21/11/03(水)17:44:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)17:44:44 No.862950189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/03(水)17:46:42 No.862950759
見覚えはあるけど名前は知らないウサギ
2 21/11/03(水)17:47:31 No.862950985
バックスかバッグスかあやしいウサギ
3 21/11/03(水)17:47:35 No.862950999
むしろウサギが一番馴染みがある
4 21/11/03(水)17:48:17 No.862951223
ピーターラビットだっけ?と思ってググッたら全然違った
5 21/11/03(水)17:48:43 No.862951343
下はバックスバニーじゃなくてロジャーラビット辺りにしよう
6 21/11/03(水)17:48:54 No.862951410
子供の頃に下のアニメやってたから結構印象にある… でも印象的なのはウサギよりワイリーコヨーテ
7 21/11/03(水)17:49:48 No.862951654
世代だったからタイニートゥーンズの方がなじみある
8 21/11/03(水)17:49:50 No.862951668
どったのぉ~先生ぇ~(CV山口勝平)
9 21/11/03(水)17:50:22 No.862951811
ワーナーマイカルで見るやつ
10 21/11/03(水)17:50:40 No.862951889
映画館でいつも会うウサギ
11 21/11/03(水)17:50:42 No.862951897
ファニーラビットデース
12 21/11/03(水)17:50:46 No.862951918
何故かウッドペッカーも同作品内のキャラだと思い込んでた
13 21/11/03(水)17:51:50 No.862952219
昔東芝かナショナルか何かのcmキャラやってた気がするウサギ
14 21/11/03(水)17:51:55 No.862952247
今映画館でバッグスの映像見れないらしいな
15 21/11/03(水)17:52:03 No.862952286
知ってるぜルーニートゥーンズだろ!
16 21/11/03(水)17:52:30 No.862952404
正直ミッキーの短編アニメ全然見た事ない トムとジェリーは何回も見てるが
17 21/11/03(水)17:53:08 No.862952577
コヨーテとロードランナーに比べるといまいちこれという定型感は薄い気がする
18 21/11/03(水)17:53:46 No.862952756
ミッキーのアニメはマウスケーツール!言ってる奴の印象だったから昔のは結構過激で驚いた
19 21/11/03(水)17:53:51 No.862952788
一番下はAVGNとSPACE JAMで出てきたウサギだって事しか知らない
20 21/11/03(水)17:53:57 No.862952814
自分を狩りに来た奴を手玉に取って追い返す…でいいんだったか
21 21/11/03(水)17:54:11 No.862952880
どったの?先生
22 21/11/03(水)17:54:30 No.862952970
>一番下はAVGNとSPACE JAMで出てきたウサギだって事しか知らない バッグスバニーが俺の部屋に来たぜ!本物だ!
23 21/11/03(水)17:54:30 No.862952973
ファッキンバックスバニー
24 21/11/03(水)17:55:30 No.862953255
他にもドルーピーとかトゥイーティーやピンクパンサーはわかるのに下のウサギは……
25 21/11/03(水)17:55:36 No.862953285
長島スパーランド
26 21/11/03(水)17:55:53 No.862953369
>コヨーテとロードランナーに比べるといまいちこれという定型感は薄い気がする どったの?先生
27 21/11/03(水)17:56:09 No.862953451
バックスバニー! バックス!ファッキン!バニー! ンンンンンンンンンンn!!!!!!
28 21/11/03(水)17:56:09 No.862953455
ソルトレークシティで会おうぜぇって山ちゃんのセリフだけやたら覚えてる
29 21/11/03(水)17:56:46 No.862953617
見覚えはあるけど知らない
30 21/11/03(水)17:57:18 No.862953789
>自分を狩りに来た奴を手玉に取って追い返す…でいいんだったか ワイリーコヨーテとロードランナーはそんな感じ 毎回毎回ロードランナーが1枚上手だったり たまに上手ってレベルじゃない超常現象起こしたり…
31 21/11/03(水)17:57:28 No.862953830
映画館の説明してくれるウサギ
32 21/11/03(水)17:57:36 No.862953868
>バッグスバニーが俺の部屋に来たぜ!本物だ! ンンーッ!!ンンーッ!!(ドスッドスッ
33 21/11/03(水)17:57:54 No.862953951
トゥイーティとかロードランナーとかの方が印象に残る気がする
34 21/11/03(水)17:57:54 No.862953952
宿敵はヨセミテ・サム?
35 21/11/03(水)17:58:03 No.862953995
ネズミじゃなくてヒヨコと喧嘩してる猫がいた気がする
36 21/11/03(水)17:58:28 No.862954117
どったの先生?は英語ではなんて言ってんの?
37 21/11/03(水)17:58:36 No.862954153
友達がスーファミのゲーム持ってたけどなんかよく知らないウサギ
38 21/11/03(水)17:58:53 No.862954241
シルベスターだっけ?
39 21/11/03(水)17:59:13 No.862954345
>どったの先生?は英語ではなんて言ってんの? What's up doc?
40 21/11/03(水)17:59:17 No.862954359
>どったの先生?は英語ではなんて言ってんの? わっちゃ どっく?
41 21/11/03(水)17:59:23 No.862954401
>シルベスターだっけ? わるいねこたん
42 21/11/03(水)17:59:53 No.862954547
昔アニマックス辺りでよく放送してた気がする
43 21/11/03(水)17:59:53 No.862954548
見た?見た?ねこたん!
44 21/11/03(水)17:59:56 No.862954564
>シルベスターだっけ? オワァ!するめも逆立ちィ!
45 21/11/03(水)18:00:11 No.862954639
口癖は「What's Up Doc?」『どったのセンセ-?』(高橋和枝版では「どったの?」、富山敬版では「どうかしたん?」もしくは「どうしたもんだろ」、山口勝平版では「どったの、センセー?」)で、しばしば視聴者に向かって投げかけられる。 かっぺー以外の吹き替え知らなかった
46 21/11/03(水)18:00:16 No.862954660
ミッミッ
47 21/11/03(水)18:00:32 No.862954732
2000年ぐらいのワーナーの注意喚起のやつ好きだった
48 21/11/03(水)18:00:40 No.862954770
ダフィー・ダックやポーキー・ピッグあたりはディズニーキャラと思われてそう
49 21/11/03(水)18:01:00 No.862954857
ン"ニ"ニ"ニ"ニ"ィ"ィ"ィ"ィ" ワ"ッ"ツ"ァ" ドッ"ク"????
50 21/11/03(水)18:02:09 No.862955171
ピンクパンサー
51 21/11/03(水)18:02:43 No.862955312
ロジャーラビットって映画の名前じゃなかったの? アニメと実写混ぜたあの
52 21/11/03(水)18:03:15 No.862955448
>ダフィー・ダックやポーキー・ピッグあたりはディズニーキャラと思われてそう ブタはそれっぽい知らないブタがいくらかいて特定できないけどダフィーはもっと有名なアヒルがいるから空気
53 21/11/03(水)18:03:56 No.862955645
チキチキマシン猛レースとカリメロも脳内でこいつと近いところにある
54 21/11/03(水)18:04:50 No.862955886
こいつのおもちゃ持ってた気がするけどそういえば名前知らないな…
55 21/11/03(水)18:04:59 No.862955930
不意に頭に浮かんだんだけど星条旗柄のシルクハットかぶったワシってなんだっけ?
56 21/11/03(水)18:05:45 No.862956138
>不意に頭に浮かんだんだけど星条旗柄のシルクハットかぶったワシってなんだっけ? イーグルサム
57 21/11/03(水)18:05:56 No.862956189
わういうはぎdel
58 21/11/03(水)18:05:59 No.862956196
うはぎ!うはぎじゃないか!
59 21/11/03(水)18:06:19 No.862956283
夏やってたバスケ映画面白かったのでサブスク来たら見てほしい
60 21/11/03(水)18:07:12 No.862956529
スーファミで出てたこいつのゲーム面白かったな 横スクロールで汽車の上走ったりするやつ
61 21/11/03(水)18:07:29 No.862956613
下のウサギに出てくる赤いモップみたいな化け物が怖かった思い出が急に甦った
62 21/11/03(水)18:08:15 No.862956803
赤ちゃんだと実際こうだと思う ベビー用品で真ん中って意外とあるけど下はまずないんだよね
63 21/11/03(水)18:09:16 No.862957060
アニメキャラクターとしては真ん中がずーっと現役でダントツというか 上もブランドイメージでランドの顔なのみんな知ってるけど出演作はファンタジアかキングダムハーツみたいな印象
64 21/11/03(水)18:10:10 No.862957307
>下のウサギに出てくる赤いモップみたいな化け物が怖かった思い出が急に甦った マービンザマーシャンか ルーニーテューンズはあいつが一番好きだ
65 21/11/03(水)18:10:11 No.862957309
なんだっけワーナーのキャラ?ロードランナーとか出てくる奴
66 21/11/03(水)18:10:48 No.862957489
ゲームボーイのやつめっちゃ遊んでた下のウサギ
67 21/11/03(水)18:11:10 No.862957608
トムがピアノ弾く話と殆ど同じ粗筋の話がバッグズバニーでもあるけどどっちが先なんだろう
68 21/11/03(水)18:11:47 No.862957782
>口癖は「What's Up Doc?」『どったのセンセ-?』(高橋和枝版では「どったの?」、富山敬版では「どうかしたん?」もしくは「どうしたもんだろ」、山口勝平版では「どったの、センセー?」)で、しばしば視聴者に向かって投げかけられる。 >かっぺー以外の吹き替え知らなかった ありがとう…ガキの頃からの疑問が解消できたわ
69 21/11/03(水)18:11:51 No.862957797
>アニメキャラクターとしては真ん中がずーっと現役でダントツというか テレビシリーズとか入れたらお互いトントンくらいだと思うぞ
70 21/11/03(水)18:12:04 No.862957864
>イーグルサム 確かめて改めて知ったけどオリンピックのイメージキャラだったのか…
71 21/11/03(水)18:12:36 No.862958005
>トムがピアノ弾く話と殆ど同じ粗筋の話がバッグズバニーでもあるけどどっちが先なんだろう トムがうはぎに訴えられたとかそんな話あったからうはぎ
72 21/11/03(水)18:13:20 No.862958202
例に漏れず暴力系コメディみたいな所自体はあるけど 基本的にウサギと猟師って対立項だから猟師側がメタメタにされてもあんまり気にならなかった
73 21/11/03(水)18:14:02 No.862958387
一番下はタイトルには出てくるけど本人はほぼ出なかったのなんでだ?
74 21/11/03(水)18:14:20 No.862958480
カートゥーンネットワーク見てたから一番下が馴染み深いわ…
75 21/11/03(水)18:14:25 No.862958500
>見覚えはあるけど名前は知らないウサギ マジでこれ
76 21/11/03(水)18:14:28 No.862958514
マルカワの10円ガムのあの猫も混ぜようぜ
77 21/11/03(水)18:14:44 No.862958586
>例に漏れず暴力系コメディみたいな所自体はあるけど >基本的にウサギと猟師って対立項だから猟師側がメタメタにされてもあんまり気にならなかった 追い返さないと狩られるからな…
78 21/11/03(水)18:15:27 No.862958791
俺のアルバカーキの知識はこいつとブレイキングバッドから
79 21/11/03(水)18:15:35 No.862958830
ダフィーはノータイムで猟師たちにボコボコにされる勢いで毎回笑ってたわ
80 21/11/03(水)18:15:53 No.862958898
どうしてミッキージェリーの流れきてるのにピカチュウじゃないの?
81 21/11/03(水)18:16:05 No.862958961
なんか…バニートゥーンみたいな…
82 21/11/03(水)18:16:49 No.862959166
ロードランナーとワイリーコヨーテ回は当たり
83 21/11/03(水)18:17:59 No.862959501
灰色がバックスで青いのがバスターだよな
84 21/11/03(水)18:18:20 No.862959598
ワーナー映画大集合でバスケやろうぜって映画が公開予定だったけど バックスバニーは参戦しないのかな
85 21/11/03(水)18:18:34 No.862959663
>ロードランナーとワイリーコヨーテ回は当たり ミッミッ
86 21/11/03(水)18:19:13 No.862959869
ダフィーで分かる高木渉の芸達者ぶり
87 21/11/03(水)18:19:52 No.862960071
ロードランナーすき
88 21/11/03(水)18:20:43 No.862960328
ロードランナーがくってる変な食べ物とかなんか好きだった
89 21/11/03(水)18:20:51 No.862960364
梅津秀行の落ち着いたナレーションが良いんだ ワイリーの声も当ててるけど 外部出演時は謎の紳士キャラになってたな
90 21/11/03(水)18:20:54 No.862960384
>>アニメキャラクターとしては真ん中がずーっと現役でダントツというか >テレビシリーズとか入れたらお互いトントンくらいだと思うぞ 番組とか子供向けの学習ビデオとか多分数なら上のがいっぱいあるけど みんな見てる傑作みたいのは真ん中が圧倒的で↑周りで共通の話題にはしにくいみたいな印象というか感触 いやネットだとネタ半分にハハッされるのも多少あるけど
91 21/11/03(水)18:21:04 No.862960443
バックスバニーのゲームを大昔にやった記憶がある
92 21/11/03(水)18:21:20 No.862960513
ダイナマイトと金床をアクメ社で買う
93 21/11/03(水)18:22:04 No.862960741
マイケルジョーダンが出てるあのクソみたいな映画のウサギだろ?
94 21/11/03(水)18:22:05 No.862960743
映画館からいつの間にか消えたウサギ
95 21/11/03(水)18:22:13 No.862960778
学名いいよね
96 21/11/03(水)18:23:06 No.862961024
子供の頃ディズニー作品だと思ってた