虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 光子郎... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/03(水)17:37:13 No.862948161

    光子郎はん!

    1 21/11/03(水)17:37:52 No.862948357

    色が……

    2 21/11/03(水)17:40:19 No.862949003

    これはカブテリモンですね

    3 21/11/03(水)17:41:04 No.862949209

    へぇこれがカブテリモンか

    4 21/11/03(水)17:41:32 No.862949320

    カブテリモンからの流れだとむしろ自然な色合いに見える

    5 21/11/03(水)17:43:48 No.862949933

    そりゃあアトラーも初出はスレ画の青でしたからね

    6 21/11/03(水)17:44:57 No.862950263

    防御力と引き換えに飛行能力を失くしたやつ 赤いやつはこいつより全てが上回ったと言う初期設定

    7 21/11/03(水)17:45:21 No.862950388

    https://twitter.com/volcano_ota/status/1368354883980554242?s=21

    8 21/11/03(水)17:49:26 No.862951550

    こいつがグラビティ・ビートブードってやつか

    9 21/11/03(水)17:51:33 No.862952129

    確かに変形玩具として見るとそのままだと変化が地味だな

    10 21/11/03(水)17:57:39 No.862953879

    こっちが原種なのに数ある色違いデジモンの中でも屈指の悲しさ

    11 21/11/03(水)17:59:18 No.862954368

    カブテリモンに比べてアトラーってデザインダサくない?

    12 21/11/03(水)18:00:33 No.862954740

    >こっちが原種なのに数ある色違いデジモンの中でも屈指の悲しさ こいつに関してはワクチン種からデータ種に歴史の真実が書き換えられてるからな

    13 21/11/03(水)18:00:41 No.862954772

    >防御力と引き換えに飛行能力を失くしたやつ >赤いやつはこいつより全てが上回ったと言う初期設定 デジモンの容赦ない下位互換設定いいよね… クズハモンとか

    14 21/11/03(水)18:03:18 No.862955466

    >デジモンの容赦ない下位互換設定いいよね… >クズハモンとか 青いメタルグレイモンは腐ってる失敗作

    15 21/11/03(水)18:13:48 No.862958324

    ファイル島とフォルダ大陸とか格差酷かったよね

    16 21/11/03(水)18:15:18 No.862958752

    サクヤモンとクズハモンは名前で明確にエリートとそうでないので別れるからまだいいよ こいつらカラーリングと属性だけで上下関係決まってるし

    17 21/11/03(水)18:17:34 No.862959383

    赤らー歌舞テリンモン!!!1!!546!!!

    18 21/11/03(水)18:18:08 No.862959541

    いつの間にかデータ種扱いになったから差別化は出来た コイツがデータ種であったことを生かしたことは一度もないけども

    19 21/11/03(水)18:19:31 No.862959966

    メタルグレイモン青はいいよなあ!色々差別化要素貰ってリスペクトされててよお!

    20 21/11/03(水)18:20:08 No.862960151

    >いつの間にかデータ種扱いになったから差別化は出来た >コイツがデータ種であったことを生かしたことは一度もないけども そもそもデータ種自体がワクチンでもウイルスでもないその他!みたいな立ち位置だから…

    21 21/11/03(水)18:21:10 No.862960468

    ブラック○○モンが多すぎる…

    22 21/11/03(水)18:21:25 No.862960537

    >メタルグレイモン青はいいよなあ!色々差別化要素貰ってリスペクトされててよお! 02に出れたのは大きい あとカッコいいブラックウォーグレイモンになれるのもいい

    23 21/11/03(水)18:21:44 No.862960639

    そもそもなんでアニメで色変えたんだ

    24 21/11/03(水)18:22:38 No.862960895

    >そもそもなんでアニメで色変えたんだ >https://twitter.com/volcano_ota/status/1368354883980554242?s=21

    25 21/11/03(水)18:22:44 No.862960935

    >そもそもなんでアニメで色変えたんだ >https://twitter.com/volcano_ota/status/1368354883980554242?s=21

    26 21/11/03(水)18:22:58 No.862960995

    >そもそもなんでアニメで色変えたんだ 青いカブトムシが青いカブトムシに進化しても玩具的にはつまらないからって理由なのがハッキリしてる

    27 21/11/03(水)18:23:23 No.862961102

    んもー

    28 21/11/03(水)18:23:35 No.862961165

    >ブラック○○モンが多すぎる… ブラックって名前についてるならまだいいんだけど…

    29 21/11/03(水)18:23:56 No.862961284

    初代育成ギアの完全体として産まれアニメの主役メタルグレイモン(黄)に立場を奪われるもアニメの人気キャラブラックウォーグレイモンの進化前として不動の地位を築く波乱万丈なデジモン それがメタルグレイモン(青)

    30 21/11/03(水)18:25:06 No.862961641

    別個体とはちょっと違うけどホエーモンとホエーモン(完全体)はマジでどうにかならなかったのか

    31 21/11/03(水)18:25:34 No.862961806

    ホエーモン(完全体)

    32 21/11/03(水)18:26:08 No.862961984

    メタル青は差別化で付けられた腐った失敗強化設定が初期のダーク路線に上手くはまってキャラ立ったのも大きいな

    33 21/11/03(水)18:26:29 No.862962071

    そもそもカブテリモンって言うほどカブトか?

    34 21/11/03(水)18:26:29 No.862962072

    アグモン黒 グレイモン(Vi) メタルグレイモン(青) ブラックウォーグレイモン

    35 21/11/03(水)18:26:34 No.862962099

    メタグレ(青)はブラックウォーグレイモンの進化系統に組み込まれたり正統進化っぽいブリッツもらったりしてるからな…

    36 21/11/03(水)18:27:04 No.862962248

    X抗体で差別化をワンチャン狙うしかない…

    37 21/11/03(水)18:27:37 No.862962393

    スレ画の色は間違った進化

    38 21/11/03(水)18:27:57 No.862962499

    クワガーモン系統のデザインてみんなやたらめったらかっこいいよね 一貫して悪役キャラだけど

    39 21/11/03(水)18:27:59 No.862962508

    ジオってなんだよ!

    40 21/11/03(水)18:28:38 No.862962693

    ペンデュラムやってたからスレ画には微妙に思い入れがある

    41 21/11/03(水)18:28:55 No.862962777

    もはやエンシェントビートモンあたりの進化系統を狙うしかない

    42 21/11/03(水)18:29:14 No.862962852

    >別個体とはちょっと違うけどホエーモンとホエーモン(完全体)はマジでどうにかならなかったのか そのくせラピッドモンはアーマー体、完全体の表記区別がないせいでデジモンカードで一緒にデックに入れられない!!とか友達が愚痴ってた

    43 21/11/03(水)18:29:41 No.862962960

    >クワガーモン系統のデザインてみんなやたらめったらかっこいいよね >一貫して悪役キャラだけど レオモン系程じゃないけど非主役系では恵まれてる印象

    44 21/11/03(水)18:30:00 No.862963056

    結局ヘラクルで黄色になることを考えると間も赤でコロコロ色変わる方が逆に統一感あるのが最大の悲劇

    45 21/11/03(水)18:30:16 No.862963126

    >そもそもカブテリモンって言うほどカブトか? カブテリモンのデザインに関してはひと悶着あったことで有名なので是非調べてみて欲しい

    46 21/11/03(水)18:30:18 No.862963137

    メタグレ青はX抗体で橙と別の独自路線走るのも優遇されてる

    47 21/11/03(水)18:30:42 No.862963258

    >別個体とはちょっと違うけどホエーモンとホエーモン(完全体)はマジでどうにかならなかったのか 気が付いたら成熟期になってたミノタルモン

    48 21/11/03(水)18:30:52 No.862963318

    >別個体とはちょっと違うけどホエーモンとホエーモン(完全体)はマジでどうにかならなかったのか ゴツモンとインセキモンみたいに色変えた方がいいか?

    49 21/11/03(水)18:31:33 No.862963518

    クワガーモン系はアニメ出演率もやたら高い印象

    50 21/11/03(水)18:32:01 No.862963643

    >もはやエンシェントビートモンあたりの進化系統を狙うしかない でもあいつワクチン種なんだよな…

    51 21/11/03(水)18:32:37 No.862963816

    >クワガーモン系はアニメ出演率もやたら高い印象 昆虫型はいい感じにビジュアルがグロいからやられ役としてちょうどいいんやな…

    52 21/11/03(水)18:32:58 No.862963934

    >>もはやエンシェントビートモンあたりの進化系統を狙うしかない >でもあいつワクチン種なんだよな… 他の虫デジモンからも進化してほしいし

    53 21/11/03(水)18:33:12 No.862964006

    >クワガーモン系はアニメ出演率もやたら高い印象 実は全種類出てない? グランディスもクロウォに出てるし

    54 21/11/03(水)18:33:55 No.862964192

    タイラントラブテリオン……

    55 21/11/03(水)18:34:00 No.862964211

    ブレイドクワガーモンもクロウォ3期にいなかったっけ メタリフェだったっけ

    56 21/11/03(水)18:34:06 No.862964249

    クワガーモンはペンデュラム1の時点で素直に究極体出てほしかったな

    57 21/11/03(水)18:34:15 No.862964308

    ヘラクルとグランで昆虫系二強だと思っていたらタイラントクワガーモンの登場で両方パシりに成り下がって俺は悲しかった…

    58 21/11/03(水)18:34:57 No.862964511

    >ブレイドクワガーモンもクロウォ3期にいなかったっけ >メタリフェだったっけ クロウォはメタリフェのほうだけどブレイドもメタリフェも普通のグランクワガーモンも:に出てる

    59 21/11/03(水)18:35:36 No.862964705

    >クワガーモンはペンデュラム1の時点で素直に究極体出てほしかったな グランとは別のクワガーモン顔究極体がほしい

    60 21/11/03(水)18:36:24 No.862964900

    >タイラントラブテリオン…… 最近の誤植ではタイラントカブテリモンモンになったらしいな

    61 21/11/03(水)18:36:30 No.862964928

    グラン…というかディノビーモン系は交友関係があっちこっち行き過ぎる

    62 21/11/03(水)18:37:02 No.862965063

    >ヘラクルとグランで昆虫系二強だと思っていたらタイラントクワガーモンの登場で両方パシりに成り下がって俺は悲しかった… タイラントカブテリオン!!!

    63 21/11/03(水)18:38:24 No.862965433

    >クワガーモン系はアニメ出演率もやたら高い印象 そのわりにはあまりカブテリモンと戦わせてもらってない気がする

    64 21/11/03(水)18:38:29 No.862965460

    >>クワガーモンはペンデュラム1の時点で素直に究極体出てほしかったな >グランとは別のクワガーモン顔究極体がほしい やっぱりグランはちょっと違和感あるか 格好良いけど

    65 21/11/03(水)18:38:55 No.862965566

    タイラントカブテリモンそんなかっこよくな…

    66 21/11/03(水)18:39:08 No.862965617

    デジモンの特に意味のない色違い結構好き

    67 21/11/03(水)18:39:28 No.862965713

    >タイラントカブテリモンそんなかっこよくな… アイツ首と胸のどっちが本当の顔なんだよ

    68 21/11/03(水)18:40:32 No.862966016

    >デジモンの特に意味のない色違い結構好き ゴツモン→アイスモン→インセキモン

    69 21/11/03(水)18:41:06 No.862966162

    色が違えば別人だからな

    70 21/11/03(水)18:41:17 No.862966224

    >>デジモンの特に意味のない色違い結構好き >ゴツモン→アイスモン→インセキモン まだゴーレモンやモノクロモンに逃げられるし…

    71 21/11/03(水)18:41:27 No.862966264

    最新アニメでややこしいことになったヤンマモン

    72 21/11/03(水)18:41:44 No.862966358

    エンシェントビートモンへの先祖返りと考えればまあ…

    73 21/11/03(水)18:41:47 No.862966367

    特に意味のない色違いでも自分で育てられれば愛着はそれなりに湧くからな…

    74 21/11/03(水)18:41:50 No.862966381

    >>デジモンの特に意味のない色違い結構好き >ゴツモン→アイスモン→インセキモン これは逆に統一感あって好き

    75 21/11/03(水)18:42:44 No.862966635

    タイラントカブテリオンだっていってんだろ!

    76 21/11/03(水)18:43:17 No.862966806

    バイタルブレスに出られないブラックセントガルゴモン

    77 21/11/03(水)18:43:26 No.862966847

    >タイラントラブテリオンだっていってんだろ!

    78 21/11/03(水)18:43:56 No.862967001

    >タイラントカブテリモンモンだっていってんだろ!

    79 21/11/03(水)18:44:49 No.862967275

    いくら誤植はデジモンの名物とはいえ表記ぶれすぎじゃない?

    80 21/11/03(水)18:46:09 No.862967712

    >>デジモンの特に意味のない色違い結構好き >ゴツモン→アイスモン→インセキモン この進化ルートデジストサンバーストで滅茶苦茶頼りになったから好き

    81 21/11/03(水)18:46:14 No.862967746

    >特に意味のない色違いでも自分で育てられれば愛着はそれなりに湧くからな… リデジタライズのブルーメラモンとかわりと進化するから愛着沸いたわ 進化は出来るようにして

    82 21/11/03(水)18:46:46 No.862967922

    ファイル島のホエーモン(成熟期) フォルダ大陸のホエーモン(完全体) これ嫌い

    83 21/11/03(水)18:46:57 No.862967989

    http://nhoko.xxxxxxxx.jp/g-zukan-f-2.html