虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)13:32:24 魔女に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)13:32:24 No.862884993

魔女になれたよ もうこの勢いででっけえテレビに買い替えて純正ヘッドホンも買うんだ…

1 21/11/03(水)13:33:03 No.862885183

それもいいけどコントローラーの純正充電スタンドも買おう

2 21/11/03(水)13:34:07 No.862885477

テレビはゲームモード搭載の有機ELだぞ

3 21/11/03(水)13:35:20 No.862885806

>テレビはゲームモード搭載の有機ELだぞ 焼き付き考えると液晶のがいいかなって

4 21/11/03(水)13:35:31 No.862885849

でっけぇテレビで超綺麗な画面でプレイするのはいいぞ!

5 21/11/03(水)13:35:58 No.862885972

LGの120Hz対応有機EL48インチとか安くて気になる 本体は買えない

6 21/11/03(水)13:36:14 No.862886034

純正ヘッドホンはサイズ小さめで頭が大きい人だとかなりキツイから気をつけて!

7 21/11/03(水)13:36:19 No.862886059

俺も先月当選して買えたからついでにでっけえTVと純正ヘッドセット買ったよ

8 21/11/03(水)13:36:53 No.862886202

とりあえずアストロやろうぜ

9 21/11/03(水)13:37:23 No.862886342

24インチでいいよ…4KHDRは諦める

10 21/11/03(水)13:37:27 No.862886363

Amazonの抽選やけに当たってた「」多かったし割と「」のPS5人口増えてきてるのかな フレ「」も大体PS5アイコンになってきたし

11 21/11/03(水)13:38:38 No.862886682

PS3~4時代の純正ヘッドセットは脆かったから折りたたみ式やめてくれて嬉しい

12 21/11/03(水)13:38:42 No.862886701

最近の液晶はかなりキレイなんで液晶でもいいとは思う ちゃんとハイグレードなやつ買うなら LGは安いけどゲームモードがシャープネス強すぎて個人的にはあまりよくない

13 21/11/03(水)13:38:46 No.862886720

>Amazonの抽選やけに当たってた「」多かったし割と「」のPS5人口増えてきてるのかな 俺は流石に年度末の大作ラッシュが近づいてきたので諦めて2県隣のヨドバシまで買いに行ったマン! 往復5時間かかったんじゃgff…

14 21/11/03(水)13:39:13 No.862886847

>24インチでいいよ…4KHDRは諦める 24は流石に小さいと思う

15 21/11/03(水)13:39:30 No.862886925

>Amazonの抽選やけに当たってた「」多かったし割と「」のPS5人口増えてきてるのかな >フレ「」も大体PS5アイコンになってきたし 店の抽選で受け取りに行ったとき複数台棚に当選品置いてあったから出荷数自体が増えてるのかなって思った

16 21/11/03(水)13:39:52 No.862887014

>往復5時間かかったんじゃgff… すげえ行動力だ 手に入ったのなら何より

17 21/11/03(水)13:39:59 No.862887052

ヘッドフォンはなー AirPodsとか対応してくれると1番ありがたい

18 21/11/03(水)13:40:07 No.862887081

>Amazonの抽選やけに当たってた「」多かったし割と「」のPS5人口増えてきてるのかな えっ…

19 21/11/03(水)13:40:31 No.862887198

>俺は流石に年度末の大作ラッシュが近づいてきたので諦めて2県隣のヨドバシまで買いに行ったマン! これからブラックフライデー年末商戦大作ラッシュで絶対さらなる争奪戦始まるからな… それが賢明だったと思う

20 21/11/03(水)13:41:07 No.862887366

>えっ… 1回目と2回目の抽選合わせて5~6人は当選報告してたよ

21 21/11/03(水)13:41:29 No.862887471

イイナァ…

22 21/11/03(水)13:41:30 No.862887477

年末は大人しいけど年明けからエルデンリング→ホライゾンでやり切れるかなとか思ってた 重なった…

23 21/11/03(水)13:42:13 No.862887673

BRAVIAのそれなりモデル買う予定 本当は45型くらいのがベストなんだけど50型しかねえ

24 21/11/03(水)13:42:16 No.862887689

>すげえ行動力だ >手に入ったのなら何より 車だったから朝出掛けてお昼現地の美味しいもの食べてゆっくり帰ってきて割と楽しかった!

25 21/11/03(水)13:42:36 No.862887759

モニタならともかくテレビなら40は欲しいぞ

26 21/11/03(水)13:42:50 No.862887834

テレビデカくするとソファも欲しくなるしテレビ台も変えないといけない… 24インチのままでいいか… ってなってる

27 21/11/03(水)13:42:53 No.862887846

いまの有機ELぜんぜん焼き付かないぞ Vitaとかの時代はアレだったけど

28 21/11/03(水)13:43:20 No.862887978

ファークライ6やってみたら反動あるトリガーしゅごいってなった

29 21/11/03(水)13:43:22 No.862887986

24インチとか本気で言ってんのか? 文字読めないぞ

30 21/11/03(水)13:43:24 No.862887995

>1回目と2回目の抽選合わせて5~6人は当選報告してたよ だそ けん

31 21/11/03(水)13:43:24 No.862887999

ヨドバシでレグザの50の新型がセールもやってるぞ

32 21/11/03(水)13:43:49 No.862888115

>それもいいけどコントローラーの純正充電スタンドも買おう これ大事 前面のUSBポートはPS4用の外付けSSDで埋まるからね…もう金輪際PS4ソフト遊ばない!ってんならいらないけど

33 21/11/03(水)13:43:50 No.862888124

>これからブラックフライデー年末商戦大作ラッシュで絶対さらなる争奪戦始まるからな… だよね そんな気がして早めに買ってきた! アストロプレイルームめっちゃ面白い いや面白いのもそうなんだけどそれ以上にすげぇ!っね感想がまず出た

34 21/11/03(水)13:43:51 No.862888125

FFオリジンとエルデン近くて辛い

35 21/11/03(水)13:43:51 No.862888128

>ファークライ6やってみたら反動あるトリガーしゅごいってなった 対馬やったら振動で馬はしっとる…ってなった

36 21/11/03(水)13:44:04 No.862888199

アストロも良かったけどツシマとノーマンズスカイもデュアルセンスしゅごい…ってなった

37 21/11/03(水)13:44:06 No.862888209

>ってなってる 金さえ許すなら効果は凄いよ マジで変わるよ

38 21/11/03(水)13:44:17 No.862888272

>>1回目と2回目の抽選合わせて5~6人は当選報告してたよ >だそ >けん 「」だけで5~6人って凄くない!?

39 21/11/03(水)13:44:23 No.862888303

>24は流石に小さいと思う 嘘だろ…皆そんなデカいモニターでゲームやってるのか…

40 21/11/03(水)13:44:31 No.862888341

PS4のソフトって外付にしか入れられないの?

41 21/11/03(水)13:44:42 No.862888401

テレビ買い替えるにしても最新の液晶と有機ELのどっちがいいかすら分からない俺はゴミだよ Switchが有機EL採用したからそっちのほうが綺麗ではあるんだろうけど劣化と焼き付きが不安

42 21/11/03(水)13:44:44 No.862888410

>ファークライ6やってみたら反動あるトリガーしゅごいってなった ハンドガンとか軽いけどスナイパーライフルのトリガーが重い!タイミングがずれる!

43 21/11/03(水)13:44:45 No.862888415

>焼き付き考えると液晶のがいいかなって 今のテレビは相当対策されてるからよほどのことがない限り焼き付かない まぁどんだけ口で説明しても買わないんだろうけど

44 21/11/03(水)13:44:58 No.862888478

テレビ変えてないわ… 今よりでかいと置き場所困る

45 21/11/03(水)13:45:12 No.862888542

>PS4のソフトって外付にしか入れられないの? 違う 外付けでも動く が正しい 5のソフトが内蔵じゃないと起動しないとかなんとか

46 21/11/03(水)13:45:30 No.862888626

トリガーの機能は面白いよね チャージショットのあるゲームだと堅くなったりして凄い

47 21/11/03(水)13:45:34 No.862888639

>PS4のソフトって外付にしか入れられないの? 入れられるけど本体の容量が500GB前後しかないからね M2SSDで拡張すれば+1TB~2TB増やせるけど今後PS5の大型タイトルでどれくらい容量取るようになるか分からないし

48 21/11/03(水)13:45:49 No.862888714

>テレビデカくするとソファも欲しくなるしテレビ台も変えないといけない… >24インチのままでいいか… >ってなってる 模様替えからだと大変だよなぁ… 俺は部屋のリフォームからやってテレビソファ5.1chホームシアターシステム ってやったら100万くらい掛かった

49 21/11/03(水)13:45:53 No.862888731

おいなんで買えた前提で話をしてんだよ

50 21/11/03(水)13:45:59 No.862888766

>PS4のソフトって外付にしか入れられないの? 4は内蔵にも入るよ 5が外付けダメって話とごっちゃになってないか

51 21/11/03(水)13:46:23 No.862888874

10年くらい前の34型から新しい50v型にしたらすんごいでっかいしキレイだしすごいってなった

52 21/11/03(水)13:46:27 No.862888893

トリガーはリターナルがすごいぞ

53 21/11/03(水)13:46:29 No.862888901

あともう少しでBF始まるから楽しみだ 大規模戦場もいいけど息抜きで大人数で出来るロッカーみたいかマップもあればいいなぁ

54 21/11/03(水)13:46:32 No.862888921

SONYの有機ELのHMD持ってたけどPC繋ぎっぱなしで毎日8時間とかレベルで使ってても5年間全く劣化も焼きつきもしなかったよ

55 21/11/03(水)13:46:33 No.862888925

>おいなんで買えた前提で話をしてんだよ (魔女じゃないんだな…)

56 21/11/03(水)13:46:35 No.862888940

PS3からのフレ「」はPS3初期の六万の頃に買ってた鍛えられた「」ばかりだからか 殆どもうPS5アイコンになってるな…

57 21/11/03(水)13:46:36 No.862888943

>嘘だろ…皆そんなデカいモニターでゲームやってるのか… 対戦ゲーに重きを置いてる人間は24~25インチでしかやらないよ RPGとか映像系ならデカいほどいい

58 21/11/03(水)13:46:40 No.862888959

>おいなんで買えた前提で話をしてんだよ 人間か?

59 21/11/03(水)13:46:48 No.862888999

>おいなんで買えた前提で話をしてんだよ 買えた人のスレだからお前は帰れよ

60 21/11/03(水)13:46:52 No.862889018

有機ELのデメリットって値段くらいだからな 一回り高くなるから出費が痛い

61 21/11/03(水)13:47:10 No.862889103

そりゃまあ買えたスレだし

62 21/11/03(水)13:47:11 No.862889115

もう格ゲーもFPSも趣味レベルだからデカイテレビでいいや…

63 21/11/03(水)13:47:26 No.862889181

>5が外付けダメって話とごっちゃになってないか あいや >前面のUSBポートはPS4用の外付けSSDで埋まるからね…もう金輪際PS4ソフト遊ばない!ってんならいらないけど こう言うから入れられないのかと勘違いしたすまん

64 21/11/03(水)13:47:44 No.862889277

魔界に人間が紛れ込んでるようだねぇ

65 21/11/03(水)13:47:47 No.862889289

去年OLEDのテレビ買ったけど今年のモデルからHDMI2.1載ってるのがいっぱい出たから待てばよかったと心底後悔してる

66 21/11/03(水)13:47:48 No.862889299

リターナルクリアしたけどクトゥルフみたいな奴だけは本物で後は星とか文明とか全部妄想だったって事なんだろうか…

67 21/11/03(水)13:47:57 No.862889343

HDRとか綺麗に出そうと思うと有機ELの方がいいのか?

68 21/11/03(水)13:47:57 No.862889348

そういえばまだSSD拡張試してないや

69 21/11/03(水)13:48:05 No.862889378

>魔界に人間が紛れ込んでるようだねぇ 魔界扱いでダメだった

70 21/11/03(水)13:48:23 No.862889480

まあストレージ600GBあるしやらないの消しながらならそうそう足りるんじゃないの

71 21/11/03(水)13:48:41 No.862889552

ああまだ人間だったんだなお前

72 21/11/03(水)13:48:44 No.862889561

俺の部屋テレビ線無いからモニターだ

73 21/11/03(水)13:48:44 No.862889564

>リターナルクリアしたけどクトゥルフみたいな奴だけは本物で後は星とか文明とか全部妄想だったって事なんだろうか… 何もわからないわよ私

74 21/11/03(水)13:48:45 No.862889568

定命の者はダメだな…

75 21/11/03(水)13:48:46 No.862889578

あれ?公式で推奨SSDのアナウンス来た?

76 21/11/03(水)13:48:48 No.862889585

>嘘だろ…皆そんなデカいモニターでゲームやってるのか… PCモニターは23.8インチだけど使ってる古いTVは37インチだな TVを50インチくらいのに買い替えてえ~

77 21/11/03(水)13:48:56 No.862889611

黎の軌跡がアプデで60fps対応になって突然コレだよ!コレ!って感じになったので持っててよかったPS5

78 21/11/03(水)13:49:00 No.862889624

人間だ!人間がいるぞ!

79 21/11/03(水)13:49:01 No.862889632

帰り道はひったくりとか起きないか心配だった 買えなかった人がレジに怒鳴り散らしてるくらいだったし…

80 21/11/03(水)13:49:12 No.862889687

有機elの焼付きは寿命的な問題だけど、今の有機elは数年レベルで使い続けないとならないよ 寿命が尽きる頃にはもっといいテレビが安い可能性すらある

81 21/11/03(水)13:49:17 No.862889711

PS4の時も消したりDLしたりしながらやってたから容量不足を感じたこと無いな…

82 21/11/03(水)13:49:21 No.862889723

>おいなんで買えた前提で話をしてんだよ キィ~ヒッヒッヒ!アタシは魔女だよ!

83 21/11/03(水)13:49:27 No.862889743

なんかいい感じのレースゲーム無い?

84 21/11/03(水)13:49:35 No.862889794

>HDRとか綺麗に出そうと思うと有機ELの方がいいのか? いや? HDRは背面のアレコレなんで表示とは関係ない 有機ELは完全な黒が出せるんでコントラスト比が1:無限が可能 最近の液晶もかなり頑張ってるんで暗い部屋の中でもそんな気にならんけど

85 21/11/03(水)13:49:50 No.862889859

>HDRとか綺麗に出そうと思うと有機ELの方がいいのか? それは画面の種類以前に対応してるHDRのコーデックから決めたほうがいいのでは

86 21/11/03(水)13:49:57 No.862889889

>TVを50インチくらいのに買い替えてえ~ 大型テレビの恐ろしい事実を教えてやろう 50インチを買うだろ?1ヶ月後には60でもよかったな… って大きさに慣れてしまうことなんだ

87 21/11/03(水)13:50:06 No.862889938

>今のテレビは相当対策されてるからよほどのことがない限り焼き付かない >まぁどんだけ口で説明しても買わないんだろうけど ごめんね BRAVIAの有機ELデカすぎてきついわ… 50型でギリ

88 21/11/03(水)13:50:08 No.862889949

edf6に備えて魔女になったけど延期しちゃった 仕方ないからPS4の積みゲー崩してる

89 21/11/03(水)13:50:15 No.862889982

PS5買ったけど龍が如く7やってる PS4版やっていなかったから5の恩恵がどうあるか分からないけど楽しいね

90 21/11/03(水)13:50:20 No.862890010

>あれ?公式で推奨SSDのアナウンス来た? 少し前で出たハピネットのやつじゃダメなの?

91 21/11/03(水)13:50:31 No.862890068

どっちかと言うと有機ELならHDR要らないくらい綺麗と言うのがあってる気がする

92 21/11/03(水)13:50:32 No.862890082

4Kゲーミング超短焦点プロジェクターなんかも出だしてて ゆくゆくは家に置けたらなぁなんて夢も見るわ

93 21/11/03(水)13:51:04 No.862890243

>大型テレビの恐ろしい事実を教えてやろう >50インチを買うだろ?1ヶ月後には60でもよかったな… >って大きさに慣れてしまうことなんだ あるあるだよねこれ…

94 21/11/03(水)13:51:10 No.862890271

焼付きが…って言ったあとデカすぎて…ってもう買わない理由並べてるだけじゃん

95 21/11/03(水)13:51:16 No.862890309

PS5買ってすぐスパイダーマンのセット買ってリマスターやったけど ファストトラベルが早すぎて地下鉄に乗ってるシーンを見ることができなくなってた

96 21/11/03(水)13:51:20 No.862890325

Amazonの抽選にいつもエンカウントできない…

97 21/11/03(水)13:51:32 No.862890381

まぁ43でも結構でかいからな…

98 21/11/03(水)13:51:33 No.862890388

>有機ELのデメリットって値段くらいだからな >一回り高くなるから出費が痛い 電気代も高くなるよ

99 21/11/03(水)13:51:57 No.862890501

対馬とかロード早すぎて心の準備足りない時ある

100 21/11/03(水)13:52:12 No.862890576

>どっちかと言うと有機ELならHDR要らないくらい綺麗と言うのがあってる気がする 正しく自己発光タイプだからこっちのが自然なんだよね 気になるなら量販店行って見てくればいい 高いとキレイだから…

101 21/11/03(水)13:52:12 No.862890584

アストロやったらコントローラーがめっちゃ連動して楽しかった! 他にもそんな感じのゲームあるかな?

102 21/11/03(水)13:52:32 No.862890687

>対馬とかロード早すぎて心の準備足りない時ある いつもロード時間にimg見てたけど5になってからそんな暇なさすぎる…

103 21/11/03(水)13:53:11 No.862890877

>大型テレビの恐ろしい事実を教えてやろう 幸いスペース的にギリギリなので55型で精一杯だからその心配はなさそうだ ただHDMIケーブルが1.5Mの純正のものから3Mの市販のものにしないといけないからそこだけ心配 3Mなら遅延ないよね?

104 21/11/03(水)13:53:16 No.862890901

テレビはPS4の頃のままでやってるゲームPS4のだから恩恵があんまり感じられない ロードは早くなった気がする

105 21/11/03(水)13:53:18 No.862890911

>アストロやったらコントローラーがめっちゃ連動して楽しかった! >他にもそんな感じのゲームあるかな? 流石にあそこまで活用してるのはあんまないかなぁ リターナルが結構いいとは聞いたけど

106 21/11/03(水)13:53:22 No.862890928

>アストロやったらコントローラーがめっちゃ連動して楽しかった! >他にもそんな感じのゲームあるかな? ラチェットアンドクランクがヤバいと聞いた無料でやるならバトオペ2とワールドオブタンクスがヤバかったよ!

107 21/11/03(水)13:53:28 No.862890955

買う前は5でも4と変わらんでしょ…と強がっていたけどいざ手に入れると全然違うわ…ってなるから手に入れてこそだなって

108 21/11/03(水)13:53:42 No.862891023

バイオはクリア後に配信見てロード画面初めて見たからな

109 21/11/03(水)13:53:44 No.862891030

デスストもPCより読み込み早くて快適だ

110 21/11/03(水)13:53:46 No.862891040

>リターナルが結構いいとは聞いたけど >ラチェットアンドクランクがヤバいと聞いた無料でやるならバトオペ2とワールドオブタンクスがヤバかったよ! ありがとう! いろいろ楽しんでみる!

111 21/11/03(水)13:53:47 No.862891041

ゲオが魔女にしてくれた…当たるんだってなった

112 21/11/03(水)13:53:54 No.862891069

>ただHDMIケーブルが1.5Mの純正のものから3Mの市販のものにしないといけないからそこだけ心配 >3Mなら遅延ないよね? 3Mなら大丈夫だけどちゃんとウルトラハイスピードのやつ買うんだぞ

113 21/11/03(水)13:54:02 No.862891119

今月末で仕事クビになるのであえてデカイテレビ今のうち買っとく

114 21/11/03(水)13:54:19 No.862891196

リターナルとラチェクラの2段階トリガーはもっと色んなゲームで使いたい

115 21/11/03(水)13:54:42 No.862891296

65X95J買ったけど75にすればよかったと思ってしまっている 最終的にはプロジェクターになっちまうー!

116 21/11/03(水)13:54:58 No.862891383

>リターナルとラチェクラの2段階トリガーはもっと色んなゲームで使いたい AC4系のリマスター来てくれれば俺も2段QBバンバン出来るのに…

117 21/11/03(水)13:55:25 No.862891506

>65X95J買ったけど75にすればよかったと思ってしまっている >最終的にはプロジェクターになっちまうー! お高い… お大尽だな

118 21/11/03(水)13:55:28 No.862891523

リターナルの次はキャリオンってゲームやったよ いやわざわざPS5でやるもんでもないけどめっちゃ触手がぬるぬる動くね

119 21/11/03(水)13:55:31 No.862891535

>3Mなら大丈夫だけどちゃんとウルトラハイスピードのやつ買うんだぞ うn エレコムのウルトラハイスピードのやつを買う予定 よし…あとは勇気を出して55型のブラビア買うことにするよ 液晶か有機ELかはお財布と相談だけど

120 21/11/03(水)13:56:15 No.862891722

>アストロやったらコントローラーがめっちゃ連動して楽しかった! >他にもそんな感じのゲームあるかな? アプグレ来てからのツシマすごいよ 手首から先だけ馬乗ってる感じになる

121 21/11/03(水)13:56:48 No.862891854

今年のめぼしいソフト大体でてようやくソフト消化タイムに入れる 2月にホライゾンとエルデンだからそれまでには綺麗にしとかないと… てかエルデンの一ヶ月延期でホライゾンと被ったの辛い

122 21/11/03(水)13:57:07 No.862891953

ツシマディレクターズカットスルーしようとおもってたけど気になってきたな…

123 21/11/03(水)13:57:12 No.862891982

ハプティックはVRと組み合わせたら凄いだろうなぁと思う

124 21/11/03(水)13:57:18 No.862892006

アストロみたいなコントローラを活かした体験したいならラチェクラが一番いいよ

125 21/11/03(水)13:57:23 No.862892026

PS5はテレビとかの環境によって臨場感とかが凄い影響受けるから用意できる中でも出来るだけいいのを用意したほうがいい 5.1chにしたけどしゅごい…

126 21/11/03(水)13:57:33 No.862892079

有機ELは55型と65型の値段差がデッカすぎてつらい

127 21/11/03(水)13:57:40 No.862892116

>ハプティックはVRと組み合わせたら凄いだろうなぁと思う ハプティックスーツすごいって聞くねえ

128 21/11/03(水)13:57:53 No.862892184

デスストDCもアストロほどではないけど結構コントローラーの機能使ってる

129 21/11/03(水)13:58:02 No.862892226

バトオペ2はマシンガン撃つとマシンガン撃ってるな…!となってオススメ…対戦行かなくても練習だけでとても満足できる

130 21/11/03(水)13:58:20 No.862892307

>てかエルデンの一ヶ月延期でホライゾンと被ったの辛い 延期なきゃ1月エルデン2月ホライゾン3月FF仁王って楽しめたのにな…

131 21/11/03(水)13:58:34 No.862892371

>PS5はテレビとかの環境によって臨場感とかが凄い影響受けるから用意できる中でも出来るだけいいのを用意したほうがいい >5.1chにしたけどしゅごい… 今のテレビって5.1ch内蔵とかあんの?

132 21/11/03(水)13:58:44 No.862892420

4K144hz気持ちいいよ❤︎

133 21/11/03(水)13:59:05 No.862892520

テレビモニターからゲーミングモニターに変えて準備は万全だ! と思ったらめっちゃ音が曇るから調べてみたら出力なんてものがあるんだね…

134 21/11/03(水)13:59:24 No.862892613

>5.1chにしたけどしゅごい… 個人的には.1のサブウーファーがあるかないかで全く違うと思う 重低音が気持ちいい…

135 21/11/03(水)13:59:26 No.862892623

>4Kゲーミング超短焦点プロジェクターなんかも出だしてて 尼のセールで買いたかったけどスクリーンがいいやつ見つからなくて… 短焦点向けスクリーンじゃないと歪むらしいけどプロジェクターより高いじゃん

136 21/11/03(水)14:00:04 No.862892810

>今のテレビって5.1ch内蔵とかあんの? ないと思う 俺はサウンドバーとスピーカー2つ買った

137 21/11/03(水)14:00:19 No.862892875

薄型テレビは物理的に音限界があるんでサウンドバー買うのよ

138 21/11/03(水)14:00:23 No.862892901

有機ELは結構各社工夫はしてるけどどうしても焼き付きの可能性は無くならないから 画面表示しっぱなしとか同じ位置に同じ表示し続けてるゲームやってる時とか気にする人は液晶にしといた方がいいと思う あとコントラストは本当にすごいけどその分暗いところは本当に暗くなるから向かないゲームもある

139 21/11/03(水)14:00:34 No.862892957

店頭なら前より当たる そろそろ買いたい人も減ってきてるさ

140 21/11/03(水)14:00:59 No.862893082

買おう!純正ヘッドホン!

141 21/11/03(水)14:01:01 No.862893095

バトオペって今から始めても大丈夫だろうか

142 21/11/03(水)14:01:28 No.862893206

サラウンド環境憧れるけど 今はワイヤレスで後ろのスピーカー鳴らせんの増えてるのかな 昔導入しようとして配線がどうしようもなくてやめた

143 21/11/03(水)14:01:45 No.862893281

>個人的には.1のサブウーファーがあるかないかで全く違うと思う サブウーファーいいよね… でも一軒家だからいいけどアパートとかだと壁ドンくらいそうなくらいいい音出てる

144 21/11/03(水)14:01:46 No.862893285

PCのモニターと共用にしたいんだけどどんなのを探せばいいんだろう?

145 21/11/03(水)14:02:02 No.862893360

家電量販店の1万近くするサウンドバーじゃなくてゲオで売ってる安い3000円ぐらいの奴で十分だと思う

146 21/11/03(水)14:02:14 No.862893410

>今はワイヤレスで後ろのスピーカー鳴らせんの増えてるのかな ソニーが昔出してたけど廃盤になってたはず

147 21/11/03(水)14:04:25 No.862893980

今まで頑張ってくれてたPS4を売りに行った Proじゃないけど結構いい値段で売れた

148 21/11/03(水)14:04:54 No.862894130

俺も持ってたなHT-ZR5P 結構遅延もなくて良かったと思うんだけどなぁ

149 21/11/03(水)14:05:16 No.862894242

>今まで頑張ってくれてたPS4を売りに行った >Proじゃないけど結構いい値段で売れた 今PS4の値段かなり高騰してるからな

150 21/11/03(水)14:05:26 No.862894289

>4K144hz気持ちいいよ❤? ソフト側で出せないと意味ないじゃん

151 21/11/03(水)14:05:58 No.862894440

torne対応してPS4放出させて欲しい たぶん一気に下がるけど

152 21/11/03(水)14:06:43 No.862894651

60fpsになる4のソフト増えたな

153 21/11/03(水)14:06:47 No.862894676

>バトオペって今から始めても大丈夫だろうか 対戦ガッツリやらなきゃ大丈夫だと思う

154 21/11/03(水)14:07:03 No.862894748

>60fpsになる4のソフト増えたな ブラボ60対応してくんないかなぁ!

155 21/11/03(水)14:07:40 No.862894908

PSアプリでスクショ受け取れるようになったの便利すぎる

156 21/11/03(水)14:07:55 No.862894975

>PSアプリでスクショ受け取れるようになったの便利すぎる マジか!

157 21/11/03(水)14:08:02 No.862895011

ッーンのリマスター欲しい

158 21/11/03(水)14:08:21 No.862895086

>PSアプリでスクショ受け取れるようになったの便利すぎる マジ?

159 21/11/03(水)14:08:43 No.862895199

>ッーンのリマスター欲しい 倉庫周りとか不便極まりないからそこら辺直したのと没ボス追加した奴欲しいな…

160 21/11/03(水)14:09:04 No.862895307

AppleMusic聴けるようになって箱のカスサン思い出した あの頃は割とすごい機能だと思ってたけどいざきてみるとゲーム中に流せてもあんま使い道ないな…

161 21/11/03(水)14:09:33 No.862895414

ハプティックはツシマとデモンズも頑張ってたから未プレイだったらオススメ

162 21/11/03(水)14:09:41 No.862895446

>>60fpsになる4のソフト増えたな >ブラボ60対応してくんないかなぁ! ソウルシリーズで60fpsで出来ないのブラボだけだし対応して欲しいよね

163 21/11/03(水)14:10:07 No.862895552

駄ニメもPS5に来てくれんかなぁ

164 21/11/03(水)14:10:24 No.862895644

>バトオペって今から始めても大丈夫だろうか 課金しないなら全然オッケー

165 21/11/03(水)14:10:47 No.862895741

>マジか! アプリの設定にキャプチャー自動アップロードって設定が追加されてるからそれをオンにすると それ以降PS5で撮ったスクショと3分以内の動画は自動アップロードされてアプリでDLできる 保存期間は14日間 因みにまだβで日本とカナダしかやってない

166 21/11/03(水)14:10:57 No.862895787

バトオペは考えて引いてたら課金まじでいらんよ

167 21/11/03(水)14:11:06 No.862895833

>ハプティックはツシマとデモンズも頑張ってたから未プレイだったらオススメ 発売日当日に買ったのに忙しくて積んでたツシマようやくできそうで楽しみ… とりあえず今PS5版にアップグレードしてる

168 21/11/03(水)14:11:12 No.862895866

>倉庫周りとか不便極まりないからそこら辺直したのと没ボス追加した奴欲しいな… 倉庫はマジで前時代的すぎる… なんで取りすぎた奴倉庫に送ってくれるのに足りなくなったの補充してくんないんだよ!

169 21/11/03(水)14:11:54 No.862896041

スクショ自動アップ機能はβだからってしれーっと開始しすぎだと思う

170 21/11/03(水)14:12:03 No.862896095

バトオペはそろそろギャルゲみたいなのが出るのでは?

171 21/11/03(水)14:12:10 No.862896136

PS4でSpotifyは周回とかしながら割と使ったな あれ無料会員でもPS4経由だと好きに曲選んで聴き放題だし

172 21/11/03(水)14:12:17 No.862896169

>因みにまだβで日本とカナダしかやってない なんでカナダ?

173 21/11/03(水)14:12:25 No.862896206

>PSアプリでスクショ受け取れるようになったの便利すぎる 録画もゲームしながら見れたり時間選べたりPS4と比べて色んなとこが快適になったの感激した

174 21/11/03(水)14:13:00 No.862896362

買えたいま思うのは小学生とか中学生じゃなくてよかったな…と万が一人の家でPS5触ってたら悶々として死ぬ…

175 21/11/03(水)14:13:51 No.862896561

シェアプレイもアプリで再生できるようになってるぞ マルチやってるフレの画面をスマホで表示しながらできてしまう…

176 21/11/03(水)14:14:11 No.862896635

>バトオペはそろそろギャルゲみたいなのが出るのでは? 明後日発売で予約してたら明日から 画面は可愛いけどキシリア傘下の特殊部隊が北米で頑張る話だからひどいことになるかもしれんぞ

177 21/11/03(水)14:14:31 No.862896717

>>24インチでいいよ…4KHDRは諦める >24は流石に小さいと思う 自分は27インチだけどちょうどいいよ 画面との距離によりそうだけど

178 21/11/03(水)14:14:50 No.862896800

>なんでカナダ? 日本はアプリ開発してるのが日本だからってのはわかるけど カナダは本当になんでだろうね…サーバーに余裕があるとかかな

179 21/11/03(水)14:15:00 No.862896848

>買えたいま思うのは小学生とか中学生じゃなくてよかったな…と万が一人の家でPS5触ってたら悶々として死ぬ… 4は配信関係周りが次世代機感凄かったけど子供だとあんま関係なかったしな 5はコントローラーが目に見えて凄いから絶対欲しくなるわこれ…

180 21/11/03(水)14:15:19 No.862896910

>24インチとか本気で言ってんのか? >文字読めないぞ 自分の近くに置くなら問題ないよ

181 21/11/03(水)14:15:23 No.862896933

今ゲーム用のテレビでREGZAってどうなの

182 21/11/03(水)14:15:36 No.862896993

コントローラー本当にすごいよなぁ… お高いだけはある

183 21/11/03(水)14:15:51 No.862897061

>今ゲーム用のテレビでREGZAってどうなの まだ細々と続いてたような

184 21/11/03(水)14:16:47 No.862897330

>PS4の時も消したりDLしたりしながらやってたから容量不足を感じたこと無いな… 色んなゲーム並行してやるか一本終わらせてから次やるかにもよるよねその辺は

185 21/11/03(水)14:16:47 No.862897332

>5はコントローラーが目に見えて凄いから絶対欲しくなるわこれ… >コントローラー本当にすごいよなぁ… まず買った人が口を揃えて言うのがアストロプレイルームをやれだからな…

186 21/11/03(水)14:17:00 No.862897389

>画面は可愛いけどキシリア傘下の特殊部隊が北米で頑張る話だからひどいことになるかもしれんぞ あれ最終面で絶対全滅するよ 賭けてもいい

187 21/11/03(水)14:18:13 No.862897730

>画面は可愛いけどキシリア傘下の特殊部隊が北米で頑張る話だからひどいことになるかもしれんぞ 気になってきたよ...!

188 21/11/03(水)14:18:34 No.862897814

>アプリの設定にキャプチャー自動アップロードって設定が追加されてるからそれをオンにすると >それ以降PS5で撮ったスクショと3分以内の動画は自動アップロードされてアプリでDLできる 設定しておくわ

189 21/11/03(水)14:18:59 No.862897929

>まず買った人が口を揃えて言うのがアストロプレイルームをやれだからな… 雨の感触とか砂嵐の感触とか金属の上を歩く振動とか全部再現できてるのテクニカルすぎてキモいレベルだと思うアレ

190 21/11/03(水)14:19:47 No.862898131

そろそろ1歳の誕生日を迎えるから何かお祝いしてあげたい 1年使ってるとそろそろ中身エアダスターでもした方がいいだろうか

191 21/11/03(水)14:19:48 No.862898136

振動データ作るのすげー手間だろうからあそこまで対応するゲームはあんまり出てくれないだろうなって予感はある 現段階でもデスストとかいい感じだけど

192 21/11/03(水)14:19:59 No.862898185

アトロプレイルームはコントローラーの挙動も凄いけど そこかしこにある小ネタが懐かしくて楽しい

193 21/11/03(水)14:20:08 No.862898221

>明後日発売で予約してたら明日から >画面は可愛いけどキシリア傘下の特殊部隊が北米で頑張る話だからひどいことになるかもしれんぞ すげーいい笑顔がストアで見れるけど絶対曇るというか酷いことになるよな…

194 21/11/03(水)14:20:28 No.862898299

>今ゲーム用のテレビでREGZAってどうなの ゲームモードは健在だしテレビでは最速だよ ただZ20Xの頃が画質は頂点で最近はOSも自社製からAndroidTVになってるしそのうち全部ハイセンス製になりそうな気もする

195 21/11/03(水)14:20:42 No.862898367

アストロプレイルームはラスボスで例の恐竜出てきたのが一番笑った

196 21/11/03(水)14:21:55 No.862898666

>振動データ作るのすげー手間だろうからあそこまで対応するゲームはあんまり出てくれないだろうなって予感はある >現段階でもデスストとかいい感じだけど 「」から聞いた話だから実際はわからんけどソニーがもう振動のプリセット作ってあってゲームの開発側はそれを入れるだけって聞いた

197 21/11/03(水)14:22:26 No.862898797

>アストロプレイルームはラスボスで例の恐竜出てきたのが一番笑った あのネタわかる人少ないだろ!って思ったよ!

198 21/11/03(水)14:22:26 No.862898800

アストロは体験用のヌルいゲームだと思ってたらちょいちょい殺しに来る

199 21/11/03(水)14:23:10 No.862898982

魔女になって3日くらいの新米だけどまだAPEXしかやってないしモニターは古いままだ

200 21/11/03(水)14:23:16 No.862899008

憎い 憎いよぉ

201 21/11/03(水)14:23:38 No.862899100

俺も魔女なんだけど今年のブラビアと組み合わせると最高にいいよ XRプロセッサ入り以上がいいんで最低50インチからってハードルがあるけど

202 21/11/03(水)14:24:02 No.862899199

>憎いよぉ こうやって魔女狩りが始まるんだな...

203 21/11/03(水)14:24:32 No.862899321

逆に言っちゃあれだけどアストロ以外に現状デュアルセンス使いこなしてるソフトがない… そのうち出ると期待するけど

204 21/11/03(水)14:24:35 No.862899334

LGの有機EL欲しいんじゃが デカ過ぎる 40切ってくれないと机の上に乗らん

205 21/11/03(水)14:24:39 No.862899352

今PCモニタそのまま使ってるからそのうちテレビ買うか…

206 21/11/03(水)14:24:50 No.862899391

シャープのアクオスとかどう?

207 21/11/03(水)14:25:06 No.862899461

俺テレビ3~4年前に買い替えたばかりなんだけどHDMIの新しい規格が出る直前のやつでPS5のスペックをフルで活かし切れてないのが辛い…

208 21/11/03(水)14:25:23 No.862899522

BRAVIAは来年からPS5にリンク機能が付くんでより最適化されるのだ 製品としても卒なく優秀なんで今んとこオススメはXR一択だな

209 21/11/03(水)14:26:01 No.862899695

>俺テレビ3~4年前に買い替えたばかりなんだけどHDMIの新しい規格が出る直前のやつでPS5のスペックをフルで活かし切れてないのが辛い… 技術の進歩マジで早いよね…

210 21/11/03(水)14:26:30 No.862899811

>シャープのアクオスとかどう? 最近発表されたXLEDは面白そうだけど見てみないとなんともなぁ あとたっけえ

211 21/11/03(水)14:26:53 No.862899902

>BRAVIAは来年からPS5にリンク機能が付くんでより最適化されるのだ >製品としても卒なく優秀なんで今んとこオススメはXR一択だな やっぱ同じsony製品がいいのか

212 21/11/03(水)14:27:34 No.862900078

3dヘッドホンがいいらしいからいつか試してみたい

213 21/11/03(水)14:27:35 No.862900082

>こうやって魔女狩りが始まるんだな... もう魔女化してるのが大多数だから魔女側に駆逐されるだけだと思うぜ!

214 21/11/03(水)14:27:59 No.862900161

BRAVIAにリンクとか知らんかった…

215 21/11/03(水)14:28:23 No.862900263

まぁこのテレビのこれがいい!ってのなくて悩んでてお金に余裕あるならブラビアXRでいいと思うよ

216 21/11/03(水)14:28:32 No.862900302

>やっぱ同じsony製品がいいのか 昔は製品としても何だかなーってのあったしリンクとか無かったよ 最初からやれやって感じ

217 21/11/03(水)14:28:36 No.862900323

純正ヘッドホン自体はいいものだけどPS5以外で使う場合はそうでもないから他でも使いたい人はちょっと注意

218 21/11/03(水)14:28:41 No.862900346

>もう魔女化してるのが大多数 えっ…

219 21/11/03(水)14:28:41 No.862900349

>BRAVIAは来年からPS5にリンク機能が付くんでより最適化されるのだ >製品としても卒なく優秀なんで今んとこオススメはXR一択だな ん?と思って確認したら今年の機種は全部アプデで対応されるのね 正直いまならサイズのことも考えるとX90Jの50インチがベターかなって感じる

220 21/11/03(水)14:29:09 No.862900456

>もう魔女化してるのが大多数 魔女か?

221 21/11/03(水)14:29:15 No.862900489

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1356989.html こいつか

222 21/11/03(水)14:29:19 No.862900506

>やっぱ同じsony製品がいいのか 今年のモデルからめっちゃ対応してる というか去年のモデルとか何考えてんの?ってぐらい対応できてないから2020年以前のBRAVIA買う理由がない

223 21/11/03(水)14:29:25 No.862900528

うちのテレビフルHDですらない32型だからやっぱ4K大画面でプレイしてみたいな 予算考えるとハイセンスかLGしか選択肢ないけど

224 21/11/03(水)14:29:58 No.862900667

ブラビアとPS5の連携はこれだね https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1356/989/amp.index.html わざわざPerfect for PlayStation 5なんて大層な名前掲げてるし今後も強化してくんじゃない?

225 21/11/03(水)14:30:52 No.862900874

>今年のモデルからめっちゃ対応してる >というか去年のモデルとか何考えてんの?ってぐらい対応できてないから2020年以前のBRAVIA買う理由がない 一昨年のBRAVIA買った俺に大ダメージ!

226 21/11/03(水)14:31:01 No.862900912

>予算考えるとハイセンスかLGしか選択肢ないけど ちょっと背伸びした時の満足度かなり高いよ

227 21/11/03(水)14:31:15 No.862900965

> なお、ホームシアターシステム「HT-A9」や、サウンドバー「HT-A7000」介してPS5とブラビアを接続した場合でも、「オートHDRトーンマッピング」と「コンテンツ連動画質モード」が利用可能。2022年春公開予定のサウンドバーのソフトウェアアップデートにて対応予定だという。 俺のHT-RT5も対応してくんねぇかなぁ!

228 21/11/03(水)14:31:20 No.862900982

通常はゲームモードで映像アプリの時だけスタンダードモードに戻ってくれるの地味にありがたいからな…

229 21/11/03(水)14:31:30 No.862901025

VRR実装が安定するまではブラビアは微妙 まぁまずPS5にVRR入る方が先だけど

230 21/11/03(水)14:31:41 No.862901075

当たり前なんだろうけどテレビがアプデとかするんだな…

231 21/11/03(水)14:32:21 No.862901236

五輪あわせで今年まで買い替え我慢して正解だった あとエディオンのおかげで魔女になれたのも良かったありがとうエディオン

232 21/11/03(水)14:32:34 No.862901294

>うちのテレビフルHDですらない32型だからやっぱ4K大画面でプレイしてみたいな >予算考えるとハイセンスかLGしか選択肢ないけど 俺の個人的な感想だけどテレビはそこそこでも音響はマジで拘った方がいい PS5だとホームシアターとは言わんでも 3D対応ヘッドホン買ったり

233 21/11/03(水)14:32:37 No.862901314

ブラビア高い印象あるけどゲームモニタに良さげなのもあるんかな

234 21/11/03(水)14:33:19 No.862901482

>当たり前なんだろうけどテレビがアプデとかするんだな… 今のテレビってデカいタブレットみたいなもんだからな…

235 21/11/03(水)14:33:57 No.862901619

というかBRAVIAXRはそんなにすごいのか?ってぐらい専用機器や機能が出て 俺は大変悔しい思いをしてます

236 21/11/03(水)14:33:58 No.862901625

やべぇ俺アンプ経由だからそのアプデ恩恵受けられない…? eARC対応のアンプにしてテレビに直接PS5繋げるしかないか…また出費が…

237 21/11/03(水)14:34:39 No.862901794

>やべぇ俺アンプ経由だからそのアプデ恩恵受けられない…? >eARC対応のアンプにしてテレビに直接PS5繋げるしかないか…また出費が… 関連商品もソニーの最新式にすると対応すると思う

238 21/11/03(水)14:34:43 No.862901808

>通常はゲームモードで映像アプリの時だけスタンダードモードに戻ってくれるの地味にありがたいからな… 誤解ないようにいうとこれHDMI2.1の機能だからブラビアの専売特許じゃない

239 21/11/03(水)14:34:44 No.862901810

言ってもXRJ-50X90JってXR対応で一番小さい50インチで15万くらいまで値段さがってるみたいだし PS5買える魔女ならちょっと頑張れば全然手が届く範囲だと思う

240 21/11/03(水)14:35:30 No.862901966

>言ってもXRJ-50X90JってXR対応で一番小さい50インチで15万くらいまで値段さがってるみたいだし めちゃくちゃ下がったな!? 予約で買ったから結構したのに…

241 21/11/03(水)14:35:45 No.862902024

音響の方はどうすりゃいいんだろ 同じSONYのサウンドバーとか買えばいいのかな

242 21/11/03(水)14:35:51 No.862902061

>えっ… >魔女か? どうやら人間は見つかったようだな

243 21/11/03(水)14:36:14 No.862902157

なんて景気の良いスレなんだよ畜生

244 21/11/03(水)14:36:54 No.862902327

エルデン出たら人褪せ人扱いされるんだろうな…

245 21/11/03(水)14:37:12 No.862902388

液晶で15万もするならそろそろ憧れの有機ELを12万で行きたくなる

246 21/11/03(水)14:37:46 No.862902508

>音響の方はどうすりゃいいんだろ >同じSONYのサウンドバーとか買えばいいのかな 純正ヘッドホンもいいぞ 黒いの出るし…赤いのが出て欲しかったけど

247 21/11/03(水)14:38:21 No.862902646

XR買う人なら誤差程度だけど 有機ELの消費電力高めだよね

248 21/11/03(水)14:38:44 No.862902737

>音響の方はどうすりゃいいんだろ >同じSONYのサウンドバーとか買えばいいのかな 雑に言うとARCかeARCついてりゃいいと思う けどやっぱソニーの買った方がいいと思う 説明書に図解付きでPS5との接続方法とか書いてあるだろうからな! PS4の時はそうだった

249 21/11/03(水)14:38:49 No.862902748

>エルデン出たら人褪せ人扱いされるんだろうな… PS4 褪せ人 なんて屈辱的な…

250 21/11/03(水)14:39:07 No.862902827

>エルデン出たら人褪せ人扱いされるんだろうな… 年末あたりからエルデン用に買いたいって人で競争激化するだろうしな

251 21/11/03(水)14:39:26 No.862902906

>なんて景気の良いスレなんだよ畜生 君も俺と同じように5時間かけてヨドに行って魔女になろう!

252 21/11/03(水)14:39:46 No.862902988

行ってなかったらどうすんだよ

253 21/11/03(水)14:40:11 No.862903067

>年末あたりからエルデン用に買いたいって人で競争激化するだろうしな そしてスレでエルデンわかってたのに何で最初の頃から確保しておかなかったの?って魔女の言葉が飛び交うんだ…

254 21/11/03(水)14:40:11 No.862903070

>>なんて景気の良いスレなんだよ畜生 >君も俺と同じように5時間かけてヨドに行って魔女になろう! 一駅となりだし日曜夕方でも買えたよ! どんな田舎だい?

255 21/11/03(水)14:40:23 No.862903128

>行ってなかったらどうすんだよ いや行く前に調べろよ!?

256 21/11/03(水)14:41:00 No.862903262

PS5ゲットする前にレグザの一番いい機種買ったけどHDMI2.1には対応してないんだよな… してくれよ高いんだからさあ

257 21/11/03(水)14:41:05 No.862903287

>一駅となりだし日曜夕方でも買えたよ! >どんな田舎だい? てめぇ!仙台まで行くしかない青森県民舐めんなよ!

258 21/11/03(水)14:41:21 No.862903364

switchすら減産するレベルで半導体の奪い合いが激化してるみたいなんで 褪せ人と魔女の溝は深まるばかりだと思う

259 21/11/03(水)14:41:30 No.862903399

>どんな田舎だい? お前俺が買えてなかったら火炙りにしてたからな?

260 21/11/03(水)14:41:30 No.862903400

休日にヨドバシ買いに行くならヒとかで入荷速報だしてるアカウント調べてから行くんだ

261 21/11/03(水)14:41:31 No.862903402

>いや行く前に調べろよ!? いつ出るって公開してるのか!?

262 21/11/03(水)14:41:43 No.862903437

>>一駅となりだし日曜夕方でも買えたよ! >>どんな田舎だい? >てめぇ!仙台まで行くしかない青森県民舐めんなよ! きみはとうほぐ民なんだね かわうそ…

263 21/11/03(水)14:41:43 No.862903438

>てめぇ!仙台まで行くしかない青森県民舐めんなよ! エルデンリングの地を追い出された民…

264 21/11/03(水)14:41:47 No.862903449

>>一駅となりだし日曜夕方でも買えたよ! >>どんな田舎だい? >てめぇ!仙台まで行くしかない青森県民舐めんなよ! 仙台に東北初のバーガーキング出来るって聞いて都会なんだなと

265 21/11/03(水)14:42:06 No.862903512

>いつ出るって公開してるのか!? 実は入荷情報とかヒで調べるとやってくれてる人がいる

266 21/11/03(水)14:42:07 No.862903519

実店舗行ったことないけど魔女にしてくれたジョーシンには感謝してる

267 21/11/03(水)14:42:16 No.862903554

交通費で1台買えちまうよ

268 21/11/03(水)14:42:18 No.862903559

つまりこうだ とうほぐ民以下

269 21/11/03(水)14:42:24 No.862903583

>いつ出るって公開してるのか!? 有志がヒで情報出してるからそれ見ろ

270 21/11/03(水)14:42:32 No.862903612

まさかここに人間はいないよね?

271 21/11/03(水)14:42:34 No.862903621

わかった

272 21/11/03(水)14:42:46 No.862903677

>PS5ゲットする前にレグザの一番いい機種買ったけどHDMI2.1には対応してないんだよな… お前は俺か RGBじゃなくてYCbCrで楽しもうね…

273 21/11/03(水)14:42:49 No.862903683

かわいそうに魔女の住まう地に人間が来るからこんな心無い言葉を受けることに…

274 21/11/03(水)14:43:09 No.862903772

人間が出たぞ!吊るせ!

275 21/11/03(水)14:43:22 No.862903823

PS5買ってショックだったのはコントローラーの〇△□×の模様が眼鏡とかコンタクトつけたら見えなかったこと おじいちゃんになってしまった…

276 21/11/03(水)14:43:28 No.862903850

>きみはとうほぐ民なんだね >かわうそ… はー?それでも俺は魔女になれましたがー?

277 21/11/03(水)14:44:39 No.862904091

なんでもいいからとにかくマウント取りたい魔女でも人間でもない奴は失せろ

278 21/11/03(水)14:44:47 No.862904113

買えてる人はやっぱ気持ちにも余裕があるな…

279 21/11/03(水)14:45:02 No.862904166

>はー?それでも俺は魔女になれましたがー? 青森の魔女…

280 21/11/03(水)14:45:10 No.862904201

買っては見たがPS4のゲームしかやってないな…

281 21/11/03(水)14:45:34 No.862904291

>買っては見たがPS4のゲームしかやってないな… スパロボやってるわ俺 でもPS4Proよりロード早いしいいよね…

282 21/11/03(水)14:45:43 No.862904339

落ち着いて考えろ このスレで人間はとうほぐよりも田舎在住ってことだぞ

283 21/11/03(水)14:45:47 No.862904358

PS4のゲームでも60fpsで動いたりするし…

284 21/11/03(水)14:45:54 No.862904385

>買っては見たがPS4のゲームしかやってないな… スパイダーマン楽しいよ 前作好きならやってみてほしい

285 21/11/03(水)14:46:00 No.862904409

>このスレで人間はとうほぐよりも田舎在住ってことだぞ 群馬か

286 21/11/03(水)14:46:15 No.862904450

4本体でやるとファン音が凄まじかったのを実感する

287 21/11/03(水)14:46:33 No.862904515

しかし思ったより魔女のいる集会だったな

288 21/11/03(水)14:46:40 No.862904539

PS5買ってからダクソ3ぐらいしかしてないけどぬるぬるになった気がする…

289 21/11/03(水)14:46:45 No.862904554

>なんでもいいからとにかくマウント取りたい魔女でも人間でもない奴は失せろ 宇宙人かな?

290 21/11/03(水)14:46:54 No.862904585

店頭でデジタルは見かけるんだが通常版がなくて困る PCでゲームしながらBD流したい時に困るから通常版もっと流してほしい

291 21/11/03(水)14:47:04 No.862904613

魔女を…殺す!

292 21/11/03(水)14:47:06 No.862904620

>PS5買ってからダクソ3ぐらいしかしてないけどぬるぬるになった気がする… それは本当 30から60になってる

293 21/11/03(水)14:47:16 No.862904661

>しかし思ったより魔女のいる集会だったな もうこの掲示派魔女だらけだ 魔女の村だよ

294 21/11/03(水)14:47:25 No.862904681

>しかし思ったより魔女のいる集会だったな なんだかんだで1年経つからな…

295 21/11/03(水)14:47:52 No.862904780

>魔女の村だよ バイオ村みたいに爆発させるしか…

↑Top