小さい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)14:08:47 No.862895216
小さい頃のオカルト心霊体験話してよ ご家庭のおつらいお話抜きで
1 21/11/03(水)14:12:05 No.862896112
だからスレ画がレギュレーション違反だっつうに
2 21/11/03(水)14:14:56 No.862896828
スレ画はなんなの?
3 21/11/03(水)14:15:19 No.862896912
お盆の日黒い影が掛けてくのを俺だけが見たこととかしかない
4 21/11/03(水)14:15:35 No.862896990
林間学校で夜に白い行列見た
5 21/11/03(水)14:16:26 No.862897234
>スレ画はなんなの? 自分をいじめてくるときのお父さん らしい
6 21/11/03(水)14:16:50 No.862897347
>>スレ画はなんなの? >自分をいじめてくるときのお父さん >らしい こわっ
7 21/11/03(水)14:17:09 No.862897435
眠っても眠っても時間が進まなかったことがある
8 21/11/03(水)14:17:33 No.862897545
>自分をいじめてくるときのお父さん オカルト心霊体験じゃねーじゃねーか!!
9 21/11/03(水)14:19:14 No.862897991
小さい頃だと誰かが家に入ってきたり変な電話で誰にも言うなよって釘刺されたりくらいなもんだよ
10 21/11/03(水)14:20:10 No.862898231
壁越しに首が落ちるおばさんを弟と見て高熱出したことくらいしか無い
11 21/11/03(水)14:20:19 No.862898269
夜なので寝ようとしたら携帯に非通知から着信が来た 見なかったことにして布団に向かってたら金縛りにあって膝から崩れる様に倒れた するとケツの穴が開いていって息子と乳首がガチガチになっていった 金縛りと着信音が同時に終わるとケツの穴達も普段通りに戻っていったので部屋に誰もいないのが怖くて急いで布団に入って寝た 携帯に非通知着信の履歴は残っていたが怖くてその番号に電話をすることは無かった 俺は霊に掘られたのかもしれない
12 21/11/03(水)14:20:46 No.862898387
子供の頃キャンプ行った時に 朝飯食べ終わって親の片付けが終わるまでテント内で携帯ゲーム機で遊んでて ふと気付いて外に出たら親も他のキャンプ客も全員が居なくなってて 泣きながら管理棟行ったけどそこも誰も居なくて でも尿意が限界だったからトイレでおしっこしてテントに戻ったら 親と他の客も居たとかそういう話でいい?
13 21/11/03(水)14:20:52 No.862898406
金縛りにあうときは必ずといっていいほど子供の全感情を含んだ声が聞こえる
14 21/11/03(水)14:20:57 No.862898427
>俺は霊に掘られたのかもしれない いいなあ
15 21/11/03(水)14:21:11 No.862898490
>携帯に非通知着信の履歴は残っていたが怖くてその番号に電話をすることは無かった どうやって非通知に電話すんだよ…
16 21/11/03(水)14:21:24 No.862898539
子供会の肝試しイベントで一人だけだれも知らない子が紛れ込んでたってくらいだな…
17 21/11/03(水)14:22:29 No.862898820
誰もいない仏間から夜中に話し声が聴こえてきた事があった 数年経ってからそれがお経だった事に気づいた
18 21/11/03(水)14:23:09 No.862898972
買ったばっかりのDVDになんかを録画しようとしてデッキに入れたら新品の筈なのに動画が再生され始めた事があった 外人っぽい小さい子供がブランコで遊んでる画質の悪い映像が流れ出して何だこれって取り出してまた入れたら空のDVDになってた 父親も一緒に居て見てたから自分の思い違いでもないっていう変な体験
19 21/11/03(水)14:24:20 No.862899276
>外人っぽい小さい子供がブランコで遊んでる画質の悪い映像が流れ出して何だこれって取り出してまた入れたら空のDVDになってた >父親も一緒に居て見てたから自分の思い違いでもないっていう変な体験 おおすげぇ
20 21/11/03(水)14:24:43 No.862899365
クリスマスの夜ふと目を覚ますとシャンシャンシャンシャン...って鈴のような音がした 両親は隣で寝てた
21 21/11/03(水)14:24:44 No.862899371
>どうやって非通知に電話すんだよ… [非通知着信]で着信履歴に残ってたけど履歴からかけ直したりできないのか… そうだよな…相手不明なんだもんな
22 21/11/03(水)14:24:54 No.862899405
近所にお屋敷的な廃墟があってそこでよく友達と遊んでた覚えあるけど 大人になってから話題にしたら誰も覚えてなかったって言うのはあるな
23 21/11/03(水)14:25:58 No.862899677
小さい頃家族で雑魚寝してたときに部屋の隅から女の声が聞こえて怖すぎて体固まったことあるな 他の家族はみんな寝てた
24 21/11/03(水)14:26:14 No.862899747
子供の頃に家の前の十字路でいつも夜警で回ってる消防車が引き返すんだけどそれを見るのが好きだった それでいつもみたいに窓を開けて見てたらうちの風呂場の窓から誰かが手を振ってた オヤジが消防団の知り合いにでも手を振ってるのかと思ったんだ でもその日風呂は俺が一番風呂で誰も入ってなかったしそもそも窓には格子があって手なんて出せない 何よりよく考えたらその手は手のひらをこっちに向けてた 俺に手を振ってたんだって後で気づいた
25 21/11/03(水)14:27:22 No.862900023
ラベルに何も書かれてないビデオテープ再生したら目が動く生首の掛け軸の心霊番組が入っててめちゃくちゃ怖かった 掛け軸自体は仕掛けあるの後で知ったけど怖かったのは家族の誰もその番組を録画した覚えがないこと
26 21/11/03(水)14:30:03 No.862900685
夢だけど複数の何かに追いかけ回されて最後にそれの親玉がおれの父親だってわかって起きたやつ
27 21/11/03(水)14:31:07 No.862900936
特に怪奇現象ってわけじゃないんだけど四階なのに毎朝誰かが部屋の窓を叩く音がしてそれで早朝に起こされるって経験がしばらく続いてた ベランダあるし外に誰か居るのかなって怖くてカーテン開けずにずっと物音建てずにじっとしてたんだけど 意を決してある日カーテンを開けたら知らないヒリが窓をつついてた ググったらジョウビタキって鳥で割とよくある事らしかった
28 21/11/03(水)14:31:33 No.862901041
真夜中にマンションの隣の部屋のベランダから明らかに異常な勢いでその部屋の窓ガラス10数分叩き続けていた音が聞こえてきたのは数年前に聴いた 多分超常現象ではないが正直今まで生きてきて一番怖かった
29 21/11/03(水)14:32:52 No.862901369
ずっと落ち続ける夢とか怖いよね
30 21/11/03(水)14:32:56 No.862901390
見たことないけど小3ぐらいまではよく足引っ張られたりして高いとこや階段から落ちてたなぁ 不思議とスリキズ程度で大怪我はしなかった
31 21/11/03(水)14:33:12 No.862901451
窓が開いてないのにカーテンが突然ブワッとめくれ上がる 飾ってた壊れてるはずの古いゼンマイ式のおもちゃが歩き出す 沸かしてた風呂の栓が抜けてて椅子の穴の所にギチギチに押し込まれる っていう変な事が立て続けに起きた事があった
32 21/11/03(水)14:33:13 No.862901456
でっかい墓地に夕方に墓参りに連れてかれた時に弟と火花が散るのを目撃して近寄ったがもう誰もいなかった 今思うと長崎出身の人でもいたのかもしれないけど(場所は中部だがわりと九州出身の人も多いし)
33 21/11/03(水)14:33:22 No.862901493
風呂で寝てたら女の人の声で起きてって言われた 親ではないらしい妹でもない
34 21/11/03(水)14:34:59 No.862901865
>でっかい墓地に夕方に墓参りに連れてかれた時に弟と火花が散るのを目撃して近寄ったがもう誰もいなかった >今思うと長崎出身の人でもいたのかもしれないけど(場所は中部だがわりと九州出身の人も多いし) すまん 長崎出身うんぬんが納得する理由になる意味がわからん
35 21/11/03(水)14:35:09 No.862901886
>風呂で寝てたら女の人の声で起きてって言われた >親ではないらしい妹でもない ばあちゃんとかご先祖様とかだなありがたいことだ
36 21/11/03(水)14:35:44 No.862902022
>長崎出身うんぬんが納得する理由になる意味がわからん 墓場で花火する習慣があるんだよ長崎
37 21/11/03(水)14:35:57 No.862902081
15年ぐらいずっと19時~20時の間に北西の方向から赤ちゃんの鳴き声が聞こえる その方向に5件しか家無いけど多分ベビーブームなんだと信じたい
38 21/11/03(水)14:36:02 No.862902106
火打ち石鳴らす風習があるんじゃないかな?
39 21/11/03(水)14:36:08 No.862902128
>>長崎出身うんぬんが納得する理由になる意味がわからん >墓場で花火する習慣があるんだよ長崎 ありがとう理解した
40 21/11/03(水)14:36:16 No.862902171
壊れたおもちゃをゴミ出ししようとしたら動き出した 電池入ってないのに
41 21/11/03(水)14:36:28 No.862902220
>すまん >長崎出身うんぬんが納得する理由になる意味がわからん 長崎はお盆に爆竹を使う風習があるからじゃない
42 21/11/03(水)14:36:39 No.862902264
金縛りにあって目開けたら知らないおっさんの顔が浮かんでた位しかないな…
43 21/11/03(水)14:36:44 No.862902289
>15年ぐらいずっと19時~20時の間に北西の方向から赤ちゃんの鳴き声が聞こえる >その方向に5件しか家無いけど多分ベビーブームなんだと信じたい 猫かもしれんぞ
44 21/11/03(水)14:37:37 No.862902475
>何よりよく考えたらその手は手のひらをこっちに向けてた >俺に手を振ってたんだって後で気づいた これゾっとした 気づいてない一番風呂の間一緒に風呂に居たんだよね…
45 21/11/03(水)14:37:45 No.862902503
>壊れたおもちゃをゴミ出ししようとしたら動き出した >電池入ってないのに ステナイデ…
46 21/11/03(水)14:38:07 No.862902590
>壊れたおもちゃをゴミ出ししようとしたら動き出した >電池入ってないのに コンデンサに残ってた電圧で少し動く的なのはないこともない
47 21/11/03(水)14:38:29 No.862902679
子どもの頃は金縛りになるタイミングが分かった 大人になってからは分からなくなった
48 21/11/03(水)14:38:55 No.862902773
>15年ぐらいずっと19時~20時の間に北西の方向から赤ちゃんの鳴き声が聞こえる >その方向に5件しか家無いけど多分ベビーブームなんだと信じたい 山間部とかならそういう野生動物じゃねそれ
49 21/11/03(水)14:39:21 No.862902887
ホラー構文上手い人がいるから作るコツとか教えてほしい
50 21/11/03(水)14:39:21 No.862902888
見ちゃいけないもの見たというなら夜中に通りがかった袋小路にあるおいなりさまの賽銭箱への賽銭泥棒の現行犯 あっちからしたらセルフ袋小路の配置になっちゃう あちらに気づかれた時点で危ないことになるからとっさに足音殺して立ち去った
51 21/11/03(水)14:39:35 No.862902938
>特に怪奇現象ってわけじゃないんだけど四階なのに毎朝誰かが部屋の窓を叩く音がしてそれで早朝に起こされるって経験がしばらく続いてた 病院入院した時に12階ぐらいの隅の部屋に配置されて 壁の向こう側で何かコンコンってなる時があったな 定期的になるから風かなんかで揺れた棒状の何かが接触してるんだと考えてたけど
52 21/11/03(水)14:40:03 No.862903043
>病院入院した時に12階ぐらいの隅の部屋に配置されて >壁の向こう側で何かコンコンってなる時があったな >定期的になるから風かなんかで揺れた棒状の何かが接触してるんだと考えてたけど ウォーターハンマーじゃね
53 21/11/03(水)14:41:43 No.862903439
親父が死んでから四十九日までの間に歳の離れた弟が何故か夜泣きが再発した それも悲鳴みたいな泣き声しながらなんか逃げようとするし危うく何度もベッドから落ちかけた 四十九日終わったらスパッと止まったけどあれ以来子供の泣き声が苦手だ…
54 21/11/03(水)14:42:36 No.862903632
このスレ画怖すぎて毎回開いちゃう
55 21/11/03(水)14:42:43 No.862903662
子供の頃住んでた国民宿舎がすごく雰囲気くらいし住民も度々怪現象の噂してた あるとき霊能者を呼んで何部屋か見てもらったところ相当ヤバい場所になってたらしいが俺は霊とかは信じてなかった 今思い返したらその宿舎にいた数年間家族に不幸が立て続けに起こってたんだよなあ
56 21/11/03(水)14:43:44 No.862903904
>ウォーターハンマーじゃね 排水管みたいなのがあったのかな… 割と気になってたからちょっと安心した
57 21/11/03(水)14:44:29 No.862904058
夜中に触れてもいないラジカセの録音ボタンがガチン!って入って止めても即またガチン!ってなったことなら テープに何も録音されてなくて残念だった
58 21/11/03(水)14:45:05 No.862904170
風邪ひいて学校休んでるのにシコってたら耳元で人の道を踏み外す気か?って囁かれたごめんなさいごめんなさい
59 21/11/03(水)14:45:38 No.862904315
そういや深夜の馬鹿力のずっと前のいつかの回でハガキのコーナーでSEでマリオのコインの音がなるはずのところでコインの代わりに女の悲鳴がした時があった 伊集院もえっなに今のって一瞬なったけどそのあとなんもなく進んでたはず なんだったんだあれ
60 21/11/03(水)14:45:52 No.862904377
最近バズってる事故物件住んでみた動画面白くて ああいう古墳がいっぱいある地域に小さい頃住んでたの思い出したけど特に何もなかったな…
61 21/11/03(水)14:46:33 No.862904513
>そういや深夜の馬鹿力のずっと前のいつかの回でハガキのコーナーでSEでマリオのコインの音がなるはずのところでコインの代わりに女の悲鳴がした時があった >伊集院もえっなに今のって一瞬なったけどそのあとなんもなく進んでたはず >なんだったんだあれ スタッフが間違えたんだろ
62 21/11/03(水)14:47:26 No.862904687
入社直後に誘われたBBQに行ったら誰もいなかった 30分くらい待ったけど借りてるはずのBBQ台まわりには誰も来なかった 参加できなかった同期に誰もいねえ…ってLINEした写真を後日先輩社員に見せたら 場所は間違ってないしその時間普通に作業してたけど…?って言われた
63 21/11/03(水)14:47:39 No.862904724
>>スレ画はなんなの? >自分をいじめてくるときのお父さん >らしい リアルで怖い話じゃないですかーーーー!1!!
64 21/11/03(水)14:48:10 No.862904845
国道沿いのカーブ脇の家に住んでた頃親が居間でアニメ見せてくれなかったから1人で2階の部屋でアニメ見てたのね 見終わった後電気消して階下に降りようと思ったらベランダに白いワンピース着た女の人が居たんだ ただ怖い感じはしなくて何か悲しそうに国道の方向見てたから最初母親かと思ったけど下から母親の声聞こえるし知らない人なのは間違いなかったから親に伝えて見に来た時には誰もいなかった 実家前のカーブがキツいカーブで交通事故が何回も起きてて亡くなった人もいたから多分その中の誰かだったんだと思ってる
65 21/11/03(水)14:48:32 No.862904926
>>そういや深夜の馬鹿力のずっと前のいつかの回でハガキのコーナーでSEでマリオのコインの音がなるはずのところでコインの代わりに女の悲鳴がした時があった >>伊集院もえっなに今のって一瞬なったけどそのあとなんもなく進んでたはず >>なんだったんだあれ >スタッフが間違えたんだろ それがさ コインの音三つにしようとしてたらしくて二つコインの音が流れた直後に女の悲鳴なんだよコインコインキャーッて感じで どういうミスだ
66 21/11/03(水)14:48:58 No.862905034
>>なんだったんだあれ >スタッフが間違えたんだろ 疑問に思うところなんだろか…
67 21/11/03(水)14:49:45 No.862905214
仕事中にサボって狭い隙間に入り込んで寝てたら肩を叩かれて起こされた事がある まともな人間が入れる隙間じゃないのに何者だよ……
68 21/11/03(水)14:49:48 No.862905226
中学の頃友達の1人が変なとこ見つけたからみんなで行こうぜって言い出していざ行ってみたら街灯も無いような部落街っぽいところだったってことなら 夕方だったけど夏なのに異様に暗いしその友達はやたらと通り抜けたがるし結局他全員拒否ったから通らなかったけどなんだったんだろあれ
69 21/11/03(水)14:50:09 No.862905291
>コインの音三つにしようとしてたらしくて二つコインの音が流れた直後に女の悲鳴なんだよコインコインキャーッて感じで >どういうミスだ 音源3回目にミスっただけだろ
70 21/11/03(水)14:50:15 No.862905305
>仕事中にサボって狭い隙間に入り込んで寝てたら肩を叩かれて起こされた事がある >まともな人間が入れる隙間じゃないのに何者だよ…… 二段階で怖い話やめろ
71 21/11/03(水)14:50:27 No.862905347
学生の頃に学校の廊下を歩いていてふと横の下り階段に目を向けたらその先の廊下の角から出た短髪の女の顔と目があった その時は気にもとめなくて視線を戻して歩いてったけど 顔が出てた位置が床から3m近い高さだったことに後から気づいた
72 21/11/03(水)14:50:30 No.862905353
ある日の夜に家中の電気全てが消えているのに2階の和室の畳の隙間から下から強烈なライトでも当ててるのかってぐらい光が漏れてて原因不明だった 光ったのは後にも先にもその夜だけ
73 21/11/03(水)14:50:58 No.862905450
>仕事中にサボって狭い隙間に入り込んで寝てたら肩を叩かれて起こされた事がある >まともな人間が入れる隙間じゃないのに何者だよ…… お前がなんなの!?
74 21/11/03(水)14:50:59 No.862905453
>まともな人間が入れる隙間じゃないのに何者だよ…… お前どうやって入ったんだよ
75 21/11/03(水)14:51:17 No.862905524
>仕事中にサボって狭い隙間に入り込んで寝てたら肩を叩かれて起こされた事がある >まともな人間が入れる隙間じゃないのに何者だよ…… お前はまともな人間じゃなかったのか
76 21/11/03(水)14:51:50 No.862905640
子供の時じいちゃんちに泊まった時に二階で寝てたんだけど夜中トイレに行きたくなってトイレは一階だから階段に向かったんだけどそこの階段旧い家だから急な上に直線で真っ直ぐ見下ろせるんだけどそこに誰か立ってる 暗がりで顔はわからないけど男っぽくて最初じいちゃんかと思ったけどじいちゃんもばあちゃんも二階で寝ててアレ?誰だって思ったらそいつが聞き覚えのない声で「ションベンだろ通っていいぞ」って なぜか俺通っていいんだって思って降りていっってソイツの前の横切ってションベンして戻って来たら誰も居なくてアレ誰だったんだろうって階段登っていったら登りきったくらいで後ろから「次はだめだぞ」って振り向いたら誰も居なかった
77 21/11/03(水)14:51:52 No.862905645
隙間おっさん初めて見た
78 21/11/03(水)14:51:55 No.862905655
>仕事中にサボって狭い隙間に入り込んで寝てたら肩を叩かれて起こされた事がある お前が幽霊か何かだと思われたのでは…
79 21/11/03(水)14:52:32 No.862905780
>まともな人間が入れる隙間じゃないのに何者だよ…… 人外は帰ってくだち!
80 21/11/03(水)14:52:40 No.862905813
起き抜けにした体験は大抵夢だよ
81 21/11/03(水)14:53:11 No.862905941
昔からジャニーズがやってた「USO!?ジャパン」って番組で心霊スポット特集の時に驚いた声の音声とか悲鳴の音声とは別に明らかに場違いな「ねぇねぇ」っていう女の声が流れたが番組でも触れられず流された 不思議だったのは録画したビデオで確認してたら俺と姉貴には聞こえるのに母親には聞こえなかったところ
82 21/11/03(水)14:53:30 No.862906016
婆ちゃんが丁度終戦記念日に敬老会の人とカラオケ行って テープレコーダーに録音した音声がおかしかったってことはあったな 歌の声も一応うっすら入ってるんだけど 遠くで鳴る爆発音みたいなノイズや何かボソボソと喋る声が入ってて 何かしゃべってる声は頑張ったら聞き取れそうだったんだけど これは多分聞き取れない方が良さそうだ という事で一応お寺に持ってって捨ててもらった
83 21/11/03(水)14:55:14 No.862906414
洗面所の電気が付かないからスイッチオフにしてるのに 帰宅したらなぜかオンになって電気もついてたのが2回あったなあ…
84 21/11/03(水)14:55:18 No.862906427
テープのそういうのは大抵多重録音
85 21/11/03(水)14:55:49 No.862906543
>洗面所の電気が付かないからスイッチオフにしてるのに >帰宅したらなぜかオンになって電気もついてたのが2回あったなあ… 天井裏調べたほうがいいよ
86 21/11/03(水)14:57:00 No.862906802
>お前がなんなの!? ちょっとした特技で狭いとこ入れる&動けるけどまともな人間はまずそもそもやろうとしないし職場の人はみんな仮に俺と同じ特技持ってても物理的に通れないから俺以外入れないと思って敢行した 肩を叩かれて起こされた 誰なの……怖い……
87 21/11/03(水)14:57:07 No.862906828
>テープのそういうのは大抵多重録音 そういう現象があるのか 長年の疑問が解けたわ
88 21/11/03(水)14:57:23 No.862906892
高校の教師が学校の近所で見たってのは 教師二人で車でいどうちゅうにとある陸橋の下で見かけた人が後で確認したら全く別に見えてたってやつ かたやおばあさんかたや若い女 でその陸橋有名な心霊スポット
89 21/11/03(水)14:57:31 No.862906929
>風邪ひいて学校休んでるのにシコってたら耳元で人の道を踏み外す気か?って囁かれたごめんなさいごめんなさい 優しい霊だな…
90 21/11/03(水)14:57:32 No.862906937
>天井裏調べたほうがいいよ 調べられないよお!
91 21/11/03(水)14:58:07 No.862907047
>洗面所の電気が付かないからスイッチオフにしてるのに >帰宅したらなぜかオンになって電気もついてたのが2回あったなあ… 電気関係はマジでなんかおかしくなってるパターンもあるから電気工事に相談 たまに本職でも異常が見つからなくてもっと怖くなれるからお得
92 21/11/03(水)14:58:54 No.862907228
カタゴールデンカムイ
93 21/11/03(水)14:58:54 No.862907230
>携帯に非通知着信の履歴は残っていたが 非通知なんだから番号残らねえだろ
94 21/11/03(水)14:59:01 No.862907248
>高校の教師が学校の近所で見たってのは >教師二人で車でいどうちゅうにとある陸橋の下で見かけた人が後で確認したら全く別に見えてたってやつ >かたやおばあさんかたや若い女 >でその陸橋有名な心霊スポット 騙し絵でもあったのかな…
95 21/11/03(水)14:59:09 No.862907279
>ちょっとした特技で狭いとこ入れる&動けるけどまともな人間はまずそもそもやろうとしないし職場の人はみんな仮に俺と同じ特技持ってても物理的に通れないから俺以外入れないと思って敢行した >肩を叩かれて起こされた >誰なの……怖い…… いいなあビックリ人間
96 21/11/03(水)14:59:15 No.862907307
>風邪ひいて学校休んでるのにシコってたら耳元で人の道を踏み外す気か?って囁かれたごめんなさいごめんなさい >優しい霊だな… というか御先祖様なり親族なりそういう類なんじゃ…
97 21/11/03(水)14:59:24 No.862907343
>天井裏調べたほうがいいよ もしくはswitch修理だな
98 21/11/03(水)14:59:48 No.862907442
ジョイコンのドリフトが原因だったか
99 21/11/03(水)14:59:52 No.862907464
>たまに本職でも異常が見つからなくてもっと怖くなれるからお得 いない時の調査だと問題ありませんでしたって紙はあったな…
100 21/11/03(水)15:00:39 No.862907666
なんかおかしいと思ったらマジで誰か侵入してたり住み着いてたって事例あるからなぁ…
101 21/11/03(水)15:00:47 No.862907696
クソド田舎の近隣に家も無いような場所に住んでた時に祖父が無くなったんだけど出棺終わった夜に来客チャイムが何回も鳴った 近隣に家は無いから来客はほぼ車で来るしチャリや徒歩で来たとしても庭の砂利の音で気づくから無音で誰か来るのはまずありえなかった 親父が絶対に出るな!って言って息潜めてたらしばらくして鳴らなくなったけど庭見てても誰も通ってなかった
102 21/11/03(水)15:00:55 No.862907735
幼い頃に下校してて公園通ったら猫の鳴き声が聞こえてたのに全然猫の姿が見当たらなくて気になってどこだろうって探して ここから鳴き声する!って池の側の草むら覗いたら猫の死体があった
103 21/11/03(水)15:00:59 No.862907751
>肩を叩かれて起こされた >誰なの……怖い…… ガクンとなって起きるのと一緒で叩かれたのが夢だってば
104 21/11/03(水)15:01:37 No.862907936
>なんかおかしいと思ったらマジで誰か侵入してたり住み着いてたって事例あるからなぁ… 空き部屋になってる間に内覧者用のキーボックスの鍵で侵入して屋根裏にホームレスが住み着いてたって事件あったな
105 21/11/03(水)15:02:11 No.862908079
裏世界ピクニックの百合ss書いてたら棚の上に置いてあった箱がひとつだけぽんって飛び出して足元に落ちた 怖くなって続き書くのやめた
106 21/11/03(水)15:02:13 No.862908090
実家のばあちゃんが一時期なぜかトイレの花子さんのことを便所の花子さんって言ってた 間違っちゃいないんだけどさ……便所て
107 21/11/03(水)15:02:18 No.862908106
>クリスマスの夜ふと目を覚ますとシャンシャンシャンシャン...って鈴のような音がした >両親は隣で寝てた それサンタだよ
108 21/11/03(水)15:02:52 No.862908220
夢の中で怖い目にあって詳しいやつに電話しよう!ってとっさに携帯を取り出した 名前は合ってたけど番号が違ってたからそこで夢だ!って気がついて起きた 咄嗟におぼえてた番号そのままメモってかけようとしてた ふっと我に返ってやめてメモも燃やしたけどあのまま電話かけてたらどこかに繋がったのかどこにも繋がらないのか今も気になる
109 21/11/03(水)15:03:06 No.862908273
ある日お気に入りのぬいぐるみが所定の場所から姿を消していたので寝る時間になるまで探したがた見つからなかった その日寝室から一直線で歩きだし「ここに居たんだぁ!」と消えたぬいぐるみを指を差した夢を見た 目が覚めて即夢と同じ場所に向かいぬいぐるみを無事発見できた 高い所に置いてたので何かの拍子で落ちてゴミ箱に丁度インしていた ちょっと埃をかぶってるけど今でも大事に持ってる
110 21/11/03(水)15:03:35 No.862908400
>コインの音三つにしようとしてたらしくて二つコインの音が流れた直後に女の悲鳴なんだよコインコインキャーッて感じで 伊集院のホラー話がほぼ作り話だしそういう悪戯するのも好きなんだろうな
111 21/11/03(水)15:03:39 No.862908423
一人でお留守番してる時昼寝してたら右手の上に人の頭の感触があった 多分長い髪の感触もあったから女だと思う やべぇと思って体動かそうとしたらその頭がぐるぐるぐるって… 目開けたら何もなかったけど
112 21/11/03(水)15:03:40 No.862908430
北海道のうちの玄関のチャイムが鳴って 両親の部屋の時計が止まったんだけど それがちょうど母方の祖父が九州で亡くなった時間だった すごい爆速で会いに来てくれたんだなーってなんかいい話になった
113 21/11/03(水)15:03:47 No.862908465
>裏世界ピクニックの百合ss書いてたら棚の上に置いてあった箱がひとつだけぽんって飛び出して足元に落ちた >怖くなって続き書くのやめた 興奮した作者の生き霊じゃないか
114 21/11/03(水)15:03:57 No.862908501
怖い事があったら忘れるようにしている
115 21/11/03(水)15:05:03 No.862908782
>興奮した作者の生き霊じゃないか それなら書かなければ
116 21/11/03(水)15:05:10 No.862908813
なんかホラーものを扱ってたら本物登場!も定番だよね 怖いからやめろでてくんな
117 21/11/03(水)15:06:28 No.862909158
>怖いからやめろでてくんな 呼ばれたから来ただけなのにひどい
118 21/11/03(水)15:07:23 No.862909391
死んだ親父が角生やして鬼みたいな顔になって夢に出てきたことはあった 墓参りとかサボりにサボってた頃だったから多分ご立腹だった
119 21/11/03(水)15:07:31 No.862909419
あー デジタルな話ってオカルトになる? 予測変換あるじゃんアレのiPhoneで文字化けしたやつがぶわーって出てさ 霊安室でimgやってたから罰当たったとかあるかなぁ
120 21/11/03(水)15:07:42 No.862909462
ベッドの下を何気なく見たら盗聴器が置いてあった 置いた犯人は父親で自分が居ない間に悪口言われてないか疑心暗鬼になった末の反抗だったらしい 見つけた時父親に殴って取り返されて殴られた俺が大泣きして母親が飛んできて大騒ぎになった 結局離婚したけど今でも俺の心の中に傷が残ってる
121 21/11/03(水)15:09:00 No.862909792
>霊安室でimgやってたから罰当たったとかあるかなぁ そりゃ罰当たるよ!
122 21/11/03(水)15:09:03 No.862909804
>結局離婚したけど今でも俺の心の中に傷が残ってる >ご家庭のおつらいお話抜きで
123 21/11/03(水)15:09:17 No.862909868
夕飯時に仏壇にご飯をお供えするように言われたので 仏間に行って仏壇にご飯をお供えして親がしていたように手を合わせた その瞬間お鈴が鳴った なお家には仏間が二つある
124 21/11/03(水)15:09:57 No.862910038
>なお家には仏間が二つある おいこっちにも寄越せよ!ウェイターさーん!!
125 21/11/03(水)15:10:05 No.862910069
子供の頃通学路同じですごいベタベタしてくる友達がいて一緒に登校しなかったら理由とか聞いてくる奴だったんだけど 一日だけ明日は一緒に登校しないでってそいつから言ってきた時があって でも次の日の朝家出たら普通にそいつ居たし普通に喋って登校したんだけど その次の月ぐらいに突然理由言わないで転校して先生とかも知らないって言ってた事がある
126 21/11/03(水)15:10:08 No.862910076
部屋に一人でいる時に他の人の手がないとできない事が起きるの勘弁してほしい カーテンを勝手に開けるなクソがそんなに俺に日光を当てたいのかやめろ 今はベッドの下で寝てるけど今でもたまにカーテン勝手に開けられてる 部屋にいる時はモノでふさいでドア開けられないようにしてるし鍵もしてるし誰だよやめろよ日光当てるのマジふざけんなよ……
127 21/11/03(水)15:10:10 No.862910086
あれ…昼だけど何か怖いんですけど…夜寝れなかったら責任とってね
128 21/11/03(水)15:10:46 No.862910248
今寝れば夜寝れなくても平気だぞ
129 21/11/03(水)15:10:48 No.862910258
>部屋に一人でいる時に他の人の手がないとできない事が起きるの勘弁してほしい >カーテンを勝手に開けるなクソがそんなに俺に日光を当てたいのかやめろ >今はベッドの下で寝てるけど今でもたまにカーテン勝手に開けられてる >部屋にいる時はモノでふさいでドア開けられないようにしてるし鍵もしてるし誰だよやめろよ日光当てるのマジふざけんなよ…… 病院いけ
130 21/11/03(水)15:10:49 No.862910263
>部屋に一人でいる時に他の人の手がないとできない事が起きるの勘弁してほしい >カーテンを勝手に開けるなクソがそんなに俺に日光を当てたいのかやめろ >今はベッドの下で寝てるけど今でもたまにカーテン勝手に開けられてる >部屋にいる時はモノでふさいでドア開けられないようにしてるし鍵もしてるし誰だよやめろよ日光当てるのマジふざけんなよ…… お前はもっと日光当たれ
131 21/11/03(水)15:11:28 No.862910444
玄関の真横の1階の部屋が自室でうつぶせになって昼寝してた時に肩を抑えられて上から誰かのしかかってくるような重さを感じたことがあるんだけど 玄関の鍵も窓も閉めてたのに何だったんだろう…寝バックされたい願望でもあったのかな
132 21/11/03(水)15:11:40 No.862910493
最近imgくるといつもなんか盛り塩?の画像あって気持ち悪くて 今はないから安心してこれる
133 21/11/03(水)15:11:59 No.862910574
>最近imgくるといつもなんか盛り塩?の画像あって気持ち悪くて >今はないから安心してこれる 成仏して…
134 21/11/03(水)15:12:09 No.862910611
>部屋にいる時はモノでふさいでドア開けられないようにしてるし鍵もしてるし誰だよやめろよ日光当てるのマジふざけんなよ…… 吸血鬼かオメーは
135 21/11/03(水)15:12:11 No.862910620
>部屋に一人でいる時に他の人の手がないとできない事が起きるの勘弁してほしい >カーテンを勝手に開けるなクソがそんなに俺に日光を当てたいのかやめろ >今はベッドの下で寝てるけど今でもたまにカーテン勝手に開けられてる >部屋にいる時はモノでふさいでドア開けられないようにしてるし鍵もしてるし誰だよやめろよ日光当てるのマジふざけんなよ…… 「」チャンオヒサマニアタリナサーイ!ケンコウニナリナサーイ!
136 21/11/03(水)15:12:21 No.862910658
>部屋にいる時はモノでふさいでドア開けられないようにしてるし鍵もしてるし誰だよやめろよ日光当てるのマジふざけんなよ…… 日中はカーテン開けろ
137 21/11/03(水)15:12:40 No.862910739
なんで毎回本文同じなの まとめサイトに転載するの?
138 21/11/03(水)15:12:45 No.862910758
>なんかホラーものを扱ってたら本物登場!も定番だよね >怖いからやめろでてくんな ホラー出た! って気持ちになるよね
139 21/11/03(水)15:13:03 No.862910838
>玄関の真横の1階の部屋が自室でうつぶせになって昼寝してた時に肩を抑えられて上から誰かのしかかってくるような重さを感じたことがあるんだけど 金縛りにあうとそんな感じになるな
140 21/11/03(水)15:13:08 No.862910854
2011年3月10日に異常にリアルな地震の夢見た 普通の夢と違って起きても昼前くらいまで恐怖が残ってるくらい変な夢だった
141 21/11/03(水)15:13:14 No.862910873
>最近imgくるといつもなんか盛り塩?の画像あって気持ち悪くて >今はないから安心してこれる 発想の転換であれ盛り塩じゃなくて盛りシャブだよって思うと安心できるよ おまわりさん呼ぼう
142 21/11/03(水)15:13:17 No.862910885
毎回…? 前回は何時だったんです??
143 21/11/03(水)15:13:18 No.862910886
>部屋に一人でいる時に他の人の手がないとできない事が起きるの勘弁してほしいんぬ >カーテンを勝手に開けるなクソがそんなに俺に日光を当てたいのかやめるんぬ >今はベッドの下で寝てるけど今でもたまにカーテン勝手に開けられてるんぬ >部屋にいる時はモノでふさいでドア開けられないようにしてるし鍵もしてるし誰だよやめろよ日光当てるのマジふざけんぬあ……
144 21/11/03(水)15:14:08 No.862911094
>>部屋に一人でいる時に他の人の手がないとできない事が起きるの勘弁してほしいんぬ >>カーテンを勝手に開けるなクソがそんなに俺に日光を当てたいのかやめるんぬ >>今はベッドの下で寝てるけど今でもたまにカーテン勝手に開けられてるんぬ >>部屋にいる時はモノでふさいでドア開けられないようにしてるし鍵もしてるし誰だよやめろよ日光当てるのマジふざけんぬあ…… ぬにすると可愛くなるんぬ
145 21/11/03(水)15:15:10 No.862911335
>お前はもっと日光当たれ 肉体労働で散々浴びてるよ! 家くらい暗く静かに過ごしたい……誰なの勝手に開けてるやつ もし妖怪の類なら味を確かめるから出てきて欲しい
146 21/11/03(水)15:15:31 No.862911406
窓も扉も締め切った和室で神棚の下あたりで仰向けになって新耳袋の狐狸妖怪の章を読んでたら頭の横にボトッと「招福狸」って書いた木の板が落ちてきた 2階にあった狸の置物とセットで飾るものだったみたいだけどタイミングが良すぎて怖かったし何より風も無いのになんで落ちてきたのか誰がそこに置いたのかも分からなくて不思議だった
147 21/11/03(水)15:15:35 No.862911420
オカルトでもなんでもないんだけど 小さい頃深夜にテレビみてたら地元の行方不明の人の捜索CM出てきて凄まじく怖かったのを未だに覚えてる
148 21/11/03(水)15:15:50 No.862911483
親父が買ったパソコンを起動したらウィザードリィみたいな一人称視点3Dダンジョンみたいなのが写るようになって二人でなんじゃこりゃって騒いでた記憶があるな 画面は勝手に動くんだけどすごい処理落ちしててすごい不気味なの どうやっても元に戻らなかったんだがあのPCどうしたんだろ親父 今思えばタチの悪いウイルスか何かだったのかな
149 21/11/03(水)15:15:54 No.862911495
>家くらい暗く静かに過ごしたい……誰なの勝手に開けてるやつ >もし妖怪の類なら味を確かめるから出てきて欲しい 病院いけ
150 21/11/03(水)15:16:13 No.862911567
>肉体労働で散々浴びてるよ! 日中は日の光を浴びろ 暗く静かに過ごすのは日が沈んでからだ
151 21/11/03(水)15:16:15 No.862911580
こないだイヤホンしたまま駅歩いてたら名前呼ばれた気がした あんまり遮音性高いイヤホンじゃないし外から聞こえる音と聴いてる音楽が混ざって聞き間違えたのかと思ったけどまた2回3回くらい聞こえたから振り返ったけど知ってる人はいなかった 後になって考えるとイヤホンしてたにしてははっきり聞こえすぎてたし近くで聞こえすぎてた気がする
152 21/11/03(水)15:16:28 No.862911628
それはスクリーンセーバーでは…
153 21/11/03(水)15:16:30 No.862911634
>親父が買ったパソコンを起動したらウィザードリィみたいな一人称視点3Dダンジョンみたいなのが写るようになって二人でなんじゃこりゃって騒いでた記憶があるな >画面は勝手に動くんだけどすごい処理落ちしててすごい不気味なの >どうやっても元に戻らなかったんだがあのPCどうしたんだろ親父 >今思えばタチの悪いウイルスか何かだったのかな おれそういうスクリーンセーバー知ってる!
154 21/11/03(水)15:17:09 No.862911781
そうか スクリーンセイバー知らない子が……
155 21/11/03(水)15:17:16 No.862911807
>親父が買ったパソコンを起動したらウィザードリィみたいな一人称視点3Dダンジョンみたいなのが写るようになって二人でなんじゃこりゃって騒いでた記憶があるな スクリーンセーバーじゃない? 3Dダンジョンっぽいのあったよね
156 21/11/03(水)15:17:38 No.862911869
大なり小なり地震が来る直前は寝る前にどんなに眠くても疲れてても目が覚める 起きてるときは全くそんなことないからもうちょっと有用な予知してほしい
157 21/11/03(水)15:17:43 No.862911887
>そうか >スクリーンセイバー知らない子が…… 親父も知らない世代…?
158 21/11/03(水)15:17:45 No.862911894
>そうか >スクリーンセイバー知らない子が…… 怖い話やめてください
159 21/11/03(水)15:17:51 No.862911925
マジか…親父がアホだっただけなのか…
160 21/11/03(水)15:18:21 No.862912054
>そうか >スクリーンセイバー知らない子が…… おれ32だよ!?
161 21/11/03(水)15:18:36 No.862912107
>マジか…親父がアホだっただけなのか… お前もだよ!!
162 21/11/03(水)15:18:44 No.862912139
>親父が買ったパソコンを起動したらウィザードリィみたいな一人称視点3Dダンジョンみたいなのが写るようになって二人でなんじゃこりゃって騒いでた記憶があるな >画面は勝手に動くんだけどすごい処理落ちしててすごい不気味なの >どうやっても元に戻らなかったんだがあのPCどうしたんだろ親父 >今思えばタチの悪いウイルスか何かだったのかな https://youtu.be/lKzJw6L0vKQ これの3分過ぎぐらいからのじゃねーかな
163 21/11/03(水)15:18:57 No.862912194
>こないだイヤホンしたまま駅歩いてたら名前呼ばれた気がした >あんまり遮音性高いイヤホンじゃないし外から聞こえる音と聴いてる音楽が混ざって聞き間違えたのかと思ったけどまた2回3回くらい聞こえたから振り返ったけど知ってる人はいなかった >後になって考えるとイヤホンしてたにしてははっきり聞こえすぎてたし近くで聞こえすぎてた気がする イヤホンしてて歩いてたらどうしてもなんかノイズが入って 家で聞く時はどうもないから電波かなんか?と思ってルート見直したらちょうど毎回ノイズ入る辺りで墓場の近くを通る事に気がついた 微妙に遠くなるけどルート変更したら無くなった
164 21/11/03(水)15:19:04 No.862912215
>大なり小なり地震が来る直前は寝る前にどんなに眠くても疲れてても目が覚める >起きてるときは全くそんなことないからもうちょっと有用な予知してほしい 以前その能力持ってたけど311の余震ラッシュで揺られ過ぎたせいか発現しなくなっちゃった
165 21/11/03(水)15:19:19 No.862912260
https://youtu.be/oRL5durPleI これ?
166 21/11/03(水)15:19:23 No.862912272
>マジか…親父がアホだっただけなのか… 君ら見事に親子だな
167 21/11/03(水)15:20:17 No.862912508
>>マジか…親父がアホだっただけなのか… >お前もだよ!! 当時小学生の俺にそんなことPCの知識求めないでくれる!?
168 21/11/03(水)15:20:28 No.862912565
スクリーンセイバー動いたはいいが処理落ちでなんの操作も受け付けなかったとかかねそれ
169 21/11/03(水)15:20:33 No.862912581
祖父母の家の2階にある段差を通る時に必ず人の気配がする 父が小さい頃は深夜に棚が勝手にあいたりしまったりしてたとか
170 21/11/03(水)15:21:01 No.862912708
別の意味で恐怖体験になってよかったなスクリーンセーバー
171 21/11/03(水)15:21:48 No.862912889
>当時小学生の俺にそんなことPCの知識求めないでくれる!? やーいアホーアホ親子ー
172 21/11/03(水)15:22:27 No.862913059
俺の親父はパソコンに切れてディスプレイお釈迦にしやがったな…
173 21/11/03(水)15:22:47 No.862913139
>これの3分過ぎぐらいからのじゃねーかな これじゃねえな… 真っ暗な背景に塔みたいなのが浮かんでてこっちを攻撃しようとしてくる盗賊か何かが写ってた記憶がある
174 21/11/03(水)15:23:20 No.862913259
怖い話ではないけどひと月ほど前から3~4時に急に目が覚めて全然寝付けなくなるようになった マンションだからいろんな音がしてそのたびビビってるけど睡眠薬でも使わんとだめかな…
175 21/11/03(水)15:23:28 No.862913301
祖母の通夜で普段は狂犬みたいに走り回る甥が「黒いばあちゃん怖い」って家に入りたがらなかったことがあったっけ
176 21/11/03(水)15:23:44 No.862913351
>怖い話ではないけどひと月ほど前から3~4時に急に目が覚めて全然寝付けなくなるようになった 寒くなってきたからな
177 21/11/03(水)15:24:26 No.862913539
死んだ祖父母がおどかしてくる話多くない? うちのじいちゃんは夢に出るぐらいしかな勝ったな…
178 21/11/03(水)15:25:03 No.862913674
スクリーンセーバーだったんだって解決した気分になってたけど 全然違ったからまたモニョモニョしてきた
179 21/11/03(水)15:25:33 No.862913805
マイトアンドマジックだな
180 21/11/03(水)15:25:39 No.862913836
個人制作のスクリーンセーバーとかあるからわからん
181 21/11/03(水)15:25:46 No.862913865
>スクリーンセーバーだったんだって解決した気分になってたけど >全然違ったからまたモニョモニョしてきた ちょっと見ただけだったら他のゲームと記憶混じって覚えてるだけの可能性あるよ
182 21/11/03(水)15:25:51 No.862913887
>寒くなってきたからな 俺もそう思って布団増やしたけどダメなんだよな 2時過ぎに寝ると起きない 今日はこのスレを見て怖くなって余計寝付けなくなると思う
183 21/11/03(水)15:25:53 No.862913899
小学校の頃に街探検って社会の学習があったんだけど もう十数年も空き家だった場所の窓を覗いたら赤ちゃんの手があったんだよね… ビビって逃げてもう一度覗いたら既に手は消えていた
184 21/11/03(水)15:26:15 No.862914004
>怖い話ではないけどひと月ほど前から3~4時に急に目が覚めて全然寝付けなくなるようになった >マンションだからいろんな音がしてそのたびビビってるけど睡眠薬でも使わんとだめかな… それは…老化だよ…
185 21/11/03(水)15:26:34 No.862914102
怖い話とは違うけど夜な夜な隣からすごい物音とそれに対する怒鳴り声が聞こえる
186 21/11/03(水)15:26:56 No.862914181
>怖い話とは違うけど夜な夜な隣からすごい物音とそれに対する怒鳴り声が聞こえる 通報していいよ
187 21/11/03(水)15:27:06 No.862914221
>祖父母の家の2階にある段差を通る時に必ず人の気配がする >父が小さい頃は深夜に棚が勝手にあいたりしまったりしてたとか 霊が弱体化してる?
188 21/11/03(水)15:27:18 No.862914278
小学校低学年の頃すげぇリアルな寝ぼけて窓から落ちる夢を見たくらいだな
189 21/11/03(水)15:27:48 No.862914404
>それは…老化だよ… そうなんだろうか 老化だけに
190 21/11/03(水)15:28:03 No.862914479
>>怖い話ではないけどひと月ほど前から3~4時に急に目が覚めて全然寝付けなくなるようになった >>マンションだからいろんな音がしてそのたびビビってるけど睡眠薬でも使わんとだめかな… >それは…老化だよ… 怖い話やめろ
191 21/11/03(水)15:28:04 No.862914486
塾の帰りに同じ塾の友達と一緒に自転車で帰ってた夜11時 なんかふらふら歩いてるステンドグラスみたいな模様の派手な服の女?を遠目に見かけて幽霊かと思ったわって友達と笑ってた しばらく喋りながら自転車でバーっと走って途中で車来てないか後ろ見たらまだいた 全く同じ距離感で どっかで追い抜いたのかなと思ってその時は気にしなかった なんかあれ付いてきてない?って友達がいうから恐る恐る振り返った 結構走ったのに全く同じ距離感でまだ居た 怖くなって二人で思いっきりブッ飛ばした 途中何度振り返っても同じ距離感を保ったままずっと居た いつの間にか消えてたから安心してお互い家に帰ったけど今でも時々夜道で思い出して怖い
192 21/11/03(水)15:28:43 No.862914635
>なんかふらふら歩いてるステンドグラスみたいな模様の派手な服の女? ファンガイアだ!
193 21/11/03(水)15:28:47 No.862914655
明け方コンビニ行くと近所のとある家から絶対呪文みたいな声が聞こえる 念仏にしてはリズミカルでなんか違うし通報するには理由弱すぎるしでなんかもう
194 21/11/03(水)15:28:51 No.862914672
https://youtu.be/XqberZ-dFyw こういう不可解な話すごく好きなんだけど皆んなも面白い体験してて羨ましいな 俺もそういう体験して見たいよ