虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/03(水)13:53:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)13:53:18 No.862890927

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/03(水)13:55:45 No.862891597

ノーザンパイクとかヨーロッパオオナマズ用なのかね

2 21/11/03(水)13:55:46 No.862891598

これでどんな巨大魚を釣るつもりだ

3 21/11/03(水)13:55:58 No.862891645

本物みたいだ

4 21/11/03(水)13:59:04 No.862892514

ルアー?凄いな キングサーモンでも釣るのか

5 21/11/03(水)14:01:23 No.862893178

ここまでやるなら生き餌使えって言う人もいるけど 疑似餌はロストしなければずっと使えるという利点がある

6 21/11/03(水)14:01:36 No.862893242

鮎の友釣りじゃないけど喧嘩を誘う方向性 同じぐらいか下手したら小さいサイズの魚が釣れることもある

7 21/11/03(水)14:06:10 No.862894499

尾鰭を自然に動かすのはテクニック必要そう

8 21/11/03(水)14:08:31 No.862895144

すげーこれだけでも楽しそう

9 21/11/03(水)14:10:20 No.862895623

出来いいからこそロストした時のショックもでかそう

10 21/11/03(水)14:12:07 No.862896120

お財布のショックもでかい

11 21/11/03(水)14:13:07 No.862896401

青物とかにも使ってみたい

12 21/11/03(水)14:13:33 No.862896484

根がかりしたら立ち直れない

13 21/11/03(水)14:13:47 No.862896548

いくらくらいするんだろう…

14 21/11/03(水)14:15:14 No.862896889

>いくらくらいするんだろう… さすがにいくらの方が安いだろう…

15 21/11/03(水)14:15:34 No.862896980

いくらから生まれてるんだよな こいつのモデル

16 21/11/03(水)14:16:01 No.862897105

>出来いいからこそロストした時のショックもでかそう >根がかりしたら立ち直れない 値段によっては三ヶ月は竿握るの止めるかもしれん

17 21/11/03(水)14:19:36 No.862898082

ビッグベイトは海外よりも日本のバス釣りの方でメジャーなイメージがある あとはシーバスのコノシロパターン

18 21/11/03(水)14:20:25 No.862898287

ここまで追求してくれなくていいからこの位動いてくれるルアーが安価で欲しい

19 21/11/03(水)14:22:39 No.862898865

>ここまで追求してくれなくていいからこの位動いてくれるルアーが安価で欲しい ジョイントタイプは安物でも意外といい感じに動くと思う それこそアマゾンで売ってるどこのメーカーだよってやつでも まぁ動きがいいからって釣れるわけではないんだよね…

20 21/11/03(水)14:23:56 No.862899178

動きすぎても魚は警戒することあるしな

21 21/11/03(水)14:24:46 No.862899374

>動きすぎても魚は警戒することあるしな (元気過ぎて俺には無理だ…)と思ってしまうのか…

22 21/11/03(水)14:47:12 No.862904644

常にグネグネ泳いでる魚なんていないし魚からすると動きの微妙な違いで違和感持って見切られる事もあるみたい

23 21/11/03(水)14:53:17 No.862905968

500円のスピナーロストしても割と凹む でもルアーはどんなんでも動かしてるのすんごく楽しいんだよね

↑Top