虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ルンが のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/03(水)16:28:33 No.862929247

    ルンが

    1 21/11/03(水)16:30:06 No.862929671

    消費

    2 21/11/03(水)16:30:40 No.862929841

    されたら

    3 21/11/03(水)16:31:12 No.862930001

    死ぬ

    4 21/11/03(水)16:31:50 No.862930197

    死んだ

    5 21/11/03(水)16:35:11 No.862931095

    酷い…

    6 21/11/03(水)16:35:26 No.862931155

    ふざけんな!

    7 21/11/03(水)16:35:27 No.862931160

    wow…

    8 21/11/03(水)16:35:52 No.862931264

    後付だけどルンはプロトカルチャー語で魂らしいな

    9 21/11/03(水)16:37:20 No.862931645

    >後付だけどルンはプロトカルチャー語で魂らしいな プロトカルチャーなんて滅びてしまえ!

    10 21/11/03(水)16:39:28 No.862932209

    今になってプロトデビルンがプロト(古い)・デ(否定)・ビ(手を加えられた)・ルン(魂)で分解出来るようになるとか…

    11 21/11/03(水)16:45:48 No.862933905

    >ルンが >消費 >されたら >死ぬ そういうとこだぞ

    12 21/11/03(水)16:46:40 No.862934140

    ルンに

    13 21/11/03(水)16:48:38 No.862934622

    花咲く

    14 21/11/03(水)16:48:57 No.862934697

    ウィンダミアじんすぐ死ぬ

    15 21/11/03(水)16:48:58 No.862934702

    覚悟

    16 21/11/03(水)16:49:10 No.862934765

    するんよ

    17 21/11/03(水)16:49:27 No.862934839

    青森は短命県だからな…

    18 21/11/03(水)16:49:31 No.862934857

    娘(娘ではない)もすぐ死ぬのかな…

    19 21/11/03(水)16:50:15 No.862935076

    >娘(娘ではない)もすぐ死ぬのかな… ベースが星の歌い手だからよくわかんないんだよね 話見る限りだと古代のアニマスピリチアっぽくもあるし

    20 21/11/03(水)16:50:45 No.862935229

    >娘(娘ではない)もすぐ死ぬのかな… あれ別人種じゃん!

    21 21/11/03(水)16:50:53 No.862935270

    >娘(娘ではない)もすぐ死ぬのかな… 寿命が短いウィンダミアの血に! 命燃やしそうな歌い手の能力! 絶対ヤバい組み合わせ!

    22 21/11/03(水)16:51:07 No.862935332

    >今になってプロトデビルンがプロト(古い)・デ(否定)・ビ(手を加えられた)・ルン(魂)で分解出来るようになるとか… 眉毛そこまで考えて作ってたのか

    23 21/11/03(水)16:51:09 No.862935339

    >>娘(娘ではない)もすぐ死ぬのかな… >あれ別人種じゃん! だってルンが…

    24 21/11/03(水)16:51:15 No.862935366

    人種的にはクモクモが近いんだけどクモクモよりなんか火種になりそう感強いのは何でだろうな…

    25 21/11/03(水)16:51:41 No.862935485

    作りはみくもと同じでフレイアの情報が混じってるだけだ

    26 21/11/03(水)16:52:10 No.862935624

    >眉毛そこまで考えて作ってたのか 明確に後付だよ! しかも提言したの文芸担当の小太刀だし

    27 21/11/03(水)16:52:19 No.862935659

    ルンがあるってことは魂消費するってことなんだ

    28 21/11/03(水)16:53:15 No.862935908

    >ルンがあるってことは魂消費するってことなんだ 星の歌い手のスペックでルンを使えるとか出力ヤバい事になる バサラに追いつく可能性秘めてる

    29 21/11/03(水)16:54:24 No.862936205

    ただの歌バカが銀河最高出力なのが凄いよ

    30 21/11/03(水)16:54:57 No.862936356

    久々に激情のワルキューレ見たらフレイア声枯れっ枯れだった

    31 21/11/03(水)16:55:40 No.862936559

    >久々に激情のワルキューレ見たらフレイア声枯れっ枯れだった 喉が結晶化して…

    32 21/11/03(水)16:55:52 No.862936624

    >ただの歌バカが銀河最高出力なのが凄いよ あいつ後から後から歌の化け物設定増えるな インフレ設定に乗っかって自分もインフレとか

    33 21/11/03(水)16:56:30 No.862936770

    まさかバサラもレディMが作り出した…

    34 21/11/03(水)16:57:04 No.862936932

    >インフレ設定に乗っかって自分もインフレとか 歌うだけでフォールド断層超えんなや! しかもこのネタがΔで活かされるし!

    35 21/11/03(水)16:57:26 No.862937028

    >まさかバサラもレディMが作り出した… その作るって夫婦の営み的なヤツじゃ…

    36 21/11/03(水)16:58:06 No.862937212

    >その作るって夫婦の営み的なヤツじゃ… また銀スポネタかよ

    37 21/11/03(水)16:58:17 No.862937264

    今頃だけどあんなオーバーテクノロジーによく勝てたな…

    38 21/11/03(水)16:59:24 No.862937589

    ウインダミアじんなんですぐ死んでしまうん?

    39 21/11/03(水)17:00:24 No.862937892

    ウィンダミアにバサラの生歌聴かせたら精神生命体に進化したりしない?

    40 21/11/03(水)17:01:50 ID:xaF5L81g xaF5L81g No.862938276

    >今になってプロトデビルンがプロト(古い)・デ(否定)・ビ(手を加えられた)・ルン(魂)で分解出来るようになるとか… それ小説版設定じゃなかった?

    41 21/11/03(水)17:03:50 No.862938839

    >今頃だけどあんなオーバーテクノロジーによく勝てたな… プロトデビルンに勝ったって言うとバサラの機嫌悪くなるぞ おそらくガムリンも

    42 21/11/03(水)17:04:30 No.862939041

    >>ルンが >>消費 >>されたら >>死ぬ >そういうとこだぞ 今一挙で誕生日回やってたのにタイミング最低すぎる

    43 21/11/03(水)17:05:23 No.862939283

    マクロスの後付設定は媒体で言ったもん勝ちな所あるからな

    44 21/11/03(水)17:05:32 No.862939337

    そんな私にも理解ある彼君がいるんよ

    45 21/11/03(水)17:06:13 No.862939533

    >そんな私にも理解ある彼君がいるんよ 一年や二年くらい会わなくったって って失言でルン真っ暗になるじゃん!

    46 21/11/03(水)17:07:30 No.862939893

    瞬間完全燃焼とか命かけるとか言ってたしな

    47 21/11/03(水)17:08:05 No.862940064

    ルンに花咲くはウィンダミアのルンだけど ルンがピカっとの方は魂のルンだと思う この曲自体劇中でフレイアがワルキューレの楽曲から選んでたから加入前からの既存曲っぽいし

    48 21/11/03(水)17:08:25 No.862940154

    本当に完全燃焼する奴があるか!

    49 21/11/03(水)17:09:22 No.862940440

    ウィンダミア人は決戦兵器だから力が強くて特殊な魂かつ短命とかプロトカルチャーは命を弄びすぎだよ

    50 21/11/03(水)17:09:28 No.862940462

    燃え尽きたんよ…真っ白に…

    51 21/11/03(水)17:09:48 No.862940566

    >ウィンダミア人は決戦兵器だから力が強くて特殊な魂かつ短命とかプロトカルチャーは命を弄びすぎだよ だから滅びた…

    52 21/11/03(水)17:10:06 No.862940661

    >ウィンダミア人は決戦兵器だから力が強くて特殊な魂かつ短命とかプロトカルチャーは命を弄びすぎだよ 綺麗な歌声のペットくらいの感覚だよ もっと酷いな!

    53 21/11/03(水)17:10:40 No.862940806

    バーカ滅びろプロトカルチャー

    54 21/11/03(水)17:10:51 No.862940852

    アフレコで歌ってるっぽいからシンフォギア方式だったのか つまり次回作はパイロットが歌いながら戦う

    55 21/11/03(水)17:12:49 No.862941399

    ハヤハヤが40代の頃に娘死にそうなのが…

    56 21/11/03(水)17:12:54 No.862941421

    >つまり次回作はパイロットが歌いながら戦う あの方法の発端はバーローが歌いながら収録しないんですか?って監督に言ったからだったな

    57 21/11/03(水)17:13:29 [オレの歌を聴けー!] No.862941570

    >アフレコで歌ってるっぽいからシンフォギア方式だったのか >つまり次回作はパイロットが歌いながら戦う

    58 21/11/03(水)17:13:34 No.862941598

    む!新しい風が!とかいって気配感知できる 風が変わった!とかいって相手の行動を予測できる 風が見える!とかいってフィーバー状態に入れる 身体能力高い分無茶な軌道も平気でする 短命な分パイロットとして強すぎる種族

    59 21/11/03(水)17:13:58 No.862941713

    >ハヤハヤが40代の頃に娘死にそうなのが… 下手したら30代前半の時に死ぬ可能性もあるんよ

    60 21/11/03(水)17:14:36 No.862941900

    プロトカルチャーの尖兵として合理的な種族すぎてちょっと引く

    61 21/11/03(水)17:15:21 No.862942107

    お母さんの歌うたって心配だから怒られるロリフレの姿見たい

    62 21/11/03(水)17:15:43 No.862942196

    フレイア自身簡単に街灯とか木のぼったりするから鍛えてないウィンダミア人でも身体スペック高め

    63 21/11/03(水)17:15:44 No.862942204

    >>ハヤハヤが40代の頃に娘死にそうなのが… >下手したら30代前半の時に死ぬ可能性もあるんよ ちょうどハヤテ39歳のときにマクロスⅡの年になるよ 事件巻き込んでくれっていうようなものだよ!

    64 21/11/03(水)17:16:59 No.862942564

    娘はルンがあるだけでウィンダミア人じゃないから寿命問題関係ないんじゃね 似たクモクモも短命になっちゃうし

    65 21/11/03(水)17:17:27 No.862942709

    >フレイア自身簡単に街灯とか木のぼったりするから鍛えてないウィンダミア人でも身体スペック高め ど田舎出身の野生児なんよ

    66 21/11/03(水)17:17:34 No.862942736

    ルンは付いてるけど遺伝子的には美雲と同じだからもしかしたら寿命問題無いかもしれない ウィンダミア人以外にルン付けたら耐えられなくてもっと寿命減るとかいう最悪の想定もできるけど

    67 21/11/03(水)17:18:03 No.862942849

    クモクモはクモクモでクローンで作られてるから何かあってもおかしくないんだよな 滅茶苦茶しぶとく生きそうだけど

    68 21/11/03(水)17:18:13 No.862942888

    >短命な分パイロットとして強すぎる種族 農家もルン燃やし尽くして機体性能底上げしてたからな…捨て身前提なら最強の兵士だわ

    69 21/11/03(水)17:18:46 No.862943048

    歌いながら戦うってそれサウンドフォースじゃないですか

    70 21/11/03(水)17:19:17 No.862943193

    ワルキューレの映像はしっかり残ってるから フレイアのお腹が膨らんでないのと死亡時期でちびフレは結構早い内にフレイアが産んでないの知っちゃうそうね

    71 21/11/03(水)17:19:18 No.862943200

    青森県民は寿命が短すぎる これからは長く使えて強いジーナスの時代さ

    72 21/11/03(水)17:19:56 No.862943362

    抱けー!抱けー!って気持ちで見てたけど地球人の感覚だと15の子を抱くのって抵抗あるよね

    73 21/11/03(水)17:20:03 No.862943389

    >青森県民は寿命が短すぎる >これからは長く使えて強いジーナスの時代さ この時代いつ終わるんですかね!

    74 21/11/03(水)17:20:26 No.862943494

    星の歌い手も後何人かいるんでしょ

    75 21/11/03(水)17:20:36 No.862943536

    >抱けー!抱けー!って気持ちで見てたけど地球人の感覚だと15の子を抱くのって抵抗あるよね 彼氏も17だから問題ないんよ

    76 21/11/03(水)17:20:50 No.862943591

    むしろ時間が無いんだからハヤハヤはさっさと手を出せ

    77 21/11/03(水)17:21:30 No.862943750

    寿命的に8歳あたりで抱いても問題ない

    78 21/11/03(水)17:21:34 No.862943767

    ていうかよくこの種族今まで存続できたな

    79 21/11/03(水)17:21:50 No.862943839

    高カラットクォーツに歌姫プラスしてやっとデュランダル・クロノス・ジクフリだけができたオーバードライブをルンもやすとドラケン単体でやれるのがおっかねぇ

    80 21/11/03(水)17:21:59 No.862943879

    >星の歌い手も後何人かいるんでしょ イメージ映像通りなら全部で4人のはず

    81 21/11/03(水)17:22:13 No.862943943

    >青森県民は寿命が短すぎる >これからは長く使えて強いジーナスの時代さ あの…お孫さんはパイロットとしてはあまり… 隊長としては何か覚醒したけど

    82 21/11/03(水)17:22:30 No.862944016

    マクロスの新作がでるたびにハヤテの平和な世界でワルキューレが歌を歌うって願いも遠のくのひどいと思う

    83 21/11/03(水)17:22:51 No.862944130

    スペックは高いんだから短命前提で社会を回せば種の存続は余裕よ 実際タイムスパンとしては氷河期の人類と近い程度だからそこまで無理はない

    84 21/11/03(水)17:23:04 No.862944185

    >抱けー!抱けー!って気持ちで見てたけど地球人の感覚だと15の子を抱くのって抵抗あるよね 地球人換算で >ていうかよくこの種族今まで存続できたな 平均30ならもう少し長生きする人もいるだろうし昔の人類と似たような感じじゃないかな

    85 21/11/03(水)17:23:12 No.862944226

    >>青森県民は寿命が短すぎる >>これからは長く使えて強いジーナスの時代さ >この時代いつ終わるんですかね! うっ…胸が…(特になにもない)

    86 21/11/03(水)17:23:28 No.862944308

    見返すと15の誕生日みんなで盛大に祝ってもらえて良かったね...ってなる

    87 21/11/03(水)17:23:47 No.862944391

    メガロード1出現! メガロード1消失! メガロード1再出現!

    88 21/11/03(水)17:24:09 No.862944484

    マックスのクローンは大量に作られたけどそこそこのエース止まりにしかならなくって クローニング禁止で普通に計画止めたとかあるからクローンもそんなに万能じゃないよね

    89 21/11/03(水)17:24:14 No.862944514

    >>>青森県民は寿命が短すぎる >>>これからは長く使えて強いジーナスの時代さ >>この時代いつ終わるんですかね! >うっ…胸が…(特になにもない) 雑に処理されるゴースト

    90 21/11/03(水)17:24:37 No.862944606

    短命つらいって寿命なんとかしようと思ってたロイドと 15にもなって結婚も考えないフレイアは割と種族の中でも異質

    91 21/11/03(水)17:25:55 No.862944946

    ルン花の歌詞に最高の最後っていいねって入れたやつは人の心がない よくねえよ!

    92 21/11/03(水)17:26:06 No.862944997

    >マックスのクローンは大量に作られたけどそこそこのエース止まりにしかならなくって >クローニング禁止で普通に計画止めたとかあるからクローンもそんなに万能じゃないよね そこそこなら充分じゃないかな

    93 21/11/03(水)17:26:16 No.862945029

    ちびフレはフレイアの面影があるから地元の友達はきちんと子作りしてたんだって勘違いしそう たぶん職業柄公には出来なかったんだなって感じで

    94 21/11/03(水)17:26:21 No.862945047

    最低だなマキナ中島

    95 21/11/03(水)17:26:51 No.862945176

    >15にもなって結婚も考えないフレイアは割と種族の中でも異質 ウィンダミア的には2人目を考える時期っぽいしな

    96 21/11/03(水)17:26:55 No.862945196

    何十年かかってもリンゴの木育てようね

    97 21/11/03(水)17:26:56 No.862945201

    >ルン花の最後にフレイアの笑い声入れたやつは人の心がない

    98 21/11/03(水)17:27:36 No.862945377

    ただちびフレが純正ウィンダミア人と同じ寿命かはわからないからな 普通に地球人くらいの寿命である可能性もある

    99 21/11/03(水)17:27:44 No.862945412

    >ルン花の歌詞に最高の最後っていいねって入れたやつは人の心がない フェードアウトの最後の最後で小さく笑い声を入れたのはデーモンの所業

    100 21/11/03(水)17:28:08 No.862945544

    インピオ県民すぎる

    101 21/11/03(水)17:28:16 No.862945595

    フレイアが物理的に残せた物ってマジでリンゴの種くらいしかないんだよな

    102 21/11/03(水)17:28:17 No.862945598

    こういう事件や戦争がありましたって史実を元に後に作られた映像作品の体だからどんなに暴れてもいいんだ

    103 21/11/03(水)17:28:22 No.862945624

    ルンピカとか言ってる場合じゃなかった

    104 21/11/03(水)17:28:35 No.862945691

    ルンでフォールド加速できる短命じゃない種族とか危険分子すぎる…

    105 21/11/03(水)17:28:35 No.862945694

    >ルン花の最後にフレイアの笑い声入れたやつは人の心がない ただの悲劇じゃないんだからあのEDはあれでいいんだよ

    106 21/11/03(水)17:29:24 No.862945947

    青森県民からするといい年したおばちゃんが可愛い衣装きてルンピカしてる絵になるのか…

    107 21/11/03(水)17:29:27 No.862945965

    アニマックスで一挙放送中なんよ

    108 21/11/03(水)17:29:35 No.862946013

    >インピオ県民すぎる 成長は早いから別にいいだろ 犬猫に年齢一桁と交尾するロリコンって言う気か

    109 21/11/03(水)17:30:05 No.862946149

    >>ルン花の歌詞に最高の最後っていいねって入れたやつは人の心がない >フェードアウトの最後の最後で小さく笑い声を入れたのはデーモンの所業 未来はオンナのためにあるのシングルにこれを紛れ込ませてたのも今思えばブービートラップだった

    110 21/11/03(水)17:30:22 No.862946227

    青森もおっさんが割といるし…

    111 21/11/03(水)17:30:27 No.862946247

    青年団のベテラン勢みてると肉体精神的にはアラサー付近で急に老け始めるんだろうか… 死期覚り始める時期だろうしな…

    112 21/11/03(水)17:30:28 No.862946259

    ちょうど誕生日の日に誕生日回

    113 21/11/03(水)17:31:01 No.862946421

    >青森県民からするといい年したおばちゃんが可愛い衣装きてルンピカしてる絵になるのか… 青森県民の30歳を地球上の80歳とすると40歳くらいか…

    114 21/11/03(水)17:31:34 No.862946582

    あきらめない!あきらめない!

    115 21/11/03(水)17:31:46 No.862946642

    マスターヘルマンは平均寿命超えて結晶化もそこそこしてるのに結局最後まで生き残ってる…

    116 21/11/03(水)17:32:02 No.862946719

    >あきらめない!あきらめない! あきらめない

    117 21/11/03(水)17:32:11 No.862946761

    TVも劇場版も劇中劇だから生きててもいいんよ

    118 21/11/03(水)17:33:18 No.862947084

    地球人的にいえば40歳で周りが子供の世話してるのに1人だけアイドルの真似事してたら村の偉い人に早く結婚しろってお見合い強制されたけどボイコットして憧れのアイドルグループのオーディション受けるために貨物船に密航かました女だ

    119 21/11/03(水)17:33:35 No.862947159

    宇宙のかけらの雰囲気でしっとり終わるよりも破壊力が強いんよ

    120 21/11/03(水)17:33:42 No.862947193

    >地球人的にいえば40歳で周りが子供の世話してるのに1人だけアイドルの真似事してたら村の偉い人に早く結婚しろってお見合い強制されたけどボイコットして憧れのアイドルグループのオーディション受けるために貨物船に密航かました女だ ヤバい人だ

    121 21/11/03(水)17:34:06 No.862947306

    >マスターヘルマンは平均寿命超えて結晶化もそこそこしてるのに結局最後まで生き残ってる… あの人なんなの?

    122 21/11/03(水)17:34:59 No.862947560

    ヤバいけどその情熱があるから生き抜くことを選んだんだ

    123 21/11/03(水)17:36:52 No.862948077

    ミハエル専用VF-31とかロイ・フォッカーの息子もゲームで登場する 史実では生きてるんじゃねーの?って世界なんよ

    124 21/11/03(水)17:37:11 No.862948153

    あの流れからのEDにルン花流そう!映像は楽しそうなシーンダイジェスト! って構成考えた奴が一番人の心が無い

    125 21/11/03(水)17:37:21 No.862948196

    TV版だと33歳のマスターヘルマンが23歳のりんご農家に何歳になった?と聞いている 激情だとりんご農家が32歳になっているからそれに年齢聞いているマスターヘルマンは一体何歳なんだ…?ってなる

    126 21/11/03(水)17:37:30 No.862948242

    炭酸清涼飲料水とカップ麺としょっぱいもの食べ過ぎたせいでルンの枯渇が早い

    127 21/11/03(水)17:38:17 No.862948477

    >炭酸清涼飲料水とカップ麺としょっぱいもの食べ過ぎたせいでルンの枯渇が早い あきらめない

    128 21/11/03(水)17:39:49 No.862948874

    単純に半分じゃなくて20歳ぐらいまでは他の人類と似たような感覚でそこから先の老いが早くくるって感じじゃないかな

    129 21/11/03(水)17:40:26 No.862949031

    >>炭酸清涼飲料水とカップ麺としょっぱいもの食べ過ぎたせいでルンの枯渇が早い >あきらめない とまらない

    130 21/11/03(水)17:40:29 No.862949047

    >ヤバい人だ ツラがまえがちがうんよ

    131 21/11/03(水)17:40:49 No.862949131

    そらさっさと子作りしろって言われるわ