虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)18:15:46 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)18:15:46 No.862958871

ここの茶番があまりにも完全にポルナレフへのドッキリ企画すぎる…

1 21/11/03(水)18:19:06 No.862959833

反省してもらった方がいいのはそうだけどそれにしてもやりすぎだよ!

2 21/11/03(水)18:20:01 No.862960114

この後酷いぜー!で済む程度には仲がいいから問題なし

3 21/11/03(水)18:20:09 No.862960153

思ったより変装しきれてなくて苦し紛れにアヴドゥルの父親だ…!って言ったらポルナレフが信じた

4 21/11/03(水)18:21:53 No.862960683

父親(それは流石に無理があるのでは…)

5 21/11/03(水)18:23:20 No.862961090

ス…のとこでめっちゃ笑いこらえてるんだろうな…

6 21/11/03(水)18:23:24 No.862961110

自分のせいで死んだと思ってた相手が生きてたと思ったら違う人だと言われて そんな状況で冷静に判断できるはずもなく…

7 21/11/03(水)18:23:39 No.862961202

この時には流石に作者ももう流れ決めてたと考えるとひどい

8 21/11/03(水)18:24:12 No.862961357

>父親(それで押し通すんですねジョースターさん…!)

9 21/11/03(水)18:25:11 No.862961665

ス……

10 21/11/03(水)18:25:15 No.862961689

この辺が完全に茶番なので島に上陸する前の承太郎の妙なテンションで「あの島に向かっているようだが!?(ジョセフを見ながら)」も承太郎が打ち合わせ通り言ってるんだろうし真っ先に草陰に隠れてるアヴドゥルを見つけるくだりとか何もかもが面白い

11 21/11/03(水)18:25:56 No.862961914

ジョセフは若い時からこういうやつだからいいとして 他二人もきっちり合わせてるのひどい

12 21/11/03(水)18:26:30 No.862962081

3部太郎はお茶目だからな…

13 21/11/03(水)18:27:05 No.862962250

>ス…のとこでめっちゃ笑いこらえてるんだろうな… アヴドゥルはアヴドゥルで突然ニワトリに餌を与え始めたりするし全力で笑わせに来る

14 21/11/03(水)18:28:04 No.862962534

この後気に病んだポルナレフが単独行動して敵に襲われて死にかけてるの本当に酷いと思う

15 21/11/03(水)18:30:16 No.862963125

>この後気に病んだポルナレフが単独行動して敵に襲われて死にかけてるの本当に酷いと思う 何がひどいってジャッジメント相手に圧勝してしまうアヴドゥルの強さだよ

16 21/11/03(水)18:30:32 No.862963199

父親(父親!?)

17 21/11/03(水)18:30:42 No.862963263

ラストのみんながいるからこの旅は楽しかったの説得力がすごい

18 21/11/03(水)18:31:31 No.862963501

>アヴドゥルはアヴドゥルで突然ニワトリに餌を与え始めたりするし全力で笑わせに来る ニワトリの名前にプリンス・マイケル・ライオネルは駄目だった

19 21/11/03(水)18:36:41 No.862964967

>アヴドゥルはアヴドゥルで突然ニワトリに餌を与え始めたりするし全力で笑わせに来る 事情を知ってる組は絶対に笑ってはいけないドッキリになってる

20 21/11/03(水)18:38:31 No.862965472

到着した時点で隠す意味が全く無いのがひどい

21 21/11/03(水)18:38:35 No.862965486

ポルナレフアウトー!

22 21/11/03(水)18:39:07 No.862965612

入院中ヒマだったのかあの真面目なアヴドゥルがスピードワゴン財団の資本をふんだんに使ってイタズラ考えてたんだろうな

23 21/11/03(水)18:41:14 No.862966201

アブのことだからポルナレフのやつにはキツい灸を据えてやらねばならん!とか大真面目にやってたかもしれん じじいは単純に面白がってただろうが

24 21/11/03(水)18:41:16 No.862966218

高いアドリブ力がポルナレフを追いつめる

25 21/11/03(水)18:42:32 No.862966574

黙っておくまではともかくドッキリ企画にしたのはジョセフの差金

26 21/11/03(水)18:43:26 No.862966844

fu491616.jpg

27 21/11/03(水)18:43:53 No.862966978

最終的にはアヴドゥルと花京院の親に息子が死んだことを伝えたのかな

28 21/11/03(水)18:43:55 No.862966990

ジジイ達だけの悪ノリならもっと怒ったろうけど アヴ主催じゃ何も言えねえ

29 21/11/03(水)18:44:57 No.862967313

アブドゥルもこんな茶番ノリノリでやってんじゃねえよ!

30 21/11/03(水)18:45:03 No.862967346

花京院は勝手に付いてきただけじゃし報告はせずとも良いと思うがのォ~…

31 21/11/03(水)18:45:16 No.862967421

生来の機転の良さをスレ画や最後の輸血の時に生かすジジイ

32 21/11/03(水)18:46:41 No.862967888

承太郎もあんなだけど口の中でたばこの火を消さない芸とかやるから 本編外ではみんなノリが良いのかもしれない…

33 21/11/03(水)18:47:49 No.862968267

笑ってはいけないジョースター一行

34 21/11/03(水)18:48:41 No.862968523

アヴドゥルが一番ノリノリだからタチが悪い 何だよそのニワトリのネーミングセンス

35 21/11/03(水)18:49:33 No.862968784

ポルポル君マツゲなげー… やっぱ性格と髪と服が変なだけで美男子だよなポルナレフ

36 21/11/03(水)18:50:15 No.862968969

ジョースターさん それではあまりにポルナレフが気の毒なのでは? やりましょう

37 21/11/03(水)18:50:18 No.862968995

全員なんだかんだでノリが良い男衆だもんな

38 21/11/03(水)18:50:20 No.862969004

fu491633.jpeg ここの承太郎の変なテンションと白々しさとジョセフに(こんな感じでいい?)って視線送ってるのがかわいい

39 21/11/03(水)18:51:37 No.862969429

ここまで来ると許すポルナレフも度量が深すぎる

40 21/11/03(水)18:51:52 No.862969505

ポルナレフじゃなけりゃ絶交もののドッキリだが ポルナレフなのでやって良いこととする

41 21/11/03(水)18:52:20 No.862969622

>ここまで来ると許すポルナレフも度量が深すぎる まあ自分のせいで死なせちゃったと思ってたアブドゥルが生きてたわけだから…

42 21/11/03(水)18:52:31 No.862969683

>この時には流石に作者ももう流れ決めてたと考えるとひどい 「アブが実は生きてて再登場する前振りが欲しいけどどうしよう?」って考え抜いた末な気がする

43 21/11/03(水)18:52:52 No.862969796

やるかやらないかで言ったらこのジョースター家の異端とブ男は結託してやる

44 21/11/03(水)18:53:04 No.862969847

ナポレオン時代の金貨は結局どうなったんだろう

45 21/11/03(水)18:53:29 No.862969957

>fu491633.jpeg >ここの承太郎の変なテンションと白々しさとジョセフに(こんな感じでいい?)って視線送ってるのがかわいい おい誰かが草の陰からこっちを見ているぜ…もお前いつも絶対そんなリアクションしないだろってなって笑う

46 21/11/03(水)18:53:43 No.862970030

絶対事あるごとにこういう悪ふざけしてる ポルナレフが慣れて引っ掛からなくなったからどんどん高度になってる

47 21/11/03(水)18:53:49 No.862970056

アヴドゥルの泥人形がポルナレフに対して呪詛吐いてくるアニオリいいよね… 知らない人から見たらポルナレフに対しての曇らせがいい感じってなるし知ってる人から見ると茶番感が増す

48 21/11/03(水)18:54:19 No.862970243

>ナポレオン時代の金貨は結局どうなったんだろう 結局アレも泥で出来た奴だろうしな

49 21/11/03(水)18:54:44 No.862970366

>おい誰かが草の陰からこっちを見ているぜ…もお前いつも絶対そんなリアクションしないだろってなって笑う ここまでは打ち合わせの予定通りだったはずなんだけど出てきたのが全ッッ然変装出来てないアヴドゥルだった

50 21/11/03(水)18:55:56 No.862970758

アヴドゥルが生きてると分かって喜んだ直後にアヴドゥルも交えてじゃあどうやってポルナレフ騙すかの話し合いしてそう

51 21/11/03(水)18:56:04 No.862970809

ポルナレフだから許したが そうじゃなかったらラッシュ叩き込まれても文句言えねえからな!?

52 21/11/03(水)18:56:35 No.862970946

>ここまでは打ち合わせの予定通りだったはずなんだけど出てきたのが全ッッ然変装出来てないアヴドゥルだった ちょっとお爺ちゃんチックにはしてただろ!?

53 21/11/03(水)18:57:24 No.862971157

他はみんな鋭いから騙せない でもポルナレフは引っかかるってみんな信頼してる

54 21/11/03(水)18:57:30 No.862971185

(プー!クスクス!)って思ってそうな左下

55 21/11/03(水)18:57:32 No.862971199

ジョースター劇団面白過ぎる

56 21/11/03(水)18:57:56 No.862971321

あのニワトリは何なんだよアヴドゥル!!

57 21/11/03(水)18:58:17 No.862971431

花京院はポルナレフには黙っておこうとか意地悪するのが元凶

58 21/11/03(水)18:58:51 No.862971621

これジョセフが似たようなこと息子や孫にやったら まあぶん殴られるわな

59 21/11/03(水)18:59:33 No.862971823

>これジョセフが似たようなこと息子や孫にやったら >まあぶん殴られるわな まぬけめ承太郎ッ

60 21/11/03(水)18:59:46 No.862971893

まあポルナレフも最初単なるフランス人旅行者のふりして襲ってきたしな

61 21/11/03(水)19:00:04 No.862972001

そりゃあこんな非人道的な嘘つくと思わねーじゃんよ…

62 21/11/03(水)19:00:51 No.862972238

ダービー兄戦で脱脂綿イカサマやってる時もこういう顔してるジジイ

63 21/11/03(水)19:01:10 No.862972354

カメオが何故島にいたのかは謎すぎるがまあよしとしよう

64 21/11/03(水)19:01:20 No.862972407

茶番に巻き込まれたカメオが馬鹿みたいじゃ無いですか

65 21/11/03(水)19:01:20 No.862972409

DIO戦の承太郎の変な小芝居も面白いんだよな ここでポルナレフが殺されるのを止めるのは容易い。「おいDIO!俺は生きているぜ!許さねえ!」そう言うとポルナレフを放ってこちらに向かってくるだろう…とか突然シミュレーション始める

66 21/11/03(水)19:01:31 No.862972471

ジョセフが真面目な顔でポルナレフどうやって騙すかって言い出してアヴドゥルがそうですね…ってノリノリで花京院はポルナレフに悪いとは言いつついくつか案出して承太郎がボソッと親父のフリさせたらどうだって言う

67 21/11/03(水)19:01:43 No.862972528

>カメオが何故島にいたのかは謎すぎるがまあよしとしよう そりゃあジョースターの船を監視してたらエジプトと全然違う方向に行ったもんだから先回りしてたんでしょ

68 21/11/03(水)19:02:15 No.862972725

ここ何でわざわざ嘘ついたんだっけもう忘れた

69 21/11/03(水)19:02:41 No.862972869

>まあポルナレフも最初単なるフランス人旅行者のふりして襲ってきたしな 花京院のお茶のおかわりの豆知識を真面目に聞いてたら変なフランス人が邪魔してきてイラッとしたと思う

70 21/11/03(水)19:03:18 No.862973058

>花京院は勝手に付いてきただけじゃし報告はせずとも良いと思うがのォ~… 時止め見破った最大の功労者だぞ!?

71 21/11/03(水)19:03:20 No.862973067

アヴドゥル生きてて嬉しいが一番先にきてる男だからポルポルくん

72 21/11/03(水)19:03:22 No.862973083

>ここ何でわざわざ嘘ついたんだっけもう忘れた アヴドゥルが死んだことにしてたのは敵に気付かれると療養中のアヴドゥルが危ないから 父親のフリしてたのはポルナレフからかうためとしか言いようがない

73 21/11/03(水)19:03:25 No.862973098

こういう洒落にならないジョークをやるのはジョセフ

74 21/11/03(水)19:03:26 No.862973103

>>カメオが何故島にいたのかは謎すぎるがまあよしとしよう >そりゃあジョースターの船を監視してたらエジプトと全然違う方向に行ったもんだから先回りしてたんでしょ あいつ島の下準備ゼロだよな…アヴドゥルに驚いてたし

75 21/11/03(水)19:03:27 No.862973112

ノリノリで親父の演技をするアヴドゥル

76 21/11/03(水)19:03:35 No.862973147

>ここ何でわざわざ嘘ついたんだっけもう忘れた ポルナレフは口が軽いからアヴドゥルが生きてる事をバラしたら不味い そう考えると花京院はよく最後まで治療出来てたな

77 21/11/03(水)19:03:45 No.862973196

正体即バレして何だよアヴドゥル生きてたのかーッて流れになる予定だったのが信じちゃったのか……

78 21/11/03(水)19:03:46 No.862973205

ポルナレフは途中参加組なのにムードメーカー力高すぎる

79 21/11/03(水)19:03:50 No.862973223

>ここ何でわざわざ嘘ついたんだっけもう忘れた アヴドゥルを死んだことにしてアラブの金持ちを装って潜水艦を買った この島での茶番自体には何の意味もない

80 21/11/03(水)19:03:59 No.862973266

ジョセフならこういう悪ふざけやるだろうとは思うが それはそれとして一線踏み越えてる

81 21/11/03(水)19:05:03 No.862973598

ポルナレフがファンに幼女扱いされるのもわかる

82 21/11/03(水)19:05:40 No.862973777

ポルナレフが妹の泥人形と決別してそれを見たアヴドゥルが成長してないって言ったことを謝罪するってアニオリ好き

83 21/11/03(水)19:05:55 No.862973853

本当はすぐ種明かしするはずがジャッジメントが襲って来たからしゃーない おあつらえ向きに妹とアヴドゥルの偽物まで出してくれた

84 21/11/03(水)19:06:06 No.862973895

ジョースター一行の中で1番感情表現豊かだからなポルナレフ ドッキリしがいがあるよ

85 21/11/03(水)19:07:13 No.862974236

ジャッジメントの能力は土の塊の操作なんだろうか 願いを叶えるってプロセス必要なのかもしれないけど

86 21/11/03(水)19:07:16 No.862974255

ずっとリアクション待ってたとは言え連れションするのはもうテンション上がりすぎ

87 21/11/03(水)19:07:28 No.862974320

>本当はすぐ種明かしするはずがジャッジメントが襲って来たからしゃーない >おあつらえ向きに妹とアヴドゥルの偽物まで出してくれた 期せずして敵味方による奇跡のドッキリが炸裂してしまったわけか

88 21/11/03(水)19:07:33 No.862974341

よく考えたらJガイル戦の時アヴドゥルの埋葬早すぎだったしな

89 21/11/03(水)19:08:35 No.862974682

最後の願いだけはかなったマジいいんですよ

90 21/11/03(水)19:08:47 No.862974738

父親ってどんな気持ちで言ってんだ花京院

91 21/11/03(水)19:08:55 No.862974776

>>ここ何でわざわざ嘘ついたんだっけもう忘れた >ポルナレフは口が軽いからアヴドゥルが生きてる事をバラしたら不味い >そう考えると花京院はよく最後まで治療出来てたな 花京院の頃になるとDIO側も大分追い詰められてるから どこに入院してるかもわからん花京院に戦力割けなかったんだと思う

92 21/11/03(水)19:08:58 No.862974794

>ジョセフは若い時からこういうやつだからいいとして 本人的には奇跡の生還でみんな喜んでるだろうなぁと思ってたら墓作られてた男だしな…

93 21/11/03(水)19:09:19 No.862974894

2回もアヴドゥルにポルナレフ庇わせてよくよく考えると酷くない?荒木先生 えーん先生のバカ!黒人薄命だよぉ…

94 21/11/03(水)19:09:46 No.862975047

二度もアヴドゥルに庇われてる…

95 21/11/03(水)19:09:53 No.862975077

>えーん先生のバカ!黒人薄命だよぉ… スモーキーを見ろ! 長生きしているぞッ!

96 21/11/03(水)19:10:16 No.862975194

(プププー!ポルナレフのやつバカじゃのー!どこまで引っ張るか悩むのお~)

97 21/11/03(水)19:10:20 No.862975222

鶏の名前って何が元ネタあるの?

98 21/11/03(水)19:10:25 No.862975252

これのせいで余計にヴァニラ戦で動揺する

99 21/11/03(水)19:10:50 No.862975372

>鶏の名前って何が元ネタあるの? アーチストだな

100 21/11/03(水)19:10:56 No.862975409

ドッキリじゃなくてポルナレフは思わず敵に漏らしそうだって心配からだってちゃんと言ってるだろ!

101 21/11/03(水)19:10:56 No.862975413

>(プププー!ポルナレフのやつバカじゃのー!どこまで引っ張るか悩むのお~) (死にかけるポルナレフ)

102 21/11/03(水)19:10:57 No.862975417

ドッキリの為に鶏飼ったのか しめて夕食のメニューにする予定だったのかな…

103 21/11/03(水)19:11:37 No.862975623

たまたま現地に居た野良にわとり説を推す

104 21/11/03(水)19:11:40 No.862975639

>ドッキリじゃなくてポルナレフは思わず敵に漏らしそうだって心配からだってちゃんと言ってるだろ! 生きてるのを黙ってるところまではそうだね なんで爺さんですとか言った

105 21/11/03(水)19:11:59 No.862975747

本人がやる場面無いが承太郎はタバコ芸したりノリはいいよな…

106 21/11/03(水)19:12:01 No.862975758

夕飯に丸焼きにするつもりだったんじゃないかな…

107 21/11/03(水)19:12:11 No.862975800

爺さんですってなんだっけ?

108 21/11/03(水)19:12:24 No.862975886

>本人がやる場面無いが承太郎はタバコ芸したりノリはいいよな… 4部にポルポルとか花京院がいたらやってたかもしれない

109 21/11/03(水)19:12:24 No.862975889

考えてみれば生粋のエジプト人の親がこんな意味わかんねぇとこに住んでるわけない

110 21/11/03(水)19:12:28 No.862975910

>ドッキリじゃなくてポルナレフは思わず敵に漏らしそうだって心配からだってちゃんと言ってるだろ! ポルナレフは喋りそうだし黙っとくか 折角ならドッキリにしよう!の流れだろう

111 21/11/03(水)19:12:42 No.862975982

>>ドッキリじゃなくてポルナレフは思わず敵に漏らしそうだって心配からだってちゃんと言ってるだろ! >生きてるのを黙ってるところまではそうだね >なんで爺さんですとか言った アヴドゥルの変装があまりにも変装しきれてなかったから親父と言うことにして誤魔化すしかなかった

112 21/11/03(水)19:12:53 No.862976028

この日の夕飯は鶏パーティーだったに違いない

113 21/11/03(水)19:13:03 No.862976084

>本人がやる場面無いが承太郎はタバコ芸したりノリはいいよな… 敵が化けてるからカマかけてるのかと思いきや本当に承太郎はやるらしいのがすごい

114 21/11/03(水)19:13:29 No.862976217

花京院もレロレロやるし全員ふざけるの好き

115 <a href="mailto:父親">21/11/03(水)19:13:30</a> [父親] No.862976220

>アヴドゥルの変装があまりにも変装しきれてなかったから親父と言うことにして誤魔化すしかなかった (ジョースターさん流石にそれは無理があるのでは…いや、ポルナレフのやつ信じたぞッ!)

116 21/11/03(水)19:13:37 No.862976252

>本人がやる場面無いが承太郎はタバコ芸したりノリはいいよな… この旅は本当にたのしかったから…

117 21/11/03(水)19:14:26 No.862976538

>>アヴドゥルの変装があまりにも変装しきれてなかったから親父と言うことにして誤魔化すしかなかった >(ジョースターさん流石にそれは無理があるのでは…いや、ポルナレフのやつ信じたぞッ!) 自分のせいで死んだかもって負い目の中で疑う神経はポルナレフにはないと思う

118 21/11/03(水)19:14:40 No.862976615

何も言わずに全部察してくれるし信頼してくれる仲間達だからな

119 21/11/03(水)19:14:42 No.862976625

カメオ襲撃からミドラー潜入までがヤバい 連絡しようがないはずなのに

120 21/11/03(水)19:15:03 No.862976736

そして皆で驚き役やる時以外ネタバラシまでさらっと存在感消してる花京院

121 21/11/03(水)19:15:12 No.862976778

>ポルナレフは喋りそうだし黙っとくか >折角ならドッキリにしよう!の流れだろう こんなこと言い出すのはやっぱりジョセフかな…

122 21/11/03(水)19:15:25 No.862976880

>本人がやる場面無いが承太郎はタバコ芸したりノリはいいよな… 留置所入りして暇な時に練習してたりしたのかな

123 21/11/03(水)19:15:29 No.862976899

>考えてみれば生粋のエジプト人の親がこんな意味わかんねぇとこに住んでるわけない ポルナレフは途中参戦だから日が浅いし・・・

124 21/11/03(水)19:15:40 No.862976961

本人は死んでると思ってるんだから まあ双子の兄ですってまんまのが出てきてもポルポルは信じるよ

125 21/11/03(水)19:15:48 No.862976995

この話で敵のスタンド使いの話まで鵜呑みにする奴だぞポルポルくん!

126 21/11/03(水)19:16:23 No.862977166

>考えてみれば生粋のエジプト人の親がこんな意味わかんねぇとこに住んでるわけない 無茶苦茶な理屈だな ちなみにここは紅海の島だ

127 21/11/03(水)19:16:33 No.862977229

わざわざ缶ビールの底に穴開けて飲むようなやつがタバコ芸の練習してないはずないよな

128 21/11/03(水)19:16:47 No.862977296

>カメオ襲撃からミドラー潜入までがヤバい >連絡しようがないはずなのに カメオが時間稼いでる間にミドラーが潜入してたんだろう

129 21/11/03(水)19:16:59 No.862977351

承太郎は演技が下手すぎる…

130 21/11/03(水)19:17:03 No.862977373

フリーゲームでアブドゥルの代わりに主人公が撃たれて島でドッキリするの楽しかったな

131 21/11/03(水)19:17:21 No.862977468

>考えてみれば生粋のエジプト人の親がこんな意味わかんねぇとこに住んでるわけない しかも似すぎだ

132 21/11/03(水)19:17:28 No.862977507

生きてましたドッキリはウケるから大丈夫じゃ 若い頃にやったわしの葬式も盛り上がったぞ!

133 21/11/03(水)19:17:49 No.862977604

おい じじい………おかしいな じゃないんだよ

134 21/11/03(水)19:18:14 No.862977720

アヴドゥルってエジプト人の筈だけどやたらインドにも詳しいからインド人って勘違いしてた

135 21/11/03(水)19:18:28 No.862977786

でもポルナレフはエンプレスに逆ナンされて路地裏セックスしようとしてたよな…

136 21/11/03(水)19:18:33 No.862977821

若い頃も爺になってもこういうことする

137 21/11/03(水)19:18:59 No.862977952

>生きてましたドッキリはウケるから大丈夫じゃ >若い頃にやったわしの葬式も盛り上がったぞ! スージーQのせいだからもうしょうがねえですんだけど 意識的にやってエリナさん泣かしてたらスピードワゴンの爺さんが許さねーぞ!

138 21/11/03(水)19:19:01 No.862977959

でも変装するグッズの準備なんてできないの答えにあいつなら髪白くしてちょっと化粧すれば騙されるだろみたいな雑なやりとりしてそう

139 21/11/03(水)19:19:22 No.862978062

>生きてましたドッキリはウケるから大丈夫じゃ >若い頃にやったわしの葬式も盛り上がったぞ! …で?DIOが復活したドッキリをした理由はなんだジジイ

140 21/11/03(水)19:19:45 No.862978179

わざわざ復帰させたのに粉みじんになって死ぬという

141 21/11/03(水)19:20:10 No.862978318

改めて思うけどひっでえ不謹慎ギャグだな!笑ったけど!

142 21/11/03(水)19:20:22 No.862978379

まあでもアブドゥルが生きてると知っていればカメオに騙されなかった可能性もある 妹と共に死んだからこそ願い事にちょっとしがみついたわけで

143 21/11/03(水)19:20:30 No.862978417

>>カメオ襲撃からミドラー潜入までがヤバい >>連絡しようがないはずなのに >カメオが時間稼いでる間にミドラーが潜入してたんだろう その時点じゃ潜水艦まだ存在も知られてねえよ!

144 21/11/03(水)19:20:33 No.862978433

>…で?DIOが復活したドッキリをした理由はなんだジジイ こういう時しか驚かせられないと思って…

145 21/11/03(水)19:20:35 No.862978446

粉みじん?

146 21/11/03(水)19:20:44 No.862978494

>わざわざ復帰させたのに粉みじんになって死ぬという それでポルナレフが助かってその因果でジョルノ達も助かったんだからちゃんと去ってしまったものを先に進めたんだよ

147 21/11/03(水)19:20:47 No.862978511

>…で?DIOが復活したドッキリをした理由はなんだジジイ 究極生物も倒した頭脳をフル回転させて一番いいリアクションをした結果

↑Top