21/11/03(水)13:28:28 昔の満点春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)13:28:28 No.862883880
昔の満点春
1 21/11/03(水)13:29:26 No.862884142
ウィー!
2 21/11/03(水)13:33:11 No.862885223
wiiで一機種一つ縛り無くなって酷いことになったな
3 21/11/03(水)13:43:48 No.862888110
書き込みをした人によって削除されました
4 21/11/03(水)13:48:32 No.862889520
428が高評価なのはいいというかむしろ当然まであると思ってるけど 40点満点はちょっと違うような気がする
5 21/11/03(水)13:49:09 No.862889672
時オカ以外は「ちょっと待てよ!?」ってなる
6 21/11/03(水)13:50:41 No.862890118
逆に時オカが40点ならこれも…ってのはあるだろ
7 21/11/03(水)13:51:23 No.862890334
ベイグランドストーリーがない…
8 21/11/03(水)13:51:42 No.862890443
>時オカ以外は「ちょっと待てよ!?」ってなる スマブラはいいだろ!?
9 21/11/03(水)13:52:12 No.862890581
時岡は当時はちゃめちゃに面白いと思ったけど 今やると面倒に感じちゃう部分もあるのかな
10 21/11/03(水)13:52:17 No.862890607
俺は10点だけど他の人は8とか9だろって思ってたかもしれない
11 21/11/03(水)13:52:30 No.862890681
>メタルギアはいいだろ!?
12 21/11/03(水)13:53:31 No.862890969
ドラクエ9はむしろやたら低評価されてる中で いや結構面白いだろ!ってなる方だよね
13 21/11/03(水)13:53:32 No.862890973
ドラクエ9は発売段階だと物足りない…
14 21/11/03(水)13:53:42 No.862891018
メタルギア4ってもう13年前のゲームか…
15 21/11/03(水)13:53:46 No.862891038
>時オカ以外は「ちょっと待てよ!?」ってなる ならないなぁ
16 21/11/03(水)13:54:10 No.862891158
>>時オカ以外は「ちょっと待てよ!?」ってなる >スマブラはいいだろ!? Xだぞ?
17 21/11/03(水)13:54:33 No.862891256
メタルギア4はまあ映像と今までの集大成的なのは…
18 21/11/03(水)13:55:40 No.862891577
Xってなんか駄目だったっけ? 当時あんまネットしてなかったから 亜空の使者おもしれーして友達と遊んで楽しかったことしか覚えてない…
19 21/11/03(水)13:56:14 No.862891718
Xは当時よくこんだけ作曲者集められたなって感心してた
20 21/11/03(水)13:56:27 No.862891773
4が満点なのはちょっと…
21 21/11/03(水)13:57:05 No.862891943
Xはパーティーゲームとして見たらシリーズで一番好きだよ
22 21/11/03(水)13:58:26 No.862892335
DXからのXだと考えると初コラボキャラ参戦とか印象強いかもね
23 21/11/03(水)13:58:26 No.862892337
>Xってなんか駄目だったっけ? 対戦勢には評判悪い 主にメタナイトとランダム転倒のせいで
24 21/11/03(水)13:59:08 No.862892532
>ドラクエ9はむしろやたら低評価されてる中で >いや結構面白いだろ!ってなる方だよね やり込み前提なんで評価が割れる作風だとは思う
25 21/11/03(水)13:59:17 No.862892589
ジョジョ言われるけどゲームとしての出来は10点だったよ 対戦ツールとしては3点ぐらい
26 21/11/03(水)13:59:52 No.862892755
>DXからのXだと考えると初コラボキャラ参戦とか印象強いかもね スネークとソニックはここからだっけ はやいさんに至ってはもはやいて当然くらいの認識あるけど
27 21/11/03(水)13:59:56 No.862892778
428は面白いけどニッチよりの面白さだし…
28 21/11/03(水)14:00:14 No.862892851
X面白かったんだけどなぁ
29 21/11/03(水)14:00:19 No.862892876
新パルテナは3DSで一番面白いゲームだけど40点取ったのはskriknのゲームだからだと思う
30 21/11/03(水)14:01:19 No.862893162
クロスレビューはどれくらい遊んでから出すんだろう
31 21/11/03(水)14:01:37 No.862893247
人を選ぶカナン編が入ってて10つけられるものかな428
32 21/11/03(水)14:01:46 No.862893289
X面白いけどなんでスマブラでXだけ40点なのとは思う
33 21/11/03(水)14:02:17 No.862893418
>>Xってなんか駄目だったっけ? >対戦勢には評判悪い >主にメタナイトとランダム転倒のせいで ファミ通編集部には何の関係もないな
34 21/11/03(水)14:02:32 No.862893493
今だと文法がわかってるからサクサク進めてしまうけど 初めての3D謎解きは勝手がわからずマジで詰まった そして最初のダンジョンで火のついた枝で蜘蛛の巣燃やせることに衝撃を覚えた
35 21/11/03(水)14:02:50 No.862893561
MGS4が40点はねえわ 大好きだけど でも客観的に見るとこのゲーム25点くらいが相場だよ
36 21/11/03(水)14:02:55 No.862893581
スマブラはみんなで楽しくワイワイ遊ぶゲームだって考えたら満点でいいと思う ガチ勢は知らん
37 21/11/03(水)14:03:07 No.862893635
メタルギアはファンなら10点かもしれないけど大ボリュームは嘘
38 21/11/03(水)14:03:26 No.862893700
>>時オカ以外は「ちょっと待てよ!?」ってなる >スマブラはいいだろ!? Xは30点くらいのものだと思う
39 21/11/03(水)14:03:52 No.862893840
MGSは3の方が面白かったと思う 着替えは面倒だけど
40 21/11/03(水)14:04:05 No.862893902
4は真エンドいかないとストーリー的にはイマイチな記憶が… 銃器を支配したとかそんなんだっけ…
41 21/11/03(水)14:04:20 No.862893958
遊んだ感想だからXはそれでいいんじゃないか… 対戦要素に関しては極めでもしないとそこまで影響ないし
42 21/11/03(水)14:04:29 No.862894013
>ジョジョ言われるけどゲームとしての出来は10点だったよ >対戦ツールとしては3点ぐらい いやゲームとしてもせいぜい6点くらいだよ プレイヤー1人で遊べる要素が少なすぎる
43 21/11/03(水)14:04:35 No.862894043
Xは最初の触りはおもしれーからな… ちょっとでも進むと亜空はダレるし対戦はランダム転倒だしだけど
44 21/11/03(水)14:05:19 No.862894256
40点以上の不可視領域でも採点されてるんだろう…
45 21/11/03(水)14:05:29 No.862894306
亜空は高難易度とかフィギィア狙わなきゃ素直に超ボリュームのアドベンチャーじゃないかあれ
46 21/11/03(水)14:05:53 No.862894423
クロスレビューって客観的に見て評価するんじゃなくて個人的な評価を複数集めてやってるものだから…
47 21/11/03(水)14:05:56 No.862894432
タブー普通に強かったわ ルイージいなかったら詰んでた
48 21/11/03(水)14:05:57 No.862894437
ゼルダとスマブラは10点なのは納得
49 21/11/03(水)14:06:03 No.862894469
Xは楽しかった思い出しかないわ まあ友達とやってたからそんなガチで対戦とかしてなかったしな
50 21/11/03(水)14:06:10 No.862894503
40点出たから売れる!ってもんでもないし後々大ブレイクするタイトルが言うほど高くないこともままある
51 21/11/03(水)14:06:17 No.862894541
Xあたりの時ってゲハが一番元気だったから 直接ゲハ見てなくても悪評が広まってそれが脳に刷り込まれてそうなところはある
52 21/11/03(水)14:06:48 No.862894680
>4は真エンドいかないとストーリー的にはイマイチな記憶が… >銃器を支配したとかそんなんだっけ… MGS4のことなら真じゃないエンドなんてないよ… 4(28)のことなら俺は未プレイだからともかく
53 21/11/03(水)14:07:05 No.862894757
示し合わせてやってるのでなければたまたま4人が10点つけたというだけの話 完璧な作品というわけじゃない
54 21/11/03(水)14:07:41 No.862894914
>クロスレビューって客観的に見て評価するんじゃなくて個人的な評価を複数集めてやってるものだから… 昔から俺/私に合わなかったで点数下げるからね
55 21/11/03(水)14:07:51 No.862894954
だいたいこういうのって点数より文章の方見たほうがいいよね
56 21/11/03(水)14:07:55 No.862894976
ゲーム業界を盛り上げていかなきゃって無駄な使命感でやってたとこもあるから…
57 21/11/03(水)14:08:03 No.862895013
あくまでも編集個人の評価だし粗捜しするのでなければ楽しかったら10点でいいと思う
58 21/11/03(水)14:08:34 No.862895151
今の40点はどんなんなの
59 21/11/03(水)14:08:43 No.862895196
さわりしか遊ばないんでしょ
60 21/11/03(水)14:09:04 No.862895303
ベイグラントストーリーの時点でん?ってなったよ
61 21/11/03(水)14:09:32 No.862895409
MGS4が40点の時点でソニーへの忖度が見える
62 21/11/03(水)14:09:37 No.862895432
高レビューは聞き流していい 低評価はある程度信用できる
63 21/11/03(水)14:09:52 No.862895493
Xはネット対戦がガチでゴミだから満点はキツいと思う
64 21/11/03(水)14:09:57 No.862895508
ALL3は信用できるってやつか…
65 21/11/03(水)14:10:25 No.862895649
ある時期から40点満点乱発し始めたよね それに伴いどんどん信頼度落ちていった
66 21/11/03(水)14:10:26 No.862895653
>MGS4が40点の時点でソニーへの忖度が見える スマブラとドラクエには見えないのか
67 21/11/03(水)14:10:31 No.862895672
忖度レビューまともに見てもしょうがないじゃん TACO-X探してくるか?
68 21/11/03(水)14:10:32 No.862895673
>MGS4が40点の時点でソニーへの忖度が見える なおデモンズソウル
69 21/11/03(水)14:10:38 No.862895698
>Xはネット対戦がガチでゴミだから満点はキツいと思う レビューは基本一人プレイだからそんなもん入ってくるわけないじゃん… だから初代ポケモンに満点つかなかったみたいなところあるし
70 21/11/03(水)14:10:39 No.862895710
ベイグラは大好きだけど 俺は10点付けるけど隣の人が5点とか4点付けててもおかしくないというかむしろ付けろくらいに思ってる どう考えても万人受けなんてしねえ!
71 21/11/03(水)14:10:53 No.862895766
無線ネタ全然ないのに10点は無いわ…序盤だけでも分かるし
72 21/11/03(水)14:10:54 No.862895772
ドラクエ9が人生で一番面白いドラクエだったし違和感ないけど メタルギアはやったことないから知らんがみんなこれで叩くの?
73 21/11/03(水)14:11:16 No.862895877
>今の40点はどんなんなの ツシマが最新の40点だったと思う
74 21/11/03(水)14:11:25 No.862895913
90年代ぐらいのクロスレビューだと平均7点あったら十分面白いゲームってイメージがあった
75 21/11/03(水)14:11:40 No.862895978
>だから初代ポケモンに満点つかなかったみたいなところあるし 初代ポケモンは普通に考えても満点はつかねえよ!
76 21/11/03(水)14:11:58 No.862896056
シリーズファンが最後までやったなら10点にはなるMSG4
77 21/11/03(水)14:12:04 No.862896104
>レビューは基本一人プレイだからそんなもん入ってくるわけないじゃん… 尚のことスマブラとドラクエ9がゴミになるな
78 21/11/03(水)14:12:06 No.862896119
>ベイグラは大好きだけど >俺は10点付けるけど隣の人が5点とか4点付けててもおかしくないというかむしろ付けろくらいに思ってる >どう考えても万人受けなんてしねえ! 多分「」みたいな奴が4人集まっちゃったんだと思う…
79 21/11/03(水)14:12:08 No.862896123
歴代格ゲー史から見ても頂点クラスのやらかし具合だからなメタナイトの性能
80 21/11/03(水)14:12:26 No.862896209
>ツシマが最新の40点だったと思う マジかよロックすぎる採点だな
81 21/11/03(水)14:12:41 No.862896266
時オカが初って時点でここらへんから甘めになったんだろうなとは思う
82 21/11/03(水)14:12:53 No.862896325
他はまだしもパーティーゲームのスマブラで一人プレイ前提だと満点はキツくね?
83 21/11/03(水)14:12:56 No.862896340
ファミ通のレビュアーもこのゲームには高評価つけやすい/低評価つけやすいみたいな傾向あるんだろうか 複数人レビュアー制だしその方が自然でいいとは思うけども
84 21/11/03(水)14:13:07 No.862896399
初代デビルメイクライよりも2の方が高得点付いてた時点でコイツらまともに遊んでねーなってなるわ 触りだけプレイしてても1より2の方が高いとはならんやろ
85 21/11/03(水)14:13:10 No.862896410
>ツシマが最新の40点だったと思う fu490863.jpg 調べたら本当だった… 40点のゲームではないだろ
86 21/11/03(水)14:13:33 No.862896485
スマブラで一番微妙なのがXだから満点と言われるとな
87 21/11/03(水)14:13:39 No.862896512
ここ2年くらいのクロスレビューで一番点数低かったのがどのくらいなのか気になってしまう
88 21/11/03(水)14:13:42 No.862896530
>>Xはネット対戦がガチでゴミだから満点はキツいと思う >レビューは基本一人プレイだからそんなもん入ってくるわけないじゃん… >だから初代ポケモンに満点つかなかったみたいなところあるし ポケモンはそもそも馬鹿売れしてみんなポケモン持ってて 交換も頻繁に行える! って状況にならない限りあの評価でいいと思う なった
89 21/11/03(水)14:13:45 No.862896542
>40点のゲームではないだろ やった?
90 21/11/03(水)14:14:06 No.862896610
一人プレイのスマブラXって亜空くらいしかやることなくね?
91 21/11/03(水)14:14:11 No.862896631
428は満点は個人的に文句ないわ
92 21/11/03(水)14:14:32 No.862896720
僕の考えた満点でないゲーム 僕の評価は絶対
93 21/11/03(水)14:14:37 No.862896743
>スマブラで一番微妙なのがXだから満点と言われるとな ポケモンもBWが満点だから逆にワザとやってるよ
94 21/11/03(水)14:14:41 No.862896760
>40点のゲームではないだろ 何店くらいが妥当だと思う?
95 21/11/03(水)14:14:41 No.862896762
時オカくらいかな満点でも違和感ないの
96 21/11/03(水)14:14:55 No.862896827
スマブラX買うような層は普通は仲良い友達とワイワイやるんだ
97 21/11/03(水)14:15:05 No.862896864
ベイグラは個人的には10点だけど万人向けという部分も考慮したら10点ではないと思う
98 21/11/03(水)14:15:23 No.862896927
ツシマは納得できる方
99 21/11/03(水)14:15:26 No.862896946
428はサウンドノベルの完成型と言われたらそうだねするしかない奴なので40点はあると思う サウンドノベルそのものが人を選ばない?と言うのは横に置いとくとして
100 21/11/03(水)14:15:29 No.862896961
一人が出す最低点も上がったような気がする 今は確か5点くらいだけど昔は2点とかもあったよね?
101 21/11/03(水)14:15:30 No.862896968
まあ流石にクリアまでやってようやく点つけるわけじゃないだろうし…
102 21/11/03(水)14:15:40 No.862897014
>>スマブラで一番微妙なのがXだから満点と言われるとな >ポケモンもBWが満点だから逆にワザとやってるよ BWって評価低かったの? 当時ネットなかったから分かんないや
103 21/11/03(水)14:15:54 No.862897073
レビュアー4人しかいないんじゃそりゃ偏るよ
104 21/11/03(水)14:16:09 No.862897137
40点はよほどゲーム苦手でない限り誰がやっても面白いぐらいのタイトルに付くものかなと思う 一人10点他そこそこは逆に信用できる
105 21/11/03(水)14:16:19 No.862897196
428はアルファルドちゃんが滅茶苦茶可愛かったしな
106 21/11/03(水)14:16:36 No.862897282
どんな名作ゲーも完璧って訳じゃないので 40点ではなくね?と言うのは実はすべての作品に言えると思う
107 21/11/03(水)14:16:37 No.862897286
>ファミ通のレビュアーもこのゲームには高評価つけやすい/低評価つけやすいみたいな傾向あるんだろうか 昔のクロスレビューだと このジャンルは苦手だから低得点とかウルトラマンの動きが素晴らしいので個人的に+2点しましたとか 好き嫌いが普通に書かれてた
108 21/11/03(水)14:16:45 No.862897326
一番納得いかなかったのはラジアータストーリーかな 細かい部分が気になるけど気にすんな!とか書いてあるの いや気になる部分あるなら満点にするなよ
109 21/11/03(水)14:16:48 No.862897338
主観的な採点基準の自覚がない「」たち 自分こそは公正と信じててタチが悪いね
110 21/11/03(水)14:17:06 No.862897422
BWは本編はいいんだよ 問題はネット回りの全てだよ
111 21/11/03(水)14:17:16 No.862897477
レビューはロードやテンポ辺りで厳しい言葉が付いてたら警戒したな
112 21/11/03(水)14:17:19 No.862897489
デモンズはよく槍玉に挙げられるけど初期デモンズにあの点数ってむしろ凄い頑張ってプレイしたと思う いやマジで
113 21/11/03(水)14:17:21 No.862897492
428はノベルゲーの表現力としては間違いなく三本の指に入る
114 21/11/03(水)14:17:25 No.862897508
>BWは本編はいいんだよ >問題はネット回りの全てだよ みんなオスよ!
115 21/11/03(水)14:17:34 No.862897550
「」のいう40点基準が全部ゴミなのだけは断言できる
116 21/11/03(水)14:17:39 No.862897574
ドラクエは1~8までは満点付いてなくて9で40点付いてる
117 21/11/03(水)14:17:46 No.862897608
>スマブラで一番微妙なのがXだから満点と言われるとな Xは亜空の使者で1億点あげれるから… 対戦はコケるがある時点でマイナス1兆点になるけど
118 21/11/03(水)14:17:49 No.862897620
ネット周りで言ったらXYがポケモン最高傑作になってしまう
119 21/11/03(水)14:18:36 No.862897825
>ネット周りで言ったらXYがポケモン最高傑作になってしまう いやネット以外でもXYって普通に面白くね ライバル多いとか割と攻めた内容だったりして本編も好きだけど
120 21/11/03(水)14:18:38 No.862897831
>BWは本編はいいんだよ >問題はネット回りの全てだよ ダイパのネットはよかったと?
121 21/11/03(水)14:18:47 No.862897879
>428はノベルゲーの表現力としては間違いなく三本の指に入る 428とまほよとあと一つ何なんだろう
122 21/11/03(水)14:18:55 No.862897913
こうして逆張りを繰り返していく「」たち
123 21/11/03(水)14:19:03 No.862897947
そもそもスレ画も4人のレビュアーの個人的な感想であって 公正なジャッジとかではねえしな…
124 21/11/03(水)14:19:16 No.862897997
>>BWは本編はいいんだよ >>問題はネット回りの全てだよ >ダイパのネットはよかったと? うるさいだまれ BWはネットで補う内容が多いんじゃボケ
125 21/11/03(水)14:19:21 No.862898026
>>428はノベルゲーの表現力としては間違いなく三本の指に入る >428とまほよとあと一つ何なんだろう 街
126 21/11/03(水)14:19:38 No.862898095
このスレ見てるだけでもファミ通はそこらの「」より見る目あると思うよ
127 21/11/03(水)14:19:42 No.862898113
>一番納得いかなかったのはラジアータストーリーかな >細かい部分が気になるけど気にすんな!とか書いてあるの >いや気になる部分あるなら満点にするなよ この話題定番のジョジョ前後(今はもうちょい緩和された気がする)が これしょっちゅうあった 戦闘が単調になっていくところだけ不満。って締められて10点みたいな
128 21/11/03(水)14:19:50 No.862898149
いくらなんでもMGS4はねえよ…
129 21/11/03(水)14:19:54 No.862898163
うるさいだまれにボケとかそんな子供の喧嘩じゃないんだから…
130 21/11/03(水)14:19:55 No.862898171
近年の428っぽいノベルゲーを教えろ
131 21/11/03(水)14:20:14 No.862898247
>>>428はノベルゲーの表現力としては間違いなく三本の指に入る >>428とまほよとあと一つ何なんだろう >街 実写で被ってしまった
132 21/11/03(水)14:20:26 No.862898289
>Xは亜空の使者で1億点あげれるから… そうかな…
133 21/11/03(水)14:20:30 No.862898311
>うるさいだまれにボケとかそんな子供の喧嘩じゃないんだから… ツンデレ風の女の子で再生するとすごい興奮してくる
134 21/11/03(水)14:20:40 No.862898360
>こうして逆張りを繰り返していく「」たち 昔は一斉に叩いてたクロレビだけどそれもマンネリになったから叩く奴を叩く
135 21/11/03(水)14:21:03 No.862898452
BWも楽しく遊んだ俺に厳しい世界...
136 21/11/03(水)14:21:10 No.862898488
普通に考えて4人で10点ずつ決めてるシステムだと39と40に大きな差はないよ
137 21/11/03(水)14:21:11 No.862898491
Xは腕が捻じ切れるくらい友達とやった記憶がある 遠距離武器持ちのキャラで神殿の下に籠るのが強いんだよな
138 21/11/03(水)14:21:26 No.862898547
>主観的な採点基準の自覚がない「」たち >自分こそは公正と信じててタチが悪いね 発売日前にライターの感覚で十点満点で 採点したものを四つ集めただけって言うのが解ってないんだよな それ以上の期待をするのがおかしい
139 21/11/03(水)14:21:30 No.862898566
>Xは腕が捻じ切れるくらい友達とやった記憶がある なそ にん
140 21/11/03(水)14:21:36 No.862898590
俺はあやかしびとファンなので許さないよ
141 21/11/03(水)14:21:38 No.862898595
>BWも楽しく遊んだ俺に厳しい世界... 上澄みの争いだから気にするな
142 21/11/03(水)14:21:40 No.862898603
>>こうして逆張りを繰り返していく「」たち >昔は一斉に叩いてたクロレビだけどそれもマンネリになったから叩く奴を叩く ネットじゃ右にならえが基本だからな 自分の意見出して叩かれたら嫌だし騒げれば満足だからファミ通叩く流れなら喜んで相乗りしてた「」たち
143 21/11/03(水)14:21:42 No.862898616
まあ当時ポケモン触ってて悪夢に悩まされなかった奴はそうそういないから許して
144 21/11/03(水)14:21:47 No.862898627
街は青ムシで-50点ぐらい不快なので39点
145 21/11/03(水)14:21:58 No.862898674
>シリーズファンが最後までやったなら10点にはなるMSG4 ゲーム的には色々思うところはあるけど蘇ってきた思い出と迎えた結末が文句なしすぎる
146 21/11/03(水)14:22:03 No.862898694
例えば俺は大神と言うゲームが10点満点中12点あげたいくらい評価してるが 人によってはヌル過ぎると言われてもまあ…でもあるので 結局はレビューとは好みだ
147 21/11/03(水)14:22:57 No.862898931
ドラクエ9はドラクエで一番楽しんだからファミ通見る目あるなと思った
148 21/11/03(水)14:23:06 No.862898963
悪夢島は短期間じゃ分からんよ これ毎日やんの…?ってなった時に暗黒面が始まる
149 21/11/03(水)14:23:07 No.862898966
神殿とニューポークシティは禁止で
150 21/11/03(水)14:23:19 No.862899015
ごめん一番楽しんだのはテリーだわ
151 21/11/03(水)14:23:25 No.862899052
>ゲーム的には色々思うところはあるけど蘇ってきた思い出と迎えた結末が文句なしすぎる 結末に文句がないとめちゃくちゃ加点したくなってしまう俺はレビュアーになれない…
152 21/11/03(水)14:23:35 No.862899084
7は本格的に始まるまで長いからわりとレビューが混乱してた記憶がある
153 21/11/03(水)14:23:37 No.862899095
よく言われるのはベイグラの満点だが レビュアー四人ともに刺さったんならおかしくはないゲームでもあったよ
154 21/11/03(水)14:23:39 No.862899105
ポケモングローバルリンクがあったのってBWだっけ 本編は不満なかったけどあれは嫌いだった
155 21/11/03(水)14:23:47 No.862899140
>例えば俺は大神と言うゲームが10点満点中12点あげたいくらい評価してるが >人によってはヌル過ぎると言われてもまあ…でもあるので >結局はレビューとは好みだ だからまあ当時既に鈴木みそがファミ通内で言ってるけど 公正に評価しようとする今のレビュー形式おかしいよね もっと個々人の好みを明示した上ではっきり好みで点つけるべきってのはまあそうよねと思う
156 21/11/03(水)14:24:08 No.862899220
水ピンとローリング内沢だけ切り取られてゲーム屋のPOPに貼られてるのいいよね
157 21/11/03(水)14:24:28 No.862899306
>ネットじゃ右にならえが基本だからな >自分の意見出して叩かれたら嫌だし騒げれば満足だからファミ通叩く流れなら喜んで相乗りしてた「」たち 実際流れに流されて一言も言ってやれなかったのは悔しいわ ヒラコーみたいなのを調子に乗らせてしまった…
158 21/11/03(水)14:24:34 No.862899328
>7は本格的に始まるまで長いからわりとレビューが混乱してた記憶がある 初プレイの時1時間ぐらい島でウロチョロしてたわ
159 21/11/03(水)14:24:36 No.862899344
そもそも普通クロスレビューって足し算したりしないと思うんだ
160 21/11/03(水)14:24:41 No.862899359
じゃあゲームカタログでも参考にするか
161 21/11/03(水)14:24:44 No.862899368
今はクロレビ気にすること無くなったな… 信頼云々じゃなくネットでの評価が定まってから買うようになってしまった
162 21/11/03(水)14:24:44 No.862899369
昔は好き勝手評価出来たけど箔がついちゃったからな
163 21/11/03(水)14:24:52 No.862899399
ドラクエ9へキャラメイクできるから好きな女の子を作ってそのキャラに危ない水着とか着せて楽しんでた
164 21/11/03(水)14:25:15 No.862899486
なんかこう自分の中では文句無しに満点だけど万人にお勧めできないゲームってあるよね… 俺はTitanfall2
165 21/11/03(水)14:25:16 No.862899497
>ドラクエ9へキャラメイクできるから好きな女の子を作ってそのキャラに危ない水着とか着せて楽しんでた きも…
166 21/11/03(水)14:25:38 No.862899577
>昔は好き勝手評価出来たけど箔がついちゃったからな 一昔前はゲームにレビューだけ貼られるとかよくあったよね ああいうのあると好き勝手に評価しにくくなるってのはあると思う
167 21/11/03(水)14:25:40 No.862899590
>悪夢島は短期間じゃ分からんよ >これ毎日やんの…?ってなった時に暗黒面が始まる 相手にメス日照りキュウコン出されると罵りたくなったりする時期もあった
168 21/11/03(水)14:25:49 No.862899638
>実際流れに流されて一言も言ってやれなかったのは悔しいわ >ヒラコーみたいなのを調子に乗らせてしまった… 自分でこの作品がいいと思ったらPCの感想一切見ないのは逃げでもなんでもないから何も気にしなくていいんだ…
169 21/11/03(水)14:25:52 No.862899651
時間的にさわりだけしかプレイできないと考えるとMGS4が満点なのは納得できる気はする 1章くらいの濃度がずっと続くと思うじゃん…
170 21/11/03(水)14:26:42 No.862899863
クロレビは読むの好きでずっと切り抜いてたな GBソフトにえらい厳しかったよ昔…
171 21/11/03(水)14:26:42 No.862899869
>信頼云々じゃなくネットでの評価が定まってから買うようになってしまった 俺は昔よりはお金に余裕が出来たから適当に買ってるな 他人の評価はやっぱ他人の評価だよ
172 21/11/03(水)14:26:46 No.862899884
XYはメガガルとファイアローっていう初期から明確なヒールキャラが居たからこそ盛り上がった印象がある
173 21/11/03(水)14:27:28 No.862900056
任天堂のゲームは高得点入れるけど自分の中では満点ではないイメージがある
174 21/11/03(水)14:27:50 No.862900129
ネットの叩きは基本信用しないよ それこそ昔言われてたファミ通の高得点以上に
175 21/11/03(水)14:28:04 No.862900187
>>ドラクエ9へキャラメイクできるから好きな女の子を作ってそのキャラに危ない水着とか着せて楽しんでた >きも… えっ!?普通やらない!?
176 21/11/03(水)14:28:44 No.862900358
>よく言われるのはベイグラの満点だが >レビュアー四人ともに刺さったんならおかしくはないゲームでもあったよ ファミ通のゲーマーって言う中高年ゲーム層にレビューさせたら 高評価が並ぶのは間違いないゲームだからな 作為があったとは思えないよ
177 21/11/03(水)14:28:53 No.862900395
>>>ドラクエ9へキャラメイクできるから好きな女の子を作ってそのキャラに危ない水着とか着せて楽しんでた >>きも… >えっ!?普通やらない!? バハラグのヒロインに好きな子の名前つけるやつだっているんだから普通だとは思うよ
178 21/11/03(水)14:28:57 No.862900408
>>>ドラクエ9へキャラメイクできるから好きな女の子を作ってそのキャラに危ない水着とか着せて楽しんでた >>きも… >えっ!?普通やらない!? やるかやらないかはともかくとしてキモい
179 21/11/03(水)14:29:38 No.862900584
事前情報が昔より遥かに豊富だしなぁ なんなら数日遅らせるだけで生感想もどっさり読める
180 21/11/03(水)14:29:46 No.862900625
点数を金で買ってるからこんなレビュー意味ないよ
181 21/11/03(水)14:30:53 No.862900881
ネットじゃ高評価だけどニーアオートマタはあんまり刺さらなかったな あんまりそういうのないんだけど
182 21/11/03(水)14:31:05 No.862900928
ネットの意見はあまり参考にしないけどレスの内容がお通夜ムードになって肯定意見がない場合は察する
183 21/11/03(水)14:31:25 No.862901001
>じゃあゲームカタログでも参考にするか まああれはあれで参考になる キャラ性能差については容赦なく書かれるけれど…キャプテンコマンドーのショウとか…
184 21/11/03(水)14:31:43 No.862901079
Xは亜空がストーリー性あって対戦以外の形式やりたい人にとっては無二のポップさだからな
185 21/11/03(水)14:31:45 No.862901086
アーマード・コアFA 30点 アーマード・コアV 34点
186 21/11/03(水)14:32:18 No.862901223
>ネットの意見はあまり参考にしないけどレスの内容がお通夜ムードになって肯定意見がない場合は察する それこそみんなで全力で叩いてて好きな人がしゃべれない空気になったんだろうなとしか思わない どんなゲームだって基本的には楽しめるから意図的にやらない限り普通そんな空気にならない そしてそんなゲームが後になって評価されたとか言われ始める
187 21/11/03(水)14:32:32 No.862901289
発売前にもかかわらず叩いてる様なのが下火になってる時&筋金入りのファンがお通夜になってる時は信用に値するよネット
188 21/11/03(水)14:32:47 No.862901347
>ネットの叩きは基本信用しないよ >それこそ昔言われてたファミ通の高得点以上に 逆に具体的な絶賛とか盛り上がりは信用する
189 21/11/03(水)14:33:07 No.862901427
デモンズソウルにパッとしない点と評価がついてた時点でこいつら見る目ねーなってなったな
190 21/11/03(水)14:33:16 No.862901469
やっぱりASBで満点がミソ付きすぎたよ
191 21/11/03(水)14:33:18 No.862901475
fu490897.jpg
192 21/11/03(水)14:33:19 No.862901479
>>ネットの叩きは基本信用しないよ >>それこそ昔言われてたファミ通の高得点以上に >逆に具体的な絶賛とか盛り上がりは信用する 少なくとも「」との趣味は一致してるから「」がこれ気ぶれる!って言ってくれたやつは割と安心して買ってる
193 21/11/03(水)14:33:19 No.862901484
「」は基本褒めるからあんまり信用できない
194 21/11/03(水)14:33:44 No.862901576
クロスレビューの高得点は当てにならない 低得点はガチ
195 21/11/03(水)14:33:51 No.862901596
ラスアス2とか叩きしか無かったし好きは「」はいなかったんじゃないの?
196 21/11/03(水)14:33:53 No.862901604
>fu490897.jpg 中身はいいこと書いてあるね
197 21/11/03(水)14:34:07 No.862901664
>fu490897.jpg 何回見ても的確なレビュー
198 21/11/03(水)14:34:10 No.862901676
ネットで名作と名高いゲームをやってみたがそこまでか…?となる事もまあまあある 多分好みと言うよりハードルの問題
199 21/11/03(水)14:34:14 No.862901693
糞ゲーは糞ゲーなりに楽しめたりするから 動画だのゲームシステムだの具体的なものから情報を得るのが一番だ
200 21/11/03(水)14:34:37 No.862901787
>fu490897.jpg これ10点のレビューじゃないのってもあるな
201 21/11/03(水)14:34:47 No.862901822
>fu490897.jpg 本当にこれは妥当だと思う
202 21/11/03(水)14:34:53 No.862901841
>>ネットの叩きは基本信用しないよ >>それこそ昔言われてたファミ通の高得点以上に >逆に具体的な絶賛とか盛り上がりは信用する いやそっちも信用しないかな…
203 21/11/03(水)14:34:55 No.862901850
スマブラXってネットで低評価だったの… てっきり超人気作だと
204 21/11/03(水)14:35:28 No.862901957
>やっぱりASBで満点がミソ付きすぎたよ キャラゲーに満点という時点でストップ入るべきだった
205 21/11/03(水)14:35:31 No.862901969
>やっぱりASBで満点がミソ付きすぎたよ まぁ少なくともスレ画のはゲームとしては出来良い方だもんな
206 21/11/03(水)14:35:34 No.862901985
>「」は基本褒めるからあんまり信用できない 大体ここでスレ立てるのは叩きいがいならいいよね…いい…したい人等が集まってるわけだしやってたらマイナスな部分は大体分かるだろうし言わなくてもいいかなって…
207 21/11/03(水)14:35:36 No.862901992
428はファミ通が全面協力してるからな…作中に浜村出てくるし
208 21/11/03(水)14:35:46 No.862902031
ネットに限らずかもだがプラスもマイナスも感想は大げさに書くもんだしな
209 21/11/03(水)14:36:19 No.862902184
ファミ通は伝言板とか後書きで「編集部内で○○がめちゃくちゃはやっててみんなずっと対戦してる」みたいな 情報の方がよっぽど信用出来たのがよくない
210 21/11/03(水)14:36:34 No.862902248
>>「」は基本褒めるからあんまり信用できない >大体ここでスレ立てるのは叩きいがいならいいよね…いい…したい人等が集まってるわけだしやってたらマイナスな部分は大体分かるだろうし言わなくてもいいかなって… まぁそのスタンス自体は好きだけど
211 21/11/03(水)14:36:36 No.862902256
>「」は基本褒めるからあんまり信用できない 評価マイナスなものは容赦なく叩かれるから少なくともひどい扱い受けてるもの以外は大損にはならないと思っている
212 21/11/03(水)14:36:51 No.862902315
神トラとか何点だったんだろう
213 21/11/03(水)14:37:03 No.862902359
>スマブラXってネットで低評価だったの… >てっきり超人気作だと 滑空システムとか転倒システムとかゲームがもっさりしてるとか色々ある バランスが悪いのは過去作も悪かったけどXのメタはぶっちぎりで壊れてた
214 21/11/03(水)14:37:05 No.862902368
>スマブラXってネットで低評価だったの… >てっきり超人気作だと 当時はスマブラに限らず人気シリーズはとにかく叩けみたいな雰囲気がネットにあったから ネットの評判ってあんまり気にしなくていいよ…
215 21/11/03(水)14:37:08 No.862902373
ネット上だと名前とか立場で箔がつかないからどっち方向にしろ大袈裟な言い方で感情煽って他人より目を引かなきゃならないんだ
216 21/11/03(水)14:37:14 No.862902398
ポケモンは当時のRPGとしては物語の内容がめちゃくちゃ薄いよね ストーリー性ほとんどないし
217 21/11/03(水)14:37:25 No.862902436
ホライゾンとかここでもゼルダとの比較でめっちゃ叩かれてたからなぁ
218 21/11/03(水)14:37:43 No.862902491
>やっぱりASBで満点がミソ付きすぎたよ ネットの空気なんかを読みすぎたんだよあれは 異様な盛り上がりをしてたから水を差したりしたら どうなるか解らなかった
219 21/11/03(水)14:37:50 No.862902531
>スマブラXってネットで低評価だったの… >てっきり超人気作だと キャラ性能差とか転倒のアクシデントで対戦ツールとしては当時から評価低かった その頃はパッチで修正も効かなかったしな
220 21/11/03(水)14:37:52 No.862902535
イカちゃんの点数が気になる
221 21/11/03(水)14:37:53 No.862902536
Xはお気楽が全く機能してないとか転倒とか滑空とかメタナイトとか問題点が多すぎた
222 21/11/03(水)14:37:55 No.862902544
最近のだとドレッドの評価見ると分かるけど初プレイ時に人を選ぶかな…ってやつは点数が低くなる傾向がある
223 21/11/03(水)14:37:57 No.862902556
>fu490897.jpg これを貫かないで売れたら絶賛し始めたのが笑われてるだけだもんな
224 21/11/03(水)14:37:59 No.862902560
>>スマブラXってネットで低評価だったの… >>てっきり超人気作だと >滑空システムとか転倒システムとかゲームがもっさりしてるとか色々ある >バランスが悪いのは過去作も悪かったけどXのメタはぶっちぎりで壊れてた なんなら乱闘で使っても強かったからな…
225 21/11/03(水)14:38:17 No.862902635
Xに関しては満点でもいいと思うよ なんだかんだ一人用モードのボリューム凄かったし
226 21/11/03(水)14:38:23 No.862902652
ホライゾンは出た日か悪いよ…
227 21/11/03(水)14:39:00 No.862902796
ポケモン反省から後に出たカードヒーローは猛プッシュした すっ転んだ
228 21/11/03(水)14:39:10 No.862902844
赤緑でポケモンの収集より成長に楽しさ見出したレビュアーの人はポケモンの才能有りすぎるな
229 21/11/03(水)14:39:28 No.862902921
Xのランダム転倒はまじで5点くらいは引きたくなるクソシステムだからネットで大げさに叩かれてると言われても…ってなる 何の操作ミスもしてないのにいきなりずっこけて隙さらすとかアホとしか思えん
230 21/11/03(水)14:39:44 No.862902981
>>スマブラXってネットで低評価だったの… >>てっきり超人気作だと >当時はスマブラに限らず人気シリーズはとにかく叩けみたいな雰囲気がネットにあったから >ネットの評判ってあんまり気にしなくていいよ… 冗談抜きにゲハが一番幅きかせてた頃だからなぁ
231 21/11/03(水)14:39:45 No.862902985
亜空は推されてた割に微妙な要素だったなと思う
232 21/11/03(水)14:39:49 No.862902994
>ポケモン反省から後に出たカードヒーローは猛プッシュした >すっ転んだ 遊んだ人の評価は良かったけれどあまり広く売れなかったな…
233 21/11/03(水)14:39:52 No.862903006
>ポケモンは当時のRPGとしては物語の内容がめちゃくちゃ薄いよね >ストーリー性ほとんどないし GBのRPGってのは容量もあってストーリーに力入れてる作品はそんな多くはなかったというのはある ONIとかは後半は割と力入れてたかな
234 21/11/03(水)14:40:20 No.862903115
>亜空は推されてた割に微妙な要素だったなと思う 運動能力めちゃくちゃ落とされててストレスが多すぎるよね
235 21/11/03(水)14:40:30 No.862903157
スマブラはトップクラスで遊ばれ方違うゲームだからな…
236 21/11/03(水)14:40:32 No.862903163
>ポケモン反省から後に出たカードヒーローは猛プッシュした >すっ転んだ 出来で言うならポケモンにも劣ってないぐらい良作ではあるとは思う ただ売れなかったねえ…
237 21/11/03(水)14:40:44 No.862903205
>ホライゾンは出た日か悪いよ… なんだっけ…ってなったけどアレだ Switchの発売日とかぶってたんだ
238 21/11/03(水)14:40:48 No.862903217
>Xのランダム転倒はまじで5点くらいは引きたくなるクソシステムだからネットで大げさに叩かれてると言われても…ってなる >何の操作ミスもしてないのにいきなりずっこけて隙さらすとかアホとしか思えん ハプニングとアクシデントは違うからな… 注意しようが無いこれが原因で負けちゃうと冷める
239 21/11/03(水)14:41:07 No.862903302
fu490912.jpg
240 21/11/03(水)14:41:07 No.862903307
>これを貫かないで売れたら絶賛し始めたのが笑われてるだけだもんな 売れたら評価が高くなるのは仕方ないだろ ファミ通の身内だけの評価より世間の評価の方が正しいのは 間違いないんだから修正はしておくものだ
241 21/11/03(水)14:41:21 No.862903365
ポケモンは剣盾位のストーリーが丁度いい
242 21/11/03(水)14:41:32 No.862903403
>fu490912.jpg なんで7点つけたの!?
243 21/11/03(水)14:41:43 No.862903440
>>これを貫かないで売れたら絶賛し始めたのが笑われてるだけだもんな >売れたら評価が高くなるのは仕方ないだろ >ファミ通の身内だけの評価より世間の評価の方が正しいのは >間違いないんだから修正はしておくものだ 世間の評価が見えてるんだな
244 21/11/03(水)14:41:52 No.862903465
カードヒーローはビジュアルが弱かったなって
245 21/11/03(水)14:42:01 No.862903491
俺の評価=世間の評価だよ
246 21/11/03(水)14:42:13 No.862903541
>>これを貫かないで売れたら絶賛し始めたのが笑われてるだけだもんな >売れたら評価が高くなるのは仕方ないだろ >ファミ通の身内だけの評価より世間の評価の方が正しいのは >間違いないんだから修正はしておくものだ デモンズソウルもそうだけど これを世間が受け入れるかどうかまでファミ通に事前に読み解けって言うのは無理よね