21/11/03(水)13:42:27 クソ仕様 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)13:42:27 No.862887730
クソ仕様
1 21/11/03(水)13:43:11 No.862887943
やだよ 預けたアイテムボックスで しかアイテム引き出せ ないんだろ
2 21/11/03(水)13:43:38 No.862888056
ファミコンレベルかよジンたちのゲーム設計
3 21/11/03(水)13:44:00 No.862888165
今時こういう不自由な仕様のゲームはウケないってジンに言っとけ
4 21/11/03(水)13:44:48 No.862888429
そもそも金がアイテム欄占有するのがクソ
5 21/11/03(水)13:44:56 No.862888462
PvP発生させるための仕様だから仕方ない
6 21/11/03(水)13:45:42 No.862888675
大前提としてプレイヤー選ぶとはいえ相当なクソゲーだよねGI
7 21/11/03(水)13:45:49 No.862888713
たぶん何回も取引したらグレードが上がって自由度が高まるタイプのシステム
8 21/11/03(水)13:46:09 No.862888812
預けた店の近くでしか活動できないor入出金の度に移動系カード使わされる クソすぎる…
9 21/11/03(水)13:47:21 No.862889159
>PvP発生させるための仕様だから仕方ない ゴンは殺人ゲームだか殺し合いゲームだか言われてむっとしてたけど何も間違ってないよね…
10 21/11/03(水)13:50:05 No.862889934
まぁたのしくプレイしてたら現実で死ぬようなゲームはクソゲーだな
11 21/11/03(水)13:50:50 No.862890176
今GI連載してたら機能解放する課金要素とかありそう
12 21/11/03(水)13:50:58 No.862890209
作中でも言われてたけど一坪の海岸線とか絶対に殺し合いになるからな
13 21/11/03(水)13:51:31 No.862890372
カードになってるお金を狙って魔法カードで盗んでくる相手がいる…のかなあ…
14 21/11/03(水)13:52:22 No.862890632
念能力が使えるのが前提だから殺し合いが発生するのは当然だよね
15 21/11/03(水)13:52:26 No.862890651
金の何がアレってカード状態の通貨しか使えないのがクソ
16 21/11/03(水)13:52:52 No.862890776
>カードになってるお金を狙って魔法カードで盗んでくる相手がいる…のかなあ… クズカードよりは金の方がマシってレベルじゃないだろうか
17 21/11/03(水)13:53:30 No.862890964
>カードになってるお金を狙って魔法カードで盗んでくる相手がいる…のかなあ… 他プレイヤーと敵対してそれ自体にもコストかかってランダムの攻撃呪文使うとか費用対効果がカスすぎる…
18 21/11/03(水)13:54:03 No.862891123
>ゴンは殺人ゲームだか殺し合いゲームだか言われてむっとしてたけど何も間違ってないよね… 公式で推奨はしないけど絶対殺しあえってことだろこの仕様! ってなってるプレイヤー見てほくそ笑むよあのくそ親父は
19 21/11/03(水)13:54:11 No.862891164
プレイヤー側に金融系プレイできる自由度残すための優しさかもしれない
20 21/11/03(水)13:55:07 No.862891419
そもそもゲームの銀行ってそんな町ごとにあるかな
21 21/11/03(水)13:55:23 No.862891501
アイテム整理にやたら時間使わせるゲームきらい!
22 21/11/03(水)13:57:04 No.862891941
フリーポケットのカードランダムに盗むカードはやっすいみたいだし仕様上何盗んでも大体お得だと思う金も正直万札以外捨てるでしょこの仕様だと まあ石とか詰めとくんですけどね
23 21/11/03(水)13:57:22 No.862892020
でも古い感性ダメな方向に拗らせたおっちゃんたちが集まって趣味で作ったゲームというとそれらしいかもしれない
24 21/11/03(水)13:58:08 No.862892248
金種ごとにカード化されるから両替どころとして銀行あるんだと思う
25 21/11/03(水)13:58:23 No.862892324
最大プレイ人数800人で出入りにそれなり以上の地力が求められるPvPゲームで一度に15人以上で行動し特定NPCと会話しろ!
26 21/11/03(水)13:58:25 No.862892327
>でも古い感性ダメな方向に拗らせたおっちゃんたちが集まって趣味で作ったゲームというとそれらしいかもしれない 対人ゲームなら詐欺も強盗も何でもありだろ!派は確実に設計に参加してると思う
27 21/11/03(水)13:58:49 No.862892437
>そもそもゲームの銀行ってそんな町ごとにあるかな それ言うと銀行があるゲームの方が珍しい気がする
28 21/11/03(水)13:59:44 No.862892710
入手から一定時間内に本に納めないと実体化する仕様と小銭の発生する買い物システムの相性が悪すぎる
29 21/11/03(水)14:00:51 No.862893045
>>でも古い感性ダメな方向に拗らせたおっちゃんたちが集まって趣味で作ったゲームというとそれらしいかもしれない >対人ゲームなら詐欺も強盗も何でもありだろ!派は確実に設計に参加してると思う そもそも発案者のジンがそうじゃねぇかな… 殺人まではいかなくても
30 21/11/03(水)14:01:29 No.862893214
しかしホモみてえな店員だなこいつ
31 21/11/03(水)14:01:49 No.862893301
殺し合いなんかしなくてもレイドを周回すれば何回でも手に入るだろ?
32 21/11/03(水)14:02:01 No.862893353
>最大プレイ人数800人で出入りにそれなり以上の地力が求められるPvPゲームで一度に15人以上で行動し特定NPCと会話しろ! うるせ~知らね~!ロトリーオン!!
33 21/11/03(水)14:02:51 No.862893565
アイテム集めが大目的なのに入手数の制限はゲームやらせる気無いだろ
34 21/11/03(水)14:03:28 No.862893711
プレイヤーが楽しく強くなれるゲーム(最初の頃だけ)
35 21/11/03(水)14:03:53 No.862893846
一応これ大目標がゴンをここで楽しませるだの鍛えるだのがあって その上でスタッフが色々やってるのをジンが統括して作られたゲームというか場所なんで それを前提と考えれば理不尽な部分も良く出来て…出来て…いややっぱクソだわ
36 21/11/03(水)14:03:54 No.862893850
>殺し合いなんかしなくてもレイドを周回すれば何回でも手に入るだろ? カード化限度枚数の関係でクリア目指すならどうしたって奪い合いにならなかったか あれコピーとかしたらセーフだっけ?
37 21/11/03(水)14:03:56 No.862893857
友達を作らないとクリアできないゲームなのに友達と会おうとすると逃げるの最高にジンってかんじ
38 21/11/03(水)14:05:13 No.862894228
>アイテム集めが大目的なのに入手数の制限はゲームやらせる気無いだろ カード化に制限があるだけで入手は出来るぞ まあ寝てる間にカード化して本に入れずに時間制限過ぎたら二度とカード化できなくなるんだが…
39 <a href="mailto:開発者">21/11/03(水)14:05:36</a> [開発者] No.862894347
>殺し合いなんかしなくてもレイドを周回すれば何回でも手に入るだろ? あーあ、追い剥ぎなんて無粋なマネしないで正攻法で攻略すれば最後のクイズ大会ワンチャンあるのにな~~もったいないな~~~
40 21/11/03(水)14:05:46 No.862894391
>殺し合いなんかしなくてもレイドを周回すれば何回でも手に入るだろ? 周回もなにも手に入れたらコピーして終わりだよ その上で手に入るのは3枚だけ
41 21/11/03(水)14:06:05 No.862894478
>カード化限度枚数の関係でクリア目指すならどうしたって奪い合いにならなかったか >あれコピーとかしたらセーフだっけ? コピーも限度枚数に含まれるクソ仕様だよ だから大天使の息吹とか一坪の海岸線とかの限度枚数少ないカードは1枚目とった奴がサクっと独占した
42 21/11/03(水)14:06:05 No.862894479
>カード化限度枚数 これ酷いよね 競い合う系のゲームだと自然な発想なんだろうか
43 21/11/03(水)14:06:21 No.862894553
ゲームの終盤の障害がほとんどジンの想定通りに機能してないせいで間抜けさが目立ってしまう
44 21/11/03(水)14:06:59 No.862894728
フリーポケット45は明らかに少ない
45 21/11/03(水)14:07:26 No.862894850
一坪の海岸線をアイテムとして手に入れるってどういう状況なんだよ
46 21/11/03(水)14:07:26 No.862894853
>競い合う系のゲームだと自然な発想なんだろうか 数名のプレイヤーしか手に入れられない実用アイテムなんて普通のゲームにあったらクソオブクソだよ
47 21/11/03(水)14:08:44 No.862895200
ラストカードの入手法とかあれ正攻法でプレイしてても何年も掛けたりしてたら普通に忘れてそう
48 21/11/03(水)14:08:47 No.862895212
テストプレイちゃんとしろよ
49 21/11/03(水)14:08:46 No.862895213
>一坪の海岸線をアイテムとして手に入れるってどういう状況なんだよ 一応ダンジョンの入り口なんじゃないっけあれ?
50 21/11/03(水)14:08:52 No.862895245
限度枚数は何考えて設定したんだろうな そっちのがおもしれーしか考えてなかったかもしれんが
51 21/11/03(水)14:08:57 No.862895273
海岸線じゃないほうにもレイザーみたいなレイドボス役いたならスルーされてかわいそう
52 21/11/03(水)14:09:09 No.862895327
普通のゲームだったら99種すぐ集まるだろうし カード消えるシステムもあるし ハンター向けゲームだし いいんじゃね
53 21/11/03(水)14:09:21 No.862895368
ツェズゲラ組とゲンスルー組だけで独占カード5種類くらいあるから他の組はどうやっても無理なんだよな
54 21/11/03(水)14:09:57 No.862895510
レイザーってゴン来るまで誰にも負けるつもり一切なかったのかな? ジンに頼まれてたし複製でゴンがチャレンジすることなく手に入れられないように
55 21/11/03(水)14:10:25 No.862895648
複製がクソゲー化の原因じゃない?
56 21/11/03(水)14:10:27 No.862895658
>>一坪の海岸線をアイテムとして手に入れるってどういう状況なんだよ >一応ダンジョンの入り口なんじゃないっけあれ? 不思議のダンジョンの入り口みたいな感じっぽいから人によってはゲインするかもな…
57 21/11/03(水)14:10:33 No.862895680
ダイス振ってから税務署長の籠手使うみたいなコンボは好き
58 21/11/03(水)14:10:46 No.862895735
細かいイベントばっかりこだわってんじゃねーぞ
59 21/11/03(水)14:10:58 No.862895791
>海岸線じゃないほうにもレイザーみたいなレイドボス役いたならスルーされてかわいそう 俺もそれ書き込もうとしたけどみんなの頭文字取ってグリードだからいないって気付いた
60 21/11/03(水)14:11:00 No.862895809
>限度枚数は何考えて設定したんだろうな >そっちのがおもしれーしか考えてなかったかもしれんが 限度枚数は普通に奪い合い想定じゃねーかな… 高難易度カードをコピーとかで楽に取らせないためとかもあるかも?
61 21/11/03(水)14:11:09 No.862895851
そもそも一坪の海岸線イベントからしてクリアさせる気ねえだろこれ!ってなる
62 21/11/03(水)14:11:10 No.862895858
>レイザーってゴン来るまで誰にも負けるつもり一切なかったのかな? >ジンに頼まれてたし複製でゴンがチャレンジすることなく手に入れられないように ゴンが相手だから本気出しただけだろう 一坪の密林みたいにたまたまロトリーで引かれる可能性すらあるし
63 21/11/03(水)14:11:28 No.862895925
ゲーム外でプレイヤーが死ぬと 死んだプレイヤーの指輪を他のプレイヤーが再びゲーム内に持ち込むまでデータは消えない これは裏ルールじゃなくて確実にバグだと思う
64 21/11/03(水)14:11:37 No.862895965
>レイザーってゴン来るまで誰にも負けるつもり一切なかったのかな? >ジンに頼まれてたし複製でゴンがチャレンジすることなく手に入れられないように 台詞からしてゴン相手じゃなきゃほどほどに手を抜いてくれるだろ
65 21/11/03(水)14:11:49 No.862896019
簡単にクリアしてカードを外に持ち出せるとめちゃくちゃになりそうだし
66 21/11/03(水)14:11:53 No.862896038
ロトリーは素打ちでもSまでにしとけばよかったのにな 海岸線出てたらレイザー無意味じゃん
67 21/11/03(水)14:12:02 No.862896085
何回か取引したらお得意様になって機能拡張みたいな隠し要素あるよみたいなこと作中でいってなかったっけ
68 21/11/03(水)14:12:24 No.862896202
>>海岸線じゃないほうにもレイザーみたいなレイドボス役いたならスルーされてかわいそう >俺もそれ書き込もうとしたけどみんなの頭文字取ってグリードだからいないって気付いた 可哀想の話はよく聞いたけどこれは初めて見た 確かに
69 21/11/03(水)14:12:38 No.862896257
一応フリーポケットはプリズンで守れないのが独占対策なのかもしれないけど 限度3枚を3人チームで独占とかされるともう殺し合いしかないんだよな
70 21/11/03(水)14:12:43 No.862896276
でも負けたらゴンに会えない可能性あるんだぞ? ジンに頼まれたのに
71 21/11/03(水)14:12:46 No.862896297
>俺もそれ書き込もうとしたけどみんなの頭文字取ってグリードだからいないって気付いた GREEDISLANDの11人までがゲームマスターだぞ
72 21/11/03(水)14:12:47 No.862896301
>大前提としてプレイヤー選ぶとはいえ相当なクソゲーだよねGI そんなクソゲーに仲間を10年以上拘束してるとか割とあれだよね 死刑囚のレイザー以外はどういう感情なんだろう
73 21/11/03(水)14:13:04 No.862896385
ていうか最後にテストする!って予め言っておくべきじゃない?
74 21/11/03(水)14:13:07 No.862896398
おまえらハンターだからどうなってもいいだろ というクソ親父のクソ倫理観が光る作品
75 21/11/03(水)14:13:39 No.862896510
>ていうか最後にテストする!って予め言っておくべきじゃない? 一発逆転サプライズクイズゲームはゲームの花だろ?
76 21/11/03(水)14:13:41 No.862896521
複製とゲイン待ちがクソ化の原因 特にゲイン待ちは対処法がまったくない
77 21/11/03(水)14:14:02 No.862896600
>そもそも一坪の海岸線イベントからしてクリアさせる気ねえだろこれ!ってなる 15人以上いないとイベント発生しないのにクリア報酬は最大3枚…
78 21/11/03(水)14:14:11 No.862896636
>一坪の密林みたいにたまたまロトリーで引かれる可能性すらあるし 小数点以下の確率で引ける! って書いてありそう
79 21/11/03(水)14:14:21 No.862896678
>複製とゲイン待ちがクソ化の原因 >特にゲイン待ちは対処法がまったくない 殺せばいいじゃん 暴力ちらつかせて脅しでもいいし ハンターだぞ
80 21/11/03(水)14:14:43 No.862896766
>複製とゲイン待ちがクソ化の原因 >特にゲイン待ちは対処法がまったくない ゲイン待ちと本に収めないと一定時間でカード化解除されて二度とカード化できない仕様の相性が悪すぎる
81 21/11/03(水)14:15:02 No.862896856
開発スタッフはみんな明かされてないよね カトちゃんとかは似てるオブジェクトあったりたぶんそうなんだろうけど
82 21/11/03(水)14:15:23 No.862896926
>>複製とゲイン待ちがクソ化の原因 >>特にゲイン待ちは対処法がまったくない >殺せばいいじゃん >暴力ちらつかせて脅しでもいいし >ハンターだぞ スペルで逃げまーす! 追いかけまーす! ゲーム外に逃げまーす! 時間の無駄がすごい…!
83 21/11/03(水)14:16:01 No.862897107
それなりにクソ仕様で難易度高いのが制約になってる気はする
84 21/11/03(水)14:16:10 No.862897150
>おまえらハンターだからどうなってもいいだろ >というクソ親父のクソ倫理観が光る作品 これで値段設定もクソだからな…
85 21/11/03(水)14:16:28 No.862897246
>スペルで逃げまーす! >追いかけまーす! >ゲーム外に逃げまーす! >時間の無駄がすごい…! ゴンが成長して念を覚える前にクリアされても困るし
86 21/11/03(水)14:16:41 No.862897307
なんかマルチタップでめっちゃプレイヤー増えてる…
87 21/11/03(水)14:17:02 No.862897396
>これで値段設定もクソだからな… で、でもハンターからしたらソフトの入手難易度は低いらしいし…
88 21/11/03(水)14:17:05 No.862897413
カードは存在枚数と所持者わかるけどゲイン待ちは待ってる相手も人数もわからないんじゃないか
89 21/11/03(水)14:17:11 No.862897451
初っ端待ち伏せでカード使ってきたプレイヤーがまっとうで善良なゲーマーなの面白いよね
90 21/11/03(水)14:17:29 No.862897531
クイズの賞品をゲインしちゃったらどうなるのっと
91 21/11/03(水)14:17:35 No.862897558
これ結局めちゃ強い戦闘狂有利にはならないんだっけ? 一坪とか無理だから
92 21/11/03(水)14:17:39 No.862897579
>ゴンが成長して念を覚える前にクリアされても困るし ゴンに遊んで欲しいのとゴンが来るまで誰もクリアすんなはイコールではないだろ
93 21/11/03(水)14:17:41 No.862897586
>15人以上いないとイベント発生しないのにクリア報酬は最大3枚… えげつねぇな…
94 21/11/03(水)14:17:53 No.862897637
ゲームの仕様として独占して逃げ続けられたら他のプレイヤー詰みってのがダメなんだよね 数制限があっても回転して循環が起きればいいんだが
95 21/11/03(水)14:18:04 No.862897685
得られる物自体は結構大きいからなあ 若返り薬とかゲーム内で使えばクリアする必要すらないし
96 21/11/03(水)14:18:11 No.862897718
ゲームクリアの報酬はまぁ危険相応に価値があると思うが ほぼデスゲームなことは説明書に書いた方がいいと思う
97 21/11/03(水)14:18:21 No.862897758
>これ結局めちゃ強い戦闘狂有利にはならないんだっけ? >一坪とか無理だから 奪えばいい
98 21/11/03(水)14:18:39 No.862897836
一坪の密林にもレイザーみたいな番人いたのかな…
99 21/11/03(水)14:18:55 No.862897908
>なんかマルチタップでめっちゃプレイヤー増えてる… マルチタップでプレイヤー増やせるのうっかり忘れてた説はけっこう好き
100 21/11/03(水)14:19:11 No.862897977
>得られる物自体は結構大きいからなあ >若返り薬とかゲーム内で使えばクリアする必要すらないし バッテラさんが雇うべきは恋人をゲーム内に入れられる能力者だった
101 21/11/03(水)14:19:19 No.862898019
最終的に奪い合い殺し合いになったらチーム戦イベントにたどり着けなくなるとこまでわかってて作ってんのかな あの親父だしなぁどうだろ
102 21/11/03(水)14:19:25 No.862898039
>一坪の密林にもレイザーみたいな番人いたのかな… 誰もこないままゲームクリアの報が入った時の心境察するに余りある
103 21/11/03(水)14:19:27 No.862898051
最終的に帰る力もゲーム進める力もないプレイヤーで枠埋まったらどうするんだろう…
104 21/11/03(水)14:19:34 No.862898074
>ゲームクリアの報酬はまぁ危険相応に価値があると思うが >ほぼデスゲームなことは説明書に書いた方がいいと思う 野生動物にもヤバいのいるしね
105 21/11/03(水)14:20:03 No.862898200
レイザーは超強いしそんなレイザーにゲームで勝てる相手も相応に使い手だろうし そんな使い手から一坪の海岸線を奪えるほどの戦闘狂は流石に想定してなさそう
106 21/11/03(水)14:20:10 No.862898229
>これ結局めちゃ強い戦闘狂有利にはならないんだっけ? >一坪とか無理だから 徒党を組んで報酬で揉めないならいけそう
107 21/11/03(水)14:20:14 No.862898243
冨樫はFF11にめっちゃハマってたから運営がクソなのは当然と思ってそう
108 21/11/03(水)14:20:27 No.862898295
※デスゲームは参加者の行動の結果なのでサポート対象外です
109 21/11/03(水)14:20:33 No.862898324
>最終的に帰る力もゲーム進める力もないプレイヤーで枠埋まったらどうするんだろう… どうにもならん ゴンが入れない事見越してGMが事故装って殺すくらいはするかも
110 21/11/03(水)14:20:39 No.862898347
海岸線はイベント発生条件もだけど内容も内容すぎる 途中でどんなスポーツで勝っても結局最後は作中トップクラスのスペックしてる人とドッジボールしないといけないっていうのが
111 21/11/03(水)14:20:41 No.862898364
>最終的に帰る力もゲーム進める力もないプレイヤーで枠埋まったらどうするんだろう… ちゃんとリアルタイムで運営してるのにあの辺放置してるのは何なんだろね
112 21/11/03(水)14:21:08 No.862898481
ちょっと不満で盛り上がってるくらいがユーザーがゲームにのめりこんでる証だっていうし…
113 21/11/03(水)14:21:09 No.862898484
指定ポケットのカードに月例大会1月と9月の商品あるの嫌過ぎる リアル日数がかかるのやめろや!
114 21/11/03(水)14:21:12 No.862898496
>ゴンが入れない事見越してGMが事故装って殺すくらいはするかも これやられたらゲームにならないよ
115 21/11/03(水)14:21:29 No.862898562
>途中でどんなスポーツで勝っても結局最後は作中トップクラスのスペックしてる人とドッジボールしないといけないっていうのが そこはゴンさんのせいで難易度上がった可能性が高い
116 21/11/03(水)14:21:29 No.862898564
>最終的に帰る力もゲーム進める力もないプレイヤーで枠埋まったらどうするんだろう… ボマーみたいなイレギュラーさえいなければ無理して帰ろうとしなけりゃマサドラ周辺でいくらでも生きてられるのがアレな仕様だな
117 21/11/03(水)14:21:35 No.862898585
ジン、レイザー、エレナ、イータ、ドゥーンでGREEDか あと5人いるはずだよなゲームマスター
118 21/11/03(水)14:21:51 No.862898646
>指定ポケットのカードに月例大会1月と9月の商品あるの嫌過ぎる >リアル日数がかかるのやめろや! 親父なら短時間でクリアされたら悔しいからとか言って作ってそう
119 21/11/03(水)14:21:58 No.862898677
レイザーとのドッジボールはゴンが居たから発生したんじゃなかったっけ…
120 21/11/03(水)14:22:08 No.862898715
>ボマーみたいなイレギュラーさえいなければ無理して帰ろうとしなけりゃマサドラ周辺でいくらでも生きてられるのがアレな仕様だな メンテ日に強制ログアウトとかないもんね
121 21/11/03(水)14:22:08 No.862898718
マジで強かったからなレイザー…
122 21/11/03(水)14:22:11 No.862898736
ハメ組の人は殺し合いを防ぐように設計されてる的なこと言ってたけど多分そんなことないと思う
123 21/11/03(水)14:22:18 No.862898766
>これやられたらゲームにならないよ 既にゲームになってない状況からの詰み防止策だから
124 21/11/03(水)14:22:21 No.862898779
ジンがクソなのは開発のプランだけ出して運用は丸投げしてるところ まぁ人と金集めたっぽいから許すが…
125 21/11/03(水)14:22:59 No.862898937
結局報酬がどんな病気でも治せるカードとか大概インチキだから強い
126 21/11/03(水)14:23:05 No.862898959
>ハメ組の人は殺し合いを防ぐように設計されてる的なこと言ってたけど多分そんなことないと思う 殺し合い防ぐなら元々最初から物理攻撃全般防ぐ仕様にするからな
127 21/11/03(水)14:23:14 No.862898992
ゴンがクリアした後どうなったんだろ 別のアイテム用意して続いてんのかな
128 21/11/03(水)14:23:20 No.862899027
>指定ポケットのカードに月例大会1月と9月の商品あるの嫌過ぎる >リアル日数がかかるのやめろや! 大会のカードって店でお得意様になったら買えるって話じゃなかったっけ
129 21/11/03(水)14:23:23 No.862899044
>レイザーとのドッジボールはゴンが居たから発生したんじゃなかったっけ… 囚人に何回勝ってもレイザーが帳尻を合わせるのは変わらない 本気を出したのはジンとの約束だから
130 21/11/03(水)14:23:47 No.862899141
>>これやられたらゲームにならないよ >既にゲームになってない状況からの詰み防止策だから 思い通りにいかない状況になったらいきなりルールを変えるのは GMとしても念能力者としてもクソだよ
131 21/11/03(水)14:23:54 No.862899162
ロールプレイのラインが滅茶苦茶なのでそこはもうちょっと拘って欲しかったわ
132 21/11/03(水)14:24:07 No.862899217
ゲーム作った時はマルチタップなかったのかもしれん
133 21/11/03(水)14:24:14 No.862899252
ドゥーンとリストは選挙の時に外出してたが運営続いてるんだろうか
134 21/11/03(水)14:24:20 No.862899275
>ロールプレイのラインが滅茶苦茶なのでそこはもうちょっと拘って欲しかったわ 滅茶苦茶なのはジンが作ったからですの一言で片付く
135 21/11/03(水)14:24:34 No.862899325
報酬がなかったら誰もやらないクソゲーなのは間違いない
136 21/11/03(水)14:24:50 No.862899387
ゴンやキルアやビスケとかまで含めて普通の思考回路の人は殺し合いなんて考えないよゲームのために殺し合いしないよという建前はあるんじゃないかな 普通側じゃないアイテムを揃えるために殺すどころじゃなくなんか殺すまであるボマーヒソカ旅団とかがおかしいだけで
137 21/11/03(水)14:24:50 No.862899390
>>指定ポケットのカードに月例大会1月と9月の商品あるの嫌過ぎる >>リアル日数がかかるのやめろや! >大会のカードって店でお得意様になったら買えるって話じゃなかったっけ B以下は全部買える そして月例大会の指定ポケットカードは全部B以下
138 21/11/03(水)14:24:59 No.862899422
長老の毛生え薬がBで入手しやすいのありがたい…
139 21/11/03(水)14:25:46 No.862899627
お得意様になればほとんど買えますって飽きられて寂れてクエストされなくなったmmoみたいだな
140 21/11/03(水)14:25:48 No.862899631
個人的にこの辺までは職業プロハンターの株は結構高かった ツェズゲラさんとか結構かっこよかったし
141 21/11/03(水)14:25:48 No.862899636
割とカードカツアゲだけで済ませてくれたりボマーとか旅団とかビノールトさんに当たらなければそれなりに治安いい モタリケ諸々が生活できてただけある
142 21/11/03(水)14:25:54 No.862899661
このクソ仕様で全カードランダム入手可能なのは何考えてるんだ もちろん狙ったカードが引ける確率は宝くじ当てるより遥かに低いとしても実際一坪引いちゃった奴とかいるし
143 21/11/03(水)14:25:59 No.862899686
持ち出さなくてもゲーム内で指定ポケット使ってから離脱すればいいんじゃねぇかな… マッド博士シリーズとか…
144 21/11/03(水)14:26:18 No.862899764
裏技みたいなのがあるのは良いゲームの証だけど その情報は結局プレイヤーの数が物を言うからな
145 21/11/03(水)14:26:28 No.862899803
恋愛都市で美人の嫁さんもらって暮らすのもいいけど浮気イベントとかないのかな
146 21/11/03(水)14:26:42 No.862899870
まぁ2000年ごろのゲーム事情で それより10年以上前に作られたゲームって思うといろいろ不便なのは当然かもしれん
147 21/11/03(水)14:27:06 No.862899960
マルチタップの存在忘れてた説いいよね
148 21/11/03(水)14:27:11 No.862899977
ゲンスルーの言うところの裏ルールは最初からそう組まれてた仕様だったのか想定外の動作だったのかちょっと気になる
149 21/11/03(水)14:27:12 No.862899980
どうもこうもねえよ!! 店に来たら 金をおろす
150 21/11/03(水)14:27:15 No.862899993
>恋愛都市で美人の嫁さんもらって暮らすのもいいけど浮気イベントとかないのかな あのコテコテの出会いが溢れてる市いいよね…
151 21/11/03(水)14:27:41 No.862900098
別にはちゃめちゃでもいいけどちゃんとゲームをやれば修行になるようデザインされている…!!!だけは何言ってるの?ってなる
152 21/11/03(水)14:28:08 No.862900201
>>恋愛都市で美人の嫁さんもらって暮らすのもいいけど浮気イベントとかないのかな >あのコテコテの出会いが溢れてる市いいよね… それを把握してるヒソカが好き
153 21/11/03(水)14:28:13 No.862900223
恋愛都市に入り浸ってる時のヒソカどんな感じだったんだろう…
154 21/11/03(水)14:28:25 No.862900271
>ゲンスルーの言うところの裏ルールは最初からそう組まれてた仕様だったのか想定外の動作だったのかちょっと気になる ゴンの指輪とセーブデータは一応本人のだったか
155 21/11/03(水)14:28:43 No.862900355
出られねーやつはそこで鍛えろよって事なのかな
156 21/11/03(水)14:28:46 No.862900368
>ゲンスルーの言うところの裏ルールは最初からそう組まれてた仕様だったのか想定外の動作だったのかちょっと気になる そもそも実装不可能だったんじゃない?
157 21/11/03(水)14:28:58 No.862900410
ヒソカ好みのイベントもあったのかな チンポ見せるやつとか
158 21/11/03(水)14:29:27 No.862900540
ボマー組がじゃらじゃら持ってた闇のヒスイが効果発揮してなかったのが不満
159 21/11/03(水)14:29:41 No.862900591
おそらく密林の方のイベントを担当していたであろうGMは何を思ったのか
160 21/11/03(水)14:29:46 No.862900623
恋愛都市で清楚巫女さんとずっと暮らしてぇな…
161 21/11/03(水)14:29:52 No.862900643
雑魚念能力者が苦しむのをゲラゲラ見てたんだろ!?
162 21/11/03(水)14:29:55 No.862900654
そもそもこのゲーム勝者はカードコンプしたヤツはなくて コンプ後のクイズ大会で優勝した人なんだよね
163 21/11/03(水)14:30:03 No.862900688
死ぬこともあるけどそれくらいは自分でなんとかしてね!
164 21/11/03(水)14:30:04 No.862900696
GI外の生死まで完全に把握するのは流石に無理じゃないかな
165 21/11/03(水)14:30:39 No.862900824
>別にはちゃめちゃでもいいけどちゃんとゲームをやれば修行になるようデザインされている…!!!だけは何言ってるの?ってなる バトルマニアのビスケ視点だし… ゴンの腕試し目的だから実際そういう意図もあるのだろうジンだし
166 21/11/03(水)14:30:40 No.862900829
発香少女と睡眠少女が欲しい 金粉少女は揉め事になりそうだからいらない
167 21/11/03(水)14:30:59 No.862900903
実現不可能だからそういう仕様にしたって感じだよね
168 21/11/03(水)14:31:36 No.862901054
>雑魚念能力者が苦しむのをゲラゲラ見てたんだろ!? それはそう
169 21/11/03(水)14:31:52 No.862901119
>ゲンスルーの言うところの裏ルールは最初からそう組まれてた仕様だったのか想定外の動作だったのかちょっと気になる プレイヤーにゲーム外で死なれた場合については 10日間戻らなかったらカードが消滅する仕組みで解決するつもりだったんじゃない?
170 21/11/03(水)14:32:04 No.862901165
>そもそもこのゲーム勝者はカードコンプしたヤツはなくて >コンプ後のクイズ大会で優勝した人なんだよね ゴン達以外の誰かがクイズ大会で最後の1枚だけ渡されてもコンプではなくて困るんで結局交渉とか必要になるだけだよ
171 21/11/03(水)14:32:29 No.862901280
このクソゲーはアプデ改善とかされてるのかな
172 21/11/03(水)14:32:55 No.862901383
>このクソゲーはアプデ改善とかされてるのかな されてたら限度化システムいじってるよぉ
173 21/11/03(水)14:33:05 No.862901426
>おそらく密林の方のイベントを担当していたであろうGMは何を思ったのか レイザーみたいに「俺の息子きたらよろしく頼むぜ…?」的なやりとりしたことを思い返してる
174 21/11/03(水)14:33:21 No.862901492
というかゴンがクリアした後どうなってんだろうな バージョン2のゲームモードとか用意されてるんだろうか
175 21/11/03(水)14:33:28 No.862901513
>このクソゲーはアプデ改善とかされてるのかな GMが念能力者として成長したことで実装可能になったイベントとかありそう
176 21/11/03(水)14:33:55 No.862901612
クリア目的じゃなく変なゲーム世界で生きようと切り替えられるならいいと思う
177 21/11/03(水)14:34:02 No.862901645
アイアイの攻略法だけ妙に詳しい辺りそういうコテコテな恋愛イベント好きなのかねヒソカ
178 21/11/03(水)14:34:19 No.862901714
持ち出しは出来ないけどゲーム内で飲めば問題なしで若返り薬が手に入るのは凄すぎる
179 21/11/03(水)14:34:45 No.862901812
複製がいろんなカードに使えるのがほんとクソ
180 21/11/03(水)14:34:45 No.862901814
改善する気なんてあると思えねえ…
181 21/11/03(水)14:35:38 No.862902001
>最終的に帰る力もゲーム進める力もないプレイヤーで枠埋まったらどうするんだろう… ゲームマスターがいるんだから帰れるアイテムとカード交換をプレイヤー装って持ちかけるなりゲーム内イベントで入手機会増やせばいいのでは?
182 21/11/03(水)14:35:41 No.862902012
>そもそもこのゲーム勝者はカードコンプしたヤツはなくて >コンプ後のクイズ大会で優勝した人なんだよね No.000手に入れてもそれも奪えるから結局カードコンプしないといけないよ
183 21/11/03(水)14:35:49 No.862902050
>>雑魚念能力者が苦しむのをゲラゲラ見てたんだろ!? >それはそう ハンターはクズサトツ試験官もそう言ってる 実際弱者の気持ちがわからないみたいな欠陥あるよなアイツら
184 21/11/03(水)14:36:02 No.862902104
今あの島に残ってるのが5人だし レイザーが侵入者排除や移動システム担当でイベント海岸線の担当を兼ねてたあたり 普段何もしてなさそうなリストかドゥーンが一坪の密林担当だったんじゃないかな
185 21/11/03(水)14:36:09 No.862902130
>というかゴンがクリアした後どうなってんだろうな >バージョン2のゲームモードとか用意されてるんだろうか 持ち出されたアイテムの維持にも念能力を使っているだろうから規模は小さくなるんじゃないかな
186 21/11/03(水)14:36:16 No.862902173
あまりにも魔法じみたカード能力多いんだけど それを「現実に持って帰る」ってどこまで万能なんだろ念能力
187 21/11/03(水)14:36:35 No.862902252
あのゲームのGMバランス調整面だとあんま役に立ってねぇな…
188 21/11/03(水)14:37:58 No.862902557
密林がGM絡むとも限らん 似たようなクソ条件ではあるだろうけど
189 21/11/03(水)14:38:00 No.862902566
ゲーム内アイテムのやりたい放題の効果を考えると バランス崩壊ぶっ壊れゲームであることが制約と誓約の一部になってる可能性がある
190 21/11/03(水)14:38:11 No.862902603
>それを「現実に持って帰る」ってどこまで万能なんだろ念能力 まずゲーム内も現実の土地で能力発動してるから…
191 21/11/03(水)14:38:14 No.862902615
GTAオンラインより酷い
192 21/11/03(水)14:38:56 No.862902776
妊娠する石とかどうやって生命産み出してんの…
193 21/11/03(水)14:38:59 No.862902794
過疎ったらどうすんだろ
194 21/11/03(水)14:38:59 No.862902795
バッテラが近いことやろうとしてたけどゲーム全部買い占めてプレイヤー全員信頼のおける人間だけで雇えばゲーム内のメリットだけ享受できる可能性もあるんだよな
195 21/11/03(水)14:39:04 No.862902815
ジャンクメタルより治安良さそう
196 21/11/03(水)14:39:22 No.862902893
>あまりにも魔法じみたカード能力多いんだけど >それを「現実に持って帰る」ってどこまで万能なんだろ念能力 制約と誓約で全てのカードを集めてクリアするっていう超大変な物があるからこそだけど 内部なら使い放題ってのが手軽過ぎてちょっとやばい
197 21/11/03(水)14:39:27 No.862902909
ゲイン待ちは完全にカード収集と奪い合いから外れた問題なので早く修正してくだち…
198 <a href="mailto:大天使の息吹引換券">21/11/03(水)14:40:11</a> [大天使の息吹引換券] No.862903072
大天使の息吹引換券
199 21/11/03(水)14:40:20 No.862903114
>妊娠する石とかどうやって生命産み出してんの… そういう方向性の念能力者の協力を得ているんだろう
200 21/11/03(水)14:40:27 No.862903147
>過疎ったらどうすんだろ クリア者出ちゃったから多分もう…
201 21/11/03(水)14:40:59 No.862903259
>そういう方向性の念能力者の協力を得ているんだろう アイツが死ぬと俺が妊娠する?
202 21/11/03(水)14:40:59 No.862903260
>まずゲーム内も現実の土地で能力発動してるから… だからこそどうやって実現してんだろねって ゲーム内はゲーム内って制約で何と無く行けそうな気はするんだけど 「外」でも使えるわけじゃん こんなバカみたいな能力者をクソゲ運営に縛りつけるのもったいなさすぎる
203 21/11/03(水)14:41:04 No.862903286
レアアイテムの一部は現実にあるものをそのままGI内でカード化してるだけとかで手間節約してたりもありそう でも少女シリーズとかどうやって維持してる・島の外でも維持し続けるんだ…
204 21/11/03(水)14:41:20 No.862903357
>ゲイン待ちは完全にカード収集と奪い合いから外れた問題なので早く修正してくだち… やだよめんどくせえって考える奴が作ったゲームなので売り逃げ(作り逃げ)です
205 21/11/03(水)14:41:26 No.862903385
>クリア者出ちゃったから多分もう… それだとゲーム内でNPCと結婚したやつが…
206 21/11/03(水)14:41:40 No.862903424
リストとドゥーンは外に出てたからサービス終了したかも
207 21/11/03(水)14:42:26 No.862903591
>でも少女シリーズとかどうやって維持してる・島の外でも維持し続けるんだ… 金粉少女とか持ち出されたらどうしたんだろうな…
208 21/11/03(水)14:42:35 No.862903625
選挙戦のイックションペは開発者の一人だったのだろうか…
209 21/11/03(水)14:42:36 No.862903627
内部にある物は実際に存在するけど外部に持ち出せないように制限されてるだけの可能性の方があるんだよね
210 21/11/03(水)14:42:38 No.862903643
>こんなバカみたいな能力者をクソゲ運営に縛りつけるのもったいなさすぎる 強い念能力者って一定の割合で強大な能力を他人から見たらどうでもいいことに使ってる気がする
211 21/11/03(水)14:43:23 No.862903828
ジンがクソ仕様を嬉々として盛り込まないかというと盛り込むよね…
212 21/11/03(水)14:43:34 No.862903872
出口はともかく入り口の子はNPCでいいだろジン…
213 21/11/03(水)14:43:34 No.862903873
>ゲーム内はゲーム内って制約で何と無く行けそうな気はするんだけど >「外」でも使えるわけじゃん >こんなバカみたいな能力者をクソゲ運営に縛りつけるのもったいなさすぎる それはゲームクリアってほぼ無理ゲーな条件達成で納得できるかな 念使えればゲーム内でスナック感覚で使えるのが条件ガバガバすぎる
214 21/11/03(水)14:44:13 No.862904002
>こんなバカみたいな能力者をクソゲ運営に縛りつけるのもったいなさすぎる そんな感じに利用しようとする周囲に辟易して入出国もこちらの思いのままなあの島にいるやつもいるかもしれん
215 21/11/03(水)14:44:32 No.862904067
>内部にある物は実際に存在するけど外部に持ち出せないように制限されてるだけの可能性の方があるんだよね もしそうなら島内にあるのと同じものが島外で発見されてないとおかしい
216 21/11/03(水)14:44:42 No.862904099
>そんな感じに利用しようとする周囲に辟易して入出国もこちらの思いのままなあの島にいるやつもいるかもしれん これはすごいしっくり来た なるほど…
217 21/11/03(水)14:44:53 No.862904133
闇のダイスゲイン対策で抱えてるボマーを倒さないとクリア不可とか不健全極まりない
218 21/11/03(水)14:44:53 No.862904134
>ジンがクソ仕様を嬉々として盛り込まないかというと盛り込むよね… 絶対ゲーム開発者側にしちゃダメなタイプだし 周りの連中が結構調整してると思うよたぶん
219 21/11/03(水)14:45:26 No.862904267
>もしそうなら島内にあるのと同じものが島外で発見されてないとおかしい つまり暗黒大陸産のものがしれっと紛れてる可能性が…
220 21/11/03(水)14:45:53 No.862904381
たけしの挑戦状みたいなもんか
221 21/11/03(水)14:46:13 No.862904442
ゲーム内で使ったアイテムの効果は消えたりしないのに利用してるハンター少ないよな
222 21/11/03(水)14:46:14 No.862904445
>もしそうなら島内にあるのと同じものが島外で発見されてないとおかしい 世界中探してもそこにしかねぇもん集めてゲーム作ろうぜ!
223 21/11/03(水)14:47:05 No.862904614
仲間の猛獣ハンターがトラえもんって絶滅危惧種の保護に成功したから GIで保護して数増やしつつついでに景品にもしようぜとかそういう方向のは普通にありそう
224 21/11/03(水)14:48:05 No.862904824
>>もしそうなら島内にあるのと同じものが島外で発見されてないとおかしい >世界中探してもそこにしかねぇもん集めてゲーム作ろうぜ! カードにできる数に制限があるだけでアイテムは一品物じゃないよ アイテムの能力を含めて何でもコピーできる念能力者がいるなら話は変わるけど
225 21/11/03(水)14:48:19 No.862904877
ここで出た要望聞いても 「それでも乗り越えてくる奴がいる」って一部の廃人の我慢を他のプレイヤーにも押し付ける ジンはそういうやつ
226 21/11/03(水)14:48:41 No.862904966
>ここで出た要望聞いても >「それでも乗り越えてくる奴がいる」って一部の廃人の我慢を他のプレイヤーにも押し付ける >ジンはそういうやつ Steamレビューが荒れるタイプ!
227 21/11/03(水)14:48:41 No.862904968
>つまり暗黒大陸産のものがしれっと紛れてる可能性が… リスキーダイスとか言われてみれば暗黒大陸産っぽい
228 21/11/03(水)14:49:55 No.862905244
ゲイン待ちは取得順でちゃんとキューに積んで対応されてるから考慮漏れじゃなくてデザイン通りの仕様なんだろうな カード化限度枚数なんて鬼畜システム思いつくやつなら気付いて当然か…
229 21/11/03(水)14:50:21 No.862905321
>Steamレビューが荒れるタイプ! 入ったらいきなり他プレイヤーに襲撃されるのでおすすめしません
230 21/11/03(水)14:50:40 No.862905388
こうしたほうがもっと面白く(エゲツなく)ない?って要望には応えてくれそう
231 21/11/03(水)14:50:44 No.862905406
高難度レイドなんて8人集めるだけでもだりーのに15人はきちいよお~~
232 21/11/03(水)14:50:50 No.862905424
一坪の海岸線とそこからいける洞窟みたいな土地系のものはあの島特有のもので お外に持ち出してもいつでもそこに行けるような使用回数無制限用途限定のアカンパニーをもらえるだけみたいな
233 21/11/03(水)14:50:51 No.862905426
大量爆破で在庫大量入荷いいよね
234 21/11/03(水)14:51:13 No.862905509
>入ったらいきなり他プレイヤーに襲撃されるのでおすすめしません そんな状況からしっかりと脱出までしてて偉いなこのプレイヤー
235 21/11/03(水)14:51:51 No.862905641
キルアと喧嘩したお姉さんたちがあっさり殺されたのちょっとショックだった
236 21/11/03(水)14:52:23 No.862905752
>高難度レイドなんて8人集めるだけでもだりーのに15人はきちいよお~~ 実際にも集めても大体はクリアできるレベルにない!
237 21/11/03(水)14:52:29 No.862905772
諸問題もコンプ目指せってゲームでなけりゃまだマシなんだけどね
238 21/11/03(水)14:52:40 No.862905815
>>Steamレビューが荒れるタイプ! >入ったらいきなり他プレイヤーに襲撃されるのでおすすめしません 位置追跡やカード情報参照されるだけなので強ければ大丈夫です!
239 21/11/03(水)14:52:40 No.862905816
あの首飾りも持って帰ったはずなのに使わないしそんな万能じゃないんだな
240 21/11/03(水)14:53:18 No.862905973
多くのユーザーが自分の好き勝手に動いてて一部の人がチーム組んでるだけで 大規模なクリア目標チームが存在しなかったのは意外ではある まあそれやろうとした人達は全員爆死したわけだが
241 21/11/03(水)14:53:20 No.862905981
>諸問題もコンプ目指せってゲームでなけりゃまだマシなんだけどね 遊び場としては結構いいよね そこでしかできない体験もあるし家族だって持てる
242 21/11/03(水)14:53:29 No.862906009
>あの首飾りも持って帰ったはずなのに使わないしそんな万能じゃないんだな あれは除念ってわけじゃなくてGIのアイテムやカードに作用するだけだからな…
243 21/11/03(水)14:54:00 No.862906126
>あの首飾りも持って帰ったはずなのに使わないしそんな万能じゃないんだな というか除念とかに普通に使えるのかな ゴンの時はさすがに無理だろうけど
244 21/11/03(水)14:54:25 No.862906238
>>諸問題もコンプ目指せってゲームでなけりゃまだマシなんだけどね >遊び場としては結構いいよね >そこでしかできない体験もあるし家族だって持てる 毛も生える
245 21/11/03(水)14:54:26 No.862906243
>高難度レイドなんて8人集めるだけでもだりーのに15人はきちいよお~~ 15人集まって報酬3枠ってなんなの…
246 21/11/03(水)14:54:55 No.862906341
>そこでしかできない体験もあるし家族だって持てる 「」タリケ来たな
247 21/11/03(水)14:55:11 No.862906394
>あれは除念ってわけじゃなくてGIのアイテムやカードに作用するだけだからな… これと一緒に持っていったらこうなるんじゃね? って発想してるのがもうジンの子だなってなる
248 21/11/03(水)14:55:46 No.862906532
>>そこでしかできない体験もあるし家族だって持てる >「」タリケ来たな ちょっといいトコ見てみたいー!ハイハイハイ!
249 21/11/03(水)14:56:11 No.862906628
>ちょっといいトコ見てみたいー!ハイハイハイ! 絶対ハズレ引くやつ
250 21/11/03(水)14:56:12 No.862906632
バッテラが目をつけなければだらだら遊べてたよな
251 21/11/03(水)14:56:13 No.862906641
若返り薬とかは未クリアで外出ると効果リセットとかされるんだろうか 大天使は外出ても大丈夫だったけど入手難易度や回数制限があるから例外かもしれないし
252 21/11/03(水)14:56:24 No.862906672
そもそものクリア報酬が「指定アイテム3種現実にお持ち帰り」なので4人以上のグループだと絶対に揉めるんだ
253 21/11/03(水)14:56:30 No.862906692
モタリケ最後はどうなったなんだろうな
254 21/11/03(水)14:57:08 No.862906835
>バッテラが目をつけなければだらだら遊べてたよな それでもセーブ出来ずに帰れなくなるやつ大多数だぞ
255 21/11/03(水)14:57:30 No.862906927
入れる能力者からしたらクリア報酬の持ち出せることがそこまで嬉しいご褒美には見えない
256 21/11/03(水)14:58:01 No.862907027
>入れる能力者からしたらクリア報酬の持ち出せることがそこまで嬉しいご褒美には見えない 大天使の息吹は回復性能見るとチートもいいとこだと思う
257 21/11/03(水)14:58:49 No.862907215
>入れる能力者からしたらクリア報酬の持ち出せることがそこまで嬉しいご褒美には見えない 指定ポケットは金じゃ解決できないのあるから魅力的じゃね? 同性愛者なら妊娠石とか垂涎の品だろうし