虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)17:40:43 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)17:40:43 No.862949105

アニメにしてはちょっと薄暗い色彩が好きなんよ

1 21/11/03(水)17:41:29 No.862949309

調子に乗ると色付く すぐ飽きて褪せる

2 21/11/03(水)17:41:46 No.862949376

これで目を瞑って右手上げて後ろでずっこけた散歩の女が入れば色彩完璧

3 21/11/03(水)17:41:59 No.862949423

まるで山梨の色彩のうようだ

4 21/11/03(水)17:42:02 No.862949441

めっちゃ絵が綺麗だった 主役の子はなんというかスパルタンな人だった

5 21/11/03(水)17:42:19 No.862949513

アニメのおかげでスーパーカブが1億台売れた

6 21/11/03(水)17:42:48 No.862949653

最初の数話は世界が色づく描写も感動演出だったけど 富士の野っ原で雪遊びしてたあたりの色づきはギャグの域に入ってた

7 21/11/03(水)17:42:55 No.862949688

川に漬け込んだCちゃん前かごに載せて走り出すのは鬼畜の所業

8 21/11/03(水)17:44:01 No.862949982

1話と最終話でジャンルが180度変わる怪作

9 21/11/03(水)17:44:33 No.862950132

自立してるようで忘れがちだけどこいつコミュ障の子どもなんだよな… って思い出させる雑なCちゃん救出劇

10 21/11/03(水)17:48:46 No.862951353

夏休みのただ学校を往復するだけの回とか何だこのプロレタリーな作品…ってなった

11 21/11/03(水)17:51:49 No.862952214

小熊さんのモノローグとか一切ないし ほんとに学校往復してお金もらうだけだからな…

12 21/11/03(水)17:52:08 No.862952311

警察嫌いな小熊さん

13 21/11/03(水)17:53:34 No.862952696

>小熊さんのモノローグとか一切ないし >ほんとに学校往復してお金もらうだけだからな… でもこの頃の方がなんだか身近な存在に感じられて楽しかった

14 21/11/03(水)17:53:59 No.862952826

富士山やるまでうまくごまかしてた

15 21/11/03(水)17:54:23 No.862952937

絵はとても落ち着いている 内容はとてもハードロック

16 21/11/03(水)17:54:43 No.862953035

このアニメ見てから無意識にカブを見かけると目で追うようになったけど本当おっさんしか乗ってねえな!

17 21/11/03(水)17:54:45 No.862953046

普通は女子高生にやらせてみた系だと思うじゃん?

18 21/11/03(水)17:55:20 No.862953211

スーパーカブがあれば何でも出来るからな

19 21/11/03(水)17:56:56 No.862953669

>普通は女子高生にやらせてみた系だと思うじゃん? けいおんだのゆるキャンだのていぼう日記だの経験させてからのこれはズルい

20 21/11/03(水)17:57:54 No.862953949

>このアニメ見てから無意識にカブを見かけると目で追うようになったけど本当おっさんしか乗ってねえな! 頑丈だし燃費いいけど新聞配達員くらいしか使ってるの見た事ねぇと遥か昔から言われてるし

21 21/11/03(水)17:58:14 No.862954056

礼子に雪投げられて小熊さんはやったな!って普通は雪玉投げ返すと思うじゃないですか

22 21/11/03(水)17:58:45 No.862954198

山梨なのに日本海側みたいな色

23 21/11/03(水)17:58:47 No.862954210

>富士山やるまでうまくごまかしてた まさにうまくごまかしてたって表現がピッタリなアニメ序盤

24 21/11/03(水)18:00:02 No.862954602

原作からして挿絵でどうにかごまかそうとしてるところあるからな

25 21/11/03(水)18:00:16 No.862954662

スーパーカブ並みのタフさを持つ主人公と言われれば納得できる

26 21/11/03(水)18:01:12 No.862954903

ソフト版では序盤からみっちり小熊さんの内心のアテレコオンオフできるようにして なんにも隠せてない真のアニメスーパーカブで出してくれたら全巻買ってたと思う

27 21/11/03(水)18:04:05 No.862955677

>自立してるようで忘れがちだけどこいつコミュ障の子どもなんだよな… >って思い出させる雑なCちゃん救出劇 デリカシーは無いけど最善手ではあるから…

28 21/11/03(水)18:09:28 No.862957119

初めて原付買ったときの万能感 わかるよ…

29 21/11/03(水)18:10:57 No.862957529

このアニメみて原付かって今は400cc乗ってる

30 21/11/03(水)18:12:12 No.862957896

>このアニメみて原付かって今は400cc乗ってる 展開が早い 礼子かよ

31 21/11/03(水)18:13:28 No.862958245

これでも原作より大部改編してるの?

32 21/11/03(水)18:15:17 No.862958742

免許取り立てのわんぱく高校生って感じだよね 大人になったらできない事だらけ

33 21/11/03(水)18:15:50 No.862958884

普通の高校生はあんなことできないよ…小熊さんくらいだよ…

34 21/11/03(水)18:16:01 No.862958939

書き込みをした人によって削除されました

35 21/11/03(水)18:16:22 No.862959048

修学旅行で走ってた距離は若さがないと出来ないなと思った

36 21/11/03(水)18:19:39 No.862960002

万能感が若さと相まって前後不覚の熱いモチベーションに繋がっちゃうのある スーパーカブがあれば日本全国酒飲み音頭どこでも行ける!

37 21/11/03(水)18:20:03 No.862960126

違う酒飲み音頭は関係ない なんだこの変換…

38 21/11/03(水)18:20:15 No.862960184

>修学旅行で走ってた距離は若さがないと出来ないなと思った 原2で鹿児島まで行くのもちょっと…

39 21/11/03(水)18:20:26 No.862960240

>川に漬け込んだCちゃん前かごに載せて走り出すのは鬼畜の所業 超悪手すぎて死ぬ!死ぬ!ってなった でも春を連れてきてくださいって泣き縋るしいちゃんにはゾクゾクした

40 21/11/03(水)18:21:38 No.862960604

確かにスーパーカブならお酒ぶち込んでも走りそうなもんだけど

41 21/11/03(水)18:22:44 No.862960929

>>修学旅行で走ってた距離は若さがないと出来ないなと思った >原2で鹿児島まで行くのもちょっと… カブのポジションとステップはケツが崩壊するよね…

42 21/11/03(水)18:23:25 No.862961116

スーパーカブは銀行員っぽい人が乗ってる事が多い気がする

43 21/11/03(水)18:24:25 No.862961418

cちゃんぜったいドMだよあの子 かわいい

44 21/11/03(水)18:24:53 No.862961572

>原2で鹿児島まで行くのもちょっと… しかも2ケツ Cちゃんの尻は死ぬ

45 21/11/03(水)18:29:59 No.862963051

鹿児島行脚は体よりお金の方が心配だった

46 21/11/03(水)18:30:52 No.862963321

1話の雰囲気は本当完璧だった…

47 21/11/03(水)18:31:11 No.862963402

修学旅行にカブで参加はあの学校では代々語り継がれていくであろう

48 21/11/03(水)18:31:19 No.862963449

そういやあの宿とか蟹とかのお金どっから出てたんだろうな 礼子と椎ちゃんは金持ちっぽいけどさ

49 21/11/03(水)18:32:34 No.862963801

>修学旅行にカブで参加はあの学校では代々語り継がれていくであろう しかも厳重注意されたのにバックれて原付2ケツで疾走とか完全に族の所業

50 21/11/03(水)18:32:45 No.862963858

4話まではマジで完璧な内容だと思う

51 21/11/03(水)18:33:34 No.862964109

富士山回から変なギア入った

52 21/11/03(水)18:35:36 No.862964703

高校生ならこのくらい無謀でアウトローな方がいいと思う

53 21/11/03(水)18:38:36 No.862965491

富士前も富士後も面白かったけど面白さの方向性が違いすぎる

54 21/11/03(水)18:41:27 No.862966269

このアニメのおかげで10年乗ったカブに4万円ついたよ

55 21/11/03(水)18:42:01 No.862966422

ゆるキャンみたいな方向かと思ったらバクオンよりだった

56 21/11/03(水)18:44:41 No.862967225

こっちのほうがマガジンのヤンキー漫画より王道のヤンキーものだと思う マガジンの方はヤクザもの

57 21/11/03(水)18:47:12 No.862968061

>このアニメのおかげで10年乗ったカブに4万円ついたよ (買い叩かれてる…)

↑Top