21/11/03(水)14:42:26 FFM! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)14:42:26 No.862903592
FFM!
1 21/11/03(水)14:43:20 No.862903811
>FFM! フリゲートフリゲートマルチパーパスマインスイーパー!!
2 21/11/03(水)14:45:25 No.862904263
目からビームとか撃ちそう
3 21/11/03(水)14:46:11 No.862904434
コンステレーション級が建造費用で揉めてるけどもがみ型はいい所に落ち着いたよね
4 21/11/03(水)14:46:52 No.862904581
今世界は空前のフリゲートブーム!!
5 21/11/03(水)14:48:16 No.862904863
これずむずむ君?
6 21/11/03(水)14:48:18 No.862904869
ペリー級が全てを解決する
7 21/11/03(水)14:51:02 No.862905463
>ペリー級が全てを解決する OHP級は90年代初期に1隻950億円で建造してたのが半端ねえ… アメリカ金満過ぎる
8 21/11/03(水)14:51:50 No.862905636
>これずむずむ君? フリゲートフリゲートマルチパーパスマインスイーパー!!
9 21/11/03(水)14:53:09 No.862905937
コンステくんはVLSいっぱい積むのとFCSで価格高騰してるけどその分性能相応だと思う 逆に言うとフリゲートなのに重武装過ぎるとも言う
10 21/11/03(水)14:54:26 No.862906245
DE代替なのにVLSとかいらんだろ
11 21/11/03(水)14:54:36 No.862906275
誘導レーザーとかレールガンとか撃ってきそう
12 21/11/03(水)14:55:58 No.862906577
>DE代替なのにVLSとかいらんだろ ASROCランチャーがもう存在しないから仕方なくVLSに代わっただけだろ
13 21/11/03(水)15:00:01 No.862907519
>DE代替なのにVLSとかいらんだろ DEの主任務でも対潜駆逐のための主兵装たるRUR-5アスロックのランチャーがもう製造されてないから 仕方なく07式VLAを搭載してるだけでDEの任務そのまま純粋に引き継いでると思わない?
14 21/11/03(水)15:01:52 No.862908002
ポンチ絵だと異質感すごかったけど艤装終わると海自の護衛艦っぽさが出てきたな
15 21/11/03(水)15:02:13 No.862908092
DE差別かよ DDッパリらしいな
16 21/11/03(水)15:10:46 No.862910249
>ASROCランチャーがもう存在しないから仕方なくVLSに代わっただけだろ 短魚雷とヘリで事足りると思うわ
17 21/11/03(水)15:12:32 No.862910704
>短魚雷とヘリで事足りると思うわ DEから武装で劣ってどうするんだ
18 21/11/03(水)15:17:56 No.862911944
>DEから武装で劣ってどうするんだ DEにヘリ載らないよ?
19 21/11/03(水)15:22:35 No.862913098
>DEにヘリ載らないよ? FFMには艦載機を常時搭載しないんですよ 海自のヘリ定数的に不可能なので なのでFFMでSHを搭載したものとして考えると大変なことになる
20 21/11/03(水)15:24:14 No.862913481
これから22隻も増えるのにSH-60K/Lを予備機含めて40機近く揃えるのは無理だからね
21 21/11/03(水)15:26:28 No.862914073
>FFMには艦載機を常時搭載しないんですよ いや全部哨戒につくわけじゃないだろ
22 21/11/03(水)15:27:16 No.862914268
いつまでSH60を使う気なんだろう まだまだ弄くり回して使う気満々だぜ
23 21/11/03(水)15:28:00 No.862914461
ああ個艦の対潜防御のためにそういったもの積んでると思ってるのか
24 21/11/03(水)15:29:14 No.862914758
>コンステくんはVLSいっぱい積むのとFCSで価格高騰してるけどその分性能相応だと思う >逆に言うとフリゲートなのに重武装過ぎるとも言う 対抗の054Aが矢鱈バランスのいい重武装っぷりなので…
25 21/11/03(水)15:29:59 No.862914957
>いつまでSH60を使う気なんだろう >まだまだ弄くり回して使う気満々だぜ まあもう新しくもないけどまだ古くもないし…
26 21/11/03(水)15:30:31 No.862915103
>DE代替なのにVLSとかいらんだろ なんで?
27 21/11/03(水)15:31:08 No.862915259
GDP比2%の防衛予算が実現するといいな… 微増していくと全部人件費とQOL向上に吸われるから一気に2倍がいい
28 21/11/03(水)15:33:37 No.862915830
>>いつまでSH60を使う気なんだろう >>まだまだ弄くり回して使う気満々だぜ >まあもう新しくもないけどまだ古くもないし… というかH-60系が登場当初にほぼ軍用ヘリの完成形みたいなもんだったから そのせいで更新しようにも同じH-60改良すればよくね?で済んでしまうのがいけない
29 21/11/03(水)15:33:56 No.862915905
コンステ君の不安要素は沿海域戦闘艦の遺産である対潜モジュールをリサイクルして使うというところですかね…
30 21/11/03(水)15:34:50 No.862916137
>コンステ君の不安要素は沿海域戦闘艦の遺産である対潜モジュールをリサイクルして使うというところですかね… そもそも完成してないものをどうやってリサイクルするんです?
31 21/11/03(水)15:36:58 No.862916628
>GDP比2%の防衛予算が実現するといいな… うん >微増していくと全部人件費とQOL向上に吸われるから一気に2倍がいい そこは吸わせてやれよ…
32 21/11/03(水)15:38:45 No.862917056
>そこは吸わせてやれよ… いや人件費アップと基地の居住性改善は最優先なのは分かってる でも今は正面装備と兵站の構築も並行しなきゃいけないから 大綱で10カ年計画とかやってたら間尺に合わないんでここは一気に増やして全部改善して欲しい
33 21/11/03(水)15:39:38 No.862917268
防衛予算なんか1%でいいよ そりゃ軍事だけ考えるならうなるほどあった方がいいけど
34 21/11/03(水)15:41:04 No.862917637
>防衛予算なんか1%でいいよ 人の考えはそれぞれだから個人的意見としてそれはいいと思うぜ
35 21/11/03(水)15:42:52 No.862918098
細いちんちんみたいなのがなんか嫌
36 21/11/03(水)15:43:08 No.862918171
>防衛予算なんか1%でいいよ >そりゃ軍事だけ考えるならうなるほどあった方がいいけど ではっ!
37 21/11/03(水)15:43:28 No.862918250
GDPを2倍にすればいいんだろ?
38 21/11/03(水)15:44:14 No.862918487
10%やろうぜ!
39 21/11/03(水)15:44:35 No.862918576
>GDPを2倍にすればいいんだろ? 全国民が幸せになるエンド
40 21/11/03(水)15:44:56 No.862918685
>細いちんちんみたいなのがなんか嫌 この細いちんちんの中に今までの護衛艦のマストにあったゴチャゴチャが全部詰まってるんだぜ
41 21/11/03(水)15:45:33 No.862918849
>10%やろうぜ! 予算50兆円もあったら自衛隊だけでPLA征伐出来るすぎる…
42 21/11/03(水)15:46:06 No.862918989
>この細いちんちんの中に今までの護衛艦のマストにあったゴチャゴチャが全部詰まってるんだぜ 凄い細いちんちん! 形はやっぱりアレだけど…
43 21/11/03(水)15:46:13 No.862919017
>そもそも完成してないものをどうやってリサイクルするんです? でも海軍さんリサイクルするって言ってるし… 一応モジュールパッケージの中では完成度高い方だったし…
44 21/11/03(水)15:46:34 No.862919090
>予算50兆円もあったら自衛隊だけでPLA征伐出来るすぎる… 出来るわけねえだろ
45 21/11/03(水)15:46:55 No.862919182
>でも海軍さんリサイクルするって言ってるし… 海軍さんはさぁ… 夢見がちな人?
46 21/11/03(水)15:47:06 No.862919220
防衛費はこれぐらいで良い fu491078.png
47 21/11/03(水)15:47:30 No.862919329
GDP2倍かつ10%でやっと世界一になれる
48 21/11/03(水)15:48:27 No.862919572
>海軍さんはさぁ… >夢見がちな人? 夢見がちじゃなかったらフォード!ズムズム!LCS!なんてことにはなってねえんだ
49 21/11/03(水)15:50:47 No.862920106
一番完成度が高くもう間も無く就役するだろうと言われてそのまま続報が途絶えたのが対潜モジュールパッケージ
50 21/11/03(水)15:51:10 No.862920211
ズムウォルトは計画が中止だっけ?
51 21/11/03(水)15:51:22 No.862920262
>コンステ君の不安要素は沿海域戦闘艦の遺産である対潜モジュールをリサイクルして使うというところですかね… また炎上しそうな気がする…
52 21/11/03(水)15:52:45 No.862920585
コンステくんは1隻1254億円の建造費がすごい 500億円で建造してるスレ画に更に754億円分の装備盛ったらどんな護衛艦が出来るだろう
53 21/11/03(水)15:52:50 No.862920597
は?ズムウォルト級は一向に最新鋭のミサイル駆逐艦ですが? ちょっと最新鋭すぎて打てる弾無いだけで…
54 21/11/03(水)15:53:12 No.862920684
メインマストと後ろでピョンピョン伸びてるアンテナの異形感がイイ…
55 21/11/03(水)15:53:45 No.862920813
レールガン開発成功したら次の型とかに載せるんだろうか…
56 21/11/03(水)15:54:22 No.862920978
昔は国家予算の75%ぐらい防衛費だったんだから 日清戦争の頃ぐらい…50%ぐらいまで増やしてもバチ当たらないと思う ようは一度事起こして有事にしてしまえばなし崩しでみんな納得してくれるだろ とにかく極東から始める事だ
57 21/11/03(水)15:54:24 No.862920988
陸さんにおめえらの火力足りねぇなあ!と言われたのが今でもよほど効いているらしい
58 21/11/03(水)15:54:33 No.862921024
米海軍は対艦ミサイルをこれからNSMやLRASMにしていくみたいだけど 海自は長射程対艦ミサイル国産化の方向でいくの?
59 21/11/03(水)15:55:50 No.862921351
>陸さんにおめえらの火力足りねぇなあ!と言われたのが今でもよほど効いているらしい アメリカ軍は未だに存在する海軍省と陸軍省の仲悪いからな
60 21/11/03(水)15:56:47 No.862921584
>昔は国家予算の75%ぐらい防衛費だったんだから 太平洋戦争の時でもMAX63%だよ!!!! 75は国体崩壊しちゃうって!!
61 21/11/03(水)15:58:09 No.862921937
>太平洋戦争の時でもMAX63%だよ!!!! >75は国体崩壊しちゃうって!! GNP比63%であって予算比だと9割近かったはずだぞ(昭和19年) 国体崩壊はまあはい
62 21/11/03(水)15:58:23 No.862921995
>アメリカ軍は未だに存在する海軍省と陸軍省の仲悪いからな そして戦車廃止の海兵隊
63 21/11/03(水)15:58:29 No.862922023
戦争中の国と平時を比較しちゃダメだよ!
64 21/11/03(水)15:58:57 No.862922150
>海自は長射程対艦ミサイル国産化の方向でいくの? 17式を改良して射程1000kmの艦対艦ミサイルの開発してて最終的には1500kmまで射程延長するつもり 巡航ミサイルではないので安心してください
65 21/11/03(水)16:00:18 No.862922475
2
66 21/11/03(水)16:00:20 No.862922489
しかしまさか平時に戦時体制が必要な状況が来るとは思わんかった…
67 21/11/03(水)16:00:57 No.862922642
>そして戦車廃止の海兵隊 未だにA2にアプデされない車両持っててもどうにもならないからそれは仕方ない ATM盛り盛りした装輪装甲車とかの方が機動対戦車火力としては優秀だもの
68 21/11/03(水)16:01:46 No.862922843
>>アメリカ軍は未だに存在する海軍省と陸軍省の仲悪いからな >そして戦車廃止の海兵隊 あれは戦車必要な場所まで海兵隊引きずり回すんじゃねぇ!って意思表示って聞いた
69 21/11/03(水)16:04:36 No.862923490
米軍の中でも海兵隊が一番精強ってホントなんだろうか