虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/03(水)12:06:38 >序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/03(水)12:06:38 No.862861647

>序盤の強敵枠

1 21/11/03(水)12:07:57 No.862861992

こいつかっこいいよね

2 21/11/03(水)12:11:34 No.862862865

敵の時も味方の時もずっと強い

3 21/11/03(水)12:13:30 No.862863362

石田には珍しいタイプの役だと思う

4 21/11/03(水)12:16:30 No.862864155

終盤でも出番があるのが良い

5 21/11/03(水)12:16:44 No.862864216

二年後に風影になるのも納得なぶっちぎりの強者

6 21/11/03(水)12:17:14 No.862864348

リーvs我愛羅いいよね

7 21/11/03(水)12:18:47 No.862864750

何より砂が便利すぎる

8 21/11/03(水)12:20:46 No.862865314

君麻呂戦の術の規模おかしい

9 21/11/03(水)12:23:45 No.862866107

ナルトよく勝てたな…

10 21/11/03(水)12:37:08 No.862869805

というか最初から砂影レベル

11 21/11/03(水)12:39:11 No.862870363

デイダラ戦も里守りながらとはいえ良い勝負してたような

12 21/11/03(水)12:43:22 No.862871504

>ナルトよく勝てたな… 狸寝入りの術で無駄にチャクラ使ってくれたからな

13 21/11/03(水)12:51:24 No.862873671

デイダラ戦は他の忍者もっと頑張れよってなった ハヤテ殺した側近の人とか活躍して欲しかった

14 21/11/03(水)12:52:47 No.862874059

ショタの演技聞くと申し訳ないけど笑う

15 21/11/03(水)12:53:49 No.862874395

>ナルトよく勝てたな… この時の個人のスペックはガアラに分あるけどまあクラマだったりカエルだったり色々あったからね

16 21/11/03(水)12:55:28 No.862874895

シカダイにおじさんて呼ばれてるのが当たり前だけどなんか感慨深い

17 21/11/03(水)12:58:33 No.862875740

>デイダラ戦は他の忍者もっと頑張れよってなった >ハヤテ殺した側近の人とか活躍して欲しかった 風遁とかで遠くからぺちぺちデイダラに嫌がらせするだけでもだいぶ戦局変わったよねあれ デイダラって我愛羅や終盤の穢土転生組と違って防御力は普通の人間だし

18 21/11/03(水)12:59:04 No.862875870

序盤の強敵(パワーアップイベントないのに終盤になっても強いまま)

19 21/11/03(水)12:59:06 No.862875888

書き込みをした人によって削除されました

20 21/11/03(水)12:59:51 No.862876111

>序盤の強敵(パワーアップイベントないのに終盤になっても強いまま) パワーアップイベント(ナルトの頭突き)

21 21/11/03(水)12:59:53 No.862876119

パワーアップどころかパワーダウンイベント挟んでるからな

22 21/11/03(水)13:00:50 No.862876385

お前戦った時もっと強かっただろってリーに言う所好き 恨み言を言うつもりはありませんが君のせいで少々大変な目にあいまして…って返しも好き

23 21/11/03(水)13:01:00 No.862876445

オート防御がずるい

24 21/11/03(水)13:01:34 No.862876587

守鶴抜けた後も砂使えるままで我愛羅の株を下げないでくれるのはありがたいんだけど逆に守鶴の株は著しく下がったと思う

25 21/11/03(水)13:01:45 No.862876644

こいつ序盤の強敵のくせに2年後に風影になってるからな…

26 21/11/03(水)13:01:58 No.862876694

一尾抜かれて退場すると思ってた

27 21/11/03(水)13:01:59 No.862876696

また幻術なのか!?

28 21/11/03(水)13:03:08 No.862877042

一尾抜かれてもたいしてパワーダウンしなかったのはあんま一尾チャクラ使ってなかったの

29 21/11/03(水)13:03:10 No.862877051

幻術か?

30 21/11/03(水)13:03:48 No.862877223

強さを維持しながら人柱力のナルトの友人ポジをキープし続ける男

31 21/11/03(水)13:04:07 No.862877303

無限月読が辛いやつ

32 21/11/03(水)13:04:07 No.862877307

>守鶴抜けた後も砂使えるままで我愛羅の株を下げないでくれるのはありがたいんだけど逆に守鶴の株は著しく下がったと思う あの狸は人間嫌いだからそもそもまともに力貸してないからな

33 21/11/03(水)13:05:11 No.862877584

守備に関してはスサノオより頼れるイメージがある

34 21/11/03(水)13:05:31 No.862877674

サスケ以外だとナルトの一番の友人になるんだろうか

35 21/11/03(水)13:05:55 No.862877784

二代目水影との会話が好き

36 21/11/03(水)13:05:57 No.862877795

>こいつ序盤の強敵のくせに2年後に風影になってるからな… その前に君麻呂戦の砂漠大葬見たからそりゃそうなるわって納得感はあった

37 21/11/03(水)13:06:22 No.862877903

滅茶苦茶ナルトに恩義と友情感じてるの良いよね… 結構砂隠れから出張してくる

38 21/11/03(水)13:07:18 No.862878154

あんだけ捻くれてたのによく人格まともに戻ったな…

39 21/11/03(水)13:07:34 No.862878225

ナルトの結婚祝い考えるエピソード好き

40 21/11/03(水)13:07:41 No.862878261

下手に絡むと殺されかねないやべーやつから里の頼れる盾に成長するのいい…

41 21/11/03(水)13:07:43 No.862878269

思えば2部開始時点のナルトって強さ的にはそんなに一部ラストから成長してなかったのかな

42 21/11/03(水)13:07:56 No.862878322

下忍試験に出る実力じゃねえ…

43 21/11/03(水)13:08:28 No.862878465

ナルトのお陰で仲良し兄弟になるのいいよね

44 21/11/03(水)13:08:37 No.862878507

砂に限らずメンタル追い詰めて強くしようとするのやめた方がいいと思うあの世界

45 21/11/03(水)13:08:46 No.862878548

>下忍試験に出る実力じゃねえ… あの試験強さだけならそんな奴ばっかじゃねーか

46 21/11/03(水)13:08:52 No.862878575

5影会談じゃ影の中で1番頑張ってたと思う

47 21/11/03(水)13:09:20 No.862878696

>思えば2部開始時点のナルトって強さ的にはそんなに一部ラストから成長してなかったのかな 九尾の力を制御する方向の修行を重視してたからな

48 21/11/03(水)13:09:25 No.862878722

EDで皆が拳を合わせてる中我愛羅だけとは握手してるのいいよね

49 21/11/03(水)13:10:12 No.862878916

>一尾抜かれてもたいしてパワーダウンしなかったのはあんま一尾チャクラ使ってなかったの 仲良かったら好きに力貸してくれるだろうけど別に仲いいわけじゃないから使うなら体明け渡さないといけないしな ナルトの場合はミナトお手製だから意識保ったまま力微妙にでてたけど

50 21/11/03(水)13:11:09 No.862879189

探知も封印もできるし万能だよね 幻術とかはできなそうだけど

51 21/11/03(水)13:11:38 No.862879332

普通に天照とかもガード出来るのそりゃそうだけど強いなって

52 21/11/03(水)13:11:54 No.862879407

五影談に奇襲仕掛けてきたサスケに対して説得しようとして涙流すところ好き 本当に立派になったと思う

53 21/11/03(水)13:11:59 No.862879429

なんだかんだ兄と姉にも心開いたの好き

54 21/11/03(水)13:12:06 No.862879456

>砂に限らずメンタル追い詰めて強くしようとするのやめた方がいいと思うあの世界 尾獣が内からも攻めてくるから弱いやつは勝手にメンタル病むので…

55 21/11/03(水)13:12:20 No.862879534

尾の数=強さも正直間違ってないよな

56 21/11/03(水)13:12:46 No.862879629

スレ画風影で一番強いんじゃないの

57 21/11/03(水)13:13:46 No.862879899

>尾の数=強さも正直間違ってないよな オビト戦見る感じクラマが特別すぎるだけじゃねぇかな はっちゃんは1~7尾は流石に引いてたし

58 21/11/03(水)13:14:01 No.862879971

一尾は能力フルに発揮すると砂と磁遁と封印でクソゲー仕掛けてくるし…

59 21/11/03(水)13:14:04 No.862879982

技の強さもオートガードも守鶴が無関係とか言われたらあれもう睡眠不足と周りの信用を奪うだけの害悪じゃないですか…

60 21/11/03(水)13:15:23 No.862880350

>スレ画風影で一番強いんじゃないの というか他の風影がなんか微妙なんだよな… 砂漠ばっかで小国っぽいからしょうがないのかも

61 21/11/03(水)13:15:27 No.862880367

>技の強さもオートガードも守鶴が無関係とか言われたらあれもう睡眠不足と周りの信用を奪うだけの害悪じゃないですか… 実験はともかく弱い奴にいれても人柱にいれてもすぐ暴走するので… ガアラみたいな優秀な人間だから耐えたともいえる

62 21/11/03(水)13:15:31 No.862880382

こいつの中忍試験のカンニングはさすがにバレバレだと思う

63 21/11/03(水)13:16:10 No.862880554

狸からしたらぼこられて封印された上人間のクソみたいな所を延々見せられてるからな 力を貸す要素がなさすぎる

64 21/11/03(水)13:16:28 No.862880640

微妙そうに見えるのは多分四代目が悪い

65 21/11/03(水)13:17:59 No.862881053

クソ硬い盾持ちだけど生成が間に合わないと攻撃を受ける絶妙なバランス

↑Top