21/11/03(水)17:45:40 本編見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)17:45:40 No.862950469
本編見直して思ったけど本当にこいつ事態を引っ掻き回してるだけじゃね?ってなった
1 21/11/03(水)17:47:22 No.862950933
ホテル攻撃させた後の動きが混乱のもと過ぎる…
2 21/11/03(水)17:48:01 No.862951133
お遊びサークルの皆が「しょうがねえなぁコイツは」って感じで許してるからセーフ
3 21/11/03(水)17:48:04 No.862951148
坊やちゃんだから…
4 21/11/03(水)17:48:50 No.862951376
アマプラ早かったね…
5 21/11/03(水)17:48:53 No.862951396
古いオタクがどうしてこれをアニメ化するの?ってなったのは閃光のハサウェイは全編そんな感じでハサウェイがウジウジして被害が拡大する話だからです
6 21/11/03(水)17:49:52 No.862951672
滅茶苦茶な行動を作中最高戦力で補う
7 21/11/03(水)17:51:21 No.862952076
閣僚を殺したところで統治機構をどうにかしないと何も変わらないのでは?
8 21/11/03(水)17:53:49 No.862952770
まあ所詮テロ屋の鉄砲玉ですし
9 21/11/03(水)17:55:21 No.862953213
>閣僚を殺したところで統治機構をどうにかしないと何も変わらないのでは? じゃあ教えてくれよ この仕組みをどうにかする方法を
10 21/11/03(水)17:55:22 No.862953221
巻き添えを食う皆様に哀悼の意を表する まあ勘弁してくれ
11 21/11/03(水)17:55:52 No.862953365
ギギのせいだ…!
12 21/11/03(水)17:57:46 No.862953914
あんま面白くない話だよね
13 21/11/03(水)17:58:30 No.862954129
>巻き添えを食う皆様に哀悼の意を表する >まあ勘弁してくれ てめえら正気か!
14 21/11/03(水)17:58:44 No.862954196
シャア・アズナブルほどの求心的なカリスマ性や思想もなくアムロ・レイほど人間を信じられなかった男
15 21/11/03(水)17:58:59 No.862954270
もともと電波女のせいで人生狂った男の子が 大人になってまた電波女と出会って更に狂うみたいな話?
16 21/11/03(水)17:59:09 No.862954314
こいつが死んでもマフティー可哀相…って感想よりもブライトさん可哀相って感想の方が多いのが酷い
17 21/11/03(水)17:59:54 No.862954556
>あんま面白くない話だよね お話の規模も小さいしね
18 21/11/03(水)18:00:08 No.862954623
ハサウェイとギギのラヴストーリーみたいな演出にしたのが大正解な程度にお話はクソだよ
19 21/11/03(水)18:00:26 No.862954698
>閣僚を殺したところで統治機構をどうにかしないと何も変わらないのでは? F91の設定から逆算するとこの時期既にスペースノイドの選挙権が認められて久しい時代 それでも何も変わらん辺りシャアやハサあじが思ってるほどスペースノイドって被害者でも高尚な存在でもない
20 21/11/03(水)18:00:50 No.862954812
こんな話で20億突破できたのかってくらいにはアレな原作
21 21/11/03(水)18:01:10 No.862954893
やってることしょぼいし最後処刑されるし なにこれってなる
22 21/11/03(水)18:01:23 No.862954959
>大人になってまた電波女と出会って更に狂うみたいな話? カリスマ性のないインテリが頑張って世の中変えようとしたけど自分の死すら政争の具にされてしまう世の中を変えられなかった男の話
23 21/11/03(水)18:01:26 No.862954977
宇宙に上がったくらいで人間がそんな便利に変わるわけないからな…
24 21/11/03(水)18:01:38 No.862955032
画面が暗くて見づらいんじゃ!
25 21/11/03(水)18:01:41 No.862955042
ちゃんとアニメにすると輝くもんだな...ってなった
26 21/11/03(水)18:01:53 No.862955097
結局スペースノイドから新たなアースノイドが生まれるだけでした!地球(こんなもの)があるから!!
27 21/11/03(水)18:03:16 No.862955452
引退して料理屋でもやろうかなって考えてるブライトさんがかわいそうなだけの作品
28 21/11/03(水)18:03:52 No.862955625
ガンダムってものに民衆が無責任な期待を抱くって状況にリアルと劇中がリンクしてるもんな とりあえずガンダムなら間違いないだろみたいな でも見ごたえある映像作りしてるのは事実だしつらい
29 21/11/03(水)18:04:06 No.862955684
変な宗教に子供の頃のトラウマが原因でハマって戻れないところまで行く話
30 21/11/03(水)18:05:01 No.862955938
>F91の設定から逆算するとこの時期既にスペースノイドの選挙権が認められて久しい時代 >それでも何も変わらん辺りシャアやハサあじが思ってるほどスペースノイドって被害者でも高尚な存在でもない この時期各コロニー経済圏はもう地球じゃなくて月面都市との結びつきの方が強いしね 大多数の市民は宇宙で生きてそこで死ぬし
31 21/11/03(水)18:05:19 No.862956021
すごい映像見せられても でもこれ閃光のハサウェイなんだよな…って冷静になる
32 21/11/03(水)18:05:26 No.862956054
ハサウェイって人間にはそんなことできるわけないし本人もあきらめてる って重苦しい雰囲気よね
33 21/11/03(水)18:06:08 No.862956231
いちばんなんで…?してるのが当のおハゲだっていうしな