虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Kerbal ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/03(水)11:53:45 No.862858684

    Kerbal Space Program配信します https://www.twitch.tv/rubbish1138

    1 21/11/03(水)11:54:12 No.862858780

    素早いスレ立てさすが姉様

    2 21/11/03(水)11:54:25 No.862858839

    ハロー姉様いまキルスコアいくつだい

    3 21/11/03(水)11:54:33 No.862858866

    おおざっぱに上のツリーがエンジン関係真ん中が航空とか車両系下のツリーが電気とか実験関係

    4 21/11/03(水)11:59:39 No.862859964

    びよーん

    5 21/11/03(水)11:59:47 No.862859996

    スロットル入れ忘れてますわ

    6 21/11/03(水)12:01:11 No.862860325

    液体燃料ロケットは出力調整ができるのだ

    7 21/11/03(水)12:02:43 No.862860685

    ZXとかシフトコントロールあたりでスロットル調整だったと思う

    8 21/11/03(水)12:03:05 No.862860769

    ShiftとCtrlで調整 ZとXで100%と0%だっけ

    9 21/11/03(水)12:06:28 No.862861596

    ステージ実行すればエンジン始動するはず

    10 21/11/03(水)12:08:22 No.862862090

    あら姉様お久しぶりだ ミサイル実験するゲームですか

    11 21/11/03(水)12:08:30 No.862862128

    切り離しとかエンジン点火とかパラシュート展開がステージ操作(スペース)ですね

    12 21/11/03(水)12:11:51 No.862862954

    た…助かった…

    13 21/11/03(水)12:11:56 No.862862978

    生存!

    14 21/11/03(水)12:12:56 No.862863226

    姉様で実験だ

    15 21/11/03(水)12:13:10 No.862863283

    流石ガバガバ宇宙開発

    16 21/11/03(水)12:13:28 No.862863350

    >サバイバビリティスタビリティ なんか語呂が良くてダメだった

    17 21/11/03(水)12:15:24 No.862863866

    固体燃料ロケットはつなげても1ステージの燃料は増えない

    18 21/11/03(水)12:16:06 No.862864043

    実験装置マシマシでマージンと安定性失うのいいよね

    19 21/11/03(水)12:18:54 No.862864786

    バニラだとアクセスしやすい位置に実験機器つけたいね

    20 21/11/03(水)12:20:37 No.862865263

    やっぱアマゾンの社長だかが飛ばしたロケットをヒントにしていきたい fu490604.jpg

    21 21/11/03(水)12:21:18 No.862865466

    ちん…

    22 21/11/03(水)12:21:31 No.862865535

    おぺにす…

    23 21/11/03(水)12:23:29 No.862866048

    大丈夫?ロケットを誉めてあげてご機嫌とった?

    24 21/11/03(水)12:24:11 No.862866218

    スペース効かない問題別の人もなってた気がするな

    25 21/11/03(水)12:24:51 No.862866399

    調べてみました!同じような症状が多発しているようですが原因はわかりませんでした! いかがでしたか?

    26 21/11/03(水)12:26:02 No.862866710

    宇宙で不具合が発生した場合は深宇宙クラーケンに飲み込まれたと思って諦めるしか無い

    27 21/11/03(水)12:29:49 No.862867789

    たしか個体燃料でも設計時に出力いじれるから強すぎると思ったら調整してもいいかも

    28 21/11/03(水)12:31:15 No.862868153

    し、しんでる…

    29 21/11/03(水)12:31:47 No.862868311

    刺さった

    30 21/11/03(水)12:36:13 No.862869563

    なんてことだ もう助からないぞ

    31 21/11/03(水)12:37:39 No.862869954

    パラシュートは1つだと基本的にコマンドポッドとちょっとしたパーツぐらいしか帰還させる性能無いから燃料タンクとエンジンは降下中全部切り離すぐらいのイメージで

    32 21/11/03(水)12:38:08 No.862870073

    ロケットを切り離せるようにするか側面にドラッグシュートを追加か

    33 21/11/03(水)12:39:47 No.862870531

    キャリアモードは地上に安全に機体が戻ると発射台に近い程たくさんお金が戻ってくる

    34 21/11/03(水)12:41:01 No.862870880

    このbot久々に見たな

    35 21/11/03(水)12:43:00 No.862871400

    パラシュートの設定正直いじらなくていいと思う

    36 21/11/03(水)12:44:20 No.862871773

    パラシュートは開く高度低いとたまに山に刺さるから…

    37 21/11/03(水)12:49:38 No.862873179

    個体ブースターば安くて便利

    38 21/11/03(水)12:52:26 No.862873966

    Mキーでマップ開くと軌道が確認できるぞ

    39 21/11/03(水)12:57:17 No.862875397

    なんか1個開いてないね

    40 21/11/03(水)12:57:34 No.862875485

    人の命がかかってるのにパラシュート代ケチっちゃだめだよ

    41 21/11/03(水)12:59:43 No.862876067

    緑の命は時としてパラシュートより安い

    42 21/11/03(水)13:01:21 No.862876540

    部品を破壊するなら緑を破壊した方がお安いよね!

    43 21/11/03(水)13:03:05 No.862877024

    キャリアだと緑くんの成長があるから悩ましい