虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)16:25:50 クソババア のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)16:25:50 No.862928503

クソババア

1 21/11/03(水)16:27:12 No.862928884

寿司エスパー的にどっちが邪悪なの

2 21/11/03(水)16:27:51 No.862929057

今回のエスパー要素は?

3 21/11/03(水)16:28:05 No.862929117

削除依頼によって隔離されました この漫画ほんと嫌いだわ

4 21/11/03(水)16:28:34 No.862929250

>今回のエスパー要素は? なんかすごい放電してる

5 21/11/03(水)16:31:13 No.862930007

良く考えたら超能力の放電ってとあるくらいでしか聞いたことないな

6 21/11/03(水)16:33:18 No.862930610

エスパー要素はない 単に心臓が悪い

7 21/11/03(水)16:33:49 No.862930731

>この漫画ほんと嫌いだわ ここで貼られたページしか知らなそう

8 21/11/03(水)16:34:48 No.862930994

>今回のエスパー要素は? ババアは藍子という子の伯母 白根って奴の父親と恋仲だったが結婚できず子供もできなかったから何を思ったのか姪の藍子と白根の息子を結婚させようとしている 親父はキレた 電撃が走った

9 21/11/03(水)16:41:45 No.862932811

電撃が走ったのか…

10 21/11/03(水)16:41:58 No.862932884

自分で心臓を突いてるのかと思った

11 21/11/03(水)16:42:31 No.862933020

エスパーによるサイキック攻撃!

12 21/11/03(水)16:43:43 No.862933347

(なおこのババアの病気は白根とは一切関係ない知らない名医が突然出てきて完治させるので普通に治ります)

13 21/11/03(水)16:44:00 No.862933417

死なねぇのかよ!

14 21/11/03(水)16:44:51 No.862933632

ちゃんと旬さん達の結婚式に来るぞ

15 21/11/03(水)16:46:53 No.862934206

ババアの自爆モード発動!

16 21/11/03(水)16:47:51 No.862934432

>死なねぇのかよ! 過去の漫画なら死ぬしかなかっただろう…しかし今は違う!

17 21/11/03(水)16:48:13 No.862934517

>白根って奴の父親と恋仲だったが結婚できず子供もできなかったから何を思ったのか姪の藍子と白根の息子を結婚させようとしている >この漫画ほんと嫌いだわ

18 21/11/03(水)16:49:27 No.862934841

>>この漫画ほんと嫌いだわ >ここで貼られたページしか知らなそう Kindleで3巻まで読んだけど不快な話ばっかだったよ

19 21/11/03(水)16:51:39 No.862935470

50巻までセールで買ったが寿司で解決できるわけがないのに解決して終わるのがモヤモヤする

20 21/11/03(水)16:51:51 No.862935536

>Kindleで3巻まで読んだけど不快な話ばっかだったよ そんな浅瀬でストレス溜めてるようじゃついていけないぞ

21 21/11/03(水)16:52:38 No.862935751

>>>この漫画ほんと嫌いだわ >>ここで貼られたページしか知らなそう >Kindleで3巻まで読んだけど不快な話ばっかだったよ 110巻全部読め

22 21/11/03(水)16:52:57 No.862935846

いい話もいっぱいあるんだけど不快なエピソードが本当に度を越してる

23 21/11/03(水)16:53:55 No.862936087

これはどんな落ちなの

24 21/11/03(水)16:54:00 No.862936111

結婚話になるとクソコテ登場するのがこの漫画のお約束なんでしゃーなし

25 21/11/03(水)16:55:46 No.862936600

マンガトップで1日1話ずつ公開してるぞ いまなら69巻の終わりくらいまで読めるんだ

26 21/11/03(水)16:56:14 No.862936714

>そんな浅瀬でストレス溜めてるようじゃついていけないぞ >110巻全部読め なぜ犠牲者を増やそうとするの?

27 21/11/03(水)16:57:14 No.862936987

110も!?

28 21/11/03(水)16:57:44 No.862937114

>110巻全部読め 寿司の話題だけで110巻も!?

29 21/11/03(水)16:58:02 No.862937197

>これはどんな落ちなの いろいろあってちゃんと改心?して瞬くんは奥さんと結婚できるし この人も特に寿司とかは関係なく手術で完治する

30 21/11/03(水)16:58:12 No.862937242

この頃の藍子は元気な美人だったのに…

31 21/11/03(水)16:58:19 No.862937278

普通に110巻全部買ってる俺みたいなのもいるんだし

32 21/11/03(水)16:58:41 No.862937386

>結婚話になるとクソコテ登場するのがこの漫画のお約束なんでしゃーなし なんの障害もなく結婚しても盛り上がらないし…

33 21/11/03(水)16:59:12 No.862937535

>過去の漫画なら死ぬしかなかっただろう…しかし今は違う! 自爆装置を後遺症残して生存させるように改悪するの止めろ”

34 21/11/03(水)16:59:35 No.862937645

不快なはずの話題に首突っ込んでレス垂れ流すなんて大好きそのものじゃないの ほんとは全部読んでるんだろう

35 21/11/03(水)16:59:59 No.862937756

白根さんが一番迷惑かけられたな

36 21/11/03(水)17:00:42 No.862937967

面白くないわけでもいい話がないわけでもないんだが ところどころでコレいるの?って後味の悪い話が入る

37 21/11/03(水)17:01:29 No.862938189

110巻って行っても60か70超えたあたりから当たり障りのない話だけになるし…

38 21/11/03(水)17:02:10 No.862938367

>普通に110巻全部買ってる俺みたいなのもいるんだし 頭おかしいんじゃねえのか

39 21/11/03(水)17:03:15 No.862938693

>白根さんが一番迷惑かけられたな 結構その気になってた白根さん本当に可哀想

40 21/11/03(水)17:03:28 No.862938747

これもお寿司で解決できるんです…?

41 21/11/03(水)17:04:02 No.862938901

板前が親父さんな修行編も結構な期間あるから…

42 21/11/03(水)17:04:09 No.862938936

美味しんぼみたいな価値観が昭和だからとかそんな話じゃなくて 本当に主人公への嫌がらせの為だけに存在するような人達がどんどん出てくる

43 21/11/03(水)17:04:16 No.862938972

基本的には人情話とお魚豆知識的なのが多いよこの漫画 ときどきクソコテが紛れ込むだけで

44 21/11/03(水)17:04:40 No.862939085

買うやついなきゃ110巻も続かねえだろ!

45 21/11/03(水)17:05:05 No.862939213

>(なおこのババアの病気は白根とは一切関係ない知らない名医が突然出てきて完治させるので普通に治ります) ドクターKかな?

46 21/11/03(水)17:05:47 No.862939404

あと結婚後の奥さんと娘が絶妙にかわいくない

47 21/11/03(水)17:06:36 No.862939629

面白いよね旬さん ただ子供の作画が可愛くないのは反論できない…

48 21/11/03(水)17:07:09 No.862939783

新婚時代もかわいいぞ

49 21/11/03(水)17:07:17 No.862939823

検索したらミナミの帝王も163巻とか出てきてダメだった

50 21/11/03(水)17:07:42 No.862939965

コンビニ本今でもよく売ってるしなこの漫画

51 21/11/03(水)17:07:51 No.862939995

料理漫画でも特に寿司漫画や寿司回はなんか妙に不快になる傾向が強い気がするのは気のせいだろうか

52 21/11/03(水)17:08:25 No.862940158

>料理漫画でも特に寿司漫画や寿司回はなんか妙に不快になる傾向が強い気がするのは気のせいだろうか 不快漫画ってレッテル貼ってる人がいるだけだと思う

53 21/11/03(水)17:08:43 No.862940238

本編 寿司魂 北の寿司姫 ウオバカ 虹のひとさら は買った 旬と大吾はパラレルだから買ってない

54 21/11/03(水)17:08:43 No.862940244

弟子もちょっとギャグ顔みたいなリアクションするのが不快ひたむきだし良い奴だけどただただ不快

55 21/11/03(水)17:08:58 No.862940316

fu491309.jpg 不快になる要素が寿司だけだと思っていると不意打ちを受ける

56 21/11/03(水)17:09:09 No.862940375

面白いことは面白いんだけどよく不快な人で話回すから嫌いの評価も不快な漫画の評価も仕方ないよ

57 21/11/03(水)17:09:31 No.862940483

>検索したらミナミの帝王も163巻とか出てきてダメだった 何かゴルゴ以上出てるイメージだった

58 21/11/03(水)17:10:15 No.862940702

>良く考えたら超能力の放電ってとあるくらいでしか聞いたことないな い…イナズマン

59 21/11/03(水)17:10:17 No.862940710

>fu491309.jpg >不快になる要素が寿司だけだと思っていると不意打ちを受ける 時代的なものなんだろうけど男女観はかなり古臭いものがあってウッとなる

60 21/11/03(水)17:10:51 No.862940848

>旬と大吾はパラレルだから買ってない まだ2人がライバルだった頃の話だっけ あんだけ尺とって2人の関係描いてたのにわざわざパラレルまでいるんだろうか

61 21/11/03(水)17:11:08 No.862940933

>弟子もちょっとギャグ顔みたいなリアクションするのが不快ひたむきだし良い奴だけどただただ不快 和彦は良い環境でヌクヌクと育ってるから何の面白みもない…

62 21/11/03(水)17:11:36 No.862941068

大吾は半身買ってくマンになったからな…

63 21/11/03(水)17:12:00 No.862941181

>あんだけ尺とって2人の関係描いてたのにわざわざパラレルまでいるんだろうか 京都に行って漂白された後だと話の作りが限定されるから ギラギラして不快だった頃をやりたくなったんだろう

64 21/11/03(水)17:12:51 No.862941408

好きな回のオチ fu491314.jpg

65 21/11/03(水)17:13:48 No.862941651

>fu491314.jpg 時代とかでなくやっぱりちょっとおかしいのでは…

66 21/11/03(水)17:14:39 No.862941918

>時代とかでなくやっぱりちょっとおかしいのでは… もはやそれ言いたいだけになってないか…

67 21/11/03(水)17:15:30 No.862942140

>好きな回のオチ 流行ってる世界だ…

68 21/11/03(水)17:15:35 No.862942160

デブをやんわりと表現してるだけだ!

69 21/11/03(水)17:15:47 No.862942215

>fu491314.jpg ひどい

70 21/11/03(水)17:16:03 No.862942298

味いちもんめといい美味しんぼといい料理漫画はなぜイカれた奴がよく出るんだろう

71 21/11/03(水)17:17:46 No.862942786

>時代的なものなんだろうけど男女観はかなり古臭いものがあってウッとなる もう年齢的には70代とかの頃の認識がポンポン出てくる 昔こういう謂われがあってのぉ~って説明してくれる話が大体とんでもなく古い…

72 21/11/03(水)17:17:53 No.862942808

>味いちもんめといい美味しんぼといい料理漫画はなぜイカれた奴がよく出るんだろう 話が作りやすいから…

73 21/11/03(水)17:18:46 No.862943047

>話が作りやすいから… 富井できた!

74 21/11/03(水)17:19:22 No.862943226

>味いちもんめといい美味しんぼといい料理漫画はなぜイカれた奴がよく出るんだろう 料理に限らずお仕事モノの長期連載で厄介客とトラブルメーカー同僚は話作りに便利なんだ

75 21/11/03(水)17:19:39 No.862943288

>富井できた! ありがとう手塚君!

76 21/11/03(水)17:20:24 No.862943485

学園物でもちょっとイカれた奴は話のとっかかりと話のオチに便利だからな…

77 21/11/03(水)17:20:36 No.862943535

貼られたページだけ見て感想言うマンたちはまるでこの漫画を胸糞漫画みたいにいうけど そういう話は五回に一回くらいしかでないし なんでもかんでも美味い飯食ったら改心して終わりみたいな話より それはそれとして悪人は改心しない方がリアルでいいと思うんだけどな

78 21/11/03(水)17:21:21 No.862943713

>それはそれとして悪人は改心しない方がリアルでいいと思うんだけどな 寿司漫画にリアルを求めてない

79 21/11/03(水)17:21:27 No.862943734

>それはそれとして悪人は改心しない方がリアルでいいと思うんだけどな 飯漫画で悪人なんて見たくないんだよ

80 21/11/03(水)17:21:31 No.862943756

スレ画は何か叔母さんなりの理由があるんじゃなくて マジで姪使って自分の結婚リベンジしたいだけなの?

81 21/11/03(水)17:21:56 No.862943865

>それはそれとして悪人は改心しない方がリアルでいいと思うんだけどな 寿司エスパーの出てくる漫画でリアルと申したか

82 21/11/03(水)17:22:06 No.862943909

恋愛関係の話はだいたいめんとくせ…ってなるからねこの漫画

83 21/11/03(水)17:22:13 No.862943940

割と大仰なリアクション無しで淡々と終わる話も多いんだけどな

84 21/11/03(水)17:22:17 No.862943959

>そういう話は五回に一回くらいしかでないし 十分すぎる…

85 21/11/03(水)17:22:18 No.862943963

>富井できた! 身内に配置するんじゃない

86 21/11/03(水)17:22:19 No.862943966

なんですかじゃあヤクザがちょっといいことしたらオチで刺されて死ぬみたいな話がいいんですか

87 21/11/03(水)17:22:41 No.862944066

悪人ったってここで有名なちらしボケ爺や説教でっせババアは悪人ではないしな… ちょっと我が強すぎるだけで

88 21/11/03(水)17:22:51 No.862944136

>そういう話は五回に一回くらいしかでないし 多くない?

89 21/11/03(水)17:23:09 No.862944210

>マジで姪使って自分の結婚リベンジしたいだけなの? そうだよ? 一応藍子がフリーかどうかの確認はした上でだけど

90 21/11/03(水)17:23:11 No.862944220

旬ちゃんの結婚話はしくじりまくってるからお相手が誰が誰だかいまいち覚えてない

91 21/11/03(水)17:23:25 No.862944291

彼岸島みたいなもんで読んでる分には別に…長年やってるから濃度は薄まるし

92 21/11/03(水)17:23:27 No.862944301

これ飯漫画ってジャンルではないのでは

93 21/11/03(水)17:23:38 No.862944351

一時期の作者が若者がとにかく憎い!!!!!!旬以外の若者が憎いぞおおおぉぉぉぉって拗らせてた時期の話は本当につまらん上に何かあれば若者叩いてたから好きになれる要素がない

94 21/11/03(水)17:23:58 No.862944444

>恋愛関係の話はだいたいめんとくせ…ってなるからねこの漫画 旬さんの最初のヒロインの扱いはえっ!?ってなる まぁ藍子とくっ付いて良かったと思うけど あと結婚後の方先に読んでたから知らなかったけど初期の藍子かなりの美人設定だったんだな

95 21/11/03(水)17:24:55 No.862944682

初期の頃はなんかいかにも昔の価値観ってのがくるから合わない人は割といると思う むしろK2とかはよく今見てもすんなりハマれるなと思うぐらい珍しいフラットさがある

96 21/11/03(水)17:24:56 No.862944688

冷静に考えると不快と言っても和食の破壊者やトミーと比べると遥かにマシだし…

97 21/11/03(水)17:25:05 No.862944728

>そうだよ? >一応藍子がフリーかどうかの確認はした上でだけど 電撃クソババアだな

98 21/11/03(水)17:25:19 No.862944792

親父の寿司教室の話とか良いよね こういう所では貼られないけど

99 21/11/03(水)17:25:35 No.862944861

最近はほぼ全く胸糞や不快な話ないよ 前に作った○○の寿司はやっぱり何か違うんだよなあ →これが工夫を重ねた○○の寿司です! →前に作った○○の寿司はやっぱり何か違うんだよなあ を結構な頻度でやるけど

100 21/11/03(水)17:25:45 No.862944905

面白い話は面白いんだだけどキツい話はかなりキツい

101 21/11/03(水)17:26:04 No.862944989

何のしがらみもなく美味いもんを美味いと言いながら食う飯漫画のなんとありがたい事か

102 21/11/03(水)17:26:05 No.862944991

縁談話になると意固地なババアが更に意固地になるのはちょっと邪悪かな

103 21/11/03(水)17:26:15 No.862945024

>旬ちゃんの結婚話はしくじりまくってるからお相手が誰が誰だかいまいち覚えてない 決別のイカを注文してくる女 または寿司桶もって飛行機内で食った女

104 21/11/03(水)17:26:27 No.862945081

>を結構な頻度でやるけど さんまの握りは初期の含めて三回ぐらいやったねそれ

105 21/11/03(水)17:27:03 No.862945234

あの創作寿司のイケメンが結局普通の伝統に落ち着いたの勿体無いなと思う

106 21/11/03(水)17:27:14 No.862945276

日本でもトップクラスの職人になった今でも私は通りすがりの自称食通!店主!お前の寿司はまるでなってない!!!って展開やるから笑う

107 21/11/03(水)17:27:22 No.862945319

シンコやコハダも何回かこっこれが本当の味か~~をやってる気がする 魚も寿司もキライな俺が覚えてるぐらいだから相当やってる

108 21/11/03(水)17:27:56 No.862945481

>何のしがらみもなく美味いもんを美味いと言いながら食う飯漫画のなんとありがたい事か それで何百話も打ち切られず描き続けられるんならいいけど

109 21/11/03(水)17:28:04 No.862945527

ラーメンハゲの漫画の女連中とどっちがキツい?

110 21/11/03(水)17:28:23 No.862945635

親父中心の話はスムーズに進むよな 旬坊もあれだけの貫目出せるといいんだが

111 21/11/03(水)17:29:14 No.862945897

昔は波乱万丈だったけどもうずーっと当たり障りない展開じゃない? 長すぎる

112 21/11/03(水)17:29:21 No.862945934

ラーメンハゲ主体になってから不快な女なんてもうほとんど出て無いよ ゆとりちゃんが不快かどうかは人による

113 21/11/03(水)17:29:28 No.862945973

シンコは寿司職人の漫画として毎年のように扱う意味のあるネタだからそれはそういう物だよ 他のネタでもこの話前も見たな…って一気読みするとなるんだけどな

114 21/11/03(水)17:29:33 No.862946001

>何のしがらみもなく美味いもんを美味いと言いながら食う飯漫画のなんとありがたい事か そういうのは大概企業の宣伝漫画でくらいしか成立しないし

115 21/11/03(水)17:30:50 No.862946369

スレ画は今から読むにはあまりに巻数ですぎているし初期やきつい頃は読み進めるの割と大変だしで最新話追っている人は少ないかも

116 21/11/03(水)17:31:07 No.862946461

寿司食って病気が治るわけじゃないのか…

117 21/11/03(水)17:31:41 No.862946617

>親父中心の話はスムーズに進むよな >旬坊もあれだけの貫目出せるといいんだが 親父は大体何しても無敵になるから失敗しようがないしな 鱒っちゃんが何て読むのか分からないのだけが欠点

118 21/11/03(水)17:31:44 No.862946635

弟子とって子供生まれてからは確かにあんまり読んでないなあ

119 21/11/03(水)17:32:54 No.862946973

白根さんが「別に好きでもないのに相手に気をもたせるような真似を叔母への義理だけでしてくるなんて酷くない?」って藍子ちゃんに怒るよ

120 21/11/03(水)17:33:59 No.862947271

>白根さんが「別に好きでもないのに相手に気をもたせるような真似を叔母への義理だけでしてくるなんて酷くない?」って藍子ちゃんに怒るよ それで叔母のために旬さん諦めて白根さんとくっつくんだよね 叔母さんはやっぱり親父より自分のほうが正しかったと納得する

121 21/11/03(水)17:34:29 No.862947414

>スレ画は今から読むにはあまりに巻数ですぎているし初期やきつい頃は読み進めるの割と大変だしで最新話追っている人は少ないかも 敵があらかた改心した後はまあクソコテ客のオンパレードでキツかったな

122 21/11/03(水)17:34:37 No.862947454

初期は旬くん頑張って陰から見た親父がフッあいつめ…するかオチでご隠居にまだまだでさぁ~するのが基本パターンだった気がする

123 21/11/03(水)17:34:59 No.862947563

>それで叔母のために旬さん諦めて白根さんとくっつくんだよね >叔母さんはやっぱり親父より自分のほうが正しかったと納得する クソババア…

124 21/11/03(水)17:36:25 No.862947954

邪魔するよ

↑Top