21/11/03(水)14:10:53 クリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)14:10:53 No.862895771
クリスタ買おうとしてるんだけど知っておいたほうがいいことあったらおしえて ちなみにiPad版
1 21/11/03(水)14:11:38 No.862895972
買い切りは無い 年間の方が安い
2 21/11/03(水)14:13:53 No.862896567
左手でバイスも欲しい
3 21/11/03(水)14:14:51 No.862896803
万力使いながら絵を描く「」初めて見た
4 21/11/03(水)14:15:11 No.862896876
iPadの左手デバイス選択肢があまりにも少なくない?
5 21/11/03(水)14:15:23 No.862896925
>左手でバイスも欲しい バイスがあればiPad固定できるしな
6 21/11/03(水)14:15:55 No.862897078
iPad版ユーザーのおかげで、俺は買い切りを買えた 感謝しかない
7 21/11/03(水)14:16:15 No.862897167
すまん左手デバイスね 流れがおかしくなってすまん 本文よく見てなかったがiPad版か
8 21/11/03(水)14:17:08 No.862897432
EXは要らない
9 21/11/03(水)14:19:00 No.862897934
毎日1時間無料だからとりあえず試してみるとか
10 21/11/03(水)14:19:25 No.862898042
逆に漫画を描くならEX
11 21/11/03(水)14:20:05 No.862898210
気軽に手を出すならとりあえずproでいい
12 21/11/03(水)14:20:48 No.862898394
まだヘタクソなうちから買ってもいい?持ち腐れになる?
13 21/11/03(水)14:21:57 No.862898671
当人次第としか言いようがない
14 21/11/03(水)14:22:00 No.862898686
>まだヘタクソなうちから買ってもいい?持ち腐れになる? さっさと買え練習にもなるから
15 21/11/03(水)14:22:07 No.862898710
これはとても重要なんだけどアップルペンが対応してないipadもあるので アップルペン…できれば第2世代対応のipadを買うこと
16 21/11/03(水)14:22:29 No.862898814
iPadしか持ってないならクリスタ買う前にプロクリでとりあえず一枚描いてみたらいいよ
17 21/11/03(水)14:22:41 No.862898872
手始めに無料のメディバンとか使ってみてみるのもいいかもしれない というかクリスタに無料体験期間あるからそれ使ってみては
18 21/11/03(水)14:23:48 No.862899145
左手デバイスはジョイコン派だけどテンキーとかもいいぞ
19 21/11/03(水)14:24:09 No.862899223
>iPadしか持ってないならクリスタ買う前にプロクリでとりあえず一枚描いてみたらいいよ とりあえず一枚のために1200円も払えんわ
20 21/11/03(水)14:24:30 No.862899314
>これはとても重要なんだけどアップルペンが対応してないipadもあるので 新品で買うならもうそんな機種はないぞ
21 21/11/03(水)14:24:51 No.862899395
3ヶ月無料期間だからじっくり考えればいいよ
22 21/11/03(水)14:25:36 No.862899569
3ヶ月無料ない?
23 21/11/03(水)14:25:49 No.862899639
バグって保存したファイルが開けなくなった時は ファイルを複製すると何故か開けたりする
24 21/11/03(水)14:25:52 No.862899650
毎月500円だとせっかくお金払ってるんだから描かなきゃ!ってなりそう
25 21/11/03(水)14:26:02 No.862899698
ある
26 21/11/03(水)14:26:19 No.862899770
PC版EXばりばり使ってるけどiPad版は何か合わなかった
27 21/11/03(水)14:27:23 No.862900031
ipadはプロクリの方が最適化されてる まあPSDで行き来できるけど
28 21/11/03(水)14:28:39 No.862900335
プロクリエイトで済むならブロクリ買いたいんだけど継続より買い切りの方が気持ち的に楽だし でもブロクリだと線の太さ変更とかできないんでしょ?それが一番ほしいねん
29 21/11/03(水)14:29:10 No.862900459
書き込みをした人によって削除されました
30 21/11/03(水)14:29:55 No.862900655
「指先で線引いてる」みたいなアイコンを有効にすると 指が触れても線が引けずにアップルペンでなぞった時だけ線が引けるよ
31 21/11/03(水)14:30:30 No.862900795
>「指先で線引いてる」みたいなアイコンを有効にすると >指が触れても線が引けずにアップルペンでなぞった時だけ線が引けるよ アップルペン以外には対応してない? 筆圧感知対応してないくそみたいなペンなら持ってる
32 21/11/03(水)14:31:02 No.862900916
ExcelとAdobe製品とクリスタは何%使えれば チョットワカルって名乗っていいんだろうか
33 21/11/03(水)14:31:45 No.862901085
線の太さ変更って何…?
34 21/11/03(水)14:31:45 No.862901087
クソみたいなペンで我慢せずにApple Pencil買いなさる
35 21/11/03(水)14:32:07 No.862901181
iPadで絵描くなら林檎ペンはほぼ必須みたいな気がする
36 21/11/03(水)14:32:07 No.862901184
>線の太さ変更って何…? 多分ベクターレイヤーの事かな
37 21/11/03(水)14:32:27 No.862901270
EXだと漫画描く上で何が便利なんだろう
38 21/11/03(水)14:33:20 No.862901488
手描きでじゅうぶんだろ
39 21/11/03(水)14:33:29 No.862901518
>EXだと漫画描く上で何が便利なんだろう ページの一括管理機能
40 21/11/03(水)14:33:43 No.862901571
>クソみたいなペンで我慢せずにApple Pencil買いなさる 俺のiPad第一世代?のやつしか対応してないんよ
41 21/11/03(水)14:33:57 No.862901622
そのクソみたいなペンってiOSと同期してないスマホ操作用のアナログなペンじゃないよな
42 21/11/03(水)14:34:03 No.862901650
アップル・ペンシルは第二世代で書きあじほんとに良くなったね…
43 21/11/03(水)14:35:07 No.862901878
>アップル・ペンシルは第二世代で書きあじほんとに良くなったね… (この2回トントンすると消しゴムになる機能上手く使えてる人いるんかな…)
44 21/11/03(水)14:35:09 No.862901890
>俺のiPad第一世代?のやつしか対応してないんよ 第一世代もあれはあれでいいもんだよ 筆圧も変えられるよ
45 21/11/03(水)14:35:57 No.862902082
>(この2回トントンすると消しゴムになる機能上手く使えてる人いるんかな…) 誤爆はよくする
46 21/11/03(水)14:36:16 No.862902168
>(この2回トントンすると消しゴムになる機能上手く使えてる人いるんかな…) オフにした
47 21/11/03(水)14:36:23 No.862902200
お絵描き初心者なら買い切りソフトの方がいいと思う
48 21/11/03(水)14:38:05 No.862902586
ペンシル第1世代も重りをペン先側に付けて滑り止め付ければ描き味はかなり良くなる
49 21/11/03(水)14:38:25 No.862902660
第一世代使ってるけどキャップ外さないとペンの頭が重い
50 21/11/03(水)14:38:33 No.862902694
お絵描きのためにフォトショ買った時代じゃないし そんな高くもないから試してみればいいさ
51 21/11/03(水)14:38:56 No.862902779
第一世代にぷにゅグリップつけてるから重心もちょうどいい
52 21/11/03(水)14:39:41 No.862902967
>そのクソみたいなペンってiOSと同期してないスマホ操作用のアナログなペンじゃないよな よく分かんないけど電気屋さんで売ってたやつ とりあえずペンが欲しくて買っただけで特に何も機能ついてないっぽい それでも五千円くらいした
53 21/11/03(水)14:41:01 No.862903272
>それでも五千円くらいした たっけ…素直に1万でApple pencil買えや! それくらいかきあじが良いから第一世代でも最初は話題になったのだ
54 21/11/03(水)14:41:05 No.862903289
なんでよくわからんペンに5千円も出しちゃうの…
55 21/11/03(水)14:42:14 No.862903549
>なんでよくわからんペンに5千円も出しちゃうの… それしかなかったんだよ 俺の田舎の電気屋さんだとどこを回ってもこれしかなかった 謎に幅を利かせているらしい
56 21/11/03(水)14:43:21 No.862903814
通販しろや!
57 21/11/03(水)14:43:52 No.862903928
あーまーぞーんー
58 21/11/03(水)14:45:00 No.862904159
早い内から導入して覚えた方が後々苦労しなくて済む あの機能はここでイジれるみたいな記憶は特に
59 21/11/03(水)14:46:23 No.862904485
ペンの事はもう壊れるまで使い続けなきゃいけないから仕方ないあえて握力込めて握ったり慣れないペン回ししてあちこちぶつけたりして早く壊そうとしてるけどなかなか壊れない 問題はクリスタの方
60 21/11/03(水)14:47:00 No.862904605
みんなどうやって綺麗な線引いてるんだ…?と1年くらい悩んでたけど昨日筆圧感知をONにしたら解決しました
61 21/11/03(水)14:47:12 No.862904646
そのゴミ売るなりしてapple pencil買っとけ
62 21/11/03(水)14:48:04 No.862904820
買い切りじゃないけど月数百円だからな 元とろうぜ
63 21/11/03(水)14:48:07 No.862904831
道具に金を掛けないと良いものは創れないとなおきが言ってた
64 21/11/03(水)14:48:45 No.862904981
Apple pencil使わないならマジでiPadわざわざ使う意味全くないとまで言える 液タブの方が断然良い
65 21/11/03(水)14:48:59 No.862905038
たまにしか絵描かないから俺はプロクリにしたよ
66 21/11/03(水)14:49:14 No.862905087
アップル・ペンシルじゃなきゃダメなんです アップル・ペンシルじゃなきゃ画力の暴力には勝てないんです
67 21/11/03(水)14:49:18 No.862905109
逆にフォトショは買い切り無いのなんなの…って思う
68 21/11/03(水)14:49:20 No.862905114
>まだヘタクソなうちから買ってもいい?持ち腐れになる? その「ヘタクソな内は道具に金掛けるなんておこがましい」という考えを今すぐ捨てろ
69 21/11/03(水)14:50:01 No.862905260
>逆にフォトショは買い切り無いのなんなの…って思う いずれもアップデートが半永久的にあるから
70 21/11/03(水)14:50:41 No.862905393
クリスタはとうにEX買い切りだけどタブは中古の6000円くらいの板を何年も使ってるな 不自由なにひとつないからいいけど
71 21/11/03(水)14:51:55 No.862905657
描いた絵を金にすれば道具代は実質無料
72 21/11/03(水)14:51:55 No.862905658
ワコムワン使ってる俺は異端なのだろうか
73 21/11/03(水)14:52:10 No.862905706
アップルペンシルとノートPCスタンドとBTテンキーを買うんだ 楽に描ける環境を整えよう
74 21/11/03(水)14:52:53 No.862905877
>描いた絵を金にすれば道具代は実質無料 ペンタブ1枚なんてSkebで2枚もこなせばお釣りがくる
75 21/11/03(水)14:53:46 No.862906065
デバイスおすすめ教えてください
76 21/11/03(水)14:54:16 No.862906197
>デバイスおすすめ教えてください キーボード
77 21/11/03(水)14:55:01 No.862906362
アートスパークの株を買うと優待で画像が使える
78 21/11/03(水)14:55:15 No.862906417
macで左手デバイスにしようと思ってテンキー買ったけどキーの割り振り方法がわからんちんで単に数字を打ち込むーノになってる
79 21/11/03(水)14:56:34 No.862906709
>macで左手デバイスにしようと思ってテンキー買ったけどキーの割り振り方法がわからんちんで単に数字を打ち込むーノになってる ちんちんで打ち込むに見えて さすが「」だなってなった
80 21/11/03(水)14:56:43 No.862906746
>ペンタブ1枚なんてSkebで2枚もこなせばお釣りがくる 板なら余裕だけど液だと厳しいな
81 21/11/03(水)14:57:27 No.862906910
>板なら余裕だけど液だと厳しいな なら10枚ぐらい描けばいい 絵は上手くなれば金になる
82 21/11/03(水)14:58:19 No.862907102
簡単に言ってくれるなあ
83 21/11/03(水)14:59:10 No.862907281
簡単じゃなかったらやりたくないの?
84 21/11/03(水)14:59:24 No.862907341
すぐ換金する方向に行くのはもう仕方ないのか
85 21/11/03(水)14:59:38 No.862907402
ニッチ性癖で攻めるようになれればわりと小遣い収入は見込めるよ なぜなら描き手が少ないから
86 21/11/03(水)15:00:20 No.862907577
>すぐ換金する方向に行くのはもう仕方ないのか 金かかってつらいって言うんならそうなるだろ 金に糸目はつけねーぜってならご勝手に
87 21/11/03(水)15:00:55 No.862907734
なんでそんな喧嘩腰なんだ
88 21/11/03(水)15:00:57 No.862907738
>すぐ換金する方向に行くのはもう仕方ないのか コロナ禍で余裕ない人も多いだろうから…
89 21/11/03(水)15:01:03 No.862907768
だからよ!俺は絵を描くんだよ!! 金儲けの話はしてねェ!!!
90 21/11/03(水)15:01:41 No.862907953
>だからよ!俺は絵を描くんだよ!! >金儲けの話はしてねェ!!! じゃ描けよ
91 21/11/03(水)15:02:12 No.862908081
>じゃ描けよ はい
92 21/11/03(水)15:03:22 No.862908341
最近依頼来るようになったけど全然知らない描いた事ないキャラに挑むのは結構新鮮だ
93 21/11/03(水)15:04:40 No.862908692
>最近依頼来るようになったけど全然知らない描いた事ないキャラに挑むのは結構新鮮だ どうすればそのキャラのそのシチュで成立するか考えるのが楽しい
94 21/11/03(水)15:05:45 No.862908972
>最近依頼来るようになったけど全然知らない描いた事ないキャラに挑むのは結構新鮮だ 趣味絵では無意識に避けてたパーツなんかが立ちはだかってきたりする… デカメガネと顔のバランスがわか…わからん……!!
95 21/11/03(水)15:06:23 No.862909129
依頼絵始めて思ったのは今まで自分の描きやすいものばかり描いてたんだなってなった
96 21/11/03(水)15:06:51 No.862909260
基本的にBTキーボード無いと辛い
97 21/11/03(水)15:08:22 No.862909638
>依頼絵始めて思ったのは今まで自分の描きやすいものばかり描いてたんだなってなった それは当たり前だろう 修行僧でもなければわざわざ苦手な分野に挑んだりせん
98 21/11/03(水)15:08:32 No.862909672
快適な環境とそれに伴って付いてくるモチベと技量でトレード成立してる感覚で金使ってるから 損感はあんま無いな
99 21/11/03(水)15:11:06 No.862910347
というか正直年間で払うから1年のうち364日は金額のこととか忘れてる
100 21/11/03(水)15:12:28 No.862910692
なんか色々溜まってるポイントの端数itunesに変えて それが1年積もるとクリスタの金額ぐらいにはなるからなあ…
101 21/11/03(水)15:13:05 No.862910845
Intuos買ったら付いてきたなそう言えば
102 21/11/03(水)15:14:09 No.862911097
mac版買ってsidecarで液タブ化しようかと悩んでる 誰か背中押して
103 21/11/03(水)15:14:47 No.862911252
コミスタ持ってたらタダでEXもらえた時代もあったんだ
104 21/11/03(水)15:15:26 No.862911392
iPad版はマウスオーバーによるボタンの説明がない
105 21/11/03(水)15:15:53 No.862911492
>mac版買ってsidecarで液タブ化しようかと悩んでる あんまりよろしくないと「」がゆってた
106 21/11/03(水)15:17:06 No.862911767
二本指手袋をローテ用に3着ぐらい用意しておくと幸せになれる
107 21/11/03(水)15:18:46 No.862912142
誤タッチ防止用の手袋は液タブでも摩擦減るからオススメする 自分は軍手の方があってたから切って使ってるけど
108 21/11/03(水)15:18:50 No.862912153
iPad版の年間買いって更新時どうやって払うの? 林檎にチャージしとくと更新日に引き落とされる感じ?
109 21/11/03(水)15:19:49 No.862912392
>二本指手袋をローテ用に3着ぐらい用意しておくと幸せになれる 色々試したけどホームセンターで売ってるやつの人差し指中指部分をカットしたのが一番って感じてる
110 21/11/03(水)15:21:18 No.862912770
iPadならプロクリもいいよ iPad用に作られてるだけあってすげー使いやすいし 買い切りだし
111 21/11/03(水)15:23:02 No.862913185
sidecar使うなら液タブ今安いし液タブかったほうがいいような
112 21/11/03(水)15:25:24 No.862913767
出来ること多すぎて老人には辛い 結局SAIばっか使うので上達しない
113 21/11/03(水)15:26:03 No.862913948
宿直とか出張とか入院とか 家にいない時に絵が描けるというアドバンテージがiPadはデカい
114 21/11/03(水)15:29:00 No.862914706
>出来ること多すぎて老人には辛い 覚えきれない…つらい
115 21/11/03(水)15:29:52 No.862914930
買い切りのいいソフトって無いの?
116 21/11/03(水)15:31:15 No.862915292
>買い切りのいいソフトって無いの? procreate
117 21/11/03(水)15:31:47 No.862915403
sidecarだと手で操作できないから画面回すのも面倒になる