:26:04 No.862961957
かーえせー!
83 21/11/03(水)18:26:04 No.862961958
夕日のシルエットは勝利
84 21/11/03(水)18:26:05 No.862961967
FWで見たかったやつ
85 21/11/03(水)18:26:07 No.862961977
ついに来年はこのクオリティでvsガイガンか…
86 21/11/03(水)18:26:11 No.862961995
起き上がるところカッコ良かった
87 21/11/03(水)18:26:14 No.862962009
そしてもう1匹?
88 21/11/03(水)18:26:18 No.862962034
>ついに来年はこのクオリティでvsガイガンか… そうなの!?
89 21/11/03(水)18:26:20 No.862962040
昭和なのかVSなのかミレニアムなのかはっきりしろ!
90 21/11/03(水)18:26:29 No.862962075
>昭和なのかVSなのかミレニアムなのかはっきりしろ! 全部だ!
91 21/11/03(水)18:26:33 No.862962094
いやぁ急に生えてきたFWの前日譚良かったですね…
92 21/11/03(水)18:26:36 No.862962106
興奮するオタク!
93 21/11/03(水)18:26:45 No.862962138
めっちゃ興奮してるなこのオタク
94 21/11/03(水)18:26:47 No.862962150
これを無料でやるの凄いな
95 21/11/03(水)18:26:50 No.862962166
>昭和なのかVSなのかミレニアムなのかはっきりしろ! 令和です
96 21/11/03(水)18:26:52 No.862962177
無料でこんなものを…
97 21/11/03(水)18:26:53 No.862962185
こういうの見たかった
98 21/11/03(水)18:26:56 No.862962195
わけぇ!?
99 21/11/03(水)18:26:59 No.862962211
片目潰れたFWゴジラかっけえな
100 21/11/03(水)18:27:03 No.862962233
>ついに来年はこのクオリティでvsガイガンか… あいつFWでも散々出番あったのに!
101 21/11/03(水)18:27:11 No.862962275
目破損用のヘッドを別に作ったのか…
102 21/11/03(水)18:27:12 No.862962278
本物の夕日!?
103 21/11/03(水)18:27:13 No.862962285
ちょっと見入ってたわ 硫酸ミストで捻じ曲がる鉄塔の表現でおおっとなった
104 21/11/03(水)18:27:19 No.862962313
若いな!
105 21/11/03(水)18:27:20 No.862962323
あれナニ!?
106 21/11/03(水)18:27:22 No.862962332
こんな良いものを無料で観ちゃって良いんです…?
107 21/11/03(水)18:27:23 No.862962335
机に対決セットのヘドラ置いてある
108 21/11/03(水)18:27:24 No.862962336
だそ けん
109 21/11/03(水)18:27:28 No.862962353
カサイくん老けたなあ…
110 21/11/03(水)18:27:39 No.862962404
夕日が本当に綺麗だった…
111 21/11/03(水)18:27:42 No.862962422
VSガイガンって着ぐるみはFWの方?
112 21/11/03(水)18:27:45 No.862962437
>若いな! 東映の未来は明るいな!
113 21/11/03(水)18:27:48 No.862962453
あれ本当の日差しだったか
114 21/11/03(水)18:27:53 No.862962475
>>ついに来年はこのクオリティでvsガイガンか… >あいつFWでも散々出番あったのに! しかもだいぶ前のパチンコ用新撮映像でも川北監督に撮ってもらえてる
115 21/11/03(水)18:27:55 No.862962484
17年前ヘドラスーツが産まれた意味を知るショートムービー
116 21/11/03(水)18:27:57 No.862962497
夕日が生えてきた
117 21/11/03(水)18:28:11 No.862962560
>>若いな! >東映の未来は明るいな! 東宝!東宝です!
118 21/11/03(水)18:28:15 No.862962575
おおー
119 21/11/03(水)18:28:17 No.862962587
>>若いな! >東映の未来は明るいな! 東映はすでに監督いっぱいいるだろ!
120 21/11/03(水)18:28:29 No.862962654
ゴジラの生首…
121 21/11/03(水)18:28:32 No.862962667
栄太も見てるのかな…
122 21/11/03(水)18:28:39 No.862962697
最強なんで!!
123 21/11/03(水)18:28:41 No.862962704
そういやそうだっけ
124 21/11/03(水)18:28:42 No.862962706
すげぇ…
125 21/11/03(水)18:28:52 No.862962762
>VSガイガンって着ぐるみはFWの方? 来年はガイガン50thだからVSガイガンだろうって言ってるだけだぞ
126 21/11/03(水)18:28:58 No.862962786
喉に覗き穴ある
127 21/11/03(水)18:28:58 No.862962789
>17年前ヘドラスーツが産まれた意味を知るショートムービー 確かFWのエンドロールでもチラチラ動いてたと思うし…
128 21/11/03(水)18:29:00 No.862962798
最強なの?
129 21/11/03(水)18:29:01 No.862962800
あいつ
130 21/11/03(水)18:29:01 No.862962802
司会大興奮だな! 分かる
131 21/11/03(水)18:29:05 No.862962816
骨見えたからなゴジラ
132 21/11/03(水)18:29:10 No.862962835
やっぱまだ動くんだなあ
133 21/11/03(水)18:29:12 No.862962840
放電で弱体化するヘドラとか結構原典オマージュしてたよね
134 21/11/03(水)18:29:13 No.862962848
>来年はガイガン50thだからVSガイガンだろうって言ってるだけだぞ 再来年のシートピア復興が楽しみですね
135 21/11/03(水)18:29:15 No.862962857
あいつ
136 21/11/03(水)18:29:26 No.862962902
最強なのでFWではハメ殺ししました
137 21/11/03(水)18:29:27 No.862962907
FWゴジラって昭和ばりのオーバーアクションめっちゃしやすいんだろうな…
138 21/11/03(水)18:29:28 No.862962912
壊しミニチュアはさすがに無かったけど 出来る範囲で迫力出せてて良かった
139 21/11/03(水)18:29:29 No.862962916
>再来年のシートピア復興が楽しみですね ジェットジャガー新造するか…
140 21/11/03(水)18:29:31 No.862962924
FWヘドラろくに映らなかったしな…
141 21/11/03(水)18:29:35 No.862962936
一瞬だもんな…
142 21/11/03(水)18:29:36 No.862962940
スーツ残っててよかったね…
143 21/11/03(水)18:29:39 No.862962955
ダメだった
144 21/11/03(水)18:29:40 No.862962959
雑にエビラと退場刺せられたからな…
145 21/11/03(水)18:29:41 No.862962961
そんなにどころではない
146 21/11/03(水)18:29:42 No.862962965
言い切ったな!
147 21/11/03(水)18:29:48 No.862962995
ひどいよね!
148 21/11/03(水)18:29:48 No.862962996
本当にひどいよね
149 21/11/03(水)18:29:49 No.862962999
ろくに映ることもなかったからね…
150 21/11/03(水)18:29:51 No.862963014
マニアックすぎる商品だし買う方も買う方だな!!
151 21/11/03(水)18:29:53 No.862963027
あいつ
152 21/11/03(水)18:29:53 No.862963028
出番が少なかったのが功を奏した…
153 21/11/03(水)18:29:54 No.862963030
だそ けん
154 21/11/03(水)18:29:56 No.862963040
あいつ
155 21/11/03(水)18:29:58 No.862963046
オタク!
156 21/11/03(水)18:29:59 No.862963052
このおっさんヘドラが好きすぎる…
157 21/11/03(水)18:30:03 No.862963065
あいつ
158 21/11/03(水)18:30:03 No.862963068
>>再来年のシートピア復興が楽しみですね >ジェットジャガー新造するか… むしろSPのモデル使って何かやるのかも メガロとガイガン足りないけど
159 21/11/03(水)18:30:04 No.862963075
顎の薄さばかり気にしてたけどやっぱりカッコいいなFWゴジ
160 21/11/03(水)18:30:08 No.862963088
あったなあ
161 21/11/03(水)18:30:11 No.862963105
あいつ…
162 21/11/03(水)18:30:16 No.862963124
しらなかったそんなの
163 21/11/03(水)18:30:16 No.862963127
ヘドラ大好き人間…
164 21/11/03(水)18:30:17 No.862963131
買っちゃうのよ
165 21/11/03(水)18:30:27 No.862963176
>顎の薄さばかり気にしてたけどやっぱりカッコいいなFWゴジ スタイリッシュなんだよね
166 21/11/03(水)18:30:41 No.862963254
(ヘドロが無くなったから弱体化して出番なくなったのが公式だったかオタクの妄想だったか思い出してる)
167 21/11/03(水)18:30:56 No.862963337
メイキングだー
168 21/11/03(水)18:30:58 No.862963344
本当は戦闘シーンあったのが尺の都合でカットされたんじゃなくて 最初から10秒しか戦闘シーンなかったの…?
169 21/11/03(水)18:31:00 No.862963355
やったーメイキングだー!
170 21/11/03(水)18:31:04 No.862963372
遂に活躍したね
171 21/11/03(水)18:31:09 No.862963391
中川監督ウルトラマンZにも参加してたしこの業界狭いな…
172 21/11/03(水)18:31:13 No.862963410
新川デザインの轟天号のでかい立体物が欲しい…
173 21/11/03(水)18:31:14 No.862963419
ほんとうにアングル限定のミニチュア配置なんだなぁ
174 21/11/03(水)18:31:22 No.862963461
>本当は戦闘シーンあったのが尺の都合でカットされたんじゃなくて >最初から10秒しか戦闘シーンなかったの…? 監督はもっと撮りたかったらしいけどなんやかんやでダメになったらしい
175 21/11/03(水)18:31:23 No.862963471
つべの配信>>>バラエティのサプライズ要員>>映画
176 21/11/03(水)18:31:29 No.862963489
>中川監督ウルトラマンZにも参加してたしこの業界狭いな… 俺は田口監督の撮ったゴジラが見たい
177 21/11/03(水)18:31:42 No.862963559
>中川監督ウルトラマンZにも参加してたしこの業界狭いな… 特撮業界は東宝東映関係なく交流盛んだよ
178 21/11/03(水)18:31:43 No.862963565
>最初から10秒しか戦闘シーンなかったの…? どうしてスーツ作ってくれたんだ…?ってレベルだ
179 21/11/03(水)18:31:44 No.862963575
このテーマほんと好き
180 21/11/03(水)18:31:46 No.862963586
すげえ
181 21/11/03(水)18:31:48 No.862963597
すごいけどやっぱアクション隠れすぎ!
182 21/11/03(水)18:32:04 No.862963661
今のはMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type! Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeじゃないか!
183 21/11/03(水)18:32:07 No.862963681
よくあるショートムービーだと高をくくってたら思いの外密度が濃くてビックリした
184 21/11/03(水)18:32:08 No.862963685
スペゴジだ
185 21/11/03(水)18:32:10 No.862963693
うわーこの倉庫入りてえ
186 21/11/03(水)18:32:12 No.862963702
倉庫いってみてえ
187 21/11/03(水)18:32:14 No.862963709
うわ白眼だ
188 21/11/03(水)18:32:15 No.862963715
FWゴジラめっちゃ動くな!もっと好きになった…
189 21/11/03(水)18:32:18 No.862963725
MOGERAとスペゴジも居るやんけ!
190 21/11/03(水)18:32:21 No.862963738
GFWは金の掛け方エグい その割に数字が悲惨でエグい
191 21/11/03(水)18:32:23 No.862963748
マンダいた!
192 21/11/03(水)18:32:25 No.862963757
ヘドラスーツが作られた意味…未来からのメッセージはその時にならないと分からないってアレだな
193 21/11/03(水)18:32:26 No.862963761
荒ぶる尻尾!
194 21/11/03(水)18:32:30 No.862963779
尻尾凄い目立ってたな
195 21/11/03(水)18:32:31 No.862963780
むっ!
196 21/11/03(水)18:32:46 No.862963867
しっぽそうやって動かしてたのか
197 21/11/03(水)18:32:49 No.862963879
倉庫が見たいわ! その倉庫の中を見せてちょうだい!
198 21/11/03(水)18:32:52 No.862963900
ローション
199 21/11/03(水)18:32:58 No.862963930
ヌルヌルヘドラ
200 21/11/03(水)18:32:58 No.862963935
ローション
201 21/11/03(水)18:33:01 No.862963951
俺と5歳違いかよ今の人
202 21/11/03(水)18:33:05 No.862963969
ローション!
203 21/11/03(水)18:33:05 No.862963972
>MOGERAとスペゴジも居るやんけ! VSメカゴジラ以降の怪獣は割と残ってる 動かせるかどうかは置いといて
204 21/11/03(水)18:33:07 No.862963979
お前も戦って散れよ!
205 21/11/03(水)18:33:09 No.862963990
操演ってそうやるんだ…
206 21/11/03(水)18:33:10 No.862963994
お前も戦って散れよ
207 21/11/03(水)18:33:12 No.862964005
お前も戦って散れよ
208 21/11/03(水)18:33:15 No.862964013
戦って散れ!
209 21/11/03(水)18:33:20 No.862964033
小学6年生…?
210 21/11/03(水)18:33:31 No.862964094
ゴジラもウルトラファイトみたいなどつきあいプロレスやらんかな…
211 21/11/03(水)18:33:34 No.862964108
配管増えたんかヘドラ…
212 21/11/03(水)18:33:38 No.862964122
魔改造されてる
213 21/11/03(水)18:33:41 No.862964136
>中川監督ウルトラマンZにも参加してたしこの業界狭いな… ニュージェネっぽい映像だったなと思ったけどその辺もあったのかな
214 21/11/03(水)18:33:44 No.862964151
これこわくね!?
215 21/11/03(水)18:33:47 No.862964165
下からのアングル良かった
216 21/11/03(水)18:33:49 No.862964169
こんな狭い台でバトってるの!?危なくない!!?
217 21/11/03(水)18:33:55 No.862964191
最近のウルトラマンでよく見るアングル
218 21/11/03(水)18:33:56 No.862964196
>ゴジラもウルトラファイトみたいなどつきあいプロレスやらんかな… 了解!オール怪獣大進撃!
219 21/11/03(水)18:34:00 No.862964212
地味に怖いなこのセット
220 21/11/03(水)18:34:00 No.862964214
>小学6年生…? ワグナス!
221 21/11/03(水)18:34:01 No.862964218
カメラタワーだなあ
222 21/11/03(水)18:34:11 No.862964284
ニュージェネでよく見るカット
223 21/11/03(水)18:34:12 No.862964294
田口監督の影響大きいな
224 21/11/03(水)18:34:19 No.862964326
小6のころにビデオで昭和ヘドラを観たじゃなくてFWってことか!
225 21/11/03(水)18:34:27 No.862964363
やっぱりFWゴジラはもっともっとアクション見たかった…
226 21/11/03(水)18:34:27 No.862964366
円谷と東映も仲いいし業界ちゃんと連携取れてるんだな…
227 21/11/03(水)18:34:31 No.862964382
新撮映像だけ見にきてたけどヘドラモンアツ化ってマジ!?
228 21/11/03(水)18:34:34 No.862964398
本物を使って好きに撮る自主製作映画モドキは楽しいか
229 21/11/03(水)18:34:44 No.862964441
三 友 重 工
230 21/11/03(水)18:34:44 No.862964444
(これ発注してないやつだ…!)
231 21/11/03(水)18:34:49 No.862964463
この自在なアングルからの格闘は最近の特撮撮影技術って感じだなぁ
232 21/11/03(水)18:34:51 No.862964482
>本物を使って好きに撮る自主製作映画モドキは楽しいか 最高じゃないかな
233 21/11/03(水)18:34:58 No.862964512
すごいなミニチュア
234 21/11/03(水)18:34:59 No.862964516
>本物を使って好きに撮る自主製作映画モドキは楽しいか 作るのも見るのも楽しい!
235 21/11/03(水)18:35:00 No.862964522
>新撮映像だけ見にきてたけどヘドラモンアツ化ってマジ!? ヘドラを買うとおまけでヘドラが送られてくるキャンペーンもある
236 21/11/03(水)18:35:10 No.862964566
発注もしてない新規ミニチュアとか笑うわ
237 21/11/03(水)18:35:13 No.862964579
スゲ
238 21/11/03(水)18:35:17 No.862964609
>新撮映像だけ見にきてたけどヘドラモンアツ化ってマジ!? https://twitter.com/t_features/status/1455754368599220229
239 21/11/03(水)18:35:29 No.862964666
うわー火薬 いいなあこれ
240 21/11/03(水)18:35:33 No.862964688
>円谷と東映も仲いいし業界ちゃんと連携取れてるんだな… つぎ東映いうたらキレるで
241 21/11/03(水)18:35:35 No.862964698
特撮博物館で上映してたメイキング映画思い出す あれまた見たいな…
242 21/11/03(水)18:36:00 No.862964804
キャメラ
243 21/11/03(水)18:36:06 No.862964831
>円谷と東映も仲いいし業界ちゃんと連携取れてるんだな… ちったぁ社名くらい調べろや
244 21/11/03(水)18:36:09 No.862964842
こわっ
245 21/11/03(水)18:36:11 No.862964850
緑はよく見えなかった!
246 21/11/03(水)18:36:15 No.862964863
今の時代でもちゃんとこういうミニチュア特撮作れるんだなぁ…ありがたい…
247 21/11/03(水)18:36:41 No.862964969
やっぱ着ぐるみの怪獣バトルは最高だな!
248 21/11/03(水)18:36:51 No.862965005
チャンネル名も読めない「」…
249 21/11/03(水)18:36:53 No.862965019
>円谷と東映も仲いいし業界ちゃんと連携取れてるんだな… 全く関係ない話でダメだった
250 21/11/03(水)18:36:56 No.862965031
>今の時代でもちゃんとこういうミニチュア特撮作れるんだなぁ…ありがたい… ウルトラマン毎週やってるだろ!?
251 21/11/03(水)18:36:57 No.862965042
なんだかんだやっぱり実写の方が迫力あると思うなあCGもいいんだけど
252 21/11/03(水)18:37:00 No.862965060
しっかり着火してたんだな
253 21/11/03(水)18:37:03 No.862965067
リアルなのはCGでいくらでも出来るのはそうだよなぁ
254 21/11/03(水)18:37:18 No.862965137
なぜ東宝と東映を間違えるイレギュラーは現れるんだろう?
255 21/11/03(水)18:37:20 No.862965148
ばーん どーん べたーん
256 21/11/03(水)18:37:25 No.862965162
可能な限りアナログかつ野外撮りだと ウルトラマンみたいな画面になるな
257 21/11/03(水)18:37:28 No.862965176
メイキング見たあとまたもう一度本編見たいぞ
258 21/11/03(水)18:37:29 No.862965180
今のウルトラも特撮すごいよね…
259 21/11/03(水)18:37:39 No.862965226
>リアルなのはCGでいくらでも出来るのはそうだよなぁ 予算が…
260 21/11/03(水)18:37:45 No.862965251
やっぱりFWのスコアって底抜けに明るいな…
261 21/11/03(水)18:37:45 No.862965259
長尺回しよくやるなあ
262 21/11/03(水)18:37:46 No.862965265
はぁ…ゴジラかっこよ
263 21/11/03(水)18:38:09 No.862965365
東映だったらゴジラこんな寝かさず酷使してるよ
264 21/11/03(水)18:38:10 No.862965370
いい感じの夕焼けきたな…
265 21/11/03(水)18:38:11 No.862965374
>なんだかんだやっぱり実写の方が迫力あると思うなあCGもいいんだけど 作り物だろうとカメラの前に"それ"が実際に存在するってのは大きいと思うんだよね
266 21/11/03(水)18:38:20 No.862965412
特撮も伝統芸能の域に達してるよね
267 21/11/03(水)18:38:24 No.862965436
ここの長回し田口監督感あって良かった
268 21/11/03(水)18:38:29 No.862965462
お辞儀するゴジラで笑ってしまった
269 21/11/03(水)18:38:37 No.862965496
ロルフが見たら喜びそう
270 21/11/03(水)18:38:40 No.862965506
逆光でシルエットになったゴジラいいよな…かっこいい…
271 21/11/03(水)18:38:40 No.862965508
>田口監督の影響大きいな 一緒にやってたしね
272 21/11/03(水)18:38:41 No.862965512
夕陽にシルエットがカッコ良過ぎる
273 21/11/03(水)18:38:41 No.862965513
ギドラの頭蓋骨もセットだし意外とCGじゃなくて実物使ってるケース多いよね
274 21/11/03(水)18:39:02 No.862965593
う~~~nかっこいい
275 21/11/03(水)18:39:24 No.862965696
着ぐるみ特撮は場合によっては実物見れたりするのもいいよね…
276 21/11/03(水)18:39:24 No.862965697
クソYouTubeのせいでメイキングの聞きたいところ見たいところ全部潰されたんだけどどう責任取ってくれるのこの糞動画サイト
277 21/11/03(水)18:39:28 No.862965712
コンテも読ませて
278 21/11/03(水)18:39:49 No.862965798
わかるなぁ リアリティだけじゃないよね
279 21/11/03(水)18:39:51 No.862965809
>ギドラの頭蓋骨もセットだし意外とCGじゃなくて実物使ってるケース多いよね シンゴジラの上陸シーンで瓦が落ちるとことかはミニチュアらしいね
280 21/11/03(水)18:40:02 No.862965868
ゴジラの上にヘドラが乗っててダメだった
281 21/11/03(水)18:40:02 No.862965869
特撮はじめて!?
282 21/11/03(水)18:40:10 No.862965910
>クソYouTubeのせいでメイキングの聞きたいところ見たいところ全部潰されたんだけどどう責任取ってくれるのこの糞動画サイト アドブロック入れなさい
283 21/11/03(水)18:40:12 No.862965918
もっと言っていいぞ!
284 21/11/03(水)18:40:21 No.862965970
>クソYouTubeのせいでメイキングの聞きたいところ見たいところ全部潰されたんだけどどう責任取ってくれるのこの糞動画サイト 何も止まってないしおま環だろ
285 21/11/03(水)18:40:23 No.862965980
FWガイガンのモンアツ再販のときにFWゴジラのモンアツも匂わせしてたから楽しみだ
286 21/11/03(水)18:40:36 No.862966032
この映像を足掛かりにスーツ特撮のゴジラも次につながらないもんかな
287 21/11/03(水)18:40:36 No.862966035
ナルヘドロ!!
288 21/11/03(水)18:40:39 No.862966045
夕陽に怪獣が強過ぎる
289 21/11/03(水)18:40:43 No.862966063
>わかるなぁ >リアリティだけじゃないよね そこが特撮のキモとはいえリアリティがないと一般受けしないのもまた事実なのがおつらいところ
290 21/11/03(水)18:40:50 No.862966083
いいよねぇ!FWゴジラ!1番好き
291 21/11/03(水)18:40:52 No.862966094
>FWガイガンのモンアツ再販のときにFWゴジラのモンアツも匂わせしてたから楽しみだ JJも受注始まるし楽しみ
292 <a href="mailto:ゴジばんくん">21/11/03(水)18:40:58</a> [ゴジばんくん] No.862966127
>この映像を足掛かりにスーツ特撮のゴジラも次につながらないもんかな わかりました
293 21/11/03(水)18:41:12 No.862966189
FWのゴジラは動きやすそうで映像に活きたね
294 21/11/03(水)18:41:13 No.862966198
困ったFW観たくなってきた
295 21/11/03(水)18:41:31 No.862966290
>困ったFW観たくなってきた やるか同時実況
296 21/11/03(水)18:41:37 No.862966317
足があそこまであがって蹴るゴジラのカットは珍しいよな
297 21/11/03(水)18:41:39 No.862966329
>困ったFW観たくなってきた やるかFW同時視聴!
298 <a href="mailto:アマプラ">21/11/03(水)18:41:42</a> [アマプラ] No.862966342
>困ったFW観たくなってきた ふっふっふ…
299 21/11/03(水)18:41:43 No.862966348
ヤクザキック!!
300 21/11/03(水)18:41:46 No.862966363
配信始まったvsコングの王。も終盤すごい動きしてたな…
301 21/11/03(水)18:41:53 No.862966391
今のウルトラマンみたいに土曜の朝に着ぐるみゴジラの新作番組とかやらないかなー
302 21/11/03(水)18:41:53 No.862966393
丁度プライムに来とるなFW
303 21/11/03(水)18:41:56 No.862966403
コンテヘドラかわいいすぎる…
304 21/11/03(水)18:41:59 No.862966415
ネトフリでウォッチナウ!
305 21/11/03(水)18:42:00 No.862966421
>わかるなぁ >リアリティだけじゃないよね ハリウッドのストップモーションとかもリアリティとは全く異なる魅力があったのにほとんど死んでしまったな…
306 21/11/03(水)18:42:02 No.862966427
かわいいヘドラ
307 21/11/03(水)18:42:10 No.862966468
FWでヘドラとこんな死闘を繰り広げていたとはね…
308 21/11/03(水)18:42:11 No.862966477
>>困ったFW観たくなってきた >やるか同時実況 終わったらメガロを見るかヘドラを見るか悩むな…
309 21/11/03(水)18:42:12 No.862966479
ヘドラ可愛い
310 21/11/03(水)18:42:12 No.862966481
かわいい
311 21/11/03(水)18:42:12 No.862966482
コンテのヘドラ味があるな…
312 21/11/03(水)18:42:13 No.862966487
>>困ったFW観たくなってきた >やるかFW同時視聴! 21時から!
313 21/11/03(水)18:42:14 No.862966503
ヘドラかわいい
314 21/11/03(水)18:42:16 No.862966511
>わかりました 昭和ギドラVS未来ギドラとか ビオランテVSデスギドラみたいな対戦カードやりやがって…!
315 21/11/03(水)18:42:16 No.862966512
絵コンテのヘドラかわいいな
316 21/11/03(水)18:42:17 No.862966516
もう今回のこのショートムービーを編集でFWに混ぜて完全版にしようぜ
317 21/11/03(水)18:42:23 No.862966538
プライムでシンゴジまでは全部あるんじゃなかったっけ
318 21/11/03(水)18:42:30 No.862966566
コンテこれこのまま漫画として読めるレベルだな
319 21/11/03(水)18:42:30 No.862966572
いい画だな
320 21/11/03(水)18:42:32 No.862966582
へドラかわいいな
321 21/11/03(水)18:42:35 No.862966600
かわいすぎない?
322 21/11/03(水)18:42:38 No.862966610
ムククッ
323 21/11/03(水)18:42:41 No.862966622
樋口監督の絵コンテめっちゃ上手いよなあ
324 21/11/03(水)18:42:43 No.862966630
VSの文字がめっちゃ達筆
325 21/11/03(水)18:42:48 No.862966655
こいつ樋口の絵コンテも読み込んでるのか…
326 21/11/03(水)18:42:51 No.862966668
めっちゃ上手いわ
327 21/11/03(水)18:42:56 No.862966700
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328 21/11/03(水)18:42:57 No.862966707
>足があそこまであがって蹴るゴジラのカットは珍しいよな ビオランテの時に湖でビオランテに足絡め取られて転がされたときは結構足上がってた 王。は大層トサカに来たようでその後ビオランテは惨たらしくなぶり殺しにされた
329 21/11/03(水)18:42:59 No.862966720
絵コンテのヘドラ可愛いな!
330 21/11/03(水)18:43:00 No.862966726
遠近感もすごい…
331 21/11/03(水)18:43:05 No.862966744
ゴジばんも見て欲しい…
332 21/11/03(水)18:43:08 No.862966759
>21時から! 終わったらメガロか!?
333 21/11/03(水)18:43:09 No.862966762
定期的にゴジラ実況流行るよね 今年もGWあたりでやってた
334 21/11/03(水)18:43:11 No.862966774
うまいなあ
335 21/11/03(水)18:43:21 No.862966820
GMKゴジもヤクザキックしてたな
336 21/11/03(水)18:43:22 No.862966824
あの長回し1カットはすごかった
337 21/11/03(水)18:43:29 No.862966859
そのヘドラはTシャツにできるんじゃないか
338 21/11/03(水)18:43:31 No.862966870
そういやアマプラのFWってドンフライ吹き替えの方なんだろか
339 21/11/03(水)18:43:41 No.862966924
>ハリウッドのストップモーションとかもリアリティとは全く異なる魅力があったのにほとんど死んでしまったな… 手間がね…
340 21/11/03(水)18:43:45 No.862966940
怪獣使いの少年思い出した
341 21/11/03(水)18:43:57 No.862967007
絵うますぎね!?
342 21/11/03(水)18:44:01 No.862967022
結構しっかり描かれるんだな絵コンテ…
343 21/11/03(水)18:44:18 No.862967106
やられる直前のヘドラかわいい
344 21/11/03(水)18:44:22 No.862967116
>結構しっかり描かれるんだな絵コンテ… ひとによるんじゃねぇかな
345 21/11/03(水)18:44:30 No.862967162
川北さんのコンテとか見てみたいな
346 21/11/03(水)18:44:41 No.862967220
>絵うますぎね!? そりゃどういう演技やるか伝わらないといけないからね
347 21/11/03(水)18:44:51 No.862967281
ストップモーションって33年版コングクラスに良い映像にするには一つの作品に対して7年くらいかかるからね
348 21/11/03(水)18:45:13 No.862967403
別に絵コンテ描く監督がみんな絵が上手い訳じゃないので安心して欲しい
349 21/11/03(水)18:45:49 No.862967614
>ストップモーションって33年版コングクラスに良い映像にするには一つの作品に対して7年くらいかかるからね それをもうちょい節約して安く早くあげられます!したのがハリーハウゼンだしな
350 21/11/03(水)18:45:52 No.862967630
熱線撃たれてあわあわしてる様に見えるヘドラかわいい
351 21/11/03(水)18:45:56 No.862967646
絵コンテどころかシナリオ書いてと指示したら図形4つだけ出してきた変態とかいるからな
352 21/11/03(水)18:46:15 No.862967756
ここまでメイキングとかを本編と合わせて見るのって初めてだから面白い
353 21/11/03(水)18:46:17 No.862967766
大丈夫です減らしますから!(据え置き
354 21/11/03(水)18:46:20 No.862967784
コンテ全解説するショートムービー初めて見た
355 21/11/03(水)18:46:21 No.862967789
こいつ…!
356 21/11/03(水)18:46:29 No.862967831
壊せるミニチュアと壊せないミニチュアがあるから撮影前の設計が大事なのよね
357 21/11/03(水)18:46:38 No.862967872
>ここまでメイキングとかを本編と合わせて見るのって初めてだから面白い 映画とかだと本編見てちょっと間開いちゃうからな…
358 21/11/03(水)18:46:41 No.862967895
大丈夫!減らしますから!
359 21/11/03(水)18:46:44 No.862967915
オイオイオイ
360 21/11/03(水)18:46:45 No.862967920
>絵コンテどころかシナリオ書いてと指示したら図形4つだけ出してきた変態とかいるからな 誰だよそのSF作家
361 21/11/03(水)18:46:48 No.862967931
こいつ…
362 21/11/03(水)18:46:50 No.862967939
やるわ
363 21/11/03(水)18:46:53 No.862967954
特撮の現場で良くあるやつ!
364 21/11/03(水)18:47:01 No.862968011
あれ?これ完全にただの赤字な奴だな?
365 21/11/03(水)18:47:10 No.862968051
円谷の悪い伝統が脈々と受け継がれてる…
366 21/11/03(水)18:47:16 No.862968093
大丈夫!減らしますから!でそのまま行くのすごいな 減らさないでくれてありがとう…!
367 21/11/03(水)18:47:28 No.862968151
ほえー
368 21/11/03(水)18:47:47 No.862968256
こわー…
369 21/11/03(水)18:47:57 No.862968306
実写ゴジラ新作作るための人材はどんどん揃ってきてるよな… シンゴジラの次ってのがハードルなだけで
370 21/11/03(水)18:48:13 No.862968395
緑色の火花はあまり見えなかったけど爆発は本当に見事だった
371 21/11/03(水)18:48:15 No.862968403
>円谷の悪い伝統が脈々と受け継がれてる… よくないけどいいことだな!
372 21/11/03(水)18:48:18 No.862968419
平成ガメラなんかは言われるほどCG入れてなくて実写の多重合成が多いんだよな
373 21/11/03(水)18:48:20 No.862968429
>あれ?これ完全にただの赤字な奴だな? 買おう!ヘドラグッズ!!
374 21/11/03(水)18:48:31 No.862968478
>シンゴジラの次ってのがハードルなだけで さらにその後にもハリゴジが頑張ってくれてるから余計にね…
375 21/11/03(水)18:48:35 No.862968498
>あれ?これ完全にただの赤字な奴だな? いいだろ50周年だぜ
376 21/11/03(水)18:48:45 No.862968547
無料で見せて良かったの…?
377 21/11/03(水)18:48:50 No.862968580
>実写ゴジラ新作作るための人材はどんどん揃ってきてるよな… >シンゴジラの次ってのがハードルなだけで 後は金が出るかって問題だよな
378 21/11/03(水)18:48:59 No.862968621
ヘドラのお腹
379 21/11/03(水)18:49:16 No.862968708
この映像なんかBD媒体か何かになるのかな
380 21/11/03(水)18:49:16 No.862968711
これ踏まえた上でもう一回みたい
381 21/11/03(水)18:49:19 No.862968722
ドデーン
382 21/11/03(水)18:49:21 No.862968731
>実写ゴジラ新作作るための人材はどんどん揃ってきてるよな… >シンゴジラの次ってのがハードルなだけで ぶっちゃけシンゴジラ以降の和製ゴジラ界隈がシンゴジラ無駄に意識して自分たちで自分たちの首締めてると思うんだよな ガメラじゃあるまいしめちゃくちゃ自由なシリーズなんだから自由にやって良いんだよ 怪獣の出番減らして人間が立ち話すれば一般層に受ける映画になるわけじゃないって
383 21/11/03(水)18:49:24 No.862968742
おかしいなこのチャンネルスパチャボタンがないぞ?
384 21/11/03(水)18:49:29 No.862968759
電線よかった
385 21/11/03(水)18:49:40 No.862968820
火花出る電線は醍醐味だよな…
386 21/11/03(水)18:49:43 No.862968832
>いいだろ50周年だぜ ところで来年のガイガン50周年ですが…
387 21/11/03(水)18:49:43 No.862968836
あれ?モンアツでゴジラ以外の昭和怪獣って初?
388 21/11/03(水)18:50:03 No.862968919
>あれ?モンアツでゴジラ以外の昭和怪獣って初? うn
389 21/11/03(水)18:50:09 No.862968952
>あれ?モンアツでゴジラ以外の昭和怪獣って初? 微妙な出来のメカゴジラ!
390 21/11/03(水)18:50:14 No.862968967
>後は金が出るかって問題だよな >大丈夫!減らしますから!でそのまま行く
391 21/11/03(水)18:50:14 No.862968968
>>いいだろ50周年だぜ >ところで来年のガイガン50周年ですが… G.vsG. ご期待ください
392 21/11/03(水)18:50:23 No.862969022
>平成ガメラなんかは言われるほどCG入れてなくて実写の多重合成が多いんだよな ぶっちゃけさすがに時代的技術的制約でCG使ってるところは割と丸わかりだしな!
393 21/11/03(水)18:50:23 No.862969025
>ガメラじゃあるまいしめちゃくちゃ自由なシリーズなんだから自由にやって良いんだよ ガメラもめちゃくちゃ自由なシリーズだろ!
394 21/11/03(水)18:51:04 No.862969243
書き込みをした人によって削除されました
395 21/11/03(水)18:51:08 No.862969264
芸術品に出てたのか…
396 21/11/03(水)18:51:08 No.862969265
再来年はメガロとジェットジャガーどっちにスポットライトが当たるかな…
397 21/11/03(水)18:51:12 No.862969281
実写でもアニメでもゴジラが沢山楽しめるのは良いことだ
398 21/11/03(水)18:51:16 No.862969305
特撮的には凄かったことになるのかな実写進撃の巨人
399 21/11/03(水)18:51:21 No.862969336
素敵だね
400 21/11/03(水)18:51:26 No.862969355
>再来年はメガロとジェットジャガーどっちにスポットライトが当たるかな… シートピアだな
401 21/11/03(水)18:51:27 No.862969363
>あれ?モンアツでゴジラ以外の昭和怪獣って初? キングギドラ…と思ったけどこれVS版か あとは強いていうならメカゴジラくらいか
402 21/11/03(水)18:51:50 No.862969498
>あれ?モンアツでゴジラ以外の昭和怪獣って初? 尼とかヤフオクで謎に出回ってた海賊版昭和ギドラのアクションフィギュアがどう見てもモンアツ系のクオリティと作りで金型流出の噂が立ったりはした
403 21/11/03(水)18:52:04 No.862969547
>再来年はメガロとジェットジャガーどっちにスポットライトが当たるかな… ジャガーはもうスポット当たった後だからな…
404 21/11/03(水)18:52:14 No.862969588
もったいない!
405 21/11/03(水)18:52:24 No.862969638
>ジャガーはもうスポット当たった後だからな… 追いジャガーって可能性もあるな…
406 21/11/03(水)18:52:25 No.862969646
ガメラを悪役にはできないところとかはゴジラより保守的な面もあるとは思う
407 21/11/03(水)18:52:26 No.862969657
>>あれ?モンアツでゴジラ以外の昭和怪獣って初? >微妙な出来のメカゴジラ! なんかデブいし顔がブサい…
408 21/11/03(水)18:52:30 No.862969675
もし来年VSガイガンやるなら昭和版ガイガンスーツ新造してほしいけど 流石に金掛かり過ぎるか…
409 21/11/03(水)18:52:43 No.862969747
ウルトラマンZは去年だからないか
410 21/11/03(水)18:52:55 No.862969806
>もし来年VSガイガンやるなら昭和版ガイガンスーツ新造してほしいけど >流石に金掛かり過ぎるか… FWガイガンが人気すぎるから…
411 21/11/03(水)18:53:00 No.862969827
>もし来年VSガイガンやるなら昭和版ガイガンスーツ新造してほしいけど >流石に金掛かり過ぎるか… 今回VSヘドラやれたのはFWのスーツ使えたからも大きそうだしなぁ…
412 21/11/03(水)18:53:12 No.862969888
SP面白かったし続けて特撮の流れ出来てほしいよなぁ
413 21/11/03(水)18:53:13 No.862969893
いまウルトラマンと戦隊以外ないもんね…
414 21/11/03(水)18:53:21 No.862969927
>>ガメラじゃあるまいしめちゃくちゃ自由なシリーズなんだから自由にやって良いんだよ >ガメラもめちゃくちゃ自由なシリーズだろ! 平成三部作の幻想に縛られてる地獄を見て自由とは到底言えねえよ!!
415 21/11/03(水)18:53:28 No.862969953
トリガーも見てる笠井アナ
416 21/11/03(水)18:53:29 No.862969961
このおじさんマジで特撮大好きだな…
417 21/11/03(水)18:53:33 No.862969981
わかってるよなぁ
418 21/11/03(水)18:53:34 No.862969985
普通にトリガーの話出てくるのがすごいなこのアナ
419 21/11/03(水)18:53:37 No.862969995
ウルトラマンまで手出してるとか笠井アナちょっとヤバくない?
420 21/11/03(水)18:53:37 No.862969997
ウルトラマンも当然見てるか
421 21/11/03(水)18:53:42 No.862970018
ウルトラの特撮今すごいからな…
422 21/11/03(水)18:53:51 No.862970071
やったー
423 21/11/03(水)18:53:55 No.862970088
えっいいんですか…?
424 21/11/03(水)18:53:55 No.862970089
有能すぎるよこのオタク君
425 21/11/03(水)18:53:57 No.862970104
ウルトラマンも戦隊も毎回頑張ってるからなぁ
426 21/11/03(水)18:53:59 No.862970115
>>ガメラもめちゃくちゃ自由なシリーズだろ! >平成三部作の幻想に縛られてる地獄を見て自由とは到底言えねえよ!! まずギャオスいっぱい出すのもうやめようぜ!
427 21/11/03(水)18:54:02 No.862970132
いいの!?
428 21/11/03(水)18:54:03 No.862970144
>>ガメラじゃあるまいしめちゃくちゃ自由なシリーズなんだから自由にやって良いんだよ >ガメラもめちゃくちゃ自由なシリーズだろ! ロケットでガメラ打ち上げたり南国の怪獣が虹の光線と冷凍液吐いたり人喰い怪獣が太陽に弱かったりガメラの中に子供が入ったり…
429 21/11/03(水)18:54:04 No.862970153
気配りの達人かよ
430 21/11/03(水)18:54:07 No.862970171
ありがたい…
431 21/11/03(水)18:54:07 No.862970173
やった!
432 21/11/03(水)18:54:08 No.862970180
ウルトラ見てぇ!
433 21/11/03(水)18:54:10 No.862970191
スイとトリガーの話が出てきた
434 21/11/03(水)18:54:13 No.862970204
うわーおかわりだぁー!
435 21/11/03(水)18:54:14 No.862970213
やったー!
436 21/11/03(水)18:54:20 No.862970250
この番組やたら尺余りが多いな…
437 21/11/03(水)18:54:20 No.862970251
なんで!?
438 21/11/03(水)18:54:28 No.862970279
アンコール死
439 21/11/03(水)18:54:31 No.862970297
戦隊も最近巨大特撮気合入ってんもんなあ…
440 21/11/03(水)18:54:34 No.862970311
ねえこの放送本当に無料でいいの!?
441 21/11/03(水)18:54:38 No.862970331
カメラにかかるのいいなぁ
442 21/11/03(水)18:54:51 No.862970399
>有能すぎるよこのオタク君 特撮愛でガンをくぐり抜けた漢だ 面構えが違う
443 21/11/03(水)18:54:56 No.862970429
きたない
444 21/11/03(水)18:55:01 No.862970455
> 平成三部作の幻想に縛られてる地獄を見て自由とは到底言えねえよ!! 昭和のアレからひぐちくんの考える最高のゴジラに転向してる時点で自由だろ
445 21/11/03(水)18:55:01 No.862970456
贅沢言うと去年のもやって♡
446 21/11/03(水)18:55:24 No.862970573
どう見ても吸ってる薬中
447 21/11/03(水)18:55:30 No.862970598
悪さしてる怪獣の背後から出てきて振り向くところとかヒーロー映画のそれ
448 21/11/03(水)18:55:44 No.862970688
ヘドラって結構綺麗な眼してたんだね知らなかったよ
449 21/11/03(水)18:55:55 No.862970753
両方悪役の目つき
450 21/11/03(水)18:55:59 No.862970771
Win10壁紙みたいなロゴのエフェクト
451 21/11/03(水)18:56:13 No.862970842
>ヘドラって結構綺麗な眼してたんだね知らなかったよ サイケデリックだろぉ?
452 21/11/03(水)18:56:16 No.862970864
>ヘドラって結構綺麗な眼してたんだね知らなかったよ おまん…
453 21/11/03(水)18:56:27 No.862970918
メイキング見たあとだと一味違うな
454 21/11/03(水)18:56:33 No.862970938
ここでGFWのメインテーマ流して
455 21/11/03(水)18:56:37 No.862970961
見えねえ!
456 21/11/03(水)18:56:44 No.862970998
ドピュ
457 21/11/03(水)18:57:01 No.862971067
ちゃんと左目やられるのいい…
458 21/11/03(水)18:57:16 No.862971131
でもFWヘドラの目は昭和より普通だと思う 昭和のはビームの出るとことかも頭おかしいもん
459 21/11/03(水)18:57:24 No.862971156
あーなるほど今のがアップ用の首か
460 21/11/03(水)18:57:31 No.862971196
>でもFWヘドラの目は昭和より普通だと思う >昭和のはビームの出るとことかも頭おかしいもん クリ……
461 21/11/03(水)18:57:42 No.862971257
これで私はサンダーヘドラ!
462 21/11/03(水)18:58:04 No.862971364
FWはお耳がかわいいよねちゅちゅちゅ
463 21/11/03(水)18:58:05 No.862971365
FWは目のおまんこ感減らした代わりにおちんぽ生えてるから…
464 21/11/03(水)18:58:07 No.862971380
この夕日のシルエットがいいですねえ…
465 21/11/03(水)18:58:09 No.862971388
名カットすぎる…
466 21/11/03(水)18:58:20 No.862971445
緑の爆発できた!っていってたわりにぜんぜん映ってない!
467 21/11/03(水)18:58:23 No.862971459
ファ~ンって感じのBGM好き
468 21/11/03(水)18:58:25 No.862971475
立ち上がるとこカッコ良すぎる
469 21/11/03(水)18:58:37 No.862971536
>でもFWヘドラの目は昭和より普通だと思う >昭和のはビームの出るとことかも頭おかしいもん やたら上の方からでるよね…尿道かな?
470 21/11/03(水)18:58:37 No.862971538
気の抜けたBGM
471 21/11/03(水)18:58:53 No.862971625
FWゴジラの横顔のトカゲっぽさ気になってしまう
472 21/11/03(水)18:59:00 No.862971667
終のフォントいいよね
473 21/11/03(水)18:59:07 No.862971705
メイキング見たあとだと着目するところ変わったわ
474 21/11/03(水)18:59:22 No.862971765
>FWゴジラの横顔のトカゲっぽさ気になってしまう いいよね…
475 21/11/03(水)18:59:41 No.862971869
本編だけだったのか…
476 21/11/03(水)18:59:45 No.862971886
かーえせー(かーえせー) かーえせー(かーえせー) ヘドラの活躍シーンをかーえせー
477 21/11/03(水)18:59:49 No.862971912
トリガーになってからドーンとではなくない…?
478 21/11/03(水)18:59:50 No.862971921
edの映像もいいよね
479 21/11/03(水)18:59:50 No.862971923
緑の爆発光あんま分からんな…
480 21/11/03(水)18:59:51 No.862971928
すぐトリガーの話するー
481 21/11/03(水)19:00:00 No.862971975
このおじさんサラリとトリガーの話に持ってってる…
482 21/11/03(水)19:00:02 No.862971989
なるほど特撮以外ってことだったのか
483 21/11/03(水)19:00:05 No.862972006
いやほんとやってくれ来年にでも
484 21/11/03(水)19:00:12 No.862972037
>かーえせー(かーえせー) >かーえせー(かーえせー) >ヘドラの活躍シーンをかーえせー 今かえしてもらってるとこやろがい!!
485 21/11/03(水)19:00:28 No.862972136
ぶっちゃけXとかオーブの時点でミニチュア特撮のクオリティ上がってたよね
486 21/11/03(水)19:00:38 No.862972180
中川さんが参加してるのってゼットの方じゃなかったっけ
487 21/11/03(水)19:00:56 No.862972271
凄い人だ
488 21/11/03(水)19:01:03 No.862972320
ウルトラのミニチュアは田口監督加入が転機だったね
489 21/11/03(水)19:01:04 No.862972330
トリガーの前から特撮ドーンだと思うけど 発言ちょっとヤバくない…?
490 21/11/03(水)19:01:20 No.862972404
べちゃべちゃだ!
491 21/11/03(水)19:01:23 No.862972424
ヘドラのライブのシーンの背景に使われてたな
492 21/11/03(水)19:01:27 No.862972442
仕事場がアートだな
493 21/11/03(水)19:01:29 No.862972452
ミニチュアはXからだと思うの
494 21/11/03(水)19:01:45 No.862972545
子供の頃よく絵の具塗った筆を透明な水の中に垂らしてこんな感じのことしてたな…
495 21/11/03(水)19:01:47 No.862972559
これヘドラっぽい
496 21/11/03(水)19:01:53 No.862972600
ミニチュア特撮を作れる技術とか才能持ってる人は今もいっぱいいるんだな
497 21/11/03(水)19:02:07 No.862972677
この円谷に関する発言内容は東宝に関する発言より精査されてない感じ!
498 21/11/03(水)19:02:15 No.862972722
絶妙に気味が悪い
499 21/11/03(水)19:02:26 No.862972784
予算が増えたのはオーブ以降だけど 技術はその前から割と良かったぞ
500 21/11/03(水)19:02:40 No.862972863
>トリガーの前から特撮ドーンだと思うけど >発言ちょっとヤバくない…? まぁ作品毎に進化してるから
501 21/11/03(水)19:02:43 No.862972879
どうやって撮ってんだこれ…
502 21/11/03(水)19:03:08 No.862973004
ヘドラへの理解力が高い…!
503 21/11/03(水)19:03:08 No.862973010
画質落とすとすごくそれっぽくなる
504 21/11/03(水)19:03:08 No.862973011
このおじさん視点がこっち側過ぎてありがたい
505 21/11/03(水)19:03:10 No.862973017
アーカイブありがたい
506 21/11/03(水)19:03:12 No.862973031
えーっ!
507 21/11/03(水)19:03:22 No.862973078
めちゃくちゃ活き活きしてて耐えられない
508 21/11/03(水)19:03:27 No.862973110
ノリノリすぎるおじさん
509 21/11/03(水)19:03:56 No.862973251
瑛太も泣いてるだろうな
510 21/11/03(水)19:04:12 No.862973328
瑛太…
511 21/11/03(水)19:04:13 No.862973338
瑛太…
512 21/11/03(水)19:04:16 No.862973348
何の役だよ…
513 21/11/03(水)19:04:16 No.862973349
擦られる瑛太
514 21/11/03(水)19:04:24 No.862973389
瑛太見てるー?
515 21/11/03(水)19:04:25 No.862973396
瑛太…
516 21/11/03(水)19:04:30 No.862973418
瑛太に出演料払う予算もないだろ…
517 21/11/03(水)19:04:44 No.862973500
え!?瑛太主演で映画を!?
518 21/11/03(水)19:04:47 No.862973516
>瑛太に出演料払う予算もないだろ… 減らします
519 21/11/03(水)19:04:51 No.862973536
まずvsコングの監督だろ?
520 21/11/03(水)19:04:52 No.862973545
再来年はメガロの新作が…!?
521 21/11/03(水)19:04:56 No.862973558
イエ~イ瑛太見てる~ 今君抜きでヘドラの新作映画撮ってま~す
522 21/11/03(水)19:05:05 No.862973605
>再来年はメガロの新作が…!? スーツがねぇ! 作ればいいか!
523 21/11/03(水)19:05:05 No.862973606
マジで来年はガイガンかよ!
524 21/11/03(水)19:05:08 No.862973620
来年ガイガン頼んだぜー!
525 21/11/03(水)19:05:08 No.862973621
ガイガン待ってるぞ
526 21/11/03(水)19:05:09 No.862973624
でも絶対昭和ヘドラが会いに来てくれてた方が嬉しかったぜ瑛太
527 21/11/03(水)19:05:11 No.862973631
ガイガンはFWでめっちゃ出番あったから他の怪獣がいいなあ
528 21/11/03(水)19:05:27 No.862973703
FWスーツ使えるならワンチャンありそうだよねガイガン
529 21/11/03(水)19:05:30 No.862973724
>再来年はメガロの新作が…!? SPが実質メガロ新作みたいなものだし…
530 21/11/03(水)19:05:36 No.862973757
あれでも来年ゴジラVSガイガンやるとしたら モンアツ昭和ガイガンやゴジラタワーのグッズが出るって事?
531 21/11/03(水)19:05:36 No.862973759
FWのガイガンスーツはパチ出演もしたし結構傷んでそうだな
532 21/11/03(水)19:05:50 No.862973822
>ガイガンはFWでめっちゃ出番あったから他の怪獣がいいなあ 来年はガイガン50thです
533 21/11/03(水)19:05:51 No.862973828
毎年恒例にして!!
534 21/11/03(水)19:05:52 No.862973834
>でも絶対昭和ヘドラが会いに来てくれてた方が嬉しかったぜ瑛太 ふ~んじゃあまぁ映像に出さなくても良いか
535 21/11/03(水)19:06:08 No.862973905
様々なトラブルが…
536 21/11/03(水)19:06:10 No.862973916
>ジェットジャガーはSPでめっちゃ出番あったから同作品の他の怪獣がいいなあ
537 21/11/03(水)19:06:11 No.862973922
モスラ寄席は本当に面白かった
538 21/11/03(水)19:06:17 No.862973951
ジェットジャガー50thで新造してほしい 死ぬまでのジェットジャガーと一緒に写真を撮りたいんだ
539 21/11/03(水)19:06:22 No.862973987
GMK行きたいな…
540 21/11/03(水)19:06:34 No.862974048
ガイガンはスーツあるけどメガロ50thはどうするんだろう VSメカゴジラか機龍(改)かマンダに逸れるのかな
541 21/11/03(水)19:06:41 No.862974089
もう7時間かぁ
542 21/11/03(水)19:06:46 No.862974117
>>ジェットジャガーはSPでめっちゃ出番あったから同作品の他の怪獣がいいなあ しゃあっ!地割れに落ちるアンギラス!
543 21/11/03(水)19:06:47 No.862974120
監督の思いが熱すぎた
544 21/11/03(水)19:07:03 No.862974195
メガロはゼロから作らないと無理だろ
545 21/11/03(水)19:07:14 No.862974240
なそ にん
546 21/11/03(水)19:07:19 No.862974273
>監督の思いが熱すぎた (どの監督だろう…)
547 21/11/03(水)19:07:31 No.862974334
俺の休日はどこへ…
548 21/11/03(水)19:07:41 No.862974384
気配りの達人かよ
549 21/11/03(水)19:07:41 No.862974386
え?ヘドラ一週間限定なの?
550 21/11/03(水)19:07:45 No.862974414
ストアの事故配信みたい
551 21/11/03(水)19:07:49 No.862974429
笠井アナのセクシーショットもみたい
552 21/11/03(水)19:08:15 No.862974574
クラウドファンディングでメガロスーツの制作資金でも集めるか 出来たメガロスーツと一緒に食事出来る権とか出して
553 21/11/03(水)19:08:15 No.862974577
何だこの豪華なゲスト!?
554 21/11/03(水)19:08:21 No.862974605
1日奪うつもりだ
555 21/11/03(水)19:08:32 No.862974665
(苗字読めないからちょっと誤魔化したな…)
556 21/11/03(水)19:08:33 No.862974673
マンホールで!?
557 21/11/03(水)19:08:33 No.862974676
釈が!?
558 21/11/03(水)19:08:38 No.862974690
(オジンオズボーンって誰…?)
559 21/11/03(水)19:08:43 No.862974715
そうか…私はゴジラ女優だったな…
560 21/11/03(水)19:09:02 No.862974809
>そうか…私はゴジラ女優だったな… そうだよ!
561 21/11/03(水)19:09:07 No.862974835
>(オジンオズボーンって誰…?) メタル界の帝王だろ?
562 21/11/03(水)19:09:14 No.862974867
>俺の休日はどこへ… かえせ休日を
563 21/11/03(水)19:09:18 No.862974882
ゲームに機龍くるからな
564 21/11/03(水)19:09:25 No.862974931
釈ちょっと前のゴジラヒロインでスーツきてたんだよな
565 21/11/03(水)19:09:37 No.862974995
笠井さん元気そうで何よりだ
566 21/11/03(水)19:09:40 No.862975007
面白かった
567 21/11/03(水)19:09:48 No.862975055
高評価押さなきゃ
568 21/11/03(水)19:09:54 No.862975086
>釈ちょっと前のゴジラヒロインでスーツきてたんだよな ちょっと…?
569 21/11/03(水)19:10:10 No.862975156
大戦争マーチはシンゴジのせいもあってだいぶ定着したなぁ
570 21/11/03(水)19:10:25 No.862975248
FWでの無念が浄化されるかと思ってたら余計に映画予算で動くヘドラも見たくなってきた
571 21/11/03(水)19:10:33 No.862975288
>釈ちょっと前のゴジラヒロインでスーツきてたんだよな ちょっと前(18年前)
572 21/11/03(水)19:10:34 No.862975290
すごい番組だった
573 21/11/03(水)19:10:38 No.862975315
ヘドラを皮切りに昭和敵怪獣のモンアツどんどん出してくれ~ もちろんその時々のゴジラも合わせて
574 21/11/03(水)19:10:40 No.862975329
>>釈ちょっと前のゴジラヒロインでスーツきてたんだよな >ちょっと…? ちょっと前にゴジラのヒロイン特集する番組があったのよ!
575 21/11/03(水)19:11:10 No.862975487
>ちょっと前(18年前) NHKの番組で当時の機龍隊の戦闘服着て出て来たんだよ
576 21/11/03(水)19:11:15 No.862975512
>ヘドラを皮切りに昭和敵怪獣のモンアツどんどん出してくれ~ >もちろんその時々のゴジラも合わせて ムビモンも対メガロのゴジラ出て欲しいよね
577 21/11/03(水)19:11:17 No.862975530
シン・ゴジラでさえもう5年前だぞ!
578 21/11/03(水)19:11:32 No.862975593
>シン・ゴジラでさえもう5年前だぞ! うそつくなよ
579 21/11/03(水)19:11:35 No.862975608
マルサンヘドラ買うか迷う
580 21/11/03(水)19:11:36 No.862975617
正直ここまで面白くなるとは思わなかった
581 21/11/03(水)19:12:02 No.862975759
>ちょっと前にゴジラのヒロイン特集する番組があったのよ! ゴジラとヒロイン https://www.nhk.jp/p/ts/P5MN1377R8/
582 21/11/03(水)19:12:07 No.862975782
中川監督の名前は覚えておこう
583 21/11/03(水)19:12:19 No.862975851
MCが(いい意味で)狂ってると退屈しないね
584 21/11/03(水)19:12:23 No.862975879
特撮もソフビもメイキングが見られるのは良いね
585 21/11/03(水)19:12:25 No.862975894
なんで1週間限定なの…せめてゴジラVSヘドラは常設して…
586 21/11/03(水)19:12:26 No.862975905
メイキングに力入れててずっと見ちゃった
587 21/11/03(水)19:12:39 No.862975972
VSコングのBD買うぞ! ってなったのにスチブ付きたっか! かっこいいけどたっか!
588 21/11/03(水)19:12:50 No.862976015
>せめてゴジラVSヘドラは常設して… もう諦めてゴニョゴニョしよう…
589 21/11/03(水)19:13:05 No.862976092
監督にはウルトラの方でローテ入りして欲しい
590 21/11/03(水)19:13:34 No.862976239
>大戦争マーチはシンゴジのせいもあってだいぶ定着したなぁ 頭に宇宙をつけろ! つけないと怪獣大戦争マーチと混同するだろ!
591 21/11/03(水)19:14:12 No.862976450
https://youtu.be/OaDfDKIQY5k 何度でも見られる!!
592 21/11/03(水)19:14:28 No.862976549
>>大戦争マーチはシンゴジのせいもあってだいぶ定着したなぁ >頭に宇宙をつけろ! >つけないと怪獣大戦争マーチと混同するだろ! 俺はどっちか怪しくなってるんでつけないようにしてるんだ 今流れてるのは宇宙の方?
593 21/11/03(水)19:14:48 No.862976659
怪獣大戦争マーチは宇宙大戦争マーチより定着してるからな
594 21/11/03(水)19:14:56 No.862976702
>>>大戦争マーチはシンゴジのせいもあってだいぶ定着したなぁ >>頭に宇宙をつけろ! >>つけないと怪獣大戦争マーチと混同するだろ! >俺はどっちか怪しくなってるんでつけないようにしてるんだ >今流れてるのは宇宙の方? テンポ早いのは宇宙
595 21/11/03(水)19:15:29 No.862976903
いっしょよ
596 21/11/03(水)19:15:36 No.862976937
無人在来線爆弾のやつが宇宙大戦争マーチだよ
597 21/11/03(水)19:15:45 No.862976985
よくよく考えたら宇宙大戦争マーチってゴジラとは無関係なのでは…?
598 21/11/03(水)19:16:10 No.862977108
>よくよく考えたら宇宙大戦争マーチってゴジラとは無関係なのでは…? シンゴジで出たろ!
599 21/11/03(水)19:16:33 No.862977227
>いっしょよ なんだァ?てめェ......
600 21/11/03(水)19:16:53 No.862977323
ファミコン版ゴジラでも宇宙大戦争マーチ流れてたな
601 21/11/03(水)19:17:22 No.862977477
>よくよく考えたら宇宙大戦争マーチってゴジラとは無関係なのでは…? 無関係だったのをあそこで引っ張り出してくる(恐らく)庵野の選曲センスはすごい
602 21/11/03(水)19:17:34 No.862977532
去年のも公開して…
603 21/11/03(水)19:17:51 No.862977615
>https://youtu.be/OaDfDKIQY5k >何度でも見られる!! 単独でも上がったのか
604 21/11/03(水)19:18:03 No.862977664
宇宙大戦争は元ネタもいい映画だからみんな観ようね
605 21/11/03(水)19:19:56 No.862978238
そいや宇宙大戦争マーチと怪獣大戦争マーチって出だしが違う?
606 21/11/03(水)19:20:01 No.862978263
今余韻を楽しむためにかえせ太陽をとヘドラをやっつけろを改めて聞いてるけど逆に余韻がぶち壊れた気がする
607 21/11/03(水)19:20:28 No.862978401
>そいや宇宙大戦争マーチと怪獣大戦争マーチって出だしが違う? 宇宙の方はいきなりトランペットから始まるんじゃないかな
608 21/11/03(水)19:21:03 No.862978581
>無関係だったのをあそこで引っ張り出してくる(恐らく)庵野の選曲センスはすごい VSメカゴジラのBGMとかもそうだけどどう見ても庵野が劇場音響で聞きたかった東宝特撮プレイリストなだけだし…
609 21/11/03(水)19:22:18 No.862978953
今仕事から帰ってきたけど間に合わなかったようだな…
610 21/11/03(水)19:22:21 No.862978970
(ねじ込みようが無かったのでEDで流されるVSメカゴジラのOP)
611 21/11/03(水)19:22:23 No.862978978
庵野くんは好きだけど使いどころの無かった曲を全部エンドロールにぶちこんでたよね
612 21/11/03(水)19:22:40 No.862979075
>VSメカゴジラのBGMとかもそうだけどどう見ても庵野が劇場音響で聞きたかった東宝特撮プレイリストなだけだし… サンキュー庵野!
613 21/11/03(水)19:23:19 No.862979286
劇場でメカゴジラのテーマのとこでちょっと笑いが起きててダメだった
614 21/11/03(水)19:23:20 No.862979291
ヘドラのモンアツ出すからにはちゃんと総進撃ゴジも出すんだろうなB社さんよぉ?
615 21/11/03(水)19:24:00 No.862979499
>今仕事から帰ってきたけど間に合わなかったようだな… アーカイブ有 4日~10日まで https://godzilla.store/gfes/2021/
616 21/11/03(水)19:24:09 No.862979552
エヴァの艦隊戦に惑星大戦争の曲長す男だ面構えが違う
617 21/11/03(水)19:24:46 No.862979738
ここ数年のウルトラマンはこのレベルの特撮を毎週やってんだよな
618 21/11/03(水)19:25:01 No.862979808
>劇場でメカゴジラのテーマのとこでちょっと笑いが起きててダメだった まぁそこで(あっこれ自分が好きなBGMぶっ込んだやつだ!)って察せられるからな
619 21/11/03(水)19:25:04 No.862979828
>ヘドラのモンアツ出すからにはちゃんと総進撃ゴジも出すんだろうなB社さんよぉ? 機龍は5年ガイガンは7年かかってるのでそれぐらい待てば…
620 21/11/03(水)19:25:16 No.862979878
>ここ数年のウルトラマンはこのレベルの特撮を毎週やってんだよな そう考えるとヤバいな…
621 21/11/03(水)19:26:20 No.862980193
>ここ数年のウルトラマンはこのレベルの特撮を毎週やってんだよな 予算も時間も多分この企画よりはあるので完成度としては更に高い