21/11/03(水)12:20:17 こわ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/03(水)12:20:17 No.862865188
こわ…
1 21/11/03(水)12:20:55 No.862865362
こいつの前で 携帯出さんとこ~
2 21/11/03(水)12:21:25 No.862865506
fu490610.jpg 勉強になる漫画だ…
3 21/11/03(水)12:24:07 No.862866198
ソーシャルハッキングは最強だからな……
4 21/11/03(水)12:25:10 No.862866478
顔認証は寝てる時だと解除できないからやはり顔認証…
5 21/11/03(水)12:26:01 No.862866701
森なつめは天才だと思う
6 21/11/03(水)12:27:37 No.862867152
リボは確かにボーナス2ヶ月前とかに使う…
7 21/11/03(水)12:28:46 No.862867482
急に買わなきゃいけない時は分割できるなら分割で
8 21/11/03(水)12:29:59 No.862867830
身の丈に合わないもん買おうとすんな
9 21/11/03(水)12:30:20 No.862867917
寝てる隙に指紋認証突破するのエゲツなさすぎてこわひ…
10 21/11/03(水)12:32:53 No.862868625
https://omocoro.jp/kiji/315036/ ひどい
11 21/11/03(水)12:33:47 No.862868888
実際あるらしいね指紋クリア法
12 21/11/03(水)12:34:16 No.862869023
博士キモ…
13 21/11/03(水)12:34:57 No.862869209
博士はまぁ田舎から出てって正解だよ……
14 21/11/03(水)12:35:32 No.862869373
博士の田舎に対する憎しみでめちゃくちゃ笑った
15 21/11/03(水)12:36:06 No.862869528
知り合いの職種とかある程度把握してるのは田舎あるある
16 21/11/03(水)12:37:02 No.862869765
アッパーミドルクラスマウントで締めるのひどい
17 21/11/03(水)12:37:18 No.862869861
お母さんの余裕ある物腰…さすがアッパーミドルクラス
18 21/11/03(水)12:38:55 No.862870293
>https://omocoro.jp/kiji/315036/ >リボで買う。 >Tajyusaim Boyz >Tajyusaim boyz 広告がだめだった
19 21/11/03(水)12:39:52 No.862870552
この辺で気の利いたデートっていったらイオンしかないもののぅ…
20 21/11/03(水)12:40:39 No.862870772
ココアちゃんやばい女じゃと思う…
21 21/11/03(水)12:40:55 No.862870847
まぁ確かにお人好しで熱血漢の主人公だった
22 21/11/03(水)12:40:57 No.862870862
書き込みをした人によって削除されました
23 21/11/03(水)12:41:04 No.862870894
博士は気持ち悪いけど個人情報知ってて当たり前な田舎ももっと気持ち悪いな…
24 21/11/03(水)12:41:07 No.862870908
博士良い性癖してるな
25 21/11/03(水)12:42:52 No.862871363
引っ越し代すら出せなくて小学生に五百円出して話をする博士 やべーな…そりゃ田舎でも浮くわ
26 21/11/03(水)12:43:19 No.862871489
ハカセは職のあてあるの…?
27 21/11/03(水)12:43:44 No.862871608
こいつら小学生なのに同級生に貢いでエッチなことするつもりなのか…
28 21/11/03(水)12:44:07 No.862871705
宣伝
29 21/11/03(水)12:44:12 No.862871722
子供が親のカード使ってとんでもない額を請求されるの定期的にニュースになるよね
30 21/11/03(水)12:44:45 No.862871892
ココアちゃんがノーダメなのがなんか嫌!
31 21/11/03(水)12:45:28 No.862872092
博士子供部屋おじさんじゃん
32 21/11/03(水)12:45:29 No.862872097
クソ女やんけ!
33 21/11/03(水)12:45:30 No.862872105
>ココアちゃんがノーダメなのがなんか嫌! 男ってスッゲ~バカ!
34 21/11/03(水)12:46:01 No.862872225
今はクレカで推しの配信に応援スタンプ(有料)を送るのがトレンドだぞ モノがないからエスカレートしまくる
35 21/11/03(水)12:46:22 No.862872296
一日で脳が腐っちゃったのか?
36 21/11/03(水)12:46:57 No.862872442
というかクレカの使用金額見るにココアちゃん最低でも200万貢がれてない…?
37 21/11/03(水)12:47:09 No.862872510
なんで急にコモドドラゴン出てきたの…
38 21/11/03(水)12:47:25 No.862872576
>博士子供部屋おじさんじゃん 引っ越ししてエラい!
39 21/11/03(水)12:47:31 No.862872600
友達のお父さんがどこに勤めてるのかくらいはまぁ… 中古の軽に乗ってるとかハザードマップ真っ赤はちょっとアレだけど
40 21/11/03(水)12:47:36 No.862872621
>一日で脳が腐っちゃったのか? リボ払いは収入に波がある人とかだと割と便利に使えるから…
41 21/11/03(水)12:48:25 No.862872851
リボはクソ!みたいなありがちな話ではなくメリットデメリット書いて救済手段まで描くの凄いな…
42 21/11/03(水)12:49:00 No.862873016
博士は二度と帰って来なそう
43 21/11/03(水)12:49:02 No.862873027
リボは悪いとこしかないと本気で思ってる人結構な人数いるからな…
44 21/11/03(水)12:49:10 No.862873059
全員最悪過ぎる…
45 21/11/03(水)12:49:13 No.862873072
クソ人間描くのうまいよな
46 21/11/03(水)12:49:33 No.862873158
ローンでローン返すのは地獄なのでは?
47 21/11/03(水)12:49:36 No.862873171
>博士は二度と帰って来なそう 二度と来るかこんな田舎バーカ!
48 21/11/03(水)12:49:42 No.862873195
禿げるぐらいの年齢なのに引っ越し代をポンと出せない博士大丈夫か
49 21/11/03(水)12:49:45 No.862873204
>全員最悪過ぎる… 博士は孤独な独居老人でやけに田舎を憎んでるだけだろ!
50 21/11/03(水)12:49:57 No.862873270
>リボ払いは収入に波がある人とかだと割と便利に使えるから… 便利というか負債の処理の先延ばしでトータルで見ると払う金額凄まじいことになるよ
51 21/11/03(水)12:50:06 No.862873304
どんな地獄が展開されるんだろうと思ったら最後ちょっといい話になってダメだった
52 21/11/03(水)12:50:18 No.862873355
吹きだし多いのにテンポよく読めちゃうのずるすぎる
53 21/11/03(水)12:50:59 No.862873562
>便利というか負債の処理の先延ばしでトータルで見ると払う金額凄まじいことになるよ いやだから波がある人はまとまった金が入るごとにまとめて返済するのよ
54 21/11/03(水)12:50:59 No.862873564
>ローンでローン返すのは地獄なのでは? 借り換えとか知らない?
55 21/11/03(水)12:51:51 No.862873807
収入に波があるなら貯金額をすればいいんじゃ…
56 21/11/03(水)12:52:01 No.862873844
こういうスレだとリボは一度設定したらずっとリボで返済しなきゃいけないって思い込んでそうなレスする「」割といるよね…
57 21/11/03(水)12:52:04 No.862873863
>ローンでローン返すのは地獄なのでは? 地獄(大)が地獄(並)にはなるし
58 21/11/03(水)12:52:08 No.862873876
>いやだから波がある人はまとまった金が入るごとにまとめて返済するのよ 問題はこの博士の収入って波があるのかって事だな…
59 21/11/03(水)12:52:17 No.862873927
ハザードマップで真っ赤な地域に住んでるススムの家はそう長くない気がする…
60 21/11/03(水)12:52:40 No.862874029
やっぱすげぇぜ… アッパーミドルクラス!!!
61 21/11/03(水)12:52:52 No.862874096
>問題はこの博士の収入って波があるのかって事だな… まぁそこは怪しいとこあるけれども…
62 21/11/03(水)12:52:57 No.862874122
>収入に波があるなら貯金額をすればいいんじゃ… なんというかもうリボにケチつけたくてしかたないんだな
63 21/11/03(水)12:52:59 No.862874128
ハカセは多分実家暮らしだし… 仮にバイトでもしてたとしたら多少手元に残ってるかもだし…
64 21/11/03(水)12:53:23 No.862874253
ハカセ親に養われてるニートじゃない?
65 21/11/03(水)12:53:27 No.862874272
>ローンでローン返すのは地獄なのでは? 高金利からほどほどの金利にすると地獄が和らぐ
66 21/11/03(水)12:53:46 No.862874366
>いやだから波がある人はまとまった金が入るごとにまとめて返済するのよ まとまった金が入ったらそれを溜めておいて次の波までの支払いに充てればいいんだから 金が無い状態で買う時点でアホだが
67 21/11/03(水)12:53:49 No.862874396
親が博士に会ってたら怒るって時点で博士もかなりヤバイ奴だと思う
68 21/11/03(水)12:53:55 No.862874436
でもよくわかってない人ほど リボはただ恐ろしい地獄ぐらいに思っていたほうがいい
69 21/11/03(水)12:54:08 No.862874501
相対的にハカセが一番マシなのかな…親のクレカ使ってないし…
70 21/11/03(水)12:54:09 No.862874506
ちゃんとリボのメリットも教えてくれるのが好感を持てる
71 21/11/03(水)12:54:13 No.862874530
>>収入に波があるなら貯金額をすればいいんじゃ… >なんというかもうリボにケチつけたくてしかたないんだな そういう訳じゃないよ でもリボ使わない方が結局使うお金は少なく済むよねってだけで
72 21/11/03(水)12:54:35 No.862874640
>親が博士に会ってたら怒るって時点で博士もかなりヤバイ奴だと思う 子供がこんな怪しい人と遊んでたら親は注意するよ…
73 21/11/03(水)12:54:45 No.862874701
>田舎のそういうとこほんっと嫌い おれもきらい
74 21/11/03(水)12:55:00 No.862874758
あそこまで知ってるのは主人公がちょっとアレだからだと思う
75 21/11/03(水)12:55:09 No.862874787
>親が博士に会ってたら怒るって時点で博士もかなりヤバイ奴だと思う ご近所の個人情報ダダ漏れな田舎町って前提踏まえると断言しづらい部分はある
76 21/11/03(水)12:55:11 No.862874799
そうは言っても仕事用のPCがトラブったとかやむを得ない出費の時には仕方がないんだ…
77 21/11/03(水)12:55:15 No.862874827
>顔認証は寝てる時だと解除できないからやはり顔認証… パスワードが古典的で安全では…? 自動入力なしにしてれば
78 21/11/03(水)12:55:21 No.862874857
>そういう訳じゃないよ >でもリボ使わない方が結局使うお金は少なく済むよねってだけで 金を借りるというシステム自体の話かな?
79 21/11/03(水)12:55:22 No.862874858
収入に波があるなら余裕のある時に貯金しておくのが普通の人 リボ使うってことはそこができてないってことだ
80 21/11/03(水)12:55:25 No.862874875
>そういう訳じゃないよ >でもリボ使わない方が結局使うお金は少なく済むよねってだけで そうだね 一括払いで家や車買えばローン組むより安くなるよね
81 21/11/03(水)12:55:26 No.862874882
なんかどこかに一括で返してもらって低利息で返す救済があった気がする
82 21/11/03(水)12:55:26 No.862874886
>>田舎のそういうとこほんっと嫌い >おれもきらい ホント色々情報が流れすぎてキライ
83 21/11/03(水)12:55:33 No.862874915
>>親が博士に会ってたら怒るって時点で博士もかなりヤバイ奴だと思う >子供がこんな怪しい人と遊んでたら親は注意するよ… アッパーミドルクラスが付き合う相手じゃないよね…
84 21/11/03(水)12:55:39 No.862874937
>でもよくわかってない人ほど >リボはただ恐ろしい地獄ぐらいに思っていたほうがいい 分からないものを分からないまま使うより初めから使わない方が安全だからな
85 21/11/03(水)12:55:40 No.862874948
まぁよくリボわかんない!怖い! って人はリボ使わなくて正解だよ!
86 21/11/03(水)12:55:43 No.862874960
ハザードマップ真っ赤の土地いじりのギリギリ感
87 21/11/03(水)12:55:45 No.862874966
大丈夫?博士が捕まえるのもしかしてこの前ショタをぶん殴った前科持ちだったりしない?
88 21/11/03(水)12:55:45 No.862874967
今お金もってないけど事情があって仕方なくなら分かるけど収入に波があるっていうのはこの限りではないように思う
89 21/11/03(水)12:56:12 No.862875077
>ハザードマップ真っ赤の土地いじりのギリギリ感 あとから認定されたのかもしれないし…
90 21/11/03(水)12:56:20 No.862875115
>ご近所の個人情報ダダ漏れな田舎町って前提踏まえると断言しづらい部分はある 個人情報知ってる上で近付くなって言われてるとしたら余計ヤバイだろ…
91 21/11/03(水)12:56:21 No.862875117
>寝てる隙に指紋認証突破するのエゲツなさすぎてこわひ… これ夫婦間で不倫の証拠を探すために寝てる夫(妻)の指使ってスマホ突破する方法だな
92 21/11/03(水)12:56:34 No.862875183
>身の丈に合わないもん買おうとすんな エッチなことしたい!
93 21/11/03(水)12:56:35 No.862875191
博士がヤバい可能性もあるし 単純にあの家の親がアッパーミドルで変なプライドがあって博士を見下してる可能性もある
94 21/11/03(水)12:56:39 No.862875210
アコムで借りるのと金利変わらん
95 21/11/03(水)12:56:42 No.862875223
>そうだね >一括払いで家や車買えばローン組むより安くなるよね 実際その通りだしローン組むのも相応のリスクがあるでしょ
96 21/11/03(水)12:56:43 No.862875225
>そうは言っても仕事用のPCがトラブったとかやむを得ない出費の時には仕方がないんだ… 分割払いじゃダメなの?
97 21/11/03(水)12:56:55 No.862875287
>>田舎のそういうとこほんっと嫌い >おれもきらい (近所で孤立してるんだな…)
98 21/11/03(水)12:56:58 No.862875310
3Dセキュアとかもあるけど 基本的に表面裏面に書いてある情報で使えちゃうのリスキーだよね
99 21/11/03(水)12:57:01 No.862875327
https://m.youtube.com/watch?v=zVUzl8k7gWM リボリボリボリボー
100 21/11/03(水)12:57:06 No.862875349
この人毎度面白いな…
101 21/11/03(水)12:57:07 No.862875352
というか作中で博士が要は使い方だよって言ってるのにそれ全否定するのやめなよ!
102 21/11/03(水)12:57:15 No.862875382
俺の地元のハザードマップ調べてみたけど赤いところなかったわ
103 21/11/03(水)12:57:27 No.862875453
初期費用にしても地獄(並)みたいにより金利の低いローン借りられるならリボで賄う意味あるの?
104 21/11/03(水)12:57:38 No.862875507
今は市で配ってる防災情報にハザードマップついてるけど一昔前はそんなもんなかったからな
105 21/11/03(水)12:57:46 No.862875534
リボは状況によってはメリットもあるけど使わずに済むならその方がいいってだけの話に対してキレすぎでは…
106 21/11/03(水)12:57:47 No.862875545
田舎なのに近所の人の事全く知らないんだけど
107 21/11/03(水)12:57:52 No.862875559
親のクレカ勝手に使うのと田舎とリボがよくないことはわかった
108 21/11/03(水)12:57:54 No.862875568
>そうは言っても仕事用のPCがトラブったとかやむを得ない出費の時には仕方がないんだ… 安く買えるBTOとか頼むと発送がすげー先になるのいいよね 畜生高くついても即日あるいは翌日にでも手元に来るやつを買うしかねえ
109 21/11/03(水)12:58:00 No.862875590
>というか作中で博士が要は使い方だよって言ってるのにそれ全否定するのやめなよ! でもこの博士結局ロクなことにならずに田舎どころか都会への憎しみもみなぎらせながら帰ってきそうだし…
110 21/11/03(水)12:58:08 No.862875636
車ぐらいなら一括で買えるだけの貯金をしてから、という賢い層はいるよ 家まで行くとさすがにローン前提になるけど
111 21/11/03(水)12:58:34 No.862875744
博士こんなキャラしてるのに都会に出るの偉いよ…
112 21/11/03(水)12:58:35 No.862875749
>でもこの博士結局ロクなことにならずに田舎どころか都会への憎しみもみなぎらせながら帰ってきそうだし… 何言っても博士の人柄のせいで説得力薄れるの酷すぎない?
113 21/11/03(水)12:58:38 No.862875764
お金に使われるんじゃない お金を理解して使いこなすんじゃ
114 21/11/03(水)12:58:56 No.862875848
>田舎なのに近所の人の事全く知らないんだけど あっこいつヤバいやつだ
115 21/11/03(水)12:59:09 No.862875903
>何言っても博士の人柄のせいで説得力薄れるの酷すぎない? 博士は博士でヤベー奴だからな…
116 21/11/03(水)12:59:14 No.862875929
>ローンでローン返すのは地獄なのでは? 年利15%のリボ払いから低利のローンに借り換えられればはるかに楽になるんじゃよ よくある誘導インチキサイトで謳われてる年利4%のカードローンが使えれば 残高200万のススムくんの月々の金利は3万円 これが半額以下の6666円で済むんじゃ わしや君のような「」の収入ではそんな低利のカードローンに借り換えは無理じゃがススム君の親ならいけるんじゃよ
117 21/11/03(水)12:59:16 No.862875940
>車ぐらいなら一括で買えるだけの貯金をしてから、という賢い層はいるよ >家まで行くとさすがにローン前提になるけど 家一括で買える金貯まる頃にはそこまで必要じゃないだろうからな…
118 21/11/03(水)12:59:20 No.862875958
>そうは言っても仕事用のPCがトラブったとかやむを得ない出費の時には仕方がないんだ… 貯金とかは?
119 21/11/03(水)12:59:25 No.862875978
>そうだね >一括払いで家や車買えばローン組むより安くなるよね それリボ使わない方がいいよねって事の反論にならないどころか同意にしかなってないけど
120 21/11/03(水)12:59:26 No.862875984
>博士こんなキャラしてるのに都会に出るの偉いよ… こいつ都会に出たら出たで都会の悪い所言うだろ…
121 21/11/03(水)12:59:29 No.862876001
ちゃんと利用明細ぜんぶチェックするようにしたらすっげー支出があって怖かった 全部俺が使ったんだが
122 21/11/03(水)12:59:43 No.862876066
>>そうは言っても仕事用のPCがトラブったとかやむを得ない出費の時には仕方がないんだ… >分割払いじゃダメなの? 分割できるなら分割でも リボなら余裕のある時に全額払い終えれるってのはある
123 21/11/03(水)12:59:45 No.862876078
そりゃ悪名高いリボ払いも使いようかもしれないけど話聞く限りでは金を借りるのと何が違うんだ…?ってなる
124 21/11/03(水)12:59:47 No.862876090
小学生がチャリや歩いてイオン行けるレベルの田舎ならそんな把握してなくね?
125 21/11/03(水)12:59:57 No.862876129
しかしなあなあで終わらせずに親に正直に話して怒られるの割と偉いな…
126 21/11/03(水)13:00:22 No.862876244
リボ200万ってもう死にかけてない?
127 21/11/03(水)13:00:34 No.862876309
まともなのミツグの母ちゃんだけしか出てこない…
128 21/11/03(水)13:00:41 No.862876351
>分割できるなら分割でも >リボなら余裕のある時に全額払い終えれるってのはある 一括でPC買える程度の貯金してないの?
129 21/11/03(水)13:00:42 No.862876357
基本的に首が回らなくなるレベルの借金ってしがらみとか面倒嫌がってなすがままになってる派ターンが殆どなので相談入れるだけで結構変わる事がある
130 21/11/03(水)13:00:49 No.862876379
>そりゃ悪名高いリボ払いも使いようかもしれないけど話聞く限りでは金を借りるのと何が違うんだ…?ってなる それ言ったら普通のクレジットでの買い物も一時的にクレカ会社に立て替えてもらってるだけの借金では…?
131 21/11/03(水)13:00:54 No.862876411
>そりゃ悪名高いリボ払いも使いようかもしれないけど話聞く限りでは金を借りるのと何が違うんだ…?ってなる カード会社が尋常じゃないくらい勧めてくるから…
132 21/11/03(水)13:01:02 No.862876453
リボで弱者カモにして飯食ってる「」もいるんだろうなとは思う
133 21/11/03(水)13:01:07 No.862876471
博士が田舎のそういう所本当嫌いってなるの自分そっくりで俺はヤバい
134 21/11/03(水)13:01:09 No.862876482
>こいつ都会に出たら出たで都会の悪い所言うだろ… 都会のそういうとこほんっと嫌い
135 21/11/03(水)13:01:20 No.862876536
そりゃ余裕のある親ならローン組み直した方が得だよな リボは他でお断りの連中多いから…
136 21/11/03(水)13:01:30 No.862876574
金利って借りる金の大きさで変わるから100万かそこらだと借り換えても金利かわらん事が多い
137 21/11/03(水)13:01:31 No.862876578
>まともなのミツグの母ちゃんだけしか出てこない… 甘やかすだけじゃなくてちゃんと叱れる親だしな
138 21/11/03(水)13:01:32 No.862876581
田舎だから近所のイオンまで100kmだしお隣まで1kmくらいある
139 21/11/03(水)13:01:38 No.862876602
>というか作中で博士が要は使い方だよって言ってるのにそれ全否定するのやめなよ! だってよく分からないけどリボ怖いんだぞ それに人生に貯金がなくなるような突発的なアクシデントあるわけないじゃん
140 21/11/03(水)13:01:49 No.862876661
>リボ200万ってもう死にかけてない? 一括で返せばほぼ200万で済むよ
141 21/11/03(水)13:02:00 No.862876702
地方公務員の観光課って閑職なの?
142 21/11/03(水)13:02:05 No.862876730
いい話…だった様な…気が…する…?
143 21/11/03(水)13:02:12 No.862876760
博士はこう言ってるけど それはそれとしてリボ払いを使いこなせるかどうかはまだ全然分からないぞ
144 21/11/03(水)13:02:12 No.862876761
>リボで弱者カモにして飯食ってる「」もいるんだろうなとは思う それだとクレカ会社勤務の「」がいることに…
145 21/11/03(水)13:02:13 No.862876767
>>そうは言っても仕事用のPCがトラブったとかやむを得ない出費の時には仕方がないんだ… >貯金とかは? あるやつは貯金崩せばいい
146 21/11/03(水)13:02:15 No.862876776
>田舎だから近所のイオンまで100kmだしお隣まで1kmくらいある 道民は帰れ
147 21/11/03(水)13:02:24 No.862876823
>というかクレカの使用金額見るにココアちゃん最低でも200万貢がれてない…? 200万貢がれても換金できるのは半分ぐらいだからココアちゃんもつらいんすよ…
148 21/11/03(水)13:02:35 No.862876867
>リボ200万ってもう死にかけてない? アッパーミドルならそれほどでもない 地方の役所の閑職でハザードマップ真っ赤なところに住んでると難しい
149 21/11/03(水)13:02:35 No.862876870
親のクレカを勝手に使って女に貢いでるミツグ君のどこがお人好しなんだぜとなったけど 最後まで読めば…いやお人好しではねえよ!
150 21/11/03(水)13:02:37 No.862876883
>それだとクレカ会社勤務の「」がいることに… それは普通にいてもおかしくないと思うよ
151 21/11/03(水)13:02:44 No.862876918
>だってよく分からないけどリボ怖いんだぞ >それに人生に貯金がなくなるような突発的なアクシデントあるわけないじゃん そんな煽りレスするまでキレなくてもいいじゃん…
152 21/11/03(水)13:02:52 No.862876953
リボでも地獄(大)か地獄(並)を選べる有用な手段であることに間違いはないからな…
153 21/11/03(水)13:02:56 No.862876973
>>というかクレカの使用金額見るにココアちゃん最低でも200万貢がれてない…? >200万貢がれても換金できるのは半分ぐらいだからココアちゃんもつらいんすよ… ココアのレス
154 21/11/03(水)13:03:01 No.862877003
>金利って借りる金の大きさで変わるから100万かそこらだと借り換えても金利かわらん事が多い 変わるよ!?
155 21/11/03(水)13:03:04 No.862877015
>200万貢がれても換金できるのは半分ぐらいだからココアちゃんもつらいんすよ… 生々しい話はやめろ! あと換金すんな!
156 21/11/03(水)13:03:04 No.862877016
>>リボ200万ってもう死にかけてない? >アッパーミドルならそれほどでもない >地方の役所の閑職でハザードマップ真っ赤なところに住んでると難しい ミツグこんなとこでレスしてねえで親の手伝いしろ
157 21/11/03(水)13:03:06 No.862877029
>それだとクレカ会社勤務の「」がいることに… 楽天だろうとセゾンだろうと色んな所がリボやってるからない話ではないと思う
158 21/11/03(水)13:03:06 No.862877031
>地方公務員の観光課って閑職なの? 観光に力入れてなきゃそうだろう
159 21/11/03(水)13:03:07 No.862877038
>地方公務員の観光課って閑職なの? まともな名所とか観光資源があれば忙しいと思うけど特徴ない田舎らしいから
160 21/11/03(水)13:03:08 No.862877040
>地方公務員の観光課って閑職なの? 観光地かどうかによる あとまあ3年くらいで部署移動するし閑職ってイメージは無いなあ
161 21/11/03(水)13:03:11 No.862877056
一括で買えない買い物した事ない アッパーミドルクラスで懐に余裕があるからな
162 21/11/03(水)13:03:19 No.862877082
アッパーミドルクラスだから余裕があるし…
163 21/11/03(水)13:03:27 No.862877127
>あるやつは貯金崩せばいい その程度の貯金も無い奴に高利で金を貸すって結局過去のバブル崩壊と同じ事では
164 21/11/03(水)13:03:28 No.862877131
それはそれとして多分ココアちゃん大学生の彼氏いるよね
165 21/11/03(水)13:03:39 No.862877180
リボ否定派は金のことろくに分かってない情弱っていうレッテル貼りも雑
166 21/11/03(水)13:03:49 No.862877226
小学生のとき家の金勝手に使って親父にぶん殴られたの思い出した 今なら殴られてよかったと思えるが…
167 21/11/03(水)13:04:15 No.862877349
>その程度の貯金も無い奴に高利で金を貸すって結局過去のバブル崩壊と同じ事では 何言われても無いものは無いんで…
168 21/11/03(水)13:04:16 No.862877353
アッパーミドルって大体年どれくらい?
169 21/11/03(水)13:04:19 No.862877362
>リボ200万ってもう死にかけてない? アッパーミドルの友人と公務員のローンの通り易さを信じろ!
170 21/11/03(水)13:04:29 No.862877402
アッパーミドルクラスで心の余裕があるとは言えミツグめちゃくちゃ優しくない?親のクレカ勝手に使ってたとは思えないほど
171 21/11/03(水)13:04:43 No.862877455
でもこの人の漫画の奥手な縦セタメガネのお姉さん、FPSお姉さんみたいな人だよ?
172 21/11/03(水)13:04:44 No.862877459
金がないけど必要な出費はショッピングローン組むか分割で払う以外の選択肢無いよ リボは一括で払える額でしか使っちゃダメ
173 21/11/03(水)13:04:45 No.862877465
>それはそれとして多分ココアちゃん大学生の彼氏いるよね 金の流れが透けて見えるようだ…
174 21/11/03(水)13:04:49 No.862877484
そういやリボ使ってパチンコで大損し続けて返済に追われるアライさんが居たな
175 21/11/03(水)13:04:50 No.862877489
ハザードマップ真っ赤なところに住んでると何でお里が知れるみたいな扱いなの?
176 21/11/03(水)13:04:56 No.862877520
>アッパーミドルって大体年どれくらい? 700万とか?
177 21/11/03(水)13:05:07 No.862877572
>アッパーミドルって大体年どれくらい? 700万くらい?
178 21/11/03(水)13:05:13 No.862877590
>それはそれとして多分ココアちゃん大学生の彼氏いるよね 将来はパパ活やってお風呂屋やってホストにミツグくんコースだな
179 21/11/03(水)13:05:29 No.862877666
小学生と付き合ってる大学生が闇すぎねぇか
180 21/11/03(水)13:05:35 No.862877687
俺は親の葬式代を親のカードでリボにしたぜ! えっ死んだ人の口座は凍結されるとか聞いてない…
181 21/11/03(水)13:05:41 No.862877719
>ハザードマップ真っ赤なところに住んでると何でお里が知れるみたいな扱いなの? リスクが地価に反映されててまともな収入のある奴は買わないから
182 21/11/03(水)13:05:55 No.862877786
リボ200でも子供が勝手に使っただけなら借り換えれば済む 親が日常的に使って200だともう無理
183 21/11/03(水)13:06:18 No.862877881
俺結構な田舎だったのに近所の人事そこまで知らなかったからそういう話聞くとどんな怖い田舎だよ…って思う
184 21/11/03(水)13:06:21 No.862877896
>ハザードマップ真っ赤なところに住んでると何でお里が知れるみたいな扱いなの? 金に余裕あるならもっと安全な場所に引っ越すし…
185 21/11/03(水)13:06:27 No.862877923
>アッパーミドルって大体年どれくらい? 年収700~1000万
186 21/11/03(水)13:06:33 No.862877949
>ハザードマップ真っ赤なところに住んでると何でお里が知れるみたいな扱いなの? ハザードマップが真っ赤なとこは土地代が安い
187 21/11/03(水)13:06:33 No.862877954
>小学生と付き合ってる大学生が闇すぎねぇか ロリコンじゃなくてただの金目当ての可能性もあるからセーフ
188 21/11/03(水)13:06:37 No.862877970
>ハザードマップ真っ赤なところに住んでると何でお里が知れるみたいな扱いなの? 土地が安いから まあでもハザードマップ公開前に買っちゃったとかもあるしなあ…
189 21/11/03(水)13:06:37 No.862877972
>リボ200万ってもう死にかけてない? 一般的にサラリーマンは年収の1/3超えたあたりから生活が破たんして返済不可能になることが多い 総量規制もこのラインで規制してる サラ金と変わらない金利手数料だしギリギリのラインだろうな 今まで買ってきたブランド品を売却してどれくらい元金減らせるか いかに低利のローンに借り換えられるかが勝負だ
190 21/11/03(水)13:06:47 No.862878018
地獄(大)から地獄(並)になるが的確すぎる
191 21/11/03(水)13:06:50 No.862878034
>小学生と付き合ってる大学生が闇すぎねぇか 少女漫画だと憧れのシチュのはずなのにな…
192 21/11/03(水)13:06:54 No.862878047
親も俺もローンすら使わない使ったことないだからリボは別世界だな…
193 21/11/03(水)13:07:06 No.862878093
アレな土地が家になって知らずに買う奴が影でバカにされてるのは田舎あるある
194 21/11/03(水)13:07:07 No.862878099
>>小学生と付き合ってる大学生が闇すぎねぇか >ロリコンじゃなくてただの金目当ての可能性もあるからセーフ 女子小学生から金貢がれてる大学生も十分やべえよ!?
195 21/11/03(水)13:07:10 No.862878114
そこまで個人情報が流れてくるレベルの近さならミツグくん家もハザードマップ真っ赤じゃねえの?
196 21/11/03(水)13:07:44 No.862878273
>リボ否定派は金のことろくに分かってない情弱っていうレッテル貼りも雑 わざとやってんじゃないか?って情弱レスの見本だらけのこのレスで言われてもな
197 21/11/03(水)13:07:49 No.862878297
>俺結構な田舎だったのに近所の人事そこまで知らなかったからそういう話聞くとどんな怖い田舎だよ…って思う 筒抜けな田舎に住んでたものからするとお前のうち村八分だったのではと心配になる
198 21/11/03(水)13:07:50 No.862878300
>ハザードマップ真っ赤なところに住んでると何でお里が知れるみたいな扱いなの? 地価が安いし建屋も安い 賃貸なら当然家賃も安いけどこれは引っ越せばいいからまだ何とかなる 建て売り買ったご家庭はお気の毒さま
199 21/11/03(水)13:08:00 No.862878342
やっぱつえぇぜ…親がアッパーミドルクラス!!
200 21/11/03(水)13:08:05 No.862878357
>そこまで個人情報が流れてくるレベルの近さならミツグくん家もハザードマップ真っ赤じゃねえの? 川一本挟んだだけでハザードマップが真っ赤になるとか普通にあるからな…
201 21/11/03(水)13:08:06 No.862878365
>fu490610.jpg 俺はてっきりリボ払いがヤバくなって夜逃げしたかと思ったのに…
202 21/11/03(水)13:08:08 No.862878372
>アレな土地が家になって知らずに買う奴が影でバカにされてるのは田舎あるある 田舎のそういうとこ… ホンっと嫌い…
203 21/11/03(水)13:08:10 No.862878380
>俺結構な田舎だったのに近所の人事そこまで知らなかったからそういう話聞くとどんな怖い田舎だよ…って思う まあこういうのは大抵聞き齧りをキメラにしてるだけだから…
204 21/11/03(水)13:08:21 No.862878433
こんなに個人情報出回ってる田舎で小学生と付き合ったら大学生死なない?
205 21/11/03(水)13:08:23 No.862878444
>そこまで個人情報が流れてくるレベルの近さならミツグくん家もハザードマップ真っ赤じゃねえの? 道路1つ2つずれるだけでだいぶ変わったりするから
206 21/11/03(水)13:08:25 No.862878455
>親も俺もローンすら使わない使ったことないだからリボは別世界だな… アッパーミドル「」来たな…
207 21/11/03(水)13:08:28 No.862878468
今は実質リボ払いをリボ払いって名称にしていないサービスも多くあると聞いて戦慄してる
208 21/11/03(水)13:08:39 No.862878515
博士みたいに元手無い所からある程度のお金が必要なら有用だろう この博士が都会に出た程度で本当に返せるかは知らん
209 21/11/03(水)13:08:46 No.862878545
>そこまで個人情報が流れてくるレベルの近さならミツグくん家もハザードマップ真っ赤じゃねえの? ミツグくんちはちょっとだけ高台にあるのかもしれない…
210 21/11/03(水)13:08:56 No.862878592
>金がないけど必要な出費はショッピングローン組むか分割で払う以外の選択肢無いよ >リボは一括で払える額でしか使っちゃダメ 何でそう思ったの?
211 21/11/03(水)13:09:04 No.862878629
>筒抜けな田舎に住んでたものからするとお前のうち村八分だったのではと心配になる そんな地獄に住んでたからって俺の地元まで地獄呼ばわりしないでくれ
212 21/11/03(水)13:09:15 No.862878673
ハザードマップで笑いを取ったはじめての漫画だと思う
213 21/11/03(水)13:09:18 No.862878687
ゆるいナニワ金融道だな
214 21/11/03(水)13:09:20 No.862878697
想像してる田舎がどの程度の規模なのか人によって違う
215 21/11/03(水)13:09:50 No.862878823
村八分って昭和くらいまでの風習じゃないの…?
216 21/11/03(水)13:09:53 No.862878840
まとまった金がないけど何かを始めたい人向けだってのは確かだよね
217 21/11/03(水)13:09:57 No.862878856
>こんなに個人情報出回ってる田舎で小学生と付き合ったら大学生死なない? それでも…!
218 21/11/03(水)13:10:02 No.862878871
リボを上手く使いこなしてるとか博士と名乗るだけあるな…
219 21/11/03(水)13:10:10 No.862878905
>川一本挟んだだけでハザードマップが真っ赤になるとか普通にあるからな… 川どころか道路一本跨いだだけで変わったりする 洪水が起きた時自分の家は床下浸水する間際なのに近くの友人の家は脛くらいまでの増水で済んでたからな…
220 21/11/03(水)13:10:11 No.862878912
つっても昔みたくリボでポイントついたりしないし基本使う理由はない気がする 引っ越しするに当たっての頭金すらない状況で引っ越したって後々死ねるし
221 21/11/03(水)13:10:17 No.862878941
>想像してる田舎がどの程度の規模なのか人によって違う ロードサイドで典型的なチェーン店くらいしかなくて…
222 21/11/03(水)13:10:33 No.862879031
最後の煽り文句は抗議来てもおかしくないやつだ
223 21/11/03(水)13:10:40 No.862879059
まとまった金がいってもそれでリボ使う意味あるの? 普通に借りりゃいいじゃん
224 21/11/03(水)13:10:42 No.862879069
田舎あるある 川沿いの分譲地買って入ってきたご家庭が古くからの住民に軽く扱われる 理由は色々あるけど自分の場合は 被差別部落の同和問題助成金で建ってた臭くて汚い文化住宅の団地を潰して作った分譲地だった
225 21/11/03(水)13:10:57 No.862879141
>ハザードマップで笑いを取ったはじめての漫画だと思う これwebメディアだからいいけど商業誌だと結構ギリッギリだと思う
226 21/11/03(水)13:11:15 No.862879217
>村八分って昭和くらいまでの風習じゃないの…? ど田舎は価値観が昭和で止まってるところもあるからな…
227 21/11/03(水)13:11:20 No.862879246
返せる額返す見通しのある額しか使わないっていうのは当たり前の話だかんな!
228 21/11/03(水)13:11:20 No.862879247
そこまで筒抜けな田舎ってイオンからもなり遠いイメージ
229 21/11/03(水)13:11:24 No.862879259
村八分までいかなくても近所から距離取られてる家はある 事件が起こるとあることないこと憶測で言われる
230 21/11/03(水)13:11:35 No.862879312
ガチガチのアッパークラスは同じレベルだけで集まるからな…
231 21/11/03(水)13:11:45 No.862879362
俺は18で家族カードもらってクレカバトラーは卒業したな…
232 21/11/03(水)13:11:49 No.862879380
>そこまで筒抜けな田舎ってイオンからもなり遠いイメージ そんな田舎でアッパーミドルって凄くない?
233 21/11/03(水)13:11:58 No.862879424
>将来はパパ活やってお風呂屋やってホストにミツグくんコースだな 10年待ったら200万どころか4万くらいでヤれそうだな…
234 21/11/03(水)13:12:05 No.862879450
>リボを上手く使いこなしてるとか博士と名乗るだけあるな… あれ上手く行くと思う…?
235 21/11/03(水)13:12:13 No.862879493
家建てた場所がハザードマップ真っ赤は最近こそ避けられるけど 10年前とかだと洒落にならんやつ
236 21/11/03(水)13:12:18 No.862879523
>俺は18で家族カードもらってクレカバトラーは卒業したな… 元クレカバトラーの「」初めてみた
237 21/11/03(水)13:12:33 No.862879586
ココアちゃんみたいな貢がせる女の子サイドのバトル漫画もありそうな予感がする
238 21/11/03(水)13:12:37 No.862879596
まあこの漫画はロードサイドタイプと自然豊かなタイプごちゃごちゃの田舎を超えた何かだよな
239 21/11/03(水)13:12:44 No.862879623
ハザードマップ真っ赤は今の差別意識の中でお出しできるギリギリのラインだな…
240 21/11/03(水)13:12:44 No.862879624
日本で地学があんまり人気が無いのは不動産屋から嫌がらせされるからって噂があるくらいだから…
241 21/11/03(水)13:12:49 No.862879643
今は低金利だから一括で買う金があったら その金を投資にブチ込んてローンで返済した方が得! 投資に失敗したら?知らん
242 21/11/03(水)13:13:11 No.862879725
ソシャゲ作っておちんぎん貰ってるけど もしかして俺はリボ使いの血を啜って生きているのか?
243 21/11/03(水)13:13:16 No.862879749
>まあこの漫画はロードサイドタイプと自然豊かなタイプごちゃごちゃの田舎を超えた何かだよな 地獄(大)なんだろう
244 21/11/03(水)13:13:18 No.862879758
普通に笑ったけど 読み終わってからうちの実家も地方公務員でハザードマップ真っ赤なの思い出して変なダメージ受けた 大雨降るといつも心配になってラインしてしまう
245 21/11/03(水)13:13:28 No.862879819
>あれ上手く行くと思う…? 引っ越し費用程度だと利子もカスだし逆にどうやったら失敗するのかわからない… リボがヤバいのって基本調子に乗ってたくさん使った時だぞ
246 21/11/03(水)13:13:43 No.862879884
気持ち悪…
247 21/11/03(水)13:13:46 No.862879901
大学のときホイって親のクレカ渡されたけどせいぜい食費くらいにしか使わなかったよ…
248 21/11/03(水)13:13:47 No.862879908
お人好しで優しい理由は経済的に余裕があるからというのは凄い説得力だ
249 21/11/03(水)13:13:49 No.862879915
寡聞にして知らない作者だったけど何個か読んだらだいたい面白いな…
250 21/11/03(水)13:13:55 No.862879937
財布から小銭くすねてたクソガキ時代にクレカが一般的でなくて良かった…絶対メチャクチャな事になってるわ…
251 21/11/03(水)13:13:55 No.862879939
今の時代だとソシャゲ関連のクレカバトラーは少なくないんだろうな…
252 21/11/03(水)13:13:59 No.862879960
親の経済ランクで格付けし合うの田舎以前に陰湿すぎてやだよ!
253 21/11/03(水)13:14:07 No.862879994
うちは川との間に坂がふたつあるから大丈夫のはず
254 21/11/03(水)13:14:11 No.862880012
>ソシャゲ作っておちんぎん貰ってるけど >もしかして俺はリボ使いの血を啜って生きているのか? ネタで言われてるだけでソシャゲにリボ突っ込んでる人はそんないないだろ…多分…
255 21/11/03(水)13:14:19 No.862880052
田舎は孫の俺自身でさえ知らなかった婆ちゃんが部落出身で俺自身も被差別階級だとかクラス全員が周知してたから田舎のそういうとこほんと嫌い
256 21/11/03(水)13:14:21 No.862880061
なんだ、リボってちゃんと 考えて使えば問題ないじゃん。
257 21/11/03(水)13:14:25 No.862880077
仁奈ちゃんの漫画描いてるときはこんな逸材だと思わなかった
258 21/11/03(水)13:14:38 No.862880133
クズしかいねぇ…
259 21/11/03(水)13:14:45 No.862880173
>今の時代だとソシャゲ関連のクレカバトラーは少なくないんだろうな… 実物届かないからバレにくいのはでかい
260 21/11/03(水)13:14:46 No.862880176
>ココアちゃんみたいな貢がせる女の子サイドのバトル漫画もありそうな予感がする 森なつめの次回作でも驚かんわ
261 21/11/03(水)13:14:57 No.862880228
>ソシャゲ作っておちんぎん貰ってるけど >もしかして俺はリボ使いの血を啜って生きているのか? 「」の血かもしれない
262 21/11/03(水)13:15:00 No.862880243
憧れの小学生にちんちん入れられるとしたら200万は安いのでは
263 21/11/03(水)13:15:02 No.862880249
>寡聞にして知らない作者だったけど何個か読んだらだいたい面白いな… おじさんとチャHするやつは普通にいい話で感動した
264 21/11/03(水)13:15:03 No.862880257
>親の経済ランクで格付けし合うの田舎以前に陰湿すぎてやだよ! まだまだ… 都会の私立の小学校の方がもっとヤバいぞ…
265 21/11/03(水)13:15:08 No.862880276
>ソシャゲ作っておちんぎん貰ってるけど >もしかして俺はリボ使いの血を啜って生きているのか? 結局リボ使いって複数カードでもなきゃすぐ限度額行っちゃうからあんまり搾り取れないのよね
266 21/11/03(水)13:15:09 No.862880284
小学生が絡んでるし学校にモノ持ち込んでるから上手い事ゴネれば200万ぐらい帳消しに出来るかもしれない 田舎だからお父さんの転職もコミコミの手段だけど
267 21/11/03(水)13:15:16 No.862880314
借金で投資するのだけはやめとけ 人間の精神は使っちゃいけない金で遊べるほど強くはないんだ
268 21/11/03(水)13:15:16 No.862880315
高齢世帯でもないのに世帯の車が中古の軽はマジで軽く見られる 軽いなんてもんじゃなく完全に小馬鹿にされると言ってもいい
269 21/11/03(水)13:15:17 No.862880321
FPS漫画のいつかイラつくまでのゲームって言い換え天才すぎる
270 21/11/03(水)13:15:17 No.862880324
引っ越しってトラックが来るレベルでもまあ15万くらいで済むもんな それが払えない経済状況で都会に行くのも怖いが
271 21/11/03(水)13:15:31 No.862880381
博士なら本の出版や研究の成果でがっぽりってこともあるから一般人の考える収入の波とは格が違いそう この博士がそうなるとは限らないけど…
272 21/11/03(水)13:15:45 No.862880451
>ソシャゲ作っておちんぎん貰ってるけど >もしかして俺はリボ使いの血を啜って生きているのか? 消費者金融やキャッシングで物買ってるのと程度は変わらないから… 世の中大なり小なりそういうお金で回ってる
273 21/11/03(水)13:15:48 No.862880460
別にハザードマップ真っ赤でもそうそう災害なんて起こらねぇし安けりゃいいかと思ってたけどこうやって周囲からバカにされるのを考えたらやめたほうがいいか…
274 21/11/03(水)13:15:48 No.862880462
クレカバトラーは流石にハードル高いからマイルドなキッズ向けにケータイキャリア一括決済バトラーの方が多そう
275 21/11/03(水)13:15:52 No.862880481
家電店でPSVITAをリボ払いで買おうとした親戚にはその場のPCでリボ払いでググって辞めさせたのは良い思い出
276 21/11/03(水)13:16:02 No.862880525
>博士なら本の出版や研究の成果でがっぽりってこともあるから一般人の考える収入の波とは格が違いそう >この博士がそうなるとは限らないけど… そもそもこの博士は何の博士なんだ?
277 21/11/03(水)13:16:04 No.862880530
>博士なら本の出版や研究の成果でがっぽりってこともあるから一般人の考える収入の波とは格が違いそう >この博士がそうなるとは限らないけど… 博士って博士号取っただけなのかもしれん
278 21/11/03(水)13:16:11 No.862880564
>ネタで言われてるだけでソシャゲにリボ突っ込んでる人はそんないないだろ…多分… 悲しいことにたまにユーザーがクレカバトラーだから返金しろ!って親からくるケースがあって その時は垢BANしてから素直に返す
279 21/11/03(水)13:16:22 No.862880612
>引っ越し費用程度だと利子もカスだし逆にどうやったら失敗するのかわからない… >リボがヤバいのって基本調子に乗ってたくさん使った時だぞ これで家具も全部一新したとかだと地獄だけど引っ越し費用だけだとなぁ…
280 21/11/03(水)13:16:24 No.862880626
>田舎は孫の俺自身でさえ知らなかった婆ちゃんが部落出身で俺自身も被差別階級だとかクラス全員が周知してたから田舎のそういうとこほんと嫌い こっわ
281 21/11/03(水)13:16:32 No.862880660
田舎のそういうとこ…ホンっと嫌い…
282 21/11/03(水)13:16:35 No.862880668
メカ垣楓の人だったわ
283 21/11/03(水)13:16:38 No.862880680
俺もハカセみたいに田舎から出よ…
284 21/11/03(水)13:16:48 No.862880729
>博士なら本の出版や研究の成果でがっぽりってこともあるから一般人の考える収入の波とは格が違いそう >この博士がそうなるとは限らないけど… 金稼ぎしたかったら博士には絶対ならねえよ
285 21/11/03(水)13:16:49 No.862880733
リボにカモられる人が居ないとクレカで手数料取られるようになっちゃうじゃん!
286 21/11/03(水)13:17:00 No.862880789
田舎から出てリボを辞めればいいんだな
287 21/11/03(水)13:17:03 No.862880801
>おじさんとチャHするやつは普通にいい話で感動した タイトルロゴを繰り返すのマジでレベル高くて笑う
288 21/11/03(水)13:17:03 No.862880804
博士じゃなくてハカセだから特に実績とかは無い物と考えられる
289 21/11/03(水)13:17:05 No.862880820
>>親の経済ランクで格付けし合うの田舎以前に陰湿すぎてやだよ! >まだまだ… >都会の私立の小学校の方がもっとヤバいぞ… なんなら子供同士は仲良くても親は必ず敵対するからな 必ず
290 21/11/03(水)13:17:05 No.862880825
>>寡聞にして知らない作者だったけど何個か読んだらだいたい面白いな… >おじさんとチャHするやつは普通にいい話で感動した もうヤフーチャットないのかよ…
291 21/11/03(水)13:17:06 No.862880828
実家に住んでたときは親が俺のクレカでクレカバトルしてて辛かった
292 21/11/03(水)13:17:10 No.862880842
この流れだから言うけど、 過剰なリボ叩きスレ気持ち悪いと ずっと思ってたわ。
293 21/11/03(水)13:17:19 No.862880877
>憧れの小学生にちんちん入れられるとしたら200万は安いのでは よく見ろ 200万貢いで手すら握れてないぞ
294 21/11/03(水)13:17:19 No.862880881
博士が正気を失ってリボに手を出すけどこの手のポジションにしては常識人なので笑う
295 21/11/03(水)13:17:21 No.862880890
まずというか引っ越し+ある程度家具でも精々50万かそこらでしょ リボの金利でもその程度では破滅しようがないわ
296 21/11/03(水)13:17:34 No.862880944
>実家に住んでたときは親が俺のクレカでクレカバトルしてて辛かった それはもう戦争なんだよ
297 21/11/03(水)13:17:37 No.862880964
>この流れだから言うけど、 >過剰なリボ叩きスレ気持ち悪いと >ずっと思ってたわ。 いやリスク考えたら叩かれても仕方ないよ!?
298 21/11/03(水)13:17:46 No.862880994
>結局リボ使いって複数カードでもなきゃすぐ限度額行っちゃうからあんまり搾り取れないのよね 複数カードでも枠合算されなかったっけ? それキャッシング枠だけ?
299 21/11/03(水)13:17:46 No.862881000
>>憧れの小学生にちんちん入れられるとしたら200万は安いのでは >よく見ろ >200万貢いで手すら握れてないぞ そりゃ吐くわ
300 21/11/03(水)13:17:47 No.862881001
つまり江戸川区ヤバい…ってこと!?
301 21/11/03(水)13:17:48 No.862881006
>実家に住んでたときは親が俺のクレカでクレカバトルしてて辛かった 地獄かよ
302 21/11/03(水)13:18:00 No.862881056
>博士って博士号取っただけなのかもしれん やめろ そういう本当のやつはやめろ
303 21/11/03(水)13:18:01 No.862881063
>メカ垣楓の人だったわ 言われてみるとそうだわ 気付かなかった
304 21/11/03(水)13:18:04 No.862881078
都会は都会で小学校から中学上がる時に私立の中高一貫か大学附属に進学しないと貧乏人か発達障害か朝鮮人という扱いを受けるから…
305 21/11/03(水)13:18:15 No.862881121
>この流れだから言うけど、 >過剰なリボ叩きスレ気持ち悪いと >ずっと思ってたわ。 リボのシステムそのものより執拗にリボ誘導する側が色々言われてるんじゃねえかな
306 21/11/03(水)13:18:22 No.862881146
>田舎は孫の俺自身でさえ知らなかった婆ちゃんが部落出身で俺自身も被差別階級だとかクラス全員が周知してたから田舎のそういうとこほんと嫌い 田舎のジジババはどこどこが部落だったとかはプリインストールレベルの常識だからな…
307 21/11/03(水)13:18:31 No.862881184
大丈夫?今からみんなで道徳の授業する?
308 21/11/03(水)13:18:34 No.862881202
>この流れだから言うけど、 >過剰なリボ叩きスレ気持ち悪いと >ずっと思ってたわ。 これなんの定型?
309 21/11/03(水)13:18:35 No.862881209
>憧れの小学生にちんちん入れられるとしたら200万は安いのでは それは確かに…
310 21/11/03(水)13:18:36 No.862881211
ココアちゃん本人は要領いいかもしれんけど 子供が買った覚えのない高額商品持ってるのに何も言わない親は相当家庭環境ヤバいと考えられる
311 21/11/03(水)13:18:39 No.862881225
>よく見ろ >200万貢いで手すら握れてないぞ こっわ…
312 21/11/03(水)13:18:41 No.862881235
>別にハザードマップ真っ赤でもそうそう災害なんて起こらねぇし安けりゃいいかと思ってたけどこうやって周囲からバカにされるのを考えたらやめたほうがいいか… うちの近所数年前に排水工事するまでは何年かに一回洪水起きてたな…
313 21/11/03(水)13:18:47 No.862881261
流れで「おじさんとチャH!!!」も読もうか
314 21/11/03(水)13:18:53 No.862881289
思えばコンビニ出店ですら大ニュースになるようなクソ田舎生まれだけど 〇〇ちゃんちはビンボーだからあまり近寄るなとか〇〇くんちのお父さんは乱暴者でひどいからいじめとかされてない?とか親から言われてた
315 21/11/03(水)13:18:56 No.862881308
田舎はdel案件複数気軽に満たすとこ多いからな…
316 21/11/03(水)13:19:01 No.862881334
リボも(クレカの)キャッシングもおなじよ
317 21/11/03(水)13:19:08 No.862881364
これ好き https://mobile.twitter.com/natsumemori/status/1147475465336213509
318 21/11/03(水)13:19:17 No.862881401
合法的に暴利を貪れるリボシステムなんて企業側からしたら勧めない方が狂ってるぜ!
319 21/11/03(水)13:19:25 No.862881440
ローンじゃなくて分割じゃダメなの…?ってローン使ってる人に疑問を抱く
320 21/11/03(水)13:19:26 No.862881443
>悲しいことにたまにユーザーがクレカバトラーだから返金しろ!って親からくるケースがあって >その時は垢BANしてから素直に返す そういうのって返金通るんだ 子供いないけど念の為覚えておくか
321 21/11/03(水)13:19:31 No.862881466
>流れで「FPSお姉さん」も読もうか
322 21/11/03(水)13:19:53 No.862881555
博士はあのゲームのお姉ちゃんと付き合うのか?
323 21/11/03(水)13:19:55 No.862881565
地獄(大)から地獄(並)くらいにはなる!が分かりやすい説明すぎる
324 21/11/03(水)13:19:56 No.862881571
>博士って博士号取っただけなのかもしれん それ以上言うな やめろ
325 21/11/03(水)13:20:12 No.862881645
ていうかカードローンの自動引き落とし額がものすごく少ない奴はリボ並にタチ悪いと思う
326 21/11/03(水)13:20:27 No.862881706
あの前科の姉ちゃんは性格がアレだからなあ
327 21/11/03(水)13:20:36 No.862881738
書き込みをした人によって削除されました
328 21/11/03(水)13:20:38 No.862881748
>都会は都会で小学校から中学上がる時に私立の中高一貫か大学附属に進学しないと貧乏人か発達障害か朝鮮人という扱いを受けるから… >都会のそういうとこほんっと嫌い
329 21/11/03(水)13:20:49 No.862881798
>>流れで「FPSお姉さん」も読もうか アレだけは対戦ゲームでそんなイライラする? ってなる
330 21/11/03(水)13:20:55 No.862881832
いくらショタコン根暗クソオタクで近所から怪しがられてるお姉さんだからって流石に博士とくっつけさせようとするのはやめてあげよう
331 21/11/03(水)13:21:09 No.862881887
この主人公が大人になってもアッパーミドルを維持できると思えない
332 21/11/03(水)13:21:19 No.862881926
これ田舎うんぬんじゃなくてミツグがおかしいだろ
333 21/11/03(水)13:21:23 No.862881941
>>流れで「FPSお姉さん」も読もうか あっ! お、おっぱい揉む?
334 21/11/03(水)13:21:26 No.862881950
この前のFPSと子供好きで逮捕されたキャラは一応ニットメガネ巨乳だしイケるんじゃねえの博士 と思ったけどあの女の方普通に博士みたいな相手嫌いそう
335 21/11/03(水)13:21:27 No.862881957
カード会社が儲からないとカード会社がカード作る意味がない でもてめーの個人情報管理は死ねって思う
336 21/11/03(水)13:21:30 No.862881967
>まずというか引っ越し+ある程度家具でも精々50万かそこらでしょ >リボの金利でもその程度では破滅しようがないわ 博士がこの後普通に人並みに稼げるならね…
337 21/11/03(水)13:21:36 No.862881995
減税とかで借金すればむしろ得する場合もあるけどリボはそういうのないしなあ
338 21/11/03(水)13:21:41 No.862882022
>子供いないけど念の為覚えておくか 未成年の契約なので無効と言われたら勝てない
339 21/11/03(水)13:21:42 No.862882027
>いくらショタコン根暗クソオタクで近所から怪しがられてるお姉さんだからって流石に博士とくっつけさせようとするのはやめてあげよう ショタコンだから博士は無理そう
340 21/11/03(水)13:21:47 No.862882051
FPSのお姉さんはショタコンだから博士じゃ無理だよ
341 21/11/03(水)13:21:48 No.862882055
そもそもショタコンFPSお姉さんはもう捕まったんじゃなかったか
342 21/11/03(水)13:21:52 No.862882075
心に余裕があるのは本当に大事だよな
343 21/11/03(水)13:21:53 No.862882085
リボとサラ金は最終手段であって最初の選択肢に入れるべきものではないし便利遣いするものでも無い 他の借金方法から探るべきだと思う…
344 21/11/03(水)13:21:55 No.862882094
クレカ以上に田舎が怖いんだが…
345 21/11/03(水)13:21:56 No.862882097
でも黒髪眼鏡縦セタ巨乳ではあるんだよなFPSお姉さん…
346 21/11/03(水)13:21:59 No.862882111
>都会は都会で小学校から中学上がる時に私立の中高一貫か大学附属に進学しないと貧乏人か発達障害か朝鮮人という扱いを受けるから… それなりの規模の都市のくせに国公立王国の愛知はちょっとそこらへんの価値観ズレてるんだよな
347 21/11/03(水)13:22:01 No.862882119
そもそも博士の稼ぎはなんなんすかね…
348 21/11/03(水)13:22:06 No.862882143
>この主人公が大人になってもアッパーミドルを維持できると思えない 森なつめに就活のギャグ漫画描いてほしいわ
349 21/11/03(水)13:22:15 No.862882181
そもそも博士仕事何やってんだよ
350 21/11/03(水)13:22:20 No.862882198
都会だと珍しくないけど 田舎でアッパーミドルクラスは相対的にかなり裕福だろうね
351 21/11/03(水)13:22:39 No.862882280
>博士がこの後普通に人並みに稼げるならね… 50万のリボ程度なら1万返済とか舐めたやつ使わない限りバイトでも余裕で返せるよ!
352 21/11/03(水)13:22:45 No.862882312
>この主人公が大人になってもアッパーミドルを維持できると思えない 子供の時にちゃんと叱れる親がいるから多分大丈夫じゃないかな
353 21/11/03(水)13:22:46 No.862882318
>そもそも博士の稼ぎはなんなんすかね… 近所から腫れ物扱いな辺り下手するとその…
354 21/11/03(水)13:22:54 No.862882350
>クレカ以上に田舎が怖いんだが… 田舎の怖さはみなし弁済があった頃のサラ金くらい…
355 21/11/03(水)13:22:54 No.862882354
田舎でアッパーミドルって職種なんだ…?
356 21/11/03(水)13:22:59 No.862882383
あー都会に出て奥手な巨乳書店員と恋してぇ~
357 21/11/03(水)13:23:04 No.862882409
田舎だと物価安いからアッパーミドルクラスはさらにハイエンドになる
358 21/11/03(水)13:23:20 No.862882481
俺は毎月一回はクレカで何買ったか確認して家計簿つけてるから 不正利用されても遅くてもその月の間には気付ける 遅すぎる気がする
359 21/11/03(水)13:23:28 No.862882522
いくらシコれても小学生に暴力ふるうからなあのお姉さん
360 21/11/03(水)13:23:44 No.862882589
>田舎だと物価安いからアッパーミドルクラスはさらにハイエンドになる 安く無いよ…
361 21/11/03(水)13:23:44 No.862882593
>50万のリボ程度なら1万返済とか舐めたやつ使わない限りバイトでも余裕で返せるよ! 昼間から子供に500円あげて話聞いてるハカセがバイト出来るかな…
362 21/11/03(水)13:23:49 No.862882617
リボ払いを思考停止で嫌ってる人は金は常に一定の価値があると信仰してる人間なんだろう 極端に言えば子供の頃の百円と大人になってからの百円の価値は違うわけで収入が一定でない人には役立つ制度だよ
363 21/11/03(水)13:23:49 No.862882622
博士は博士課程までいったけど仕事につけなかったと見た
364 21/11/03(水)13:23:52 No.862882629
>田舎でアッパーミドルって職種なんだ…? 国家公務員とか…?
365 21/11/03(水)13:23:52 No.862882630
>この主人公が大人になってもアッパーミドルを維持できると思えない こいつ人を見下す上に欲に正直すぎるだけでクレカを使いこなす知能はあるぞ
366 21/11/03(水)13:23:53 No.862882637
>あー都会に出て奥手な巨乳書店員と恋してぇ~ ここは博士にめっちゃ感情移入できる
367 21/11/03(水)13:23:56 No.862882648
>田舎でアッパーミドルって職種なんだ…? 株とか?
368 21/11/03(水)13:24:03 No.862882673
近所に住んでる小学生から博士って呼ばれて遊んでるおじさんとか 都会田舎関係なく怖いし…
369 21/11/03(水)13:24:18 No.862882729
>昼間から子供に500円あげて話聞いてるハカセがバイト出来るかな… だから博士の人格批判すると何も言い返せなくなるからやめなよ!
370 21/11/03(水)13:24:20 No.862882746
>田舎でアッパーミドルって職種なんだ…? メーカーとかだろう
371 21/11/03(水)13:24:22 No.862882757
>>田舎だと物価安いからアッパーミドルクラスはさらにハイエンドになる >安く無いよ… 少なくとも土地とかは安いからそこはかなり違う
372 21/11/03(水)13:24:41 No.862882838
親に正直に話したらココアちゃんも大変なことになりそうだな
373 21/11/03(水)13:24:56 No.862882912
俺は田舎に行って川原の白ワンピース少女と恋愛したいよ
374 21/11/03(水)13:25:17 No.862882990
ミツグ君の親は地銀と見た!
375 21/11/03(水)13:25:19 No.862883000
>安く無いよ… 日用品はそんなにかわらんけど家賃とかは段違いだぞ
376 21/11/03(水)13:25:22 No.862883018
ネット回線さえあれば田舎でのんびり過ごしてぇ~とかいってるやつをぶっ飛ばしてえ~
377 21/11/03(水)13:25:26 No.862883032
>クレカ以上に田舎が怖いんだが… 流石にこんなレベルで悪い所合わせ技みたいな田舎ねーよ!
378 21/11/03(水)13:25:28 No.862883042
ココアちゃんを止めろ
379 21/11/03(水)13:25:38 No.862883078
>俺は田舎に行って川原の白ワンピース少女と恋愛したいよ 出たよ田舎への幻想 河原に少女なんていねえ
380 21/11/03(水)13:25:49 No.862883138
親にハカセといたこと知られたら怒られるしな!
381 21/11/03(水)13:25:52 No.862883158
50万の年利15%って精々月の金利も5000から6000円くらいだし 月二万も返してれば3年以内に返せるでしょ
382 21/11/03(水)13:25:53 No.862883159
>田舎でアッパーミドルって職種なんだ…? 地元有名企業
383 21/11/03(水)13:25:59 No.862883180
>流石にこんなレベルで悪い所合わせ技みたいな田舎ねーよ! そうかな…
384 21/11/03(水)13:26:05 No.862883213
なんでリボの手数料こんな高いの…? 今までなんでリボが酷い酷い言われてるのかわからなかったけど 明らかに手数料がボッタクリなせいじゃん
385 21/11/03(水)13:26:10 No.862883230
昼間から小学生に構ってもらってるし恐らく実家暮らしで引っ越すための貯金も無いから良くてもバイトだと思う
386 21/11/03(水)13:26:10 No.862883231
田舎が悪いみたいになってるけどどう考えても犯罪紛いのことしてそうなミツグが悪いだろこれ
387 21/11/03(水)13:26:11 No.862883232
>田舎に子供なんていねえ
388 21/11/03(水)13:26:12 No.862883242
いつもの救いようのないオチよりも 救いがある
389 21/11/03(水)13:26:22 No.862883291
博士のいう都会って地方の県庁所在地くらいだろ
390 21/11/03(水)13:26:25 No.862883304
>>俺は田舎に行って川原の白ワンピース少女と恋愛したいよ >出たよ田舎への幻想 >河原に少女なんていねえ 都会に巨乳奥手書店員がいるってか!?
391 21/11/03(水)13:26:47 No.862883412
>流れで「FPSお姉さん」も読もうか 意外と機敏に動けるお姉さん
392 21/11/03(水)13:26:49 No.862883421
>>>俺は田舎に行って川原の白ワンピース少女と恋愛したいよ >>出たよ田舎への幻想 >>河原に少女なんていねえ >都会に巨乳奥手書店員がいるってか!? 居ないの!?
393 21/11/03(水)13:26:52 No.862883439
>田舎でアッパーミドルって職種なんだ…? 大手企業の地方営業所とか
394 21/11/03(水)13:26:52 No.862883443
>なんでリボの手数料こんな高いの…? >今までなんでリボが酷い酷い言われてるのかわからなかったけど >明らかに手数料がボッタクリなせいじゃん 手数料という名前の金利だから
395 21/11/03(水)13:26:56 No.862883456
大学生に彼ピに貢がれるの気持ちいい~
396 21/11/03(水)13:27:12 No.862883532
>そうかな… 君のところがそうならそれは田舎だからじゃなくて単にそこがおかしいだけだから引っ越した方が良いよ…
397 21/11/03(水)13:27:13 No.862883534
>>俺は田舎に行って川原の白ワンピース少女と恋愛したいよ >出たよ田舎への幻想 >河原に少女なんていねえ 都会には奥手巨乳黒髪ロング地味メガネ書店員が居るのに…これが地方格差…!
398 21/11/03(水)13:27:18 No.862883557
デートするとこがイオンくらいしかない田舎やだな… いやデートしないけど…できないけど…
399 21/11/03(水)13:27:23 No.862883577
リボ払いやばいとは聞くけど実態は知らなかったから勉強になったわ 手数料で半分以上持ってかれんのこえー…
400 21/11/03(水)13:27:24 No.862883583
>>田舎でアッパーミドルって職種なんだ…? >地元有名企業 イオンか
401 21/11/03(水)13:27:26 No.862883593
リボはポイント上手く貰える時もあるもんな
402 21/11/03(水)13:27:27 No.862883596
ハカセって名前なだけで博士でもなんでもないんじゃない?
403 21/11/03(水)13:27:30 No.862883609
>都会に巨乳奥手書店員がいるってか!? 書店の数が多い分可能性はあるだろう
404 21/11/03(水)13:27:33 No.862883621
でも空島はあっただろう?
405 21/11/03(水)13:28:00 No.862883756
田舎で気の利いたとこってほんとにイオンしかないの…? マックとか…ホームセンターとか…
406 21/11/03(水)13:28:00 No.862883762
スケルトンな書店いるともんな
407 21/11/03(水)13:28:02 No.862883764
本当に泣きたいのは親だよ…
408 21/11/03(水)13:28:05 No.862883779
エジプトに行けば褐色貧乳銀髪ロリがいるんだろ!?
409 21/11/03(水)13:28:07 No.862883788
>>都会に巨乳奥手書店員がいるってか!? >書店の数が多い分可能性はあるだろう じゃあ田舎にだって川原が多い分可能性があるだろうが…!
410 21/11/03(水)13:28:12 No.862883806
少なくとも田舎の個人経営書店の店員は高齢化進んでるから…
411 21/11/03(水)13:28:37 No.862883930
>都会に巨乳奥手書店員がいるってか!? 奥手抜けばまあ余裕 しかも美人じゃなくても良いみたいだし
412 21/11/03(水)13:28:38 No.862883933
>田舎で気の利いたとこってほんとにイオンしかないの…? >マックとか…ホームセンターとか… マックならイオンに入ってるけど?
413 21/11/03(水)13:28:43 No.862883951
>リボ払いやばいとは聞くけど実態は知らなかったから勉強になったわ >手数料で半分以上持ってかれんのこえー… あくまで大金使った場合の話なんで普通に生活に使う分にはそこまででもない 支払い金額舐めた額にしなきゃね
414 21/11/03(水)13:29:01 No.862884041
博士は見た目が博士っぽい子供としか話せない無職だと思う…
415 21/11/03(水)13:29:04 No.862884056
イオンしか行くところないのは…ハイ… 大体郊外に立てるからイオンだけ立派で周り田んぼとか暗い森とかそんな所ばっかだ
416 21/11/03(水)13:29:08 No.862884074
ママがエッチすぎる
417 21/11/03(水)13:29:12 No.862884087
>なんでリボの手数料こんな高いの…? >今までなんでリボが酷い酷い言われてるのかわからなかったけど >明らかに手数料がボッタクリなせいじゃん 借金の基本的な仕組みだよ 返せる能力が無い奴は金利が高くなるだけ 返せる能力がある奴もいるのがリボの面白い所
418 21/11/03(水)13:29:17 No.862884113
手数料ちょっとおかしいわ
419 21/11/03(水)13:29:22 No.862884125
ちなみにみずほのカードローンはデフォで月の引き落としが8000円固定なのでぼんやりしてると凄いことになるぞ
420 21/11/03(水)13:29:25 No.862884135
この子供どうにか合法的に捨てられない?
421 21/11/03(水)13:29:26 No.862884144
イオンは映画館からカフェからなんだってあるからな
422 21/11/03(水)13:29:30 No.862884162
登場人物でまともなのがミツグ君のママしかいないんだが…
423 21/11/03(水)13:30:06 No.862884340
まあこの手数料がぼろ儲けだから何かとリボさせようとカード会社は仕向けてくるわけで
424 21/11/03(水)13:30:13 No.862884365
ココアちゃん掘り下げなかったの正解だな
425 21/11/03(水)13:30:14 No.862884369
アッパーミドルクラスの人妻が最強だった
426 21/11/03(水)13:30:45 No.862884511
ここまで筒抜けな田舎ならココアちゃん家ちょっと周辺から変に言われてるのでは?
427 21/11/03(水)13:30:47 No.862884522
>あくまで大金使った場合の話なんで普通に生活に使う分にはそこまででもない >支払い金額舐めた額にしなきゃね リボやばいでよく言われる手数料ばっかで元金減らない! は手数料が返済額でかなりの割合占めるほど金借りてるか返済額がそもそも少ない設定にしてる が問題だしね
428 21/11/03(水)13:30:59 No.862884587
ススム君の親御さんはキレ散らかすじゃ済まないと思うんだけど…
429 21/11/03(水)13:31:03 No.862884611
>ちなみにみずほのカードローンはデフォで月の引き落としが8000円固定なのでぼんやりしてると凄いことになるぞ みずほはそもそも8000円固定とかなんかより勝手に0円とかになってそうで怖い
430 21/11/03(水)13:31:12 No.862884655
>ここまで筒抜けな田舎ならココアちゃん家ちょっと周辺から変に言われてるのでは? たぶん親もヤバい
431 21/11/03(水)13:31:46 No.862884810
自分の手は汚さないココアちゃんが真の勝ち組というわけか…
432 21/11/03(水)13:31:52 No.862884835
>この子供どうにか合法的に捨てられない? ミツグ君は改心したしココアちゃんはうまくいけば間違いなく勝ち組だぞ
433 21/11/03(水)13:31:58 No.862884871
ココアちゃんも貢がせ尻軽女だというのは普通に知られていると思う
434 21/11/03(水)13:32:18 No.862884972
今のツタヤは書店でいいんだろうか
435 21/11/03(水)13:32:26 No.862885005
そもそも大学に通えるような場所なら筒抜けタイプの田舎じゃないだろ
436 21/11/03(水)13:32:47 No.862885098
都会のハザードマップ真っ赤はただの埋立地の可能性あるけど 田舎のハザードマップ真っ赤は川沿いとかだよな…