これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)14:16:51 No.862897355
これであの女とうまくいくね マルガリータとかってさ!
1 21/11/03(水)14:17:14 No.862897466
やめないか?
2 21/11/03(水)14:18:15 No.862897739
母さんが死んだよ
3 21/11/03(水)14:19:26 No.862898047
フフフ…セックス!
4 21/11/03(水)14:20:29 No.862898305
セックス!!
5 21/11/03(水)14:21:26 No.862898545
愛人は愛人だから美味しいのであって正妻にしたいわけではないぞカミーユ
6 21/11/03(水)14:21:36 No.862898587
>これであの女とセックス!
7 21/11/03(水)14:21:56 No.862898667
もちろんです アレを開発したのは私ですから...
8 21/11/03(水)14:22:17 No.862898763
すぐさまやめないか!とひっぱたく親父は本当…
9 21/11/03(水)14:25:08 No.862899475
セックスのほうがマシな発言なんだよね
10 21/11/03(水)14:27:53 No.862900139
上司も部下もいる場で息子から母さん死んだし不倫相手とうまくいくね!されたら殴るしかない
11 21/11/03(水)14:31:15 No.862900966
そうだな!カミーユにも紹介してやるからな!くらいのメンタルがないと不倫なんてできねえよ親父
12 21/11/03(水)14:31:42 No.862901078
>フフフ…セックス! 初見だけどこの台詞言ってなかった…
13 21/11/03(水)14:33:08 No.862901433
身体中の穴という穴に精液を流し込んでやる…!
14 21/11/03(水)14:33:52 No.862901598
ペニスとバニラを擦りあって愛液と精液を混ぜあって
15 21/11/03(水)14:34:08 No.862901670
あのクソ親父としては異論がないくらいその通りだと思う ただ立場を守るためだけにかまいもしない息子をぶん殴るのが救いようがない
16 21/11/03(水)14:34:15 No.862901701
>そうだな!カミーユにも紹介してやるからな!くらいのメンタルがないと不倫なんてできねえよ親父 この後超想定外の動きをするから精神は半端なく図太いんだが… 息子いるけどディアスパクってティターンズに帰ろ!はないぜ親父
17 21/11/03(水)14:34:32 No.862901770
その後の「許してやるよ上の言うこと聞くしかできない軍人だもんなぁ!」も合わせて キレッキレすぎないかこの少年
18 21/11/03(水)14:34:56 No.862901855
>ペニスとバニラを擦りあって愛液と精液を混ぜあって めっちゃいいにおいするー!
19 21/11/03(水)14:37:41 No.862902482
序盤のカミーユは葛藤と暗い喜びとひねくれることで本心を隠してるけど こんな風に暴れまわるのは生来の性質とは逆行してるんだよな
20 21/11/03(水)14:38:26 No.862902671
思ってることとつい逆のことをやってしまうのも若ささ
21 21/11/03(水)14:39:08 No.862902834
シャアが懐くのもわかる気がする
22 21/11/03(水)14:40:12 No.862903077
フフフ…セックス!をやめないか!って真っ当に親父が叱るほうが本編よりマシってひどいよね…
23 21/11/03(水)14:42:10 No.862903531
親父に「家庭や自分や母さんのことなんかどうでもよくて 愛人と自分の立場が大事なんだろ!」→逆切れ暴行は酷いよな
24 21/11/03(水)14:43:04 No.862903746
この後親父がリックディアスに惚れ込んで強奪逃亡して死ぬのがひどい
25 21/11/03(水)14:45:08 No.862904185
親父のPCハッキングしてるのでガンダムの設計データも不倫情報も全部筒抜けなんだよな…みんなセックスし続けろ!
26 21/11/03(水)14:46:51 No.862904580
>この後親父がリックディアスに惚れ込んで強奪逃亡して死ぬのがひどい マークトゥーもカミーユも夫婦で作ったものだからもういらないんだよね
27 21/11/03(水)14:49:22 No.862905120
今風ならクソ過ぎて躊躇なく嫌いになれる人物だけど カミーユからだと何一つ救いのない内容だな
28 21/11/03(水)14:50:56 No.862905444
>この後親父がリックディアスに惚れ込んで強奪逃亡して死ぬのがひどい 糞親父すぎる…
29 21/11/03(水)14:51:38 No.862905594
>その後の「許してやるよ上の言うこと聞くしかできない軍人だもんなぁ!」も合わせて >キレッキレすぎないかこの少年 カミーユに逆に当たることしかできないジェリド含めよくできてるけどこの世界カミーユに厳しすぎる…
30 21/11/03(水)14:52:26 No.862905757
>>フフフ…セックス! >初見だけどこの台詞言ってなかった… エロゲの台詞だし 勿論カミーユとは違うキャラ
31 21/11/03(水)14:52:29 No.862905766
カミーユからすると両親のことは嫌いだけど嫌いになりたくなかったみたいな感じ
32 21/11/03(水)14:52:38 No.862905808
親に銃を向けるのか!を息子に向かって発砲しながら言ってるのギャグかと思うくらいありえん
33 21/11/03(水)14:52:47 No.862905850
>カミーユからだと何一つ救いのない内容だな ガンダム盗んで走り出すのは頭おかしいけど だからといって丁寧に1人づつ目の前で両親死ぬのは罰ゲームにしてもひどすぎる…
34 21/11/03(水)14:52:52 No.862905875
比較的マシだったカミーユの母親が早々に人質にされて殺されるのがまた酷い
35 21/11/03(水)14:53:05 No.862905926
家庭環境が歪んでいるほど強いニュータイプが産まれる気がする
36 21/11/03(水)14:53:25 No.862905997
父親に銃を向けるのか!とか怒るのもどういう面の皮してんだあの馬鹿親父
37 21/11/03(水)14:54:12 No.862906179
一応当初はヒロイン枠だったエ□・シーン中尉もカミーユに辛辣な台詞多いよね序盤
38 21/11/03(水)14:54:17 No.862906205
母親死んだ件が衝撃的すぎてフランクリン大尉関連印象が薄い
39 21/11/03(水)14:54:45 No.862906308
https://youtu.be/h07IcKhGC6A
40 21/11/03(水)14:54:57 No.862906349
母さんはティターンズに殺された的なことを言ってるのに全く信じてないからねこの親父
41 21/11/03(水)14:55:12 No.862906398
この後さすがにバスクに問い詰めるかと思いきや愛人がいるから逆に良かったじゃん?されてすごすご退散する
42 21/11/03(水)14:55:34 No.862906479
>一応当初はヒロイン枠だったエ□・シーン中尉もカミーユに辛辣な台詞多いよね序盤 エマさんは全編辛辣だと思う
43 21/11/03(水)14:55:42 No.862906515
>父親に銃を向けるのか!とか怒るのもどういう面の皮してんだあの馬鹿親父 自分は普通に撃ってくる
44 21/11/03(水)14:55:52 No.862906552
>母さんはティターンズに殺された的なことを言ってるのに全く信じてないからねこの親父 まさはる的にはティターンズに逆らう訳にはいかないんだし息子の暴れ方もおかしいからまぁ
45 21/11/03(水)14:55:57 No.862906573
カミーユ可哀想すぎないかこのアニメ
46 21/11/03(水)14:55:57 No.862906575
>>一応当初はヒロイン枠だったエ□・シーン中尉もカミーユに辛辣な台詞多いよね序盤 >エマさんは全編辛辣だと思う 映画でやっと優しいお姉さんになった
47 21/11/03(水)14:56:28 No.862906686
エマさんは秒で手が出るから…
48 21/11/03(水)14:56:44 No.862906750
エマさんもファも割と延々キレ気味だよこのアニメ…
49 21/11/03(水)14:57:02 No.862906807
そりゃ壊れるよねカミーユって感じの内容だけど 実際は中盤あたりは結構持ち直しててロザミィあたりでトドメさされててつらい
50 21/11/03(水)14:57:09 No.862906841
まだレコアさんの方がカミーユに優しいシーンが多かった
51 21/11/03(水)14:57:30 No.862906928
パンパンパンパン人の顔を叩く人の言うことですか!?
52 21/11/03(水)14:57:37 No.862906954
エマ中尉はわりと自分もやらかし多いの棚に上げるのがな
53 21/11/03(水)14:58:08 No.862907051
ファは中盤でカミーユが落ち着いちゃった分キレまくるしカツと合わせて命令無視もどんどんやって来る
54 21/11/03(水)14:58:15 No.862907087
>家庭環境が歪んでいるほど強いニュータイプが産まれる気がする 苦労した子の方が強く育つ的なことは禿言ってた気がする
55 21/11/03(水)14:58:22 No.862907112
>パンパンパンパン人の顔を叩く人の言うことですか!? カミーユ!!!!!(パァン
56 21/11/03(水)14:58:45 No.862907199
よさないか!
57 21/11/03(水)14:59:02 No.862907250
でもファとカツの暴れ具合はなんか平和なんだよな…
58 21/11/03(水)14:59:04 No.862907262
ブライトも八つ当たり気味に殴られてるし当時のお禿修正好きすぎない…?
59 21/11/03(水)14:59:11 No.862907288
>エマさんもファも割と延々キレ気味だよこのアニメ… fu○k you
60 21/11/03(水)14:59:19 No.862907329
息苦しくて…と宇宙空間でバイザー開けるところ好き
61 21/11/03(水)14:59:19 No.862907330
カミーユもキレまくってたけどウォンさんに修正されてからは落ちついた
62 21/11/03(水)14:59:56 No.862907500
こらー!はしゃぎすぎよー!
63 21/11/03(水)15:00:00 No.862907518
>でもファとカツの暴れ具合はなんか平和なんだよな… ファの八つ当たりは毎度カミーユが曇ってたよ!
64 21/11/03(水)15:00:32 No.862907627
>>エマさんもファも割と延々キレ気味だよこのアニメ… >fu○k you Zはやたら変なMAD多い!
65 21/11/03(水)15:00:35 No.862907638
ファはおっぱい見せてくるから許す
66 21/11/03(水)15:01:51 No.862908001
カミーユはウォンさんで父性成分補充してた感はある
67 21/11/03(水)15:02:00 No.862908030
カツみたいな弟分はカミーユには必要だったんじゃないだろうか
68 21/11/03(水)15:02:01 No.862908036
誰か警察を呼ぶんだ!
69 21/11/03(水)15:02:24 No.862908126
>エマさんは秒で手が出るから… でもカミーユはそういうエマさん好きだよ 自分のために怒ってくれるから
70 21/11/03(水)15:02:55 No.862908228
あの子は本能的に私のことが好きですから
71 21/11/03(水)15:03:38 No.862908419
あまりに修正多すぎてGAIJINが暴力シーンだけ集めたMAD作ってた
72 21/11/03(水)15:03:45 No.862908458
最終的にレコアの印象悪すぎるのもあるけど ティターンズ見かねて自分から裏切った義の人だしなエマさん
73 21/11/03(水)15:04:27 No.862908631
こらぁ! はしゃぎすぎよ
74 21/11/03(水)15:04:31 No.862908652
カミーユはエマさんに甘えてるのがよくわかるんだけど エマさんがそれを受け入れるかどうかは本人のテンションとカミーユの状態による
75 21/11/03(水)15:04:53 No.862908746
>あの子は本能的に私のことが好きですから 自惚れじゃなく冷静に分析して言ってるのはわかるけど素面でこれ言える図太さはすごい そりゃこの年で処女だわ
76 21/11/03(水)15:04:56 No.862908757
小説版だと母親の方も不倫してるっぽいんだよね…
77 21/11/03(水)15:05:14 No.862908843
やめないか!
78 21/11/03(水)15:05:37 No.862908935
エマさんはまだ24だよ!!!
79 21/11/03(水)15:05:43 No.862908964
>カミーユはウォンさんで父性成分補充してた感はある ウォンさん後でちゃんとしてくると褒めてくれるしね
80 21/11/03(水)15:05:44 No.862908968
劇場版だと周りも少し穏やかになったからか家庭みたいな雰囲気にはなっていたよね ところで私の分のケーキは?
81 21/11/03(水)15:05:56 No.862909008
ヘンケン艦長も女を見る目がない
82 21/11/03(水)15:06:27 No.862909153
嗚呼傷付合う前にできること探して~
83 21/11/03(水)15:08:30 No.862909665
ウォンさんは横暴だけど仁義には堅い昔気質のヤクザだからな
84 21/11/03(水)15:08:32 No.862909673
そうね セックスしかないわ
85 21/11/03(水)15:08:58 No.862909782
親をやってほしかったって子供が言うセリフじゃねぇよな…かわいそうだよ…
86 21/11/03(水)15:09:48 No.862910005
このクソ親父走馬灯もクソだからクソ
87 21/11/03(水)15:10:03 No.862910065
>ウォンさんは横暴だけど仁義には堅い昔気質のヤクザだからな そんな人がZZじゃどうして…
88 21/11/03(水)15:10:40 No.862910214
>実際は中盤あたりは結構持ち直しててロザミィあたりでトドメさされててつらい あの時クワトロがもうちょっとフォローしてれば……
89 21/11/03(水)15:11:23 No.862910427
ウォンさんの使い方が雑なとこだけはZZの不満点だわ
90 21/11/03(水)15:12:05 No.862910598
基本的に周りの大人がヒステリックだし妙に落ち着いてる奴は微妙に頼りないし カツみたいに同世代でバカやってくれるやつは貴重だった
91 21/11/03(水)15:12:09 No.862910614
おハゲは親に何か恨みでもあるの?
92 21/11/03(水)15:12:13 No.862910628
カツというもっとガキの問題児が来てから結構まともになった パイロットとして洗練されてきてしまったってことだけど
93 21/11/03(水)15:12:29 No.862910698
>おハゲは親に何か恨みでもあるの? まあ恨みとか苛立ちとか感謝とかいろいろ…
94 21/11/03(水)15:12:40 No.862910740
>そんな人がZZじゃどうして… ZZって大人はダメって雰囲気があったな
95 21/11/03(水)15:13:47 No.862911015
カツもだけどパイロットになり出したファもだいぶだったし...
96 21/11/03(水)15:14:10 No.862911101
親が親をやるって話は富野作品だとよく出てくるな
97 21/11/03(水)15:14:13 No.862911115
ZZのウォンさんはジュドーに膝蹴りされてた印象しかない
98 21/11/03(水)15:14:20 No.862911149
なんかアニメ全然無関係なサイトに乗ってたハゲのコラムで親について色々語ってた気がする
99 21/11/03(水)15:14:47 No.862911255
いきなりぽっと出番があって殺されるアポリーさんはちょっと切なかった
100 21/11/03(水)15:15:42 No.862911453
>親が親をやるって話は富野作品だとよく出てくるな 血縁じゃなく行動が親子を作るって感じだよね ジョナサンとバロンもそうだしGレコのママンも血縁じゃないし
101 21/11/03(水)15:16:04 No.862911525
シーブックも親をやらない母親に切れてたなあ
102 21/11/03(水)15:18:19 No.862912042
いつの間にかアマプラに復帰してたけど今度はOPそのままで良かった
103 21/11/03(水)15:19:35 No.862912330
>親が親をやるって話は富野作品だとよく出てくるな 現実に親をやる気もなければやる能力もない話はあるらしい 幸いに見たことはないけど見たくないな
104 21/11/03(水)15:19:44 No.862912376
いきなり母役と息子役をやろうとしてすれ違ったアムロ母とアムロも悲しい
105 21/11/03(水)15:19:45 No.862912382
>自惚れじゃなく冷静に分析して言ってるのはわかるけど素面でこれ言える図太さはすごい >そりゃこの年で処女だわ だがそれがいい…
106 21/11/03(水)15:19:57 No.862912422
あんまり話題に挙がらないけどアムロママも大概糞親だよね
107 21/11/03(水)15:20:04 No.862912455
>いつの間にかアマプラに復帰してたけど今度はOPそのままで良かった 今まで差し替えられてたの?
108 21/11/03(水)15:20:12 No.862912476
禿の親が親だけに仕事人で家庭を顧みない親がかなりの割合で出てくる 自分が親になってもまだ出る
109 21/11/03(水)15:20:16 No.862912494
カミーユはよくキチ扱いされるけど家庭環境とか無視してネットの風評だけ見てそれ言われると凄くモヤモヤする
110 21/11/03(水)15:20:21 No.862912529
>>自惚れじゃなく冷静に分析して言ってるのはわかるけど素面でこれ言える図太さはすごい >>そりゃこの年で処女だわ >だがそれがいい… 職権乱用でラーディッシュに乗せるんじゃねえ
111 21/11/03(水)15:21:21 No.862912784
簡単にやられたカミーユの株が下がるだけだけど ジュドーもスラム街近いところで生計立ててたし明るく描くのには限界がある
112 21/11/03(水)15:22:29 No.862913066
>あんまり話題に挙がらないけどアムロママも大概糞親だよね アムロ母がクソ親って意見は結構見かけるけどね
113 21/11/03(水)15:22:41 No.862913121
結局フィジカル的にはカミーユよりウォンさんの方が強くてソレを倒したジュドーが一番なのかな
114 21/11/03(水)15:24:05 No.862913445
アムロママはお禿げアニメだとマシ…ではないけど尖ってはいないから
115 21/11/03(水)15:24:18 No.862913499
>カミーユはよくキチ扱いされるけど家庭環境とか無視してネットの風評だけ見てそれ言われると凄くモヤモヤする 自暴自棄になりかけてた若者って点ならガンダム奪って大立ち回りするところまでそれなりに共感できるけど それはそうとして普通に成績優秀で彼女いてうn…?ってなる
116 21/11/03(水)15:25:02 No.862913673
ファって彼女かな…?
117 21/11/03(水)15:25:47 No.862913874
太ももでシコってるけど彼女ではない
118 21/11/03(水)15:27:45 No.862914388
彼女面してただけかなグリプス戦役の一番ヤバい所をメタスで無傷で生き残る女は…
119 21/11/03(水)15:27:48 No.862914403
アムロママは普通に酷い パパは至らないところもあったっぽいけどとにかく可哀想が先に来る
120 21/11/03(水)15:28:40 No.862914625
カミーユに限らず全編通してみんなヒスるしやたらエキセントリックな奴も多い
121 21/11/03(水)15:29:26 No.862914817
>自暴自棄になりかけてた若者って点ならガンダム奪って大立ち回りするところまでそれなりに共感できるけど >それはそうとして普通に成績優秀で彼女いてうn…?ってなる カミーユとしては出来の良い息子として申し分ないけど親父もお袋も一顧だにしなかったんだ 成績は優秀で色んな大会で賞をもらってクラブ活動にも打ち込んでるのにね
122 21/11/03(水)15:29:40 No.862914883
逆にアムロパパって比較的マシな親だよね
123 21/11/03(水)15:30:23 No.862915075
実績だけ見たらカミーユめちゃくちゃ優秀だよね
124 21/11/03(水)15:30:50 No.862915175
>アムロママは普通に酷い でもまあ民間人で地球育ちならそんなもんだと思う
125 21/11/03(水)15:31:02 No.862915231
相対的な話したらシーブックの両親がかなりマシだ 最終的に和解出来たし
126 21/11/03(水)15:31:46 No.862915400
>逆にアムロパパって比較的マシな親だよね 職場にごく最近のアムロの写真置いてるし仕事バカだけど最低限親をやるつもりは感じる
127 21/11/03(水)15:31:48 No.862915408
>相対的な話したらシーブックの両親がかなりマシだ >最終的に和解出来たし F91のメインはロナ家だからな…
128 21/11/03(水)15:32:05 No.862915474
>最終的に和解出来たし F91は家族論がお話の中心にあるからそりゃフォローあって当然だと思う…
129 21/11/03(水)15:32:30 No.862915590
小説版読むとセシリーの母親のクソっぷりが…
130 21/11/03(水)15:33:07 No.862915722
F91の駄目なところはその家族の話が本編開始前に殆ど終わってるところだ
131 21/11/03(水)15:33:46 No.862915866
子供からしたら放置されて顧みられなくなってもまず親を憎むほうへは行けないから 自分に原因があるんじゃないかって一つづつ理由をさがしては潰してったように思えるんだよね 成績が良ければ男らしく強ければ成績以外で賞を取ってみれば
132 21/11/03(水)15:34:21 No.862916003
家には帰ってないけど最初の戦闘でも助けようとしてたし 息子には優しいからなアムロの父…
133 21/11/03(水)15:34:46 No.862916122
小説Zはあのシーンでジェリドのアゴ破壊してるから実戦経験がない感じなのかねカミーユのNTカラテ
134 21/11/03(水)15:35:33 No.862916306
でも酸素欠乏症に掛かって…
135 21/11/03(水)15:36:01 No.862916419
アムロパパもセシリーパパも有名なシーンは既に脳を破壊されてる…
136 21/11/03(水)15:36:07 No.862916446
真面目に親が酸素欠乏症でボケてましたってショックってレベルじゃないよ
137 21/11/03(水)15:37:36 No.862916784
じゃあ理論的にガンダムハンマー進めてくる親父がいいのか