ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/03(水)12:22:30 No.862865780
「」って伊藤みたいだよな
1 21/11/03(水)12:23:19 No.862866002
照れる
2 21/11/03(水)12:23:45 No.862866110
褒めすぎだろ
3 21/11/03(水)12:24:00 No.862866166
どっちかと言えばいたう役の伊藤だと思う
4 21/11/03(水)12:24:17 No.862866238
三橋みたいじゃなくてよかった
5 21/11/03(水)12:24:33 No.862866313
そういや俳優の伊藤はマジで消えてしまったな
6 21/11/03(水)12:24:42 No.862866356
>谷川みたいじゃなくてよかった
7 21/11/03(水)12:25:19 No.862866523
腕力がなくて弱くて女にもてない三橋だよ
8 21/11/03(水)12:25:42 No.862866611
伊藤健太郎は結局ほんとにひき逃げしたのかしてないのかわからんうちになんか復帰してた
9 21/11/03(水)12:26:09 No.862866745
>今井みたいじゃなくてよかった
10 21/11/03(水)12:27:45 No.862867187
一番位の高い「」で谷川だよ
11 21/11/03(水)12:28:33 No.862867410
こいつ良い奴だよな
12 21/11/03(水)12:29:27 No.862867682
ここでdelしないやつは 「」じゃ・・・ないぜ
13 21/11/03(水)12:29:34 No.862867712
道場でまんじゅう食べたデブみたいなのならいそう
14 21/11/03(水)12:30:02 No.862867839
>一番位の高い「」で谷川だよ 俺は拳銃持ってる大麻の運び屋から葉っぱ奪って海に捨てて啖呵切るとか絶対無理だ…
15 21/11/03(水)12:31:22 No.862868188
サイパン編みんなかっこいいけど谷川は超かっこいいからな…
16 21/11/03(水)12:31:58 No.862868371
>そういや俳優の伊藤はマジで消えてしまったな 舞台で復帰してるよ
17 21/11/03(水)12:32:29 No.862868505
なんだお前ら?
18 21/11/03(水)12:33:39 No.862868854
>サイパン編みんなかっこいいけど谷川は超かっこいいからな… 今井かっこいいか…?
19 21/11/03(水)12:33:58 No.862868946
>舞台で復帰してるよ 芸能界って良い世界だなぁ
20 21/11/03(水)12:34:36 No.862869115
あいつだろ 呪い太郎
21 21/11/03(水)12:34:52 No.862869179
>>サイパン編みんなかっこいいけど谷川は超かっこいいからな… >今井かっこいいか…? かっこいいだろ!
22 21/11/03(水)12:35:34 No.862869377
>「」って伊藤みたいだよな 三橋は突然キレた
23 21/11/03(水)12:35:53 No.862869465
男気を人の形にしたようなスレ画はともかく 谷川をあんなカッコよく描けるのが この漫画のすごいとこだと思う
24 21/11/03(水)12:38:06 No.862870058
三橋は…うん
25 21/11/03(水)12:38:32 No.862870187
最後ピンチの時助けに来るのが伊藤なのが良い
26 21/11/03(水)12:39:39 No.862870490
伊藤や理子も言ってたが 三橋の生き方は羨ましいどころか 周り全てを敵に回しかねない修羅の道だからなぁ
27 21/11/03(水)12:39:43 No.862870514
>>「」って伊藤みたいだよな >三橋は突然キレた この上ない侮辱だからな
28 21/11/03(水)12:40:25 No.862870701
いたう
29 21/11/03(水)12:40:50 No.862870827
友達が「」と似てるねって言われたら俺だってキレる
30 21/11/03(水)12:41:36 No.862871040
前の学校の時もキレるまではおとなしいオタク君だったのに
31 21/11/03(水)12:42:41 No.862871320
「」って中野みたいだよな
32 21/11/03(水)12:46:37 No.862872361
中野は可愛いから駄目
33 21/11/03(水)12:50:20 No.862873364
金持ちだからバイク壊されても諦め早かったのか三橋が少しでもまともな事しようとしたから許したのかどっちだろうね
34 21/11/03(水)12:50:26 No.862873408
おっ…落ち武者です
35 21/11/03(水)12:50:57 No.862873550
さまようよろいです
36 21/11/03(水)12:51:38 No.862873733
三橋はともかく伊藤はあの家庭でなんでツッパろうと決意したのか謎すぎる…
37 21/11/03(水)12:52:29 No.862873979
最初の頃はヤンキーじゃなきゃモテない時代だったし…
38 21/11/03(水)12:53:42 No.862874343
伊藤のお母さん良い人だよね…
39 21/11/03(水)12:54:28 No.862874602
>伊藤のお母さん良い人だよね… なぜ豚を殺せないの真司
40 21/11/03(水)12:55:53 No.862874992
高校デビューとか大学デビューみたいな概念は 今の時代でも全くないって事はないだろうしな
41 21/11/03(水)12:57:21 No.862875429
京子にタバコやめさせる時のセリフが人が出来すぎている
42 21/11/03(水)12:58:00 No.862875589
素人が包丁1本で生きてる豚解体は無理だよカーチャン…
43 21/11/03(水)12:59:05 No.862875874
おこがましい
44 21/11/03(水)13:00:26 No.862876258
>素人が包丁1本で生きてる豚解体は無理だよカーチャン… あれ結局逃がしたあと別の豚手配したんだっけ
45 21/11/03(水)13:01:07 No.862876478
>「」って実写版の伊藤みたいだよな
46 21/11/03(水)13:04:12 No.862877330
>あれ結局逃がしたあと別の豚手配したんだっけ うん もう1匹ブタさん買いましょうか が確かオチ
47 21/11/03(水)13:04:52 No.862877501
いたう役の伊藤は性格がアレだけど見た目は「」なんかじゃ比較するのも失礼だ
48 21/11/03(水)13:05:08 No.862877579
俺もこんくらい仲良い親友欲しかったよ
49 21/11/03(水)13:05:33 No.862877680
可愛い妹の居ない非力な小山が「」だよ
50 21/11/03(水)13:05:34 No.862877684
三ちゃん高校デビューって言うけど パツキンにする前からキャラ変わってないしふんどしマスクに一発かますし元からヤンチャだよね
51 21/11/03(水)13:05:55 No.862877790
デート中に何度も中野にケンカ売られまくってムカついてたのに その中野に女の部屋見張っててくれって頼まれたら 徹夜で見張ってくれてるのが伊藤という男を象徴してて好き
52 21/11/03(水)13:06:31 No.862877941
>いたう役の伊藤は性格がアレだけど見た目は「」なんかじゃ比較するのも失礼だ なによ!
53 21/11/03(水)13:07:16 No.862878139
>パツキンにする前からキャラ変わってないしふんどしマスクに一発かますし元からヤンチャだよね スレ画もウニ以外は元からあれだからな
54 21/11/03(水)13:07:32 No.862878219
三橋の親戚の金髪娘買いたい どこで売ってるの
55 21/11/03(水)13:08:31 No.862878481
>>パツキンにする前からキャラ変わってないしふんどしマスクに一発かますし元からヤンチャだよね >スレ画もウニ以外は元からあれだからな でも金魚とか飼ってそう
56 21/11/03(水)13:08:48 No.862878555
そもそもウニ頭に出来る髪がないだろ!このハゲ番長!
57 21/11/03(水)13:21:54 No.862882087
>そもそもウニ頭に出来る髪がないだろ!このハゲ番長! 誰がバーコードだコラぁー?
58 21/11/03(水)13:26:04 No.862883208
サンデーキャラのリアルゴールドは 不思議と伊藤ちゃんばっかで三橋をほとんど見かけなかったな